【雪山の洗礼】もう少し行けるかと思った!辿り着けなかった蔵王山

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 東北遠征に行ってきました!
    冬の東北で天気を当てるのは難しいと痛感しました。
    #蔵王
    #登山#山登り#ハイキング
    𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣--------------------------------------₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
    こんにちは、あどです!
    四季折々の山の動画をUPしています♪
    高評価・チャンネル登録して頂けると嬉しいです(o^^o)
    Instagram @ad.nyan
    ★企業様★
    ご連絡はこちらへお願いします
    www.instagram....
    YAMAP
    yamap.com/user...
    pippin公認プロ/アンバサダー《あど山荘》
    www.pippin.soc...
    🌸Spring🌸
    【ハイキング】桜満開!世界遺産の吉野山へお花見ハイキング
    • 【ハイキング】桜満開!世界遺産の吉野山へお花...
    🌿Summer🌿
    【登山】憧れのお花畑!百名山71座目鳥海山
    • 【登山】憧れのお花畑!百名山71座目鳥海山
    🍁Autumn🍁
    【登山】紅葉真っ盛り!錦の絨毯が広がる三ツ石山
    • 【登山】紅葉真っ盛り!錦の絨毯が広がる三ツ石山
    ⛄️Winter⛄️
    【テント泊登山】雪山テント泊装備に悶絶!行者小屋雪上テント泊で八ヶ岳最高峰の赤岳へ
    • 【テント泊登山】雪山テント泊装備に悶絶!行者...
    ----------------------------------------------------

Комментарии •

  • @rikugameclub
    @rikugameclub 11 месяцев назад

    夏なら地蔵から熊野までなんてサクッと行けるんやけどなぁ冬はヤバいね

  • @もとのゆき-d7n
    @もとのゆき-d7n 10 месяцев назад

    蔵王=樹氷
    最高だよね~。
    ロープウェイから見るにはね。

  • @cuda340
    @cuda340 11 месяцев назад

    ❣️ハッピーバレンタインデー❣️ 🤔そしてお誕生日おめでとう? 🎁

    • @ad.channel
      @ad.channel  11 месяцев назад +1

      アンソニーさん、ありがとうございます☺️✨

  • @sakuya-sakura-hime
    @sakuya-sakura-hime 11 месяцев назад

    同じく1年前、地蔵岳もとい地蔵山を目指しましたが悪天候で入山禁止になりました。その時より天候が悪かったようですね。

  • @アップルパイ-z7p
    @アップルパイ-z7p 11 месяцев назад

    7シーズン蔵王で働いていましたが晴天の日は月に2,3日ですね。吹雪の日が多いから樹氷ができるのです。今シーズンは遭難が多いです。十分な天候判断の下に登山を楽しんでいただきたいものです。

  • @浅井英昭-m7j
    @浅井英昭-m7j 11 месяцев назад

    骨モン、最高、八甲田には勝てませんね

  • @taku2447
    @taku2447 Год назад +3

    東北遠征費用として

    • @ad.channel
      @ad.channel  11 месяцев назад

      TAKUさん、ありがとうございます☺️大切に使わせて頂きます✨

  • @riesagawa8731
    @riesagawa8731 11 месяцев назад

    昔、6月に八甲田に行ったのですが、山道登るバスの両側が雪の壁でした!もちろん長袖着ていた記憶があります。真夏でも雪あるかしら?と思ったほどです。

  • @riesagawa8731
    @riesagawa8731 11 месяцев назад

    動画上がっているから大丈夫だとは思ったけど、これで帰りの道わかるのかな?と心配しながら見ていました。雪に埋もれて道がわからなくなるからね。

  • @しのちゃん-e7p
    @しのちゃん-e7p 11 месяцев назад

    太宰府のイベントありがとうございます。
    連れがトーク2分前で戻ってきてくれて写真とってもらって凄くうれしかったって言ってましたよ。
    蔵王は昨年の10月に東北遠征して、爆風過ぎてやばかったです。
    雪山のトレース亡くなったりすると本当に大変ですね。
    また、楽しい動画楽しみにしてます✋

  • @eureka-7e
    @eureka-7e 11 месяцев назад

    去年の3月初めに蔵王に行ったけど、同じような感じでした。樹氷がきれいに見えるのは週1~2日だとか。地域クーポンでロープウェイ代は実質タダでしたけど。

  • @tomom9357
    @tomom9357 Год назад +4

    あどちゃんスゴいわ。あんな真っ白な中、突き進む力量と撤退できる判断力。何かソロでそれが出来る人なんだと改めて尊敬しちゃいます。
    今は北海道に行かれてるようで、それも楽しみにしてます❗ありがとうございました。

  • @elmww
    @elmww Год назад

    トレースなどなく視界がよくない中突き進む勇ましさ。
    ホネモン初めて聞きましたw

  • @TAKE-pr1ik
    @TAKE-pr1ik Год назад

    先週も2パーティ位、遭難のニュースになってました。また、リベンジして下さい。美味しい物も温泉も沢山あるので!
    ちなみに三百坊(上にある、ログハウス三百坊ですが、、、)の近くから瀧山の氷瀑にアクセスできますよ。

  • @小澤一人
    @小澤一人 Год назад

    流石の東北地方ですね~ 何とか見れて良かったですね。

  • @sen-n4j
    @sen-n4j 11 месяцев назад

    あの視界の中トライされたのがスゴイです✨無事下山されてホッとしました😊地元山形ですが、1月にお地蔵さんが全身見えているのはほんと雪が少ない証拠です❄️またリベンジされてください!!

  • @kaz92
    @kaz92 Год назад +4

    無事に下山できて良かったです。地元なので知ってる分、遭難しないかハラハラでした。お疲れ様でした。また次、山形に来て下さい。

  • @miyasanm.6875
    @miyasanm.6875 Год назад +2

    同じ山でも汗をかきかき登る夏山登山と、厳冬期の雪山登山の厳しさを実感できる映像を目の当たりに観ました。
    厳冬期の登山はとても勇気必要ですね。その季節の違いの山の装いを実感できるのも四季の有る日本の山の魅力ですね。
    年末年始の関東冨士見の山旅に始まり、雪山多い東北の山旅、その行動力にあっぱれです。お疲れ様でした。

  • @なおきにえだ
    @なおきにえだ Год назад

    あどちゃん、吹かれましたねー、
    最近の、八ヶ岳私はこんなのが、
    続いてますよ、
    今年は、蔵王も雪少ないのですね

  • @kenken-pf1os
    @kenken-pf1os Год назад

    流石です 頭が下がります
    實川氏ともども応援しています
    新たな目標頑張って下さいね〜

  • @mantra9367
    @mantra9367 Год назад

    探検隊状態・・・・・いつもながら、よーやるっ!

  • @happinesski_7973
    @happinesski_7973 Год назад +1

    3代樹氷の2か所も1本の動画にしてもらって有難うございます。
    2か所目の動画の音楽があどちゃんの心情を表現しているようで、それはそれで楽しみながら拝見しました!
    お蕎麦もとても美味しそうです!

  • @Sky1130-g5x
    @Sky1130-g5x Год назад +1

    昨日、福井県の銀杏峰に登りました。頂上はガスガスでしたが、樹氷がきれいで、すこーしだけ青空が見えました。雪山初心者なので、あどさんに負けないように少しずつチャレンジしていきます。無理せず、頑張って下さい。いつも楽しみにしています。

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 Год назад

    それだけの雪ならワカンよりスノーシューの方がいいんじゃないかな?

  • @かくれさと
    @かくれさと Год назад

    蔵王山、夏は高尾山の方が楽って位なんともない(景色は最高)山だったのですが冬はこんなに危険なんですね…。冬山は怖い怖い

  • @ndojin
    @ndojin Год назад

    この3連休は晴天なんだよな。西吾妻山のスノモン見てきたよ

  • @takayukiojichan
    @takayukiojichan Год назад

    100名山達成後もすごい行動力に感心します😊ケガ無く良かったです。
    昨日金剛山で初めてお揃いのアドTのオリーブを着ている女性に会って声かけました!!
    これから暖かくなったら、もっと遭遇率が上がりそうですね!!

  • @朱鞠
    @朱鞠 Год назад +1

    装備・体力・決断どれをとっても一流ですね。安心して見られるし参考になります。

  • @taku2447
    @taku2447 Год назад +1

    未踏の雪の中、ラッセルは大変ですね。今週の連休は、何処かのお山にお出かけしているのでしょうね。無理しないで頑張って下さい。

  • @留美子畑山
    @留美子畑山 Год назад

    あどちゃん、ようこそ秋田へ、と言いたいところでしたが残念なお天気でしたね。お天気重要、ってしみじみ思います。蔵王も森吉も、青空とモンスターは最高なのですよ。でも無事に行ってこられてお疲れさまでした。

  • @山野満-h8n
    @山野満-h8n Год назад +2

    はるばる東北遠征お疲れ様でした。
    ホワイトアウトで帰れなくなるかも知れないので引き返して何よりでした。
    秋田グルメをたっぷり堪能できましたか😀

  • @Hiroshi721
    @Hiroshi721 Год назад

    できれば天気の悪い日の過ごし方とかも配信して欲しいです。道の駅での車中泊内での暇つぶし方とか、行き先変更の検討の様子とか…

  • @綿毛-m7q
    @綿毛-m7q Год назад

    地蔵山は馴染みの山ですが あの状況で1人で挑戦する
    あどさんは凄過ぎます
    果敢に攻める勇気と力は何処から湧いて来るのですかね😂

  • @ittk-x2s
    @ittk-x2s Год назад

    悪天候の中地蔵山登頂お疲れ様でした。山形蔵王は西斜面で季節風直撃なのですが無事に下山出来てるので良かったです。

  • @sato-rush
    @sato-rush Год назад

    果敢なチャレンジお疲れ様でした。
    お天気は残念でしたが、初日は満足されていたようなので何よりです。
    おまけのおまけは意外でした。

  • @ahoinusakurai
    @ahoinusakurai Год назад

    今日浅間山に登りましたが、天候に恵まれたので本当に快適でした。
    しかし、雪山で天候が荒れたら一気に命に関わる事態になります。
    無事に下りて来れたこと!
    あとは、山のキレイな景色だけでなく、ちゃんとリスクも発信してくださっていて、感謝します!

  • @yari-1982is
    @yari-1982is Год назад

    骨モン? 晴れるまでチャレンジ?? あどちゃんらしい素晴らしく素直な表現力。笑
    登山者は本質的に旅も好きだから全然OK。郷土料理食べれただけでも価値はありますよ。
    本物の巨大モンスターを気持ちよく見たいなら、雪の多い快晴時に登るべしという事を知れて
    ありがたい。私め、ケチなのでリフト代を無駄にしたくないのです😑

  • @石川伍右衛門-s6l
    @石川伍右衛門-s6l Год назад

    これ晴れていたら絶景ですね⁉スキー場で見れるものよりも期待ができそうです。
    吹雪の縦走路も予想以上に過酷ですね。おおきに😊

  • @ふみふみ-k9s
    @ふみふみ-k9s Год назад +1

    蔵王山は地形が悪くてリングワンデルンクになりやすく遭難もけっこうあるから気を抜けないですよ。
    刈田岳あきらめて正解です。出直したあどさんがしっかり赤いモンスターになってらっしゃいましたw
    やけ酒あおった居酒屋に、ぎばさ、いぶりがっこ、秋田美人ポスター・・もしかして秋田に移動したの?

  • @ninomaehiromu1461
    @ninomaehiromu1461 Год назад

    こんばんは😄
    よかったぁ~安心したわ あどちゃんが無事に下山できたことに
    感謝です🙏
    えらい時間かけて、はるばる来たのに
    骨モンなのが、ちょっと残念やったけどなぁ🙈
    「見えたら骨モンやったぁ」😆🤣
    僕はアンコウ鍋初めて食べて、骨との闘いやったわ
    森吉山もオマケになってしまったんね
    でも、きっと次はスノーモンスター でっかい奴に
    会える気がするわ🥰

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 Год назад

    中々のお天気ですね。避難場所が近いから出来る感じですね。今年は1/20過ぎまで、積雪が少なくて、以後、一気に降り始めたようですね。無事に帰って来られて良かったです。私は1/24~26に雫石にスキーに行ってたのですが、爆弾低気圧の影響で、1時間ほどは、台風の目に入ったようにピーカンでしたが、あとはずっと吹雪いてました。

  • @和夫福岡
    @和夫福岡 Год назад

    さっすがあどさん‼️😮
    どんなに過酷な情景でもこんなにも自然体で受け入れて、見ていて楽しくなるカットにしてくれるんだ😄ありがとうございます❤

  • @白鳥昇
    @白鳥昇 Год назад

    #白銀にガスがプラスで真っ白け
    あいにくの山行になりましたネ😭┅でも郷土料理で癒されて😂

  • @にゃー吉-v4m
    @にゃー吉-v4m Год назад

    こんな日もあるよね☃️でもコンプリート出来て良かったです。また天気の良い日にチャレンジできると良いですね。
    私は昨日、入道ヶ岳の福寿草見てきました🌼映像でしか見たことなかったので嬉しかったです😺

  • @hittag7126
    @hittag7126 Год назад +3

    ホワイトアウト下のスノーモンスターは、発見するのが難しく、遭難の恐れもあるので、今回は撤退が正解でしたね!😅。百名山完登で縛りが無くなり、好きな山に登れるので何度でもチャレンジ出来るし、また以前のバッチリ見えた思い出もあるので大切にしてください🙇‍♂️🙏m(_ _)m。

  • @kanikuri4
    @kanikuri4 Год назад +1

    突撃登山お疲れ⛰でした!
    最後の飲み屋で秋田美人と大阪美人の共演もgood😆👍

  • @美賀植田
    @美賀植田 Год назад

    チャレンジャーなあどちゃんに120点💮

  • @takashitaguchi9398
    @takashitaguchi9398 Год назад +1

    アドさん、こんにちは。今、バルセロナの自宅へ帰って、見ていますが、蔵王はピレネ-のこの冬の雪不足とは対照的です。私がスキ-を楽しんでいるMolina-Masellaスキ-場はTosa頂上2537mで全く雪無しで、100%人工雪です。細心の注意で、雪山を楽しんで下さい。ありがとうございました。

  • @nakai-bl5ce
    @nakai-bl5ce Год назад

    4連休
    Peachでニョロニョロ
    いつUP😆
    景色は、残念でしたねぇ〜
    さすがに、皆でフーフーしても無理かなぁ😂
    ところで、あれだけ白い世界だと、雪酔しません🙄
    いつだったか、真っ白で方向感覚おかしくなって、めっちゃ気持ち悪くなった事がありました🥲
    気を付けてね😊

  • @だいくん-g7j
    @だいくん-g7j Год назад

    アドちゃん遥々東北遠征🚗💨したのに晴れずに残念でしたね!!
    それでも日本三大スノーモンスターを見る事が出来た事、おめでとうございます!!㊗️
    今回の東北遠征では、この冬初めて真新しい積雪でワカンを着けてのラッセル経験出来たし、僅かでもスノーモンスター⛄️を見られたことは遠征した甲斐があり、良かったですね!!😊
    アドちゃんが『アッ!!スノモン出た〜!!何や骨モンやぁ!!』と発した時には、いつものアド節が聞けて笑ってしまいました。🤣🤣🤣
    次回はどんなアド節が聞けるのやら、楽しみですね!!😊

  • @shoaska2045
    @shoaska2045 Год назад +1

    アドさん、こんにちは
    猛吹雪の中すごいですね、アドさん、アドベンチャーですやん
     
    質問です
    山小屋泊で、充電器は持って行くでしょうか?
    モバイルバッテリーは20000mAですよね?

    • @ad.channel
      @ad.channel  11 месяцев назад +1

      泊まりの時はモバイルバッテリー必須ですね!20000アンペアと5000アンペアの2台持ちです😂

  • @佐藤-s9i
    @佐藤-s9i Год назад

    ポジティブ~❤
    雪の中かなり大変なんでしょうけど、
    なぜか楽しんでる感があって良き~😊
    蔵王は馴染みの山、アドちゃんがいたなんて~❤
    なんかとても嬉しい気分~
    たいへんお疲れ様でした

  • @hm-ig3pz
    @hm-ig3pz Год назад

    いや〜残念でしたね😫私も昨年の5月下旬に蔵王に行った時にガスガスで何も見えなかったです。そして森吉山も残念😫このワカンは以前紹介してたやつですね!ワカンのストレスは解消されましたか?この4連休は何処に行ってるんだろ?動画アップが楽しみです😉

  • @naru-v3z
    @naru-v3z Год назад

    残念でしたね。私が年末に行った八甲田山みたいなお天気(笑)17日八甲田リベンジ行く予定です☺毎度あどさんのガッツすごいと思います(^^)/今回も楽しかったです。

  • @ka...na...
    @ka...na... Год назад

    こんばんはー😊
    時間、11時29分頃かな!?時計がこっち向いてた😂
    あのこんな真っ白で、誰もいないところ進むあどさんほんますごい!!ここ、昨夏に刈田岳の方から歩きましたが冬はこんな風になるんだーと思いました😃
    この時スマホはどこに入れてたんですかー!?寒いと電源落ちそうでそこもヒヤヒヤです😄

    • @ad.channel
      @ad.channel  11 месяцев назад

      スマホはシェルの胸ポッケですよぉ😊

  • @time6496
    @time6496 Год назад

    鐘ワロタ(爆)

  • @stadelabatt
    @stadelabatt Год назад

    今年こそ東北の樹氷見に行こうと計画練ってるんですけど…こうなると困りますよねぇ😅2泊3日で蔵王でも8万はかかるんで外すと嫌ですよね。隊長は2年前の八甲田のお釣りがあるからいいでしょ😆あと24回くらい外しても大丈夫です(笑)って途中からやけくそになって変なテンションになってますね😂
    樹氷はともかく東北のグルメを堪能できたのは良かったですね🤤きりたんぽは昔、大館の何とかいう有名店で食べたけど美味しかったです。関西人は粉もんグルメには弱いですからねぇ。あ、でも関西美人は秋田美人に負けてませんでしたよ。柄にもないお世辞を言ってしまいました😆

  • @momochankuro8621
    @momochankuro8621 Год назад +1

    これはアカンでしょ
    単独は危ないね