「さすがに菊花賞4着馬!アリストテレスは馬群に沈んだ」【阪神大賞典2021】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 192

  • @mrbracky1547
    @mrbracky1547 Месяц назад +3

    ここから君は2度の凱旋門賞に、4年連続の天皇賞・春と有馬記念出走を果たす。
    最後の有馬記念は人気投票8位だ!
    ほんとにお疲れ様、ディープボンド。
    京都競馬場に会いにいくね

  • @user-fy4sw8uq9d
    @user-fy4sw8uq9d 3 года назад +96

    芝3000mでこの勝ち方は改めて見て強い
    有馬記念も頑張って欲しい!

  • @魔神シャマーダル
    @魔神シャマーダル 3 года назад +121

    この時よりボンドは更に成長してる。凱旋門賞のダークホースになった。大逃げで勝ってしまえ!

    • @諭吉福沢-x3m
      @諭吉福沢-x3m 3 года назад +1

      馬数が多いから上手く
      立ち回ってほしいですね

    • @Rioria_Reion
      @Rioria_Reion 3 года назад +6

      @@諭吉福沢-x3m フォア賞の感じやと結構いけそう
      ただ怖いのがとてつもない勢いで差してくる馬が多いことかな

    • @gxvgfchd
      @gxvgfchd 3 года назад +3

      凱旋門賞は数も多いし今回は馬場もかなり重めみたいだから逃げは難しいだろうね

  • @サンライズ北斗星
    @サンライズ北斗星 7 месяцев назад +1

    手応え良すぎてほんまおもろい

  • @kennatsuyama2349
    @kennatsuyama2349 3 года назад +30

    引き上げて来る時のアリストテレスがスッゲー悲しそうな顔してたなあ…

  • @rustydots9643
    @rustydots9643 3 года назад +24

    岡安さんほんと聞きやすい…

  • @篠平才斗
    @篠平才斗 3 года назад +156

    和田ジョッキーのファンって事、菊でもきっちり四着に入ってたって事で期待してはいたけども、こうも圧倒して勝つとは思わなかった。今後も楽しみだ。

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +23

      この日の馬場コンディションを考えて先手必勝に掛けた和田竜二騎手の好判断は流石だね。

  • @ここ-i3u3d
    @ここ-i3u3d 2 года назад +24

    アリストテレス飛んで驚いた1年前、今日のボンドの充実っぷり考えたら連覇は必然だったのかもね

    • @いう-b6t
      @いう-b6t 2 года назад

      重馬場だしアリストテレスは今思うと無理だね

    • @ここ-i3u3d
      @ここ-i3u3d 2 года назад +16

      @@いう-b6t むしろ前走AJCCを不良馬場で勝ったから圧倒的人気になったんですが…

    • @mement_
      @mement_ 2 года назад

      @@いう-b6t どちらかと言うと阪神の舞台がキツすぎる
      下り坂から直線の京都だからこそギリギリ耐えうることが出来たんじゃないかな。(コントレイルも含め)
      坂の辺りで急に脚が止まってなかった?
      京都改修の被害者だね

  • @ゆずゆき-n1z
    @ゆずゆき-n1z 2 года назад +8

    アリストテレスしなくて良かったな。アリストテレスお前も復活してくれ!

  • @5shoma9
    @5shoma9 7 месяцев назад +1

    ありがとうアリストテレス

  • @na_tan_wingtodream
    @na_tan_wingtodream 2 года назад +4

    シロニイに夢を見たな…もう1年か…

  • @Kid_8316
    @Kid_8316 2 года назад +14

    ㊗️阪神大賞典2連覇

  • @qyl00476
    @qyl00476 3 года назад +42

    こうやって改めて見ると、凱旋門賞でも期待出来るし、前走小頭数だったがヨーロッパの深い芝で逃げ切ったのは強かったなーと思う。

  • @スカスカ-t2l
    @スカスカ-t2l 3 года назад +36

    アリストテレスが馬群に沈む時悲鳴が聞こえる

    • @shhi9379
      @shhi9379 3 года назад

      競馬で儲けたいなら、大事な金と「的中しても1.3倍にしかならない単勝馬券」と交換するなんてありえない選択である!!
      こんな馬券を買った人が悪い。「記念馬券」という名目で欲しいなら1口(100円)買うだけで十分である。
      人気薄をヒモにして中穴を狙って外れたなら、まだわかるが。

    • @あん-g5s
      @あん-g5s 3 года назад +7

      @@shhi9379 何いってんだおまえ

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +4

      @@shhi9379 さん、言いたいことも分かるが少ないオッズの単勝馬券だって大切なもので倍以上の価値があるものでしょ?取りガミになっても次に取り返す為に買い続けているファンの気持ちが貴方に分かりますか?寝惚けたこと言ってんじゃない❗

    • @shhi9379
      @shhi9379 3 года назад

      @@浅下貴洋 その気持ちまでは知らなかった。応援の目的で買うのはかまわないと思います。ごめんなさい。でも、儲ける目的なら、1.5倍以下のオッズはよほどのことがない限り決して手を出さない方が良い馬券です。

  • @ゴモラ-l6e
    @ゴモラ-l6e 11 месяцев назад +1

    アリストテレスはAJCCを不良で勝ったから行けると思われたのか?

    • @デデンネゆうた
      @デデンネゆうた 11 месяцев назад +4

      菊花賞もコントレイルの2着で4歳の明け初戦AJCCを勝ってて、牡馬ではコントレイルの次点くらいの実力馬扱いされてたから…

  • @王和-e9g
    @王和-e9g 3 года назад +160

    ゴルシ出遅れた時の細江の悲鳴を彷彿とさせる見事な悲鳴

    • @ワールドプレミア-s6u
      @ワールドプレミア-s6u 2 года назад +10

      @@るるみなな ウマ娘から競馬見始めたんでしょ

    • @lx9289
      @lx9289 2 года назад +13

      ウマ娘脳の末路

    • @戦車先輩-z7l
      @戦車先輩-z7l 2 года назад +1

      これ去年の阪神大賞典か、11ヶ月前のコメントやんw

  • @awakejust6269
    @awakejust6269 3 года назад +84

    こういう勝ち方すると俄然春盾に近づいたな
    菊花賞も明らかな早仕掛けからの4着だからがっつりステイヤーなんだな
    今年は阪神3200だから大賞典の結果が直結しそう

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +2

      そうですね。僕もディープボンドは3歳時に注目してましたよ。

    • @danbooru30
      @danbooru30 3 года назад +47

      謎マウント草

    • @user-NamuraClair
      @user-NamuraClair 2 года назад +4

      @@danbooru30 草

  • @大村一
    @大村一 Год назад +2

    シロニイ頑張ったけど最後は足が残ってなかったな。

  • @なめこのみそ汁-w9w
    @なめこのみそ汁-w9w 3 года назад +43

    コントレイルとの善戦はマークする側だったから出来たことなのかなって思う

    • @天河恒河
      @天河恒河 3 года назад +7

      あとコントレイル自体長距離微妙だったから

    • @さかがみ-n1y
      @さかがみ-n1y 2 года назад

      コントレイル弱かったからなぁ

    • @レソ
      @レソ 2 года назад +17

      微妙というか全く適性ないな。
      三冠のために無理して出た

    • @mement_
      @mement_ 2 года назад +22

      コントレイルは菊花賞なぜ勝てたのか分からなすぎる
      彼は根性あってほんとうに凄いよ

  • @smilefoxfor2010
    @smilefoxfor2010 3 года назад +16

    ディープボンドがフォワ賞獲るとはこの時は思いもしなかった、未だG1は春天2着までだがジワジワ強くなるタイプの馬で凱旋門段階ではさらに上積みが期待できる馬だけに面白くなってきたねえ。
    てか、今年の凱旋門賞はキャラ濃いの多いなw。

    • @potoooooooo8080
      @potoooooooo8080 3 года назад +4

      いい意味で今年の宝塚記念並みに
      個性豊かな馬多いwww
      今年のクラシック世代みたいな個性

  • @sugi.osamuto3541
    @sugi.osamuto3541 3 года назад +4

    ディープボンド覚醒レース

  • @チーウシマサヨシ-w3g
    @チーウシマサヨシ-w3g 3 года назад +7

    鞍上和田竜二阪神大賞典楽勝
    ナムラクレセントの再来

  • @siriususpin
    @siriususpin 3 года назад +33

    ゴーストが無事って聞いてホッとしたよ…泣

  • @めいちゃん-l9j
    @めいちゃん-l9j 3 года назад +6

    そだしファンの私としてはこのときシロニィを応援してたなぁ‼今見たらディープボンドがすごい気持ち良さそうに走ってるね!明日は凱旋門賞頑張れよ

  • @4v510
    @4v510 3 года назад +23

    先週に引き続き、今週も競馬の難しさを痛感しました。

  • @User_unidentified_551
    @User_unidentified_551 3 года назад +44

    実況:岡安アナ「さすがは菊花賞4着馬!」
    アリストテレス「いや俺菊花賞2着馬……」
    にしても負けすぎたところは否めない

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад +9

      これを見るとアリストテレスが菊花賞でコントレイルにあと一歩で競り負けたのも納得出来る。

    • @大塚浩城
      @大塚浩城 3 года назад +3

      岡安譲アナ、また去年に引き続き実況。阪神大賞典。

  • @ひろと-v6o
    @ひろと-v6o 3 года назад +191

    菊は忖度あったのかというほどのディープボンドの強さ

    • @学吉田-c3x
      @学吉田-c3x 2 года назад +7

      幼馴染の大親友(📞)の記録に、ケチを付けたく無かったんじゃないかなー?

    • @ナマすか笑
      @ナマすか笑 2 года назад +22

      京都3000はスタミナもだけどある程度のスピードも要る
      対して阪神3000は完全なスタミナ勝負だからボンドに部があったのかもしれない
      阪神菊花賞だったらコントレイルは負けてかなもな

  • @スポットジューシー
    @スポットジューシー 3 года назад +8

    ディープボンドってもう少し実績積めれば種牡馬になれそうな感じやね。
    クラシック皆勤賞でダービー5着・菊4着の安定感、明け4歳で阪神大賞典。勢いのまま春天も勝って手頃な中距離G2を2つくらい勝てれば
    今のところはキズナ初年度産駒からいきなり後継種牡馬の誕生が見れそう。

  • @KIRARARAUNNJI
    @KIRARARAUNNJI 3 года назад +11

    アリストテレスの捜索願いが出されました。

  • @カナダアラスカ
    @カナダアラスカ 3 года назад +7

    ナムラドノヴァン本当にありがとう

  • @すうたん-m2x
    @すうたん-m2x 3 года назад +35

    シロニイ大健闘だ!👏

  • @エイシンヒカリ-o9p
    @エイシンヒカリ-o9p 3 года назад +3

    凱旋門応援するぞ〜!!!

  • @potoooooooo8080
    @potoooooooo8080 3 года назад +7

    前哨戦の一件から
    再生数伸びまくってんの芝3000

  • @大塚浩城
    @大塚浩城 3 года назад +7

    岡安譲アナ、また去年に引き続き実況。阪神大賞典。二回目

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад +3

      三冠馬が誕生した翌年の阪神大賞典、しかも雨の中でのレースで実況が岡安アナ、そして単勝1番人気馬のオッズが1倍台だが一着になれず、更にレース中に1頭競走中止って9年前の阪神大賞典と同じようなシチュエーション(笑)

  • @アルファ-n3l
    @アルファ-n3l 2 года назад +8

    さすがは菊花賞4着馬って何やねん笑
    2着馬は馬群に沈んどるやんけ

  • @メジロアサマ-u1m
    @メジロアサマ-u1m 3 года назад +45

    ず〜〜〜っと!いい競馬をしていたディープボンド. . やっと花開いた。コントレイルに隠れて常に好位でいい脚を使って伸びていたゴール前の直線、、同じ勝負服でよくコントレイルと見間違えていたものだ. . .
    ※ディープインパクト強し

    • @佐藤慶喜-l3v
      @佐藤慶喜-l3v 3 года назад +16

      ディープボンドってディープって付いてるけどキズナ産駒なんだよね

    • @メジロアサマ-u1m
      @メジロアサマ-u1m 3 года назад +22

      ディープインパクト→キズナ→ディープボンド..血流ですね。
      さすがにまだ、キズナ強し!とまではいかないので..ディープの血が強く出たのでしょう。
      辿れば、サンデー以前からの血脈

    • @佐藤慶喜-l3v
      @佐藤慶喜-l3v 3 года назад +3

      サンデーもディープも偉大ですね

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад +8

      ちなみにディープボンドはコントレイルと同じノースヒルズマネジメントの馬、アリストテレスはコントレイルにあと一歩まで迫った菊花賞の時と同じゼッケン9番
      どうやらアリストテレスは自身よりも前の位置取りでレース運びをしたノースヒルズマネジメントの馬には苦手らしい(笑)

  • @大将キツネ
    @大将キツネ 3 года назад +14

    無理なのは承知だけど凱旋門は和田で行ってほしかったな

  • @user-dode3rd7l
    @user-dode3rd7l 2 года назад

    今年も頼むぜ

  • @シナモソ-k7h
    @シナモソ-k7h 2 года назад +2

    シロニイ可愛いなぁ(笑)

    • @potoooooooo8080
      @potoooooooo8080 2 года назад

      いよいよ来週ですぞよ阪神大賞典

  • @バラノディズニー
    @バラノディズニー 3 года назад +1

    ユーキャンスマイルからの予想が当たりました。
    昨日まではアリストテレスを軸でしたが、変更ユーキャンスマイルも予想的中です。

  • @SPORTS-is4ns
    @SPORTS-is4ns 3 года назад +7

    いっぱい稼がせてもらいました!!
    ディープボンドありがとう!!

  • @sushiboy2807
    @sushiboy2807 3 года назад +3

    アリストさんありがとう。
    おかげで複勝ナムラいただきました。

  • @Rick-tx5ri
    @Rick-tx5ri 3 года назад +3

    うれしい!!三連複獲った。

    • @shhi9379
      @shhi9379 3 года назад +2

      断トツ飛んで252倍にしかならないとは配当が安すぎるね(単勝オッズ基準の理論値は700倍以上)。複勝を買った人はかなりおいしいかも。

    • @Rick-tx5ri
      @Rick-tx5ri 3 года назад +1

      勿論、私の出目ですよ😃

  • @user-np8wm5vh6t
    @user-np8wm5vh6t 3 года назад +9

    この実況者って日本のオルフェーヴルだーの人?

  • @screenhero7439
    @screenhero7439 3 года назад +6

    コントレイルがより強い事が証明された。
    アリストテレスは菊花賞のときはマークする立場だったのに逆の立場になったとき脆さを見せた。

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад

      サリオス 皐月賞2着→日本ダービー2着→毎日王冠1着→マイルCS5着・・・
      サトノフラッグ 菊花賞3着→AJCC11着→金鯱賞7着・・・・
      ディープボンド 神戸新聞杯4着→菊花賞4着→中山金杯14着→阪神大賞典1着
      デアリングタクト→JC3着→金鯱賞2着
      ヴェルトライゼンデ 菊花賞7着→AJCC→2着→屈腱炎…
      アリストテレス 菊花賞2着→AJCC1着→阪神大賞典→7着・・・
      バビット セントライト記念1着→菊花賞10着→有馬記念13着→中山記念14着
      なんかコントレイルと同世代の馬で重賞(GⅡ、GⅢ)レース勝ち馬でありながらGⅠでコントレイルと対戦して負けた馬ってその後イマイチパッとしてないが(笑)

    • @レソ
      @レソ 2 года назад

      ディープボンド
      フォワ賞
      有馬記念2着
      阪神大賞典
      パンサラッサ
      中山記念
      ドバイターフ

  • @kousukeyokoyama5007
    @kousukeyokoyama5007 3 года назад +9

    ダントツの1番人気だったけど、前走から1キロ増しで、この重馬場だから
    全然、波乱じゃないよ!今回は絶対の自信を持って切ってたよ。

  • @博士の研究-s1r
    @博士の研究-s1r 3 года назад +11

    馬場考えるとアリストテレスがなんでここまで人気したのかがわからん
    でもディープボンドは頭で買いにくいし難しいね

    • @速単でバレた学歴コンプ
      @速単でバレた学歴コンプ 3 года назад +15

      コントレイルに迫ったのが大きいだろうね
      でもコントレイルも長距離では圧倒的に強い訳でも無いしね

  • @やひ-o6r
    @やひ-o6r 3 года назад +5

    これぐらいの馬場で走れないと
    ヨーロッパではキツいんだな。

  • @なお-l7x
    @なお-l7x 3 года назад +20

    コントレイルに迫ったとは言え1.3倍はやりすぎだと思ってましたが、馬券外に飛ぶとはね。

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад +2

      そういえば…
      サリオス 皐月賞2着→日本ダービー2着→毎日王冠1着→マイルCS5着・・・
      サトノフラッグ 菊花賞3着→AJCC11着→金鯱賞7着・・・・
      ディープボンド 神戸新聞杯4着→菊花賞4着→中山金杯14着→阪神大賞典1着
      デアリングタクト→JC3着→金鯱賞2着
      ヴェルトライゼンデ 菊花賞7着→AJCC→2着→屈腱炎…
      アリストテレス 菊花賞2着→AJCC1着→阪神大賞典→7着・・・
      バビット セントライト記念1着→菊花賞10着→有馬記念13着→中山記念14着
      なんかコントレイルと同世代の馬で重賞(GⅡ、GⅢ)レース勝ち馬でありながらGⅠでコントレイルと対戦して負けた馬ってその後イマイチパッとしないな。

    • @mement_
      @mement_ 3 года назад

      @@智史-k1m このせいでコントレイル含め弱い世代って言われてる原因ですね・・・

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад +5

      @@mement_  牡馬三冠馬以外の三冠馬と同世代の牡馬って基本的にはパッとしない場合が多い。
      ナリタブライアンの時のエアダブリンもそうだし、
      ディープの時のシックスセンスもそう。
      オルフェの時のウインバリアシオンもそう。
      唯一例外なのがミスターシービーと同世代のカツラギエース。

    • @レソ
      @レソ 2 года назад +1

      同世代の三冠馬と頂点で競ってると
      心が折れるんだよな

  • @ざわざわ゚
    @ざわざわ゚ 3 года назад +8

    フォワ賞勝ちました

  • @朝焼け-b1q
    @朝焼け-b1q 3 года назад +16

    ユーキャンの複勝講座しとけば良かった🥺

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      🤣ははは、上手い❗

  • @刑事田中-c1z
    @刑事田中-c1z 3 года назад +3

    パドックで隣にいたお兄さんがアリストテレス泡吹いてるからアカンわって言ってたけど当たってたわ

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +2

      そうだった、やっぱりパドックでの気配を見ればなるほどなと感じますね。

    • @刑事田中-c1z
      @刑事田中-c1z 3 года назад

      @@浅下貴洋 あと、牡馬は牝馬に発情したりするから(アーモンドアイに興奮してさっぱりだっだダノンプレミアムのように)やっぱりパドック見てから買うか決めるの大事やね

  • @user-pd7xb4qj8o
    @user-pd7xb4qj8o 3 года назад +25

    AJCCの呪いだな。あのレースに勝つとその後勝てないんだよな

    • @nau_keiba
      @nau_keiba 3 года назад +4

      ブラストワンピースもやな

    • @佐々木真輔
      @佐々木真輔 3 года назад +2

      シャケトラ

    • @ドゥラメンテ-u7p
      @ドゥラメンテ-u7p 3 года назад +14

      フィエールマン「負けてよかった」

    • @kawachan2939
      @kawachan2939 3 года назад +1

      今年はヴェルトライも怪我したし、呪いは相変わらずやな

    • @shanks2601
      @shanks2601 3 года назад +3

      ジェンティルとゴルシが飛んだのもなにかの運命ですかね

  • @ppp-om2ze
    @ppp-om2ze 3 года назад

    アリストテレス、ゴーストに取り憑かれた説

  • @加藤泰-o7f
    @加藤泰-o7f 3 года назад +2

    これで天皇賞でアリストテレスの人気が落ちるなら買いたいわ 馬場重くなったら買わないけど

  • @da-rin1204
    @da-rin1204 3 года назад +2

    最近の和田はのれてるんだよなー

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      その通り、フィリーズレビューでシゲルピンクルビーを絶妙な先行策で逃げたヨカヨカを捕らえた逆転の差し切り勝ちは流石の騎乗だったなあ。

  • @new35all
    @new35all 3 года назад +13

    アリストテレスは嫌がるような仕草してから伸びなくなったな

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +2

      やっぱりこの天候と荒れ馬場のせいでナーバスになってましたね。

  • @weedlk080
    @weedlk080 3 года назад +17

    アリストテレスはステイヤーにはなれなかったね

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +2

      やっぱり瞬発力勝負が持ち味だったな、アリストテレスは。

  • @カナザワフミヤ
    @カナザワフミヤ 3 года назад +3

    これで分かったことは天春は当日の芝で決まるな
    今年は天春荒れるかな

  • @トラックボール
    @トラックボール 3 года назад +4

    色々言ってる馬券外した奴らはどうせ本番良馬場でアリストテレスの扱いに困るんだよなぁ

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      分かる、この後に出走した時に頭を捻ることあるなあ。

  • @佐々智康
    @佐々智康 3 года назад +4

    実況はオルフェーヴル謎の迷走フレーズで有名になった岡安さん

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад +1

      三冠馬が誕生した翌年の阪神大賞典、しかも雨の中でのレースで実況が岡安アナ、そして単勝1番人気馬のオッズが1倍台だが一着になれず、更にレース中に1頭競走中止ってオルフェーヴルの時の阪神大賞典と同じようなシチュエーション(笑)

    • @佐々智康
      @佐々智康 3 года назад +1

      @@智史-k1m 春天で過剰な人気もビートブラックの馬鹿逃げ作戦に完敗

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      @@佐々智康 さん、覚えてました❗石橋脩騎手が上手く乗った春の天皇賞のビートブラックの逃げ切り勝ちは覚えてたなあ。

    • @佐々智康
      @佐々智康 3 года назад

      @@浅下貴洋 ナムラクレセントの体力切れがオルフェーヴルの仕掛けも狂ってしまった

  • @ジャギ-f3l
    @ジャギ-f3l 3 года назад +1

    こんなに圧勝するなら菊でも3着に入ってくれよ。自分が逆神すぎて怖いわ。

  • @害児-o9d
    @害児-o9d 2 года назад +1

    どうなるか

  • @よしよし-p3d
    @よしよし-p3d 3 года назад +5

    アリストテレスはスピードで誤魔化せない今日の馬場なら距離もたないよ
    本番は勝たせたい馬がいると夜中散水するJRAだからまだわからない。

    • @佐々木真輔
      @佐々木真輔 3 года назад +2

      モンジュー勝たせるために超不良にしたフランスディスってんの?

  • @ナカタジョニー
    @ナカタジョニー 3 года назад +3

    アリストテレス
    ありがとなw

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +2

      惨敗してて有難うと言うバカどこにいるんじゃ、ボケ‼️傷口に塩塗り付けることほざくんじゃねえわ‼️💢👊💥

    • @おだのぶなが-n4v
      @おだのぶなが-n4v 3 года назад

      @@浅下貴洋 きっ…………しょ

  • @シロイイト
    @シロイイト 2 года назад +1

    マカオンドールなんでそんな人気なの?

  • @怪獣先輩-l3g
    @怪獣先輩-l3g 3 года назад +5

    ユーキャンスマイル複勝7.3倍ゴチでした

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      そうか、乗り替わりだけでこんなに違うのかな?アリストテレスがコケたのも影響してるんだろうなあ。

  • @長谷川裕樹-x1n
    @長谷川裕樹-x1n 3 года назад +8

    天皇賞行かないでしょ。この馬場もあるけどステイヤーじゃないよなー スタミナ切れて垂れたからね

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      日経賞選ぶと言っておきながらこっちを選んだ音無秀孝調教師、どう言い訳するんですかね。

  • @massun2121
    @massun2121 2 года назад

    3着馬は高知で走ってるね

  • @林泰徳-k2v
    @林泰徳-k2v 3 года назад +14

    菊花賞をラビットじゃなく自分の競馬させて貰えてたら 勝ってた 自分はそう思ってた その想いを証明するような圧勝だった

    • @トラックボール
      @トラックボール 3 года назад +3

      本当にラビットならコントレイルはディープボンドの後ろつけてたし先行から早め抜け出しの菊花賞と同じ競馬してたぞ

    • @進藤恒
      @進藤恒 3 года назад +5

      @@TheMidnightgambler っていうあなたの頭、大丈夫ですか?

  • @ピカチュウニャース-s7d
    @ピカチュウニャース-s7d 3 года назад +4

    流石菊花賞4着馬は褒めるにしては弱い言い回しのような気がするが、それしかないか笑

  • @kojitakahashi9928
    @kojitakahashi9928 3 года назад +10

    ディープボンド4歳で本格化したかなけどすごい6馬身差か7馬身ぐらい
    つき離したな菊花賞コントレイル
    を破ること出来たんじゃない
    天皇賞は楽しみだな

  • @aho51755175aho
    @aho51755175aho 3 года назад +5

    アリストテレス、完全に馬群に揉まれてかかってた感じしたけど、それ以前に重馬場とスタミナ勝負苦手なのかな?ディープボンドは重馬場好者なのかな?にしても強い勝ち方。これで春天の判断めっちゃ難しくなった。

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +3

      もうアリストテレスは絶望的ですね、ディープボンドの方が通用すると僕も思ってたな。

  • @ニワカの極み
    @ニワカの極み 2 года назад +4

    アリストテレス銀行が破綻w

  • @笑笑-b9v
    @笑笑-b9v 3 года назад +5

    やっぱりちょっと長かったかな

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      そう!どちらかと言えば瞬発力勝負が持ち味ですから、アリストテレス。コントレイルに詰め寄れたのもルメール騎手が上手くこの持ち味を発揮していたからこそ。かなり水気を含んだ長丁場のターフは余計スタミナ勝負が物を言うからなあ。

  • @タカハシ-v8d
    @タカハシ-v8d 3 года назад +2

    アリストテレスは良いけどユーキャンまで切ってしまったよ!ユーキャンは買えんわ
    何故なら武から乗り変わりだから…結構馬の能力だけで2着まで来たか

  • @monakomonaka9798
    @monakomonaka9798 3 года назад +3

    馬場荒れてたな。馬場適正の差かな?

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      馬場適性もそうですが距離が長かったこともあったな 、アリストテレス。

  • @インパクト-t8q
    @インパクト-t8q 3 года назад +7

    今日はやはり、コースを教える為のレースだった。これで天皇賞春が明るくなった!

  • @榎木康朗
    @榎木康朗 3 года назад +1

    ディープはスタート一番いいですね。アリストテレスはかかったね。天皇賞一番人気は何がなるのでしょうか。ワールドプレミアの日経賞の結果次第ですかね。

  • @馬場けんじ
    @馬場けんじ 3 года назад +2

    本番も厳しいのか

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      もう春の天皇賞自体無理かも知れませんね。

  • @ブラッチ
    @ブラッチ 3 года назад +2

    また電車とまりそう。

  • @KM-xg7yc
    @KM-xg7yc 3 года назад +2

    アリストテレス 汗かきすぎ

  • @大丸剛
    @大丸剛 3 года назад +8

    菊の2着馬が4着馬に惨敗とは情けない‼

  • @staho1242
    @staho1242 3 года назад +7

    さすがにアリストテレス弱すぎだろ。

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +2

      と言うよりステイヤーと呼ぶこと自体無理があった敗戦でしたよ。ルメール騎手の戦略は間違っていないにしても。

  • @sarrow1111
    @sarrow1111 3 года назад +5

    3連単初めて1000倍以上取れた!アリストテレスありがとう笑

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +2

      そんなことをほざくと後で罰が
      当たるぜ、負けた馬に対して傷口に塩塗り付けることほざくな❗💢👊💥

    • @sarrow1111
      @sarrow1111 3 года назад +1

      @@浅下貴洋 3連単BOXしっかりアリストテレスも買ってましたけどね!

  • @文句あっか-q4l
    @文句あっか-q4l 3 года назад

    アリストテレスじゃ天皇賞は勝てんわ

  • @AKB48yukirin6715taka
    @AKB48yukirin6715taka 3 года назад +7

    アリストテレス、完全なスタミナ切れですな、、、🏇🏇🏇

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +1

      まさにそういうこと、しかもこの日の大雨で不良馬場になったことからスタミナ勝負が物を言う馬場コンディションになりましたね。

  • @双黒-d7h
    @双黒-d7h 3 года назад

    シャケトラ

  • @herotan9976
    @herotan9976 3 года назад +1

    ディープボンドの血統で天皇賞は無理だと思うんだけどな。今回は馬場の助けだと予想してる。天皇賞は血統だけで選んだ方が良い。

  • @fwis3650fwis3650
    @fwis3650fwis3650 3 года назад +3

    誰だか知らないけど実況の人が下手すぎる。桜ほころぶとか前もって用意した様な台詞なんていらない。淡々と競馬の状況だけを伝えていたらアリストテレスが3コーナー付近では既に厳しい状況かな?ってのは素人でもわかる。気の利いた聞こえの良いセリフを言うことを最優先に考えてるなら誰か他の人に代わってもらいたい。

    • @浅下貴洋
      @浅下貴洋 3 года назад +4

      確か、杉本清さんがキタノカチドキが勝った1974年の菊花賞を予定稿通りに実況して不評だったと回顧録でおっしゃったことがあったからなあ。やっぱり1頭ずつ馬の状況や騎手の心理を汲みながら丁寧に展開を把握して的確に伝えてこそ競馬実況ですよ!分かりましたか、岡安譲アナウンサー。

    • @うう-c4v
      @うう-c4v Год назад

      素人でもわかるなら、あなたの実況が聞いてみたいです✨さぞ上手いんでしょうね、それだけのことが言えるならば……

    • @fwis3650fwis3650
      @fwis3650fwis3650 Год назад +1

      @@うう-c4v
      議論の焦点がずれてますよ?笑、これがプロのTVアナウンサーの仕事なの?批判されて当然でしょ。
      おまえがやってみろ!ってほんと馬鹿らしい幼稚な返信はいらないです。そもそも私はプロのアナウンサーじゃないしw
      あなたは一切何事にも反論や意見しない受け身な人なの?クソまずい料理をお店で出されても、私は料理の経験ないし、教え方がクソ下手な先生でも私は先生じゃないしって何も誰にも言わないで縮こまっておこうってエンドレスで隅っこ暮らしでもしてるの?
      まだまだ中高生で幼なさそうだけど、大人に向けて、まともな思考を持ってくださいね😊

  • @干場券
    @干場券 3 года назад

    ノースヒルズの馬だから菊は勝てても勝たないだろ

  • @かいじ-x5n
    @かいじ-x5n 3 года назад +1

    この調子やとコントレイルも怖なってきたな。デアリングと言い

  • @ゆーやゆーや-d8u
    @ゆーやゆーや-d8u 3 года назад +3

    サムネで勝ち馬出しちゃうとかすごい迷惑なんですけど

    • @golden6066
      @golden6066 3 года назад +6

      じゃあJRAのホームページで見ろや

  • @田中庄一-m1b
    @田中庄一-m1b 3 года назад

    阪神は直線の坂が明暗を分けます。アリストテレスとディープボンドの差が直線の上り坂で出たのかもしれません。春天皇賞は難しいですね。近年の競馬は1600m~差か2400mはすごくレベルが高いけど、2600m以上のレースになると出走する馬が少なく急にレベルが落ちる感じがします。春天皇賞もキタサンブラックの3.12.5がピークでその後、レベルが落ちてきた感じがします。
     春天皇賞はステイヤーズS、ダイヤモンドS、万葉Sの勝ち馬がなぜか勝てないGⅠです。フェノーメノから後の日経賞組も春天皇賞で不振です。青葉賞勝ち馬のオーソリティーをフェノーメノと比較すれば、それほどでもないように感じます。阪神大賞典と馬場状態の差がありますが、松籟Sの勝ち馬が出走出来るようなら、春天皇賞で狙ってみたい感じがします。

    • @智史-k1m
      @智史-k1m 3 года назад +1

      ステイヤーズステークスの勝ち馬が春天を制した例はメジロブライトがありますよ。

    • @田中庄一-m1b
      @田中庄一-m1b 3 года назад +1

      @@智史-k1m ご教示いただきありがとうございました。1998年メジロブライト 河内洋騎手でした。近年は、ほかの3000m以上のレースと春天皇賞のラップ平均が明確に差がつき、春天皇賞は3.15.0前後で走破するスピードが必要になってきました。しかし、1200mのスプリンターズステークスより3200m春天皇賞の上り3Fのほうが早い、というのは、本当に不思議なことだと思います。