「有馬も勝った!エフフォーリア」【有馬記念2021】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2021
  • 1着 エフフォーリア 横山武史(1番人気)
    2着 ディープボンド 和田竜二(5番人気)
    3着 クロノジェネシス C.ルメール(2番人気)
    まさに完勝!1番人気エフォーリアがゴール前で堂々と抜け出しグランプリ制覇、2着には5番人気ディープボンド、ラストランのクロノジェネシスは最後まで伸びて3着に入った。
    【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
    / @ktv_keiba
    ※iPhoneアプリからは直接登録できません。Web版のRUclipsを開いていただき、そちらから上記のURLをクリックしてください
    【Twitter】 / ktvkeiba
    【競馬BEAT】www.ktv.jp/keiba/index.html
    【うまンchu♡】www.ktv.jp/umanchu/
    【川島&ノブ ウダ馬なし】www.ktv.jp/udabanashi/
    【麒麟川島の馬いい話。】www.ktv.jp/umaiihanashi/
    #有馬記念#エフフォーリア#横山武史
  • СпортСпорт

Комментарии • 2 тыс.

  • @tatsuo3200
    @tatsuo3200 11 месяцев назад +78

    エフフォーリア!
    エフフォーリア!!
    エフフォーリアァァァァァー!
    の三段絶叫マジで好き

    • @user-rm2dh3xt6e
      @user-rm2dh3xt6e 3 месяца назад

      わかる! 定期的に聞きたくなる笑

  • @user-hc4yf7sx1u
    @user-hc4yf7sx1u Год назад +251

    この強いエフフォーリアが必ず戻ってくるって信じてたんだけど、叶わぬ夢になってしまった。子供たちがデビューするまでここで待っとくわ

    • @user-hc4yf7sx1u
      @user-hc4yf7sx1u 4 месяца назад +7

      ㊗️エフフォーリアの初年度産駒誕生🎉

  • @user-nw2jc3pe4z
    @user-nw2jc3pe4z Год назад +62

    エフフォーリアに競馬の楽しさを教えて貰いました
    同じ時代に生きてレースを見ることができて幸せでした
    本当にありがとう 健康で長生きしてね

  • @nakayamafesta604
    @nakayamafesta604 Год назад +43

    京都記念を終えて、もう一度見に来ました。エフフォーリアおつかれさま。生きててくれてありがとう!いつまでも復活を待っています!

  • @thatwasthefirst
    @thatwasthefirst 2 года назад +307

    2:08
    バクシンオーのギューーーーっと詰まってきます ここ好き
    あと安定にエフフォーリアァァァしてくれるの最高

    • @sk-lz4mo
      @sk-lz4mo 2 года назад +26

      言い方からしてめっちゃ詰まってる感伝わるwww

    • @user-pr9bg8og5r
      @user-pr9bg8og5r 2 года назад +58

      もはや青嶋要素ない それなのに伝わる

    • @SCsquall
      @SCsquall 2 года назад +36

      今日は珍しく2500mでも距離が持ったと思ったらゴールまであと少しで声に濁点が着いた

    • @nerotas4299
      @nerotas4299 2 года назад +9

      アオシマバクシンオーからアオシマ抜いたらそらもうアオシマじゃないw

    • @user-pl5kn6hy4n
      @user-pl5kn6hy4n 2 года назад +17

      1:08
      そんなにぶっ飛ばしている感じではなさそうです ここ好き
      エフフォーリア゛ァァアアア!!!

  • @kirishima3
    @kirishima3 2 года назад +115

    アオシマバクシンオーの「エフフォーリアアアアア!!!!」がまた聞けて嬉しかったです

  • @user-pc3pj1un3t
    @user-pc3pj1un3t Год назад +772

    エフフォーリアは俺が実況しないと勝てない
    2022 12/25追記:今年の有馬記念。私が実況しましたが、エフフォーリア勝つことが出来ませんでした。ですが、復活の兆しが見えたレースだと私は思っております。来年は絶対に叫びます。「エフフォーリアァァアアア!!」

    • @user-xc2cn1ir5l
      @user-xc2cn1ir5l Год назад +39

      ワロタ

    • @user-se1kk2xd4l
      @user-se1kk2xd4l Год назад +28

      関西がダメなんだよね

    • @jack7004
      @jack7004 Год назад +36

      また聞きたいぜエフフォーリアァァァァ

    • @aaa_0000_
      @aaa_0000_ Год назад +3

      @@user-se1kk2xd4l ペースやろ

    • @user-wk3pg4xn4d
      @user-wk3pg4xn4d Год назад +15

      マジで早く実況に戻ってきてほしい

  • @YagYag_bs
    @YagYag_bs Год назад +143

    この強いエフフォーリアが忘れられない
    またがんばってくれ 応援してる

    • @user-ft6yn7wx2t
      @user-ft6yn7wx2t Год назад +17

      個人的になんですけど春2戦でエフフォーリアが不調だったのは阪神が合わなかったからではないかと
      祖父シンボリクリスエスも父エピファネイアも阪神の戦績は比較的悪かったので
      上がり3ハロンは4番目で復活の兆しも見えましたし秋は輸送がないので活躍できると信じましょう

    • @kt6012
      @kt6012 Год назад +11

      @@user-ft6yn7wx2t 確かに血統表を遡ると秋に活躍した馬が多いですし、府中、中山で中長距離GⅠが開催される秋競馬の方がエフフォーリアには向いてる気がしますね。自分もこの春の連敗で終わった馬と決めつけるのは早すぎると思います。

  • @yellowsamurai3962
    @yellowsamurai3962 Год назад +27

    武史のエフフォーリアとの最後の別れの涙を見てここに来たくなった。本当にすごい馬だった。

  • @user-ve6ry3nk1m
    @user-ve6ry3nk1m 2 года назад +334

    ディープボンド2着にはなんの驚きもない。
    彼の追切やレース、馬体、鞍上などを見ると寧ろポジティブな要素しかなかった。
    彼を信じたことを誇りに思う。
    期待に応えてくれてありがとう!

    • @disukitomato2400
      @disukitomato2400 2 года назад

      f4に負けてますがw

    • @user-ve6ry3nk1m
      @user-ve6ry3nk1m 2 года назад +47

      @@disukitomato2400 ?
      文章読めてる?
      誰もエフフォーリアより強いなんて言ってないだろ

    • @user-zo7op2gm7u
      @user-zo7op2gm7u 2 года назад +5

      @@disukitomato2400 マヌケおって草

    • @yasuda5519
      @yasuda5519 2 года назад +7

      @@disukitomato2400 ここでも知障発現させてんのなwww

    • @user-ld4nz1vx8v
      @user-ld4nz1vx8v 2 года назад +1

      @@yasuda5519 言葉遣いに気をつけろよ?
      (安心してくださいトマトさんの味方ではありません敵です)

  • @Orfevre2013
    @Orfevre2013 9 месяцев назад +45

    イクイノックスがいくら強くなっても俺はエフフォーリアの輝きを忘れないぞ...

  • @nkmr9484
    @nkmr9484 Год назад +22

    ファンの中ではいつまでもヒーローなんよ、次回も買うよエフフォーリア

  • @user-kc3rc5mc3t
    @user-kc3rc5mc3t 2 года назад +613

    皐月賞以来の「エフフォォォォリアァァァァァァ」が聞けて満足!

    • @neo9328
      @neo9328 2 года назад +56

      NHK「うるせぇ!」

    • @user-sc1ep4ef6t
      @user-sc1ep4ef6t 2 года назад +47

      今日は真ん中に犬がいなかったのね

    • @user-hi5td5mo5b
      @user-hi5td5mo5b 2 года назад +19

      @@user-sc1ep4ef6t キズナカッターも

    • @user-lv6ke9fc8u
      @user-lv6ke9fc8u 2 года назад +35

      青嶋バクシンオーは二人目の親を56されてしまったようだ…………。

    • @user-rr7py4il2s
      @user-rr7py4il2s 2 года назад +42

      断末魔の様なこの叫び良いよねw個人的には滅茶苦茶好きwww

  • @otakuswimmer
    @otakuswimmer 2 года назад +366

    府中で結果を出しておきながら、グランプリキラーのクロノを完封した時点でマジで最強よ。
    令和版のシンボリクリスエスが誕生したな。

    • @yasuda5519
      @yasuda5519 2 года назад +42

      来年春からフルで稼働して祖父を超えて欲しいです

    • @user-wx1rm5ur4x
      @user-wx1rm5ur4x 2 года назад +84

      クロノは外に持ち出せなかったのが響いたね
      それをブロックしたのが他でもないエフフォーリアだから大したもんだよ
      人馬一体の作戦勝ち

    • @user-vm6ye2ml4s
      @user-vm6ye2ml4s 2 года назад +3

      ダービー勝てないところまで笑

    • @SCsquall
      @SCsquall 2 года назад +5

      それ本当だと春先あんまり走れずに敗走しそうなんですが...

    • @yasuda5519
      @yasuda5519 2 года назад +6

      宝塚は切るかね…

  • @user-cc3lm2fc1z
    @user-cc3lm2fc1z 2 года назад +20

    このエフフォーリアがもっかいみたいよ
    しっかり体を休めて復活してくれ…

  • @user-zb1xn3cn4m
    @user-zb1xn3cn4m Год назад +60

    エフフォーリア、この時の輝きを戻すことが出来なかったが種牡馬としてこの舞台で活躍する馬を頼んだ!そしてエフフォーリア劇場のシナリオの続きを築いていこう。僕は、エフフォーリア&横山武史そしてそのハーモニーを奏でる青嶋アナの実況が1番好きだ。ありがとうエフフォーリア!

  • @user-bk6sx1db9g
    @user-bk6sx1db9g 2 года назад +69

    結果論でしかないのかも知れないけど、ダービーの惜敗にしろ昨日の制裁にしろ、過去の失敗を受け止めて確実に自分の糧にして成長しているのがこの人馬の強みだと思う。
    「空気を読むつもりはない」と前会見で言ってたし、昨日の件でかえって気が引き締まった。だからこそ、あそこまでエグいまでに容赦なく完璧なクロノ封じを遂行できたんだと思う。

  • @TH-sm4zl
    @TH-sm4zl 2 года назад +536

    エフフォーリアはもちろんだけどディープボンドの激走にも感動した。和田さんの久々の制覇も見てみたかった

    • @user-pr9bg8og5r
      @user-pr9bg8og5r 2 года назад +96

      今日の和田竜二最高の騎乗だったんだけど惜しかったな このコンビで今度こそ春天とって欲しい

    • @SCsquall
      @SCsquall 2 года назад +48

      勝手に思ったのはディープボンドと和田がメイショウドトウと安田みたいな立ち位置になってないかなって

    • @user-lv6ke9fc8u
      @user-lv6ke9fc8u 2 года назад +43

      和田くんほんとリュックサックだった時代からすごく巧くなってる。馬との巡り合わせにも期待したい。

    • @cakeholl1414
      @cakeholl1414 2 года назад +41

      経済コースを回ってきて、直線で絶妙のタイミングで外に出した和田騎手の好騎乗。
      オペラオーと和田騎手が有馬を勝ったとき(2000年)和田騎手は24才、今の横山武史騎手が23才
      時が経つのは早い。

    • @user-wx1rm5ur4x
      @user-wx1rm5ur4x 2 года назад +13

      @@user-pr9bg8og5r 春天でタイトルホルダーと逃げ馬同士の叩き合いとか見れたら最高やな

  • @ks6461
    @ks6461 2 года назад +74

    2:23
    2000年の有馬ではテイエムオペラオーの動くままだった和田騎手が、最後の直線絶妙なタイミングでディープボンドを外に導いたのを見ておじさんは涙で前が見えませんよ

  • @user-ho5cd3um1d
    @user-ho5cd3um1d Год назад +16

    あれだけ強かったエフフォーリアも大阪杯から勝利が無く、この度の京都記念で復活劇を期待していましたが、最終直線で後退していった姿にまさかと思い凄い不安になりましたが脚の骨折では無く安心はしましたが、その直後に今後の事も考えて電撃の引退となり復活劇は無くなってしまいましたが、エフフォーリアの子孫が必ず時代を築くレースを見せてくれると思います。
    名コンビ、今まで本当にありがとうございました、そして武史騎手がエフフォーリアとの別れの時の涙の姿を見ていた事がとても愛を感じ取りました。
    数年後に子で復活劇を見せて貰いますので、これからも武史騎手を応援していますし、頑張って下さい馬🐎

  • @user-fs1yy9ss6j
    @user-fs1yy9ss6j 2 года назад +215

    もう一回この走りを見せてくれ...
    待ってるぞ...

    • @map3156
      @map3156 5 месяцев назад

      引退しやした。

    • @user-fs1yy9ss6j
      @user-fs1yy9ss6j 5 месяцев назад +1

      @@map3156 ありがとうエフフォーリア

  • @Eliminatowa
    @Eliminatowa 2 года назад +531

    エフフォーリアの仕掛け方が本当にうまかった。最後の直線でクロノジェネシスの前に行って塞いだのち、自分の脚質を活かして差し切るのが本当にすごい‼︎来年のエフフォーリアが楽しみすぎる‼︎

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад +12

      敵は蹄不安と斤量増、そしてエピファタイマーだ

    • @user-tk9sv2uz3v
      @user-tk9sv2uz3v 2 года назад +2

      @@user-vp3cw8ru9f 味方はハーツタイマー,己の能力

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад +1

      @@user-tk9sv2uz3v ハーツクライ産駒は早枯れも多いんだよなぁ…
      それにハーツタイマーっていうのはディープタイマー同様ネガティブな意味合いもある

    • @user-pn4ec8si1q
      @user-pn4ec8si1q 2 года назад +3

      @@user-dt6zd9be9l 随分ディープと同期のせいにしたがってるけどそんだけ前例あるなら十分早熟説出てもおかしくないじゃん
      まあエフフォーリアがオペルート辿るのは凄く楽しみだけど

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад +2

      @@user-el6lr5tv2l 逆にディープ産でもタイマー点らない牡馬もいる

  • @Elegy716
    @Elegy716 Год назад +9

    3歳の頃の眩しすぎる輝きが未だに
    脳裏に焦げ付いてる。今までお疲れ様、エフフォーリア号。
    産駒を楽しみに待ってる

  • @hito9316
    @hito9316 6 месяцев назад +23

    このレースを見た当時のファンに言っても信じてもらえなさそうなことランキング
    3位 ステラヴェローチェがあと1戦した後に1年半近く消息不明になります
    2位 エフフォーリアはこれが最後の勝利です
    1位 パンサラッサがこのあと17億円近く稼ぎます

    • @pirafuschannel9335
      @pirafuschannel9335 3 месяца назад +1

      3位 その後大阪城ステークスで復活勝利をあげます

  • @AsoPaso500
    @AsoPaso500 2 года назад +65

    やっぱディープボンド君が一番好き
    ちゃんと休息とってから走れれば、こんなにも好走する。
    でも勝ちきれないのはキングお祖父ちゃんの血なのかな笑

    • @user-kd4gm1bt9l
      @user-kd4gm1bt9l 2 года назад +5

      キングは走るの嫌いなだけや笑

    • @user-mm6ib8uq1u
      @user-mm6ib8uq1u 2 года назад +20

      徐々にキレが増してるらしいからいつか曽祖父のダンシングブレーヴの血が覚醒してGIとってくれることを願うばかり

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад

      @@user-mm6ib8uq1u ただし春天、お前はオーソクレースに譲る

  • @user-hz4se4xe6t
    @user-hz4se4xe6t Год назад +194

    コントレイル,グランアレグリア,クロノジェネシス倒した馬が弱いわけない!

    • @user-fn6ze9pk9s
      @user-fn6ze9pk9s Год назад

      @@user-hm1mx6ii2c 今はなぁ…どうしたんやろ笑笑

    • @tgd5495
      @tgd5495 Год назад +5

      この時は強かったよ。

    • @hakutaisei
      @hakutaisei Год назад +1

      京都記念で完全復活しましたね!!
      この調子で大阪杯も制覇して欲しいです。

    • @user-fn6ze9pk9s
      @user-fn6ze9pk9s Год назад

      @@user-hm1mx6ii2c もはや走って無くてクソワロタ

    • @hakutaisei
      @hakutaisei Год назад

      @@user-hm1mx6ii2c 呪術師やろもはやw

  • @user-oi8sh3ik5c
    @user-oi8sh3ik5c Год назад +5

    引退の報を聞いて来ました。競馬を見始めたころの最初の僕のヒーローです。誰がなんと言おうと君の強さはファンが知っているし、語り継いでいきます。お疲れ様。ありがとう。

  • @otaku_hikaru
    @otaku_hikaru Год назад +8

    引退と聞いて、見に来てみました。 
    このレース後から勝てることはなかったけど、翌年の有馬で復活の兆しを見せて、京都記念でも調子良さそうだったので期待してました。 まずはお疲れ様でした。 種牡馬になっていい子を産んでください! 産駒に武史くんのダービー制覇を望んでます。

  • @FugashiKaya
    @FugashiKaya 7 месяцев назад +7

    前4頭の『本当に強い奴らしか残れない』感が好き
    そいつらを見ながら5番手に落ちるタイトルホルダーもまたいい

  • @user-ft7pv2xf8q
    @user-ft7pv2xf8q Год назад +12

    この時に無理をしてたのか…
    本当にゆっくり休んで… 元気で居てくれるならそれ以上の高望みしないから

  • @user-rs2rt7qj7l
    @user-rs2rt7qj7l Год назад +10

    本当に夢を見せてくれてありがとう。
    ずっとずっと忘れないぞ!
    エフフォーリア、エフフォーリア
    エフフォオオオオオオーリィアアアア!

  • @berry_beere8383
    @berry_beere8383 Год назад +12

    栄光はいつまでも消えません。ありがとう、さようならエフフォーリア。

  • @kurokuro6165
    @kurokuro6165 Год назад +19

    まさかこれが最後のG1勝利になるなんて思ってなかった
    残念ですが、まずはお疲れ様でしたと言いたい
    エフフォーリアの産駒がもう一度華を咲かせるその日まで待っています

  • @user-dz2tf7fk2y
    @user-dz2tf7fk2y Год назад +9

    数々の名馬と戦い勝ってきたエフフォーリア
    今度は種牡馬として名馬になってくれ
    お疲れエフフォーリア

  • @user-lc5pv9li7d
    @user-lc5pv9li7d Год назад +39

    引退レースとなったクロノのこの走り本当に好き。
    強さを見せつつ次の世代にバトンタッチしていく感じ、美しい負け方とはこの事。

  • @user-fm5uu7kp7p
    @user-fm5uu7kp7p Год назад +17

    武史くんがあの時止めてくれたから、ずっーとエフフォーリアのレースがより輝いて見えます。

  • @user-gp2ki4hr2w
    @user-gp2ki4hr2w 2 года назад +583

    あの敗戦からクロノジェネシス、グランアレグリア、コントレイルとレジェンド達を真っ向から捻じ伏せたこの強さ、、、文句なしの日本一強い馬でしょう。

    • @user-NamuraClair
      @user-NamuraClair 2 года назад +70

      現役最強、エピファ最高傑作?にしてもクロノジェネシス、グランアレグリアといい、良いお母さんになってほしいなと思う。

    • @user-kd4gm1bt9l
      @user-kd4gm1bt9l 2 года назад +43

      @@user-NamuraClair エピファネイアまだ3世代しか走ってないのに凄いな

    • @SCsquall
      @SCsquall 2 года назад +16

      @@user-kd4gm1bt9l そ.早熟の可能性...

    • @raiuhuu8204
      @raiuhuu8204 2 года назад +55

      @@SCsquall ハーツクライの血を信じろ…()

    • @user-yt3kl2ij2f
      @user-yt3kl2ij2f 2 года назад +7

      @@raiuhuu8204 サリオス「呼んだ?」

  • @hinamori_07
    @hinamori_07 Год назад +6

    引退と聞いてやっぱりは見にきちゃうよね…
    でも無事に引退できてよかったって思う部分もある。君の息子、娘達が夢の続きを見せてくれるのを楽しみにしてます!

  • @user-ul2qe9wt5b
    @user-ul2qe9wt5b 7 месяцев назад +9

    この時はオペラオーみたいな派手な勝利はないけど絶対に勝つ馬みたいな期待感があったのに…
    本当に引退は悲しかったな

  • @racingmz7271
    @racingmz7271 Год назад +8

    武史とエフフォーリアがいっちゃん好きだったよ。。。

  • @ano9986
    @ano9986 2 года назад +52

    横山武史騎手が昨日の今日で影響あるかと思いましたが、流石の騎乗でしたね
    青嶋アナのエフフォーリアアアーーッ!!も聞けて良い年を迎えられそうです

  • @riskmoriyama
    @riskmoriyama Год назад +185

    この強さを見せたエフフォーリアは必ず帰ってくると信じてる

    • @user-ib6fp5be1q
      @user-ib6fp5be1q Год назад +1

      そう言えばりちゃんっていて草生えたのでまた明日からバー行くけどいいからバー当てた。

    • @user-kl4nb8sy5s
      @user-kl4nb8sy5s Год назад +1

      今年勝って復活して連覇を見たいですね

    • @user-vh2er5ng4d
      @user-vh2er5ng4d Год назад +1

      @@user-ib6fp5be1q ??????

  • @user-gu9nd8fm6k
    @user-gu9nd8fm6k Год назад +8

    並み居る強豪馬を引連れて真ん中から伸びてくるのかっこよすぎだろ

  • @user-pr5ti3fe9m
    @user-pr5ti3fe9m Год назад +10

    エフフォーリア…
    俺はまだお前を信じてる。夏はゆっくり休んで秋の競馬でまた輝いてくれ。連覇を待ってる。

  • @user-ul9jm3en1n
    @user-ul9jm3en1n 2 года назад +60

    エフフォーリア強かったなぁ…。
    だけどこのレースは、個人的にボンド&和田が非常に面白かった。
    個人的MVPは、このコンビ。

  • @user-eb7sz5nr6p
    @user-eb7sz5nr6p 2 года назад +173

    競馬初心者だからテレビで見てると誰が勝つかに頭が行ってレース展開とかよく見れないけどレースが終わった後もこうやって見返せるのはありがたいな

  • @wata8753
    @wata8753 2 года назад +24

    エフフォーリアと横山武史と青嶋達也はワンセットだな

  • @SPLIT-ss6yp
    @SPLIT-ss6yp 2 года назад +14

    結果論だけどあの田んぼみたいなロンシャンを無理に走らせずに勝負降りたのは正解でしたね…
    ディープボンドは来年本当に化けそうで今から期待してます

  • @mikita9629
    @mikita9629 2 года назад +548

    エフフォーリアも強いけど、ステラヴェローチェもタイトルホルダーも古馬G1初挑戦なのに掲示板には食い込んでいるあたりこの世代のレベルの高さを表しているなぁ

    • @user-ld7vl8mb8o
      @user-ld7vl8mb8o 2 года назад +188

      タイトルホルダーは大外枠だったこと踏まえて強かったわ
      この世代の来年は面白そう

    • @user-wx1rm5ur4x
      @user-wx1rm5ur4x 2 года назад +82

      このエフフォーリアに唯一勝ったシャフリヤールもJCで馬券内入ってるしヤバい

    • @user-lv6ke9fc8u
      @user-lv6ke9fc8u 2 года назад +39

      古馬戦で実力示すあたり今年の3歳牡馬は今までとは一味違うな。

    • @hotarukawahikaru
      @hotarukawahikaru 2 года назад +54

      その3歳達の後ろは3馬身差だからマジであの3頭+ここにはいないけどシャフリ&シュネルヤバい

    • @user-wx1rm5ur4x
      @user-wx1rm5ur4x 2 года назад +50

      @@hotarukawahikaru 怪我したけどピクシーナイトもスプリント界の王者になる素質ある

  • @user-du1gu2ru1h
    @user-du1gu2ru1h 2 года назад +68

    中山競馬場、青嶋アナ、横山武史。この組み合わせは最強だってことか……

  • @user-ru2hm7yt7r
    @user-ru2hm7yt7r 2 года назад +13

    エフフォーリアに食らいついたディープボンド、感動の涙ではなくボンド君は3着でええねんと馬券的な意味で泣かされたマンです。
    とはいえコントレイル世代が別世代と同等かそれ以上に戦える事を証明してくれてありがとう。
    斤量差のなくなる来年が楽しみです。

  • @user-mq2so2nu7j
    @user-mq2so2nu7j 2 месяца назад +6

    ボンドもエフフォーリアもかっけぇな

  • @user-tz9te6fb7s
    @user-tz9te6fb7s 2 года назад +371

    史上最強馬の一頭に数えられる名馬ですね。しかし内で粘ったディープボンド君を褒めたい、来年の春天は獲れるのではないだろうか

    • @xyaka1273
      @xyaka1273 2 года назад +22

      斤量考えたらよーがんばったよなー

    • @nnmyi
      @nnmyi 2 года назад +7

      この1年でかなり成長しましたよね

    • @SCsquall
      @SCsquall 2 года назад +11

      まあ順調に行けば正直敵無し
      不気味なのはオーソクレースぐらい

    • @user-td6zi7ze1h
      @user-td6zi7ze1h 2 года назад +1

      @@SCsquall タイトルホルダーも怖いですね!

    • @SCsquall
      @SCsquall 2 года назад +9

      @@user-td6zi7ze1h タイトルホルダーは楽に逃げられないと多分苦しむ
      セイウンスカイの二の舞になると思うよ

  • @user-me4py6lq2m
    @user-me4py6lq2m Год назад +6

    お疲れ様エフフォーリア
    2021年、紛れもなくあなたは最強でした

  • @user-sv2oj4ng5g
    @user-sv2oj4ng5g Год назад +4

    引退と聞いて急に見たくなった21年の有馬記念。またこの光景を見たかったなー。とにかくお疲れ様でした

  • @user-pk1nq5yv8p
    @user-pk1nq5yv8p Год назад +5

    最強を証明し続けてほしかった。
    エフフォーリアから全てもらった。こんなかっこいい名前でかっこいい競馬して強くて大好きな馬はいなかったし俺の中で今後も現れない。応援してる時が幸福でした。ありがとうエフフォーリア。

  • @user-lc5pv9li7d
    @user-lc5pv9li7d 2 года назад +945

    F4を差し返そうとしたディープボンドに感動したぜ。

    • @a2c887
      @a2c887 2 года назад +63

      差し返してくれてたら
      もっと感動やってんけどなぁ〜
      …7000円と、19000円じゃ
      だいぶ違う…(笑)

    • @user-lv6ke9fc8u
      @user-lv6ke9fc8u 2 года назад +21

      大跳びなんてこねえわwwwとか思ってたら見事にしてやられましたわ()
      なめててすまん…………。

    • @kosk0827
      @kosk0827 2 года назад +8

      それな、最高に燃えた

    • @kbsnsk
      @kbsnsk 2 года назад +45

      ずっと待ってたこの舞台のディープボンド。
      頭でしか馬券買ってなくて、単勝もどんどん買い増していって5万までいってたから直線マジ熱かった
      馬券は散ったけど良い勝負見せてもらったわ
      55kg勢が上位独占する中ようやっとる

    • @user-tx2ow7rz7h
      @user-tx2ow7rz7h 2 года назад +23

      ボンドは中山苦手と思ってたからビビったな
      まあファンだから買ってたけど期待はしてなかった

  • @user-ro5tw1sd3x
    @user-ro5tw1sd3x Год назад +18

    この頃のエフフォーリアを返してほしい。
    こんな所で終わる筈じゃないだろう?
    もう一度復活してほしい。復権の秋、待ってます。

  • @ch-xi2qk
    @ch-xi2qk 2 года назад +460

    海外帰りで調子を落とすと言われてきた中でちゃんと好走する馬が増えてきたのは各陣営の努力の賜物ですね。
    ディープボンドは来年も楽しみな一頭

    • @panthalassa5892
      @panthalassa5892 2 года назад +5

      掲示板組全員本調子じゃないのは…
      ディープボンドはズブい上に回復早いから
      でも阪大やフォワほどじゃないみたいだけど

    • @user-tk9sv2uz3v
      @user-tk9sv2uz3v 2 года назад +3

      @@panthalassa5892 ステラも?

    • @user-kd4gm1bt9l
      @user-kd4gm1bt9l 2 года назад +4

      @@user-tk9sv2uz3v ステラだけは調教完璧でしたね。ただクロノと違って有馬は合ってなかったのかも?今回も十分強かったけど本来ならもうちょっと強い馬だと思うんですが。

  • @ABCKAIdef
    @ABCKAIdef Год назад +10

    2022年は1年間 負けないと思っていました 大好きです

  • @mgs6767
    @mgs6767 Год назад +54

    栄光と挫折
    それでも愛され続けるヒーロー
    エフフォーリア
    感動をありがとう!!!

  • @asam4496
    @asam4496 Год назад +11

    何回負けても次こそ復活するんじゃないかって期待して買っちゃうんだろうな自分

  • @Titleholderz
    @Titleholderz Год назад +5

    ありがとうエフフォーリア
    ショックすぎてこの言葉しかでない。。

  • @takeko_
    @takeko_ 2 года назад +15

    武史しれっとクロノ塞いだのえぐいぞ

  • @user-gz2gf1nv1e
    @user-gz2gf1nv1e 2 года назад +60

    上位5頭がすごい!
    外不利って言われててもちゃんと自分の競馬して最後まで粘るタイトルホルダー。
    最期の勝負所にしっかり前出てくるステラヴェローチェ。
    さらにその内で、一伸びをみせるクロノジェネシス。
    スッっと出る操縦性とラストでも競れるスタミナ持ちのディープボンド。
    それら全部ねじ伏せるエフフォーリア。
    楽しかったわ!

  • @user-pr9bg8og5r
    @user-pr9bg8og5r 2 года назад +65

    エフフォーリアの強さはもちろんのこと、ディープボンドが思ってた以上に強くなってフランスから帰ってきたのが1番びっくりした
    そしてディープボンドと和田竜二のコンビの相性がいい このコンビでG1とってコントレイルの世代は弱くないと証明して欲しい…

  • @user-lc5pv9li7d
    @user-lc5pv9li7d Год назад +5

    何度見てもディープボンドの激走に泣いてしまう。君がG1馬になれることを心から祈っているよ。

  • @user-ou8ez4dz9m
    @user-ou8ez4dz9m 2 года назад +26

    武史くんとエフフォーリアの完璧な競馬、圧巻でした。
    そのコンビに封じ込められ、悔しい思いをしたにも拘わらず真っ先に勝者を称えにいくルメさんが素晴らしい

  • @user-zv5lg7nd4b
    @user-zv5lg7nd4b Год назад +692

    これが最後のGI勝利とか誰が予想出来んねん

    • @sssssssa644
      @sssssssa644 Год назад +73

      馬券内すらもこれが最後……

    • @a0120666666
      @a0120666666 10 месяцев назад +25

      アオシマバクシンオーを皐月と有馬2度も叫ばせ、
      俺の本命を2回も飛ばし(秋天はグラン・有馬はクロノ)、
      この有馬も距離不安を懸念されてたのに完勝して文句なしの年度代表馬にまで上り詰めたエフフォーリア。
      その強さは他馬を本命にしてた自分にとっては、最強よりも絶望という方がふさわしいほどの強さでした。
      この有馬もテレビ中継を見ながら向正面1:38から4コーナーが終わる2:06までクロノの外側を徹底マークし続け進路を塞ぐ完璧な競馬をしていて最終直線に入る前ですでに「あっクロノ終わったな」と思ってしまいました。
      次の年はどれだけのG1を勝つんだろうと期待していましたが、まさか本当にこれが最後の勝利になってしまうとは……
      どうか種牡馬として、父や自分を越える立派な馬を出してください!
      そしていつかは自身が唯一獲り損ねたビッグタイトル、日本ダービーを獲る馬を!

    • @user-kj9ol3wv8x
      @user-kj9ol3wv8x 8 месяцев назад +14

      この時歴代最強とかいわれてたしなw

    • @user-eq1of7fo5m
      @user-eq1of7fo5m 7 месяцев назад +32

      ​@@user-kj9ol3wv8x普通に考えたらこのまま無双する流れだったのに…
      その代わり1年後に現れた同じ3歳の秋天 有馬を勝つ馬が無双してる()

    • @user-mv1mn6eo6k
      @user-mv1mn6eo6k 7 месяцев назад

      @@user-eq1of7fo5m4歳になって怪物になりましたね。しかもまだ底を見せていない…

  • @jun8311
    @jun8311 Год назад +9

    誰がなんと言おうと歴史に残る名馬
    お疲れ様でした

  • @user-qj4qz3ru2p
    @user-qj4qz3ru2p Год назад +8

    お前さんが引退しちまうなんてな…。なんやかんや応援してましたよ。第二の馬生を穏やかに。お疲れ様でした。

  • @user-is3qe7zy9e
    @user-is3qe7zy9e Год назад +15

    タイトルホルダー、この時も軸にしてましたが、大外からのパンサラッサに足を使わされても5着の結果を見て、春からは無双すると思って応援してました。
    是非、凱旋門の夢を掴んでください!

  • @Hibi_Hara
    @Hibi_Hara 2 года назад +27

    どこまでも夢が広がるような勝利でしたね!

  • @user-yf1ix9jq1o
    @user-yf1ix9jq1o 2 года назад +621

    エフフォーリアの強さにも驚いたけど個人的に弱い弱いと言われてた4歳世代のディープボンドが頑張ってくれて嬉しい。来年の天皇賞春獲ってほしい

    • @user-kd4gm1bt9l
      @user-kd4gm1bt9l 2 года назад +73

      まさか2500で2着に来るとは思ってなかった。こうなったらキズナ産駒は何としてもエフフォーリアに勝たないとね

    • @ano9986
      @ano9986 2 года назад +35

      今年ロンシャンの馬場自体は合うことが分かったし、今度は叩かずにまた凱旋門リベンジしてほしい。

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 2 года назад +70

      こいつとオーソリティが4歳世代の希望

    • @user-ej3mh8tj4y
      @user-ej3mh8tj4y 2 года назад +28

      凱旋門賞で大敗し、精神的、身体的な懸念があったけど、今回のレースで大丈夫だと確信した。来年は是非G1タイトルが欲しい

    • @user-pr9bg8og5r
      @user-pr9bg8og5r 2 года назад +55

      ディープボンドは是非和田竜二とのコンビで走って欲しい欲しい

  • @user-fz6uq4cm2u
    @user-fz6uq4cm2u 2 года назад +7

    ゴール前ザ・強者みたいな5匹かっこよすぎる

  • @10mo_hololive
    @10mo_hololive 2 года назад +16

    1:43
    これからの世代を引っ張るエフフォーリアとこれで引退になるクロノが並んでいくもう二度とないシーンめちゃくちゃ好き

  • @greatjourney8332
    @greatjourney8332 2 года назад +34

    勝ってくれて本当に嬉しい!
    ずっと応援し続けるぞ!

  • @user-gy3jm2nf1b
    @user-gy3jm2nf1b Год назад +7

    年末の有馬で持ったまま抜けてくイクイノックスを見たわたしが味わった悲しさは、多分2021の有馬ではかクロノジェネシス民が味わってたのね。。。
    うちにいるクロノを尻目にすーっと上がっていくエフフォーリア💕

  • @user-on4ud9wi7w
    @user-on4ud9wi7w 2 года назад +10

    ディープボンド大本命だった
    強くなったよねほんとに
    競馬にはドラマがある
    ヨボヨボになっても競馬は観る、やる
    競馬が大好きだ

  • @user-ib2en2wt1z
    @user-ib2en2wt1z Год назад +4

    いつの日か実況が「エフフォーリア復活!」とでも叫ぶ日が来ると当然のように思ってたけど、競馬の神は割とドライだったか…最後はボロボロだったとはいえ、GⅠ3勝という実績は揺るがない。どうか身体を大事にして、長生きしてほしい。お疲れさまでした。

  • @a.h1774
    @a.h1774 2 года назад +26

    素晴らしい競馬でした!!
    エフフォーリア含めた三歳馬達の能力の高さ、ディープボンドの成長力!!そしてクロノジェネシス今までありがとう!!大好きだったよ!!

  • @maryuFalco
    @maryuFalco 2 года назад +42

    エフォーリアほんとにつよい!
    古馬になってからもすごい楽しみだわ
    また青嶋さんの「エフォーリアァァァァ!!!」聴けて個人的に嬉しかった笑

  • @yu_F4
    @yu_F4 Год назад +10

    また元気なエフフォーリアが観たい!!
    頑張れエフフォーリア!!

  • @user-vg2lz3cj9r
    @user-vg2lz3cj9r Год назад +11

    エフフォーリア
    あなたと知り合えたことが嬉しく思う。
    ブラックタンを思い浮かばせる
    栗毛で黒い美しいタテガミ。
    皐月賞、天皇賞、そして有馬記念。
    見事に勝利を納めたその雄々しい姿。
    美しい
    このときのような茶色い閃光が
    また見られるかもしれないと期待していた
    だがどうだろう、病に臥してしまった
    心房細動だ。
    これから先は種馬として余生を送ることに。
    色んなことがあったが
    横山と組んで最後のレースを走ってくれたな。
    ありがとうエフフォーリア
    お前ほどの馬がいたことを
    忘れることは、ないだろう。

  • @user-sz9gx8qw2w
    @user-sz9gx8qw2w 2 года назад +58

    年の瀬に素晴らしいレース観れて感動した!

  • @user-qy3hc2ee4k
    @user-qy3hc2ee4k 2 года назад +875

    仕掛け所でクロノをナチュラルに塞いだ武史が上手かったね
    ルメールはあそこで無理はさせられないだろうし明暗を分けた
    そこから最後迫ったクロノも実力的には完全に五分だし
    ディープボンドも和田が本当に上手く乗って力を十分に発揮出来た
    暮れの大舞台にふさわしいレースが見れて大満足

    • @user-ri2gu4cl6d
      @user-ri2gu4cl6d 2 года назад +96

      長い脚が使えるエフフォーリアだからこそ早仕掛けでクロノのコースを塞いで先行することができましたね
      馬の特性を理解した完璧な騎乗だったと思います

    • @user-qy3hc2ee4k
      @user-qy3hc2ee4k 2 года назад +61

      @@user-ri2gu4cl6d
      早めに仕掛けて少し前を取りながらもそこから追い出しをギリギリまで待って
      クロノを出来る限り長く封じ込めつつ差し切ったという絶妙さも素晴らしいですね
      人馬共に100点満点だったと思います

    • @user-xd3bk1uu8f
      @user-xd3bk1uu8f 2 года назад +46

      この内容なら100回やっても100回勝ちそう
      クロノジェネシスより早めに動きながら結局最後までクロノジェネシスに差を詰められていないし

    • @user-rh5rr9vf2p
      @user-rh5rr9vf2p Год назад +1

      このクロノロックの最高の功労者はクロノとエフと遜色ない加速でクロノジェネシスをずっと蓋してたステラベヴェローチェ

  • @user-qo3bg7ty5d
    @user-qo3bg7ty5d 7 месяцев назад +12

    この時、歴代最強あり得ると思ったのになぁ

  • @mmmmmm-no4fp
    @mmmmmm-no4fp 2 года назад +12

    エフフォーリアももちろんとんでもなく強かったけど大外から最初にあそこまで足使っても粘るタイトルホルダーほんと推せる

  • @user-ku7zn8xj1o
    @user-ku7zn8xj1o 2 года назад +133

    エフフォーリアやばすぎるで
    3歳で秋天有馬勝つだけでもすごいのに、グラン、コントレイル、クロノという十分に名馬と言える古馬たちを撃破してる
    結果的には有馬記念4.5着の2頭に皐月賞で完勝してることからもこの馬がどんだけ怪物かが見てとれるわ

    • @user-qo3bg7ty5d
      @user-qo3bg7ty5d 2 года назад +8

      歴代最強が見えてきた

    • @user-np5eh6sz6l
      @user-np5eh6sz6l 2 года назад

      @@user-qo3bg7ty5d 今後のエフフォーリアは本当に楽しみです

    • @user-gx5hy6du3y
      @user-gx5hy6du3y 2 года назад

      シャフリヤールとも一勝一敗だしなぁ

  • @str1064
    @str1064 2 года назад +673

    世代交代を感じさせるレースでしたね。
    来年はこの3歳世代がぶつかるレースが待っていると思うとわくわくします。
    クロノ、キセキもお疲れさまでした。

    • @ano9986
      @ano9986 2 года назад +61

      5着以降は離れてるし、ステラもタイトルホルダーも凱旋門組と同等の力があることが良くわかりましたね

    • @user-ft9xz1ce3u
      @user-ft9xz1ce3u 2 года назад +122

      @@ano9986 個人的に大外からあそこまで頑張ったタイトルホルダーがすごいと思ったわ

    • @user-NamuraClair
      @user-NamuraClair 2 года назад +45

      来年は
      タイトルホルダー
      春天→宝塚
      エフフォーリア
      大阪杯→宝塚
      か?

    • @Dr.K554
      @Dr.K554 2 года назад +21

      @@user-ft9xz1ce3u 春天逃げきったらカッコいいよな~

    • @user-tl8tp1ln2y
      @user-tl8tp1ln2y 2 года назад +17

      @@user-NamuraClair 春天にはディープボンドもおるぞ

  • @user-if1cp6wp7x
    @user-if1cp6wp7x 2 года назад +43

    普通なら沈むところを懸命に走り続けて3着まで持ってきたクロノジェネシスは本当に凄い。

  • @jmwestonton
    @jmwestonton 2 года назад +7

    エフフォーリア年度代表馬おめでとう!
    あとボーナス全部突っ込んで増やしてくれてありがとう!

  • @user-kg9bm4ov1m
    @user-kg9bm4ov1m 2 года назад +955

    2:32 ディープボンドが直線で差し返そうとしてて凱旋門賞からの成長を凄く感じました…和田竜二騎手と一緒にG1制覇に向けて頑張って欲しいです!

    • @user-zo4ej1nh9t
      @user-zo4ej1nh9t 2 года назад +135

      凱旋門も、あんなクソ馬場じゃなければあんな不甲斐ない競馬にはならなかったはず。
      確かな成長を見せた一戦だったと思う。

    • @SCsquall
      @SCsquall 2 года назад +93

      @@user-zo4ej1nh9t むしろ余力残したお陰で2着来れたとも捉えられるからそれは別に気にしなくてもいいと思う

    • @a2c887
      @a2c887 2 года назад +109

      っつか…海外遠征となれば
      主戦を切り捨てて外国人騎手に託す風潮を
      どうにか変えて欲しいもんやね…
      技術以上のもんもあるやろうに…

    • @user-jt8xs2lz7d
      @user-jt8xs2lz7d 2 года назад +41

      日本人騎手の慣れてない競馬場なのが問題なんや…特にロンシャンは初騎乗でどうにかなるもんやない。

    • @a2c887
      @a2c887 2 года назад +13

      @@user-jt8xs2lz7d と、言って
      乗せなきゃ経験もできないし…
      「あわよくば」くらいのノリで
      ガンガン挑戦してくれたら
      そこらへん、何とかなるのかな…?

  • @user-nq2dp8tk4j
    @user-nq2dp8tk4j 2 года назад +28

    マジで強かった…
    クロノジェネシス、キセキもよく頑張った! お疲れ様でした

  • @user-gm3ym7ld5g
    @user-gm3ym7ld5g Год назад +21

    この有馬を見返すと毎度思う。武史は前日エフフォの半弟ヴァンガーズハートに騎乗し、ゴール前で油断騎乗して2着。この夢の舞台で勝った時も皐月よろしく喜び爆発させることなく、若きジョッキーを頂点に導いた名馬の上で昨日は申し訳ないと言わんばかりの暗く深い一礼。インタビューも一言目から前日の謝罪。締めの言葉も「すみませんでした」
    これがエフフォとの最後の勝利とは微塵にも思ってなかったんだろうなと。
    殊勝で素晴らしい姿勢だけど、エフフォーリアと喜びを分かち合ってほしかった。
    騎乗する馬一頭に全て注ぎ込む姿勢でこれからも頑張って。俺が武史の立場なら耐えられないよ。

  • @user-pg2bi1sz1k
    @user-pg2bi1sz1k Год назад +4

    私に競馬の楽しさを教えてくれた名馬。貴方と同じ時代に生きてた事を誇りに思う。子どもたちが立派に走る姿を心待ちにしています。
    これからも貴方が教えてくれた競馬を愛していきます!本当にお疲れ様でした!

  • @Betman0826
    @Betman0826 2 года назад +528

    エフフォーリアマジ強えな。残る不安要素が阪神の坂と馬場に順応できるかしかない。そして再び聞けた青嶋の絶叫エフフォーリアァァァァア!

    • @user-oc2fm2wx7l
      @user-oc2fm2wx7l 2 года назад +46

      大阪杯、宝塚も普通に取りそう

    • @raiasublack
      @raiasublack 2 года назад +34

      エピ産駒だから阪神の方が得意そうな気がする

    • @user-lv6ke9fc8u
      @user-lv6ke9fc8u 2 года назад +52

      中山でこれなら阪神いけないほうがおかしいと思ってる。

    • @user-nj4fx9is9j
      @user-nj4fx9is9j 2 года назад +40

      エフフォーリアアアアァァァァッッ!!!!

    • @user-wx1rm5ur4x
      @user-wx1rm5ur4x 2 года назад +6

      大阪杯でレイパパレ倒しにいくのか、ドバイ遠征か
      と思ったけど同じキャロットファームだから使い分けかな

  • @user-ni9vd4qk3e
    @user-ni9vd4qk3e 2 года назад +196

    和田騎手の騎乗も完璧でディープボンドもよく走った
    それに並びかけ更に伸びたエフフォーリアが強すぎる…

    • @user-pr9bg8og5r
      @user-pr9bg8og5r 2 года назад +15

      最後の直線がほんとに上手かった
      エフフォーリアと並んだ時勝ちそうって思ったもん

  • @user-vl1bl6cz8s
    @user-vl1bl6cz8s 2 года назад +17

    色々言われた4歳世代もディープボンドが頑張ってくれました‼️
    勝った馬がバケモンでしたね…笑
    ただ最後の直線は見ていて楽しかったです!!名勝負をありがとうございました!!

  • @user-dp6uu5gv1z
    @user-dp6uu5gv1z Год назад +8

    競馬復帰して、1年目、コントレイルはジャパンカップで勇姿を示して引退したから
    この有馬にはいなかったけど、この年のジャパンカップと有馬記念の頂上決戦感は思わず震えたな