Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近昭和って美化されすぎてるけど、実際はこんなだもんね。ゴミは埋め立て、街中はゴミをカラスが撒き散らかしてたり、道をあるけばタバコ、がむ、犬のフンが当たり前に落ちてた。
子供の頃、ゴミ収集車が来ると必ず見に行っていた。ゴミがペシャンコになるのを見るのが面白かった。あと粗大ゴミの日は、捨てられたテレビやラジオを拾って帰ったり。
私の体験ですが、ゴミ回収のときにゴミの汁がかかったことが何度かありますw
懐かしいですね。今のごみ分別で慣れましたが、昔は実家で燃やせるごみ燃やしてました。
醤油とかの一斗缶で燃やしてた
今はそれが違法になったがな
鈴木さんへ今晩は。あなたのコメントを興味深く拝読しました。私は今日の午後にウィキペディアを見て、この動画に出てくる江丹別町中園に在った塵(ごみ)処分場の面積が判りましたのでお報せします。スタルヒン球場(1.33ha[ヘクタール)の65倍の86.45haだそう。ローマ市内に在るヴァチカン市国(0.49ha)の2倍弱ですね。私は花咲町に在る球場に冠されたスタルヒン選手が巨人軍(昨年創立90年の節目だったそう)のメンバーと知り興味をそそられましたね。鈴木さんの地元もゴミの分別が推されていましょう。私の住む柏市は可燃・不燃・資源・プラスチック・粗大ごみの5つに大別した収集が行われています。(昭和は全て市営、令和は不燃とプラスチック・粗大が民間委託に)鈴木さんも厳しい寒さや健康に注意され過ごされますよう祈ります。2025.1.12
@@和田秀樹-r7u さんありがとうございます
鈴木さんへあなたのコメントを拝読しました。動画に出てきた江丹別町の処分場の面積は以下の通りです。(ウィキペディアから)処分場は86.45ha スタルヒン球場が1.33haでその65倍。ローマ市内に在るヴァチカン市国が49haでその2倍弱に当たるそう。鈴木さんも寒さや健康に注意し過ごされますよう祈ります。2025.1.12
懐かしいですね〜 昭和の終わり頃の話って当時の旧🚘️と🚚がね〜😁😄
ロータリー式のパッカー車初めて見ました!無骨な感じがかっこいいですね!おじさんたちも、作業お疲れ様ですm(_ _)m
私もロータリー式のパッカー車を一度だけ経験しました。ゴミを入れたときなんか怖かったのを覚えています。
@わたにゃんi8k 動画の中でも、回収時にヒモ(?)が垂れ下がってそれを巻き込んでいく様子がありますが、あれがもしも手足に絡まったら…と思ったらヒヤッとしました💦
金属も可燃ごみも全部埋却とは!今から見るとトンデモないな
今見れば恐ろしい環境汚染だな
以前市の委託でゴミ回収をやってました。収集場所は狭い場所や車通りの多い場所などがいくつかあり、地域によってゴミの出し方がダメな場所やその逆に住民で協力してゴミ集積所が綺麗になってる場所もありました。この映像のパッカー車は回転式なんですね。私が扱ってた車は押し込み式の車でした。今これを見て当時は黒い袋で、段ボールもOKでしたね~今では完全に置いて行かれます。
40年ぐらい前は、可燃・不燃一食単だったな。収集車も市営。
一食単て何?一緒くたならわかるけど一食単て何?
変換ミスぐらいでゴチャゴチャ言うな!ボケ、お前みたいのは可燃でも不燃でもない粗大ゴミよ
関西と関東の一部自治体が採用している富士車輛のロータリー式が北海道で使われているなんて初めて知った。こぼれたゴミを集めるのにかき板じゃなくて雪スコップ使うのが北海道らしい。貴重な資料動画。
土を被せるだけでちゃんと処分したことになってる(笑)今では考えられませんね、時代を感じます😂
旭川でも富士車両のロータリー式使ってたんですねぇ。🤔八王子くらいでしか見た事無かったんで北海道でも使ってる自治体が在って少し驚きました。
0:01 今でもよく聞くフリーのBGM?ってこの頃からあったんだ…?
1986年ですか・・・。僕が丁度小学校に入学した年ですね。収集車の型を見て、思わず幼少期を思い出しちゃいました。収集車の収集口、初めて見ました。自分の住んでる地域(横浜)では、中にラウンドボードが有り、収集時に中へ掻き入れるタイプですが(今も)、この旭川市では、大きい円筒上の物が回転して収集されてましたね。地域によって違いますね。やはり雪国がゆえ、ラウンドボードタイプだと降雪時に凍結して、ボードが動かなくなってしまう事があるからなんですかね。もう時代は違えど、ゴミ収集の社会勉強になる貴重な資料映像ですネ。
三菱ふそうのF Kカッコいいなぁ
慎之介さんのコメントを私も拝読しました。昭和61年の撮影との事で、ふそうFK(黒いグリルの後期型ですね)・いすずフォワード・日野レンジャー・UDコンドルと中型車が揃い踏みなのに興味津々で。ごみ収集にしても雪国故にスタック(立ち往生)等の苦労を克服されてきているからこそ感謝しなくてはと肯きました。慎之介さんも健康で在られますよう祈ります。2025.1.13
懐かしいロータリーローダ(プレス)だ!愛知県では知立市(民間委託・知立衛生株式会社)で見られます。
ロータリーは代車で経験ありました。私は蒲郡市でゴミ回収してましたが、知立にまだロータリーが見られるのですね(*´▽`*)
@ さん蒲郡市で回収されていたのですね。お疲れ様でございます。豊田市でも昭和50年代から60年代にかけてロータリーローダが採用されており、平成の時代にはプレス式のパッカーに統一されました。
北海道の塵芥車🚗は回転板積み込みダンプ排出式で寒冷地仕様四輪駆動トラック🚚が使われています。北海道の場合冬が厳しいからです❗
昔のトミカで確かゴミ収集車はフソウだったけど本物の昭和の収集車もフソウだったんですね~
どんだけ、「おじさん、おじさん」って連呼すんねん!笑
オッサンとは言えねーだろ
ロータリー式って昔からあったんだ。船橋に越して初めて存在を知りました。
後ろに立ち乗りしてたはず
ヤッターマン的な感じ?
自分もパッカー乗ってるけど市や町の委託回収業者じゃないが、この型は初めて見ます。それにしても三菱ふそうFKに初代UDコンドル懐かしい
昔はコレが主流で、押し潰すタイプが大型ゴミ用だった。子供の頃、捨てられたタンスとか、バキバキ押し潰すのを見るのが楽しかったよ。
収集員はヤッターマン乗りして、見てて格好いいと思ってた。
昔ゴミ回収しててそれをやってましたが、警察から注意を受けてできなくなりました。あの方が効率よく仕事がやれました。
昔は民間委託じゃなくて市の正規職員で公務員だったんだよね?だから給料が結構良かったと聞く。今とは大違い。
映像がきれいですね。ガキガキフォントの字幕がなければ「1999年の映像です」と言われても信じるかも。
昭和ならではの映像で💦おじさんだけに特化してるのも面白い笑
現在では近文に焼却場あるね!
ロータリー式パッカー車 殆ど見ないけど、船橋で見て びっくりしました
ロータリー式で人が巻き込まれたニュースを覚えてます🤔
歴代のふそう、いすゞ、日産UD 4t車 懐かしい
昔は冷蔵庫もパッカー車に出せてた
生ゴミなど可燃物も焼却しないで埋めていたのですか?今は焼却かな?
黒いゴミ袋懐かしいwいつ廃止になったんだっけ??
今は、可燃ゴミとリサイクルゴミと選別されています。昔は、何でも埋め立てゴミを減らさないとね。
昔って生ゴミも燃えるゴミも全部埋め立ててたのか・・・今もその埋め立てられたゴミが土の中にあるのかな
後ろに立ち乗りしてるの子供ながらに憧れたわってか焼却しないのね…
1:06 この頃からロータリー式ってあったんだ
トラックが扶桑FK、時代を感じます
塵芥車がロータリー式ですね。
旭川って昔はロータリーパッカーだったんだ
5:30 え、そのままなの?💦昔は回収したゴミは処分場に放置だったのか…
動画で見ると楽そうだが、実際は過酷でキツい仕事
11:24 きちんと処理?隠しただけやんw
大変な仕事
きょくたいせいが引退為ました🍠
プロパンも捨てられた時代か…
ガバガハ分別てか全部埋めてたんか
ヒェー埋めてたのか😳
まあ大変な仕事ですよね。北の国からで、純君が働いてたのを、思い出しました。さすがに今は可燃処理をしてるんでしょうね
本州のパッカー車となんか違うね撹拌機みたいしかもよく見るとナンバーが旭川でなく旭一文字だし😂
きちんと処理されてるのが埋めるだけで草
当時はリサイクル技術が確立されてなかったのでしょうか。可燃、不燃、産業廃棄物にあたるものなど、まぜこぜに出されてたのは驚きです!ただ、古紙回収業はあったでしょうから、段ボールなど紙類をリサイクルするだけでもだいぶ違うと思います。埋め立て地はまるで今の発展途上国みたいな光景で、80年代は日本全国こんな感じだったのでしょうか!?今この処分場があるのかわかりませんが、掘り返したら当時のゴミがいっぱい出てくるのでしょうね!
そら地下水とかやられるわな だからいまは燃やしてるんだろうけど
スタルヒン球場での例えが道外の人には良く分からん💦
2:35 ちょっと神田正輝さんに似てる気がする
今でこそゴミは燃やして処分してるけど、昔は全て埋め立ててたんだな(´・ω・`)
昔の粗大ゴミの日はゴミステーションちょっとした🏔になってたな。
こんくらい大雑把でいいよ
始末とか指図とか物騒なワード多いな
いい時代だね
どこが安全に清潔に何だかww昔は河原とかにも適当に捨ててたからねw酷いもんだったよ。
この当時のやり方は環境には最悪だけどな
路面にゴミが散らかりすぎ。今じゃ都会の一部でしか見ないけど北海道みたいな場所だと動物なんかが食い荒らすのか?ビニールが弱すぎて破れるのだろか?
偏見すごいけど単純に北海道行った事無さそう
昔はこんなもんよ😊出す方も回収する方も適当😊街がきれいになりだしたのは思えば2000年代に入ってから位の気がする😊
どうも、私は人間のゴミです。
サイコパスとチンピラも収集車で回収してほしい
オジサンたちは~オジサンたちは~ www
このような事件が二度と起きませんように🙏
最近昭和って美化されすぎてるけど、実際はこんなだもんね。ゴミは埋め立て、街中はゴミをカラスが撒き散らかしてたり、道をあるけばタバコ、がむ、犬のフンが当たり前に落ちてた。
子供の頃、ゴミ収集車が来ると必ず見に行っていた。
ゴミがペシャンコになるのを見るのが面白かった。
あと粗大ゴミの日は、捨てられたテレビやラジオを拾って帰ったり。
私の体験ですが、ゴミ回収のときにゴミの汁がかかったことが何度かありますw
懐かしいですね。
今のごみ分別で慣れましたが、
昔は実家で燃やせるごみ燃やしてました。
醤油とかの一斗缶で燃やしてた
今はそれが違法になったがな
鈴木さんへ
今晩は。あなたのコメントを興味深く拝読しました。私は今日の午後にウィキペディアを見て、この動画に出てくる江丹別町中園に在った塵(ごみ)処分場の面積が判りましたのでお報せします。
スタルヒン球場(1.33ha[ヘクタール)の65倍の86.45haだそう。
ローマ市内に在るヴァチカン市国(0.49ha)の2倍弱ですね。
私は花咲町に在る球場に冠されたスタルヒン選手が巨人軍(昨年創立90年の節目だったそう)のメンバーと知り興味をそそられましたね。鈴木さんの地元もゴミの分別が推されていましょう。私の住む柏市は可燃・不燃・資源・プラスチック・粗大ごみの5つに大別した収集が行われています。(昭和は全て市営、令和は不燃とプラスチック・粗大が民間委託に)
鈴木さんも厳しい寒さや健康に注意され過ごされますよう祈ります。
2025.1.12
@@和田秀樹-r7u さん
ありがとうございます
鈴木さんへ
あなたのコメントを拝読しました。動画に出てきた江丹別町の処分場の面積は以下の通りです。(ウィキペディアから)
処分場は86.45ha
スタルヒン球場が1.33haでその65倍。ローマ市内に在るヴァチカン市国が49haでその2倍弱に当たるそう。
鈴木さんも寒さや健康に注意し過ごされますよう祈ります。
2025.1.12
懐かしいですね〜
昭和の終わり頃の
話って
当時の旧🚘️と🚚がね〜😁😄
ロータリー式のパッカー車初めて見ました!
無骨な感じがかっこいいですね!
おじさんたちも、作業お疲れ様ですm(_ _)m
私もロータリー式のパッカー車を一度だけ経験しました。ゴミを入れたときなんか怖かったのを覚えています。
@わたにゃんi8k 動画の中でも、回収時にヒモ(?)が垂れ下がってそれを巻き込んでいく様子がありますが、あれがもしも手足に絡まったら…と思ったらヒヤッとしました💦
金属も可燃ごみも全部埋却とは!今から見るとトンデモないな
今見れば恐ろしい環境汚染だな
以前市の委託でゴミ回収をやってました。収集場所は狭い場所や車通りの多い場所などがいくつかあり、地域によってゴミの出し方がダメな場所やその逆に住民で協力してゴミ集積所が綺麗になってる場所もありました。この映像のパッカー車は回転式なんですね。私が扱ってた車は押し込み式の車でした。今これを見て当時は黒い袋で、段ボールもOKでしたね~今では完全に置いて行かれます。
40年ぐらい前は、可燃・不燃一食単だったな。収集車も市営。
一食単て何?一緒くたならわかるけど一食単て何?
変換ミスぐらいでゴチャゴチャ言うな!ボケ、お前みたいのは可燃でも不燃でもない粗大ゴミよ
関西と関東の一部自治体が採用している富士車輛のロータリー式が北海道で使われているなんて初めて知った。
こぼれたゴミを集めるのにかき板じゃなくて雪スコップ使うのが北海道らしい。
貴重な資料動画。
土を被せるだけでちゃんと処分したことになってる(笑)
今では考えられませんね、時代を感じます😂
旭川でも富士車両のロータリー式使ってたんですねぇ。🤔
八王子くらいでしか見た事無かったんで北海道でも使ってる自治体が在って少し驚きました。
0:01 今でもよく聞くフリーのBGM?ってこの頃からあったんだ…?
1986年ですか・・・。
僕が丁度小学校に入学した年ですね。
収集車の型を見て、思わず幼少期を思い出しちゃいました。
収集車の収集口、初めて見ました。
自分の住んでる地域(横浜)では、中にラウンドボードが有り、収集時に中へ掻き入れるタイプですが(今も)、この旭川市では、大きい円筒上の物が回転して収集されてましたね。地域によって違いますね。
やはり雪国がゆえ、ラウンドボードタイプだと降雪時に凍結して、ボードが動かなくなってしまう事があるからなんですかね。
もう時代は違えど、ゴミ収集の社会勉強になる貴重な資料映像ですネ。
三菱ふそうのF Kカッコいいなぁ
慎之介さんのコメントを私も拝読しました。昭和61年の撮影との事で、ふそうFK(黒いグリルの後期型ですね)・いすずフォワード・日野レンジャー・UDコンドルと中型車が揃い踏みなのに興味津々で。ごみ収集にしても雪国故にスタック(立ち往生)等の苦労を克服されてきているからこそ感謝しなくてはと肯きました。慎之介さんも健康で在られますよう祈ります。
2025.1.13
懐かしいロータリーローダ(プレス)だ!
愛知県では知立市(民間委託・知立衛生株式会社)で見られます。
ロータリーは代車で経験ありました。私は蒲郡市でゴミ回収してましたが、知立にまだロータリーが見られるのですね(*´▽`*)
@ さん
蒲郡市で回収されていたのですね。お疲れ様でございます。豊田市でも昭和50年代から60年代にかけてロータリーローダが採用されており、平成の時代にはプレス式のパッカーに統一されました。
北海道の塵芥車🚗は回転板積み込みダンプ排出式で寒冷地仕様四輪駆動トラック🚚が使われています。北海道の場合冬が厳しいからです❗
昔のトミカで確かゴミ収集車はフソウだったけど本物の昭和の収集車もフソウだったんですね~
どんだけ、「おじさん、おじさん」って連呼すんねん!笑
オッサンとは言えねーだろ
ロータリー式って昔からあったんだ。
船橋に越して初めて存在を知りました。
後ろに立ち乗りしてたはず
ヤッターマン的な感じ?
自分もパッカー乗ってるけど市や町の委託回収業者じゃないが、この型は初めて見ます。
それにしても三菱ふそうFKに初代UDコンドル懐かしい
昔はコレが主流で、押し潰すタイプが大型ゴミ用だった。
子供の頃、捨てられたタンスとか、バキバキ押し潰すのを見るのが楽しかったよ。
収集員はヤッターマン乗りして、見てて格好いいと思ってた。
昔ゴミ回収しててそれをやってましたが、警察から注意を受けてできなくなりました。あの方が効率よく仕事がやれました。
昔は民間委託じゃなくて市の正規職員で公務員だったんだよね?
だから給料が結構良かったと聞く。
今とは大違い。
映像がきれいですね。
ガキガキフォントの字幕がなければ「1999年の映像です」と言われても信じるかも。
昭和ならではの映像で💦
おじさんだけに特化してるのも面白い笑
現在では近文に焼却場あるね!
ロータリー式パッカー車 殆ど見ないけど、船橋で見て びっくりしました
ロータリー式で人が巻き込まれたニュースを覚えてます🤔
歴代のふそう、いすゞ、日産UD 4t車 懐かしい
昔は冷蔵庫もパッカー車に出せてた
生ゴミなど可燃物も焼却しないで埋めていたのですか?
今は焼却かな?
黒いゴミ袋懐かしいwいつ廃止になったんだっけ??
今は、可燃ゴミとリサイクルゴミと選別されています。昔は、何でも埋め立て
ゴミを減らさないとね。
昔って生ゴミも燃えるゴミも全部埋め立ててたのか・・・
今もその埋め立てられたゴミが土の中にあるのかな
後ろに立ち乗りしてるの子供ながらに憧れたわ
ってか焼却しないのね…
1:06 この頃からロータリー式ってあったんだ
トラックが扶桑FK、時代を感じます
塵芥車がロータリー式ですね。
旭川って昔はロータリーパッカーだったんだ
5:30 え、そのままなの?💦
昔は回収したゴミは処分場に放置だったのか…
動画で見ると楽そうだが、実際は過酷でキツい仕事
11:24 きちんと処理?隠しただけやんw
大変な仕事
きょくたいせいが引退為ました🍠
プロパンも捨てられた時代か…
ガバガハ分別てか全部埋めてたんか
ヒェー埋めてたのか😳
まあ大変な仕事ですよね。北の国からで、純君が働いてたのを、思い出しました。さすがに今は可燃処理をしてるんでしょうね
本州のパッカー車となんか違うね
撹拌機みたい
しかもよく見るとナンバーが旭川でなく旭一文字だし😂
きちんと処理されてるのが埋めるだけで草
当時はリサイクル技術が確立されてなかったのでしょうか。可燃、不燃、産業廃棄物にあたるものなど、まぜこぜに出されてたのは驚きです!
ただ、古紙回収業はあったでしょうから、段ボールなど紙類をリサイクルするだけでもだいぶ違うと思います。
埋め立て地はまるで今の発展途上国みたいな光景で、80年代は日本全国こんな感じだったのでしょうか!?
今この処分場があるのかわかりませんが、掘り返したら当時のゴミがいっぱい出てくるのでしょうね!
そら地下水とかやられるわな だからいまは燃やしてるんだろうけど
スタルヒン球場での例えが道外の人には良く分からん💦
2:35 ちょっと神田正輝さんに似てる気がする
今でこそゴミは燃やして処分してるけど、昔は全て埋め立ててたんだな(´・ω・`)
昔の粗大ゴミの日はゴミステーションちょっとした🏔になってたな。
こんくらい大雑把でいいよ
始末とか指図とか物騒なワード多いな
いい時代だね
どこが安全に清潔に何だかww
昔は河原とかにも適当に捨ててたからねw
酷いもんだったよ。
この当時のやり方は環境には最悪だけどな
路面にゴミが散らかりすぎ。今じゃ都会の一部でしか見ないけど
北海道みたいな場所だと動物なんかが食い荒らすのか?
ビニールが弱すぎて破れるのだろか?
偏見すごいけど単純に北海道行った事無さそう
昔はこんなもんよ😊
出す方も回収する方も適当😊
街がきれいになりだしたのは思えば2000年代に入ってから位の気がする😊
どうも、私は人間のゴミです。
サイコパスとチンピラも収集車で回収してほしい
オジサンたちは~オジサンたちは~ www
このような事件が二度と起きませんように🙏