Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
花に擬態する虫をモチーフにした、虫に擬態する花のポケモンってめっちゃオシャレな設定
ラランテス考えた人天才だろ。設定も見た目も
ちなみに蜂か花アブのどちらかに擬態する花があるらしい
虫入れられたら、ぬしポケの時に攻略楽だったのに。
@@サメハダーしか勝たんオーストラリアのハンマーオーキッドですかね?ハチのメスに似た形の花を付け、オスバチがやってきて交尾しようと花に抱き着くと、花の付け根のバネのような仕掛けが作動しオスバチをハンマーのように振り回します。するとオスバチは花粉に何度も背中を叩きつけられ花粉をくっつけられるという。別にハチは怪我をしませんが、騙されてロデオをするハチの気分ってどんな感じなのか想像できませんね。
ハナカマキリとかもう知れ渡ってるからそれを逆手に取ってプレイヤーを騙したのか、、、
ルギアのフォルムってなんかいいよね…。すごい美しく感じる。
ルギアのエスパーとパルキアの水は絶対逆だよな
ハナカマキリが「花に擬態した虫」でラランテスがその逆の「虫に擬態した花」なの面白い
哲学的というかなんと言うか…………
オフリスかな?
擬人化したらめっちゃエモい百合カプで萌えですね
特性が「あまのじゃく」なのはそういう事か。
胴体見てると「あー…植物が動物に擬態してるっぽい構造かも」と思えてくる
ルリリはノーマルってこと今でも忘れがちだし、なんならフェアリー追加されてるのはさっきググって知ったレベルw
ルリリに水が入ってない事を今初めて知りました。なんやねんアイツ紛らわし!(笑)
めっちゃ紛らわしいけど、ルリリのタイプを知らなくても困ること自体は滅多にないっていうね
可愛いからもうなんでもいいわ
なんでルリリノーマルなのかいまだに疑問に思うマリル以降はみずタイプなのに
いっしょ!!
ゴビット系は初見時全然分からなかったけど、モチーフが分かるとしっくりくる
ルリリがノーマルなのは本当に解せない
ちからもちすてみタックルするためなんかなあ…
もともとノーマルタイプだったから
@@user-hakihakihakihaki マリルは第二世代からでルリリは第三世代からだよ
まだ水タイプ扱えない程未熟とかそんな感じじゃない?(適当)
せめてみず・ノーマルでも良かったのでは❔(あ、その場合マリル以降もそーなるか)
1:06マーイーカはイカですに笑いましたいつも楽しみにしています。投稿ありがとうございます。
第六世代のフラベベは混乱させられた追加タイプ単体で驚かされ、最終進化で花束になってまだフェアリー単体という
草(花)持ってるだけだからフェアリーなんだろう
花びらは燃えねえんだよきっと
ルギアのエスパータイプの理由、みずタイプにするとホウオウがめちゃくちゃ弱くなっちゃうからっていう説あったりして好き補足するとパッケージポケモンとして互角で対等にさせたい理由だというそうです
イベルタルさんぇ…
@らと。 ゲンシカイキで救われただろ!(カイオーガより早いと雑魚と化すけど)
対等(笑)のザマゼンタさん…
@@セイジのパモさんいや、ジガルデがおる大丈夫だ、問題無い
ザマゼン..
ラランテスが花に擬態する虫ではなく虫に擬態する花で特性があまのじゃくなのよくできてるねぇ
どっちにしろ炎技打たれて死ぬの草なんだ
@@user-fo1jx5xk4f 草タイプだけにな!(こごえるかぜ)
@@Yuuki_Syuujyou ふぶき
こごえるせかい
効果は抜群だ!!!
ルギアのタイプは漫画で神通力を使って海の渦を作り出す設定だったから、そこかっこよくて納得してましたね
フラージェスとキュワワーは初めてみたときはフェアリー・くさタイプと思ったなまさかフェアリー単タイプと思わなかった
全く同じ勘違いしてる人いて安心した
グラードンを炎タイプと勘違いしていた頃もありました…。フラージェスとキュワワーはどう見ても草タイプと思いますよね(笑)
@@塚田航希-v9i グラードンゲンシカイキ経験すると余計分からなくなる
@@えーえす-m6w 実際ゲンシカイキすると炎タイプ追加されるけどねw(地面・炎でなく炎単体だと思うかもね )
3:39なんならカスミのコダックは念力をメインに戦ってたことが多かった気がする
泳げないしみずでっぽうすらまともに使えないし、水要素皆無よな
@@ハイドランダー鈴風 水タイプなのに泳げないの可愛いよな。水に触れた途端めっちゃうるさかった。
個人的にタイプを勘違いしてたポケモンはパウワウ(⭕️水単体)(❌水&氷)ウツロイド(⭕️岩&毒)(❌水&毒)ボスゴドラ(⭕️鋼&岩)(❌鋼&地)初見でウツロイドを岩タイプだなと思うトレーナー居ないと思います…。
ウツロイド初見で出したノーマル技がいまひとつになって「!?」ってなった笑
ちなみにメガボスゴドラははがね単タイプというメガシンカの中で唯一タイプが減るポケモンです。
USUMならウツロイドを捕獲出来るウルトラディープシーは岩に囲まれているから勘がいい人は分かるかもしれませんが、先にエーテルパラダイスで出現しますからね。初見で見抜くのは難しいでしょうね。
ウツロイドはガラスのクラゲだから何もおかしくない
ほんと、それ!です
ダイパのトウガンのジム戦の途中でポッタイシ→エンペルトに進化した後、じめんタイプのわざを受けて「こうかはばつぐん」って出てびっくり記憶が……(後から調べたら「はがね」タイプが追加されていて、さらに衝撃を受けたな〜)
鋼水ってエンペルトしかいないし耐性も殴り方面も優秀だからファクトリーで出てきたらよく取ってたなぁ
パルキアとルギアって見た目的にタイプ逆ですよね。パルキアがエスパー、ルギアが水のほうが合ってると思う。
そういや何でパルキアって水タイプなんだろう
そしたらパルキアを青色にすればよかったのに
全シリーズプレイしてないのと見た目じゃ分かりづらいポケモン結構いるので、アルセウスで技の相性がバトル中出てくれるのめちゃくちゃ助かりました
ゴーストエスパー悪はタイプ相性でちょっと独立してる感じあるしデザインで見分けるのも難しい
ルギアは、自分の力を抑えるたために水の中で生活し、神になったって話をどこかで聞いた事があったから元々水タイプではないからだと思ってた。
エスパー最強説があってエスパー・ひこうに変更になったって感じかな
@@user-kv3jf2bm1y おう、それ動画で言ってるぜ
@@user-kv3jf2bm1y 動画の…何処を聞いてらしはったんですか…
相性の変化だとゲンガーが呪われたりフェアリーが入ったり調整が入ったりついていけてないからわざごとに相性見えるようになって助かった。
グラードンは完全にほのおタイプと勘違いしましたねくさタイプポケモンで徐々にダメージ減らそうと考えたら効果抜群で一撃でひんしにさせてしまいすぐさまシャットダウンした経験を覚えてます笑
赤いからね自分も炎かと思ってた
だいもんじとかふんかなんか覚えやがって…
大体は対戦やってれば自然と覚えられるが、ラランテスだけはどうしても虫入ってると思ってしまう
シンボラーを初めて見たとき衝撃すぎて頭からタイプの概念が消え去ったの覚えてる
ポケモンっぽい見た目じゃないよね
アンノウンの進化系かなと一瞬思ったことがありました。
私は逆にまともにポケモンに触れたのがbwだったので、「こんな生物らしくないのもいるんだぁ」って思った記憶がありますw
当時ツタ選んでNのシンボラーで少し詰んだ
@@user-u019 コイルの時点で生物じゃないなw
リョウって自分の得意タイプの虫の入っていないドラピオンを、切り札として出してくるから余計ややこしい。そのせいでプラチナでも他の四天王が統一するなかで、ドラピオンを解雇できていないし。
進化前がむしタイプなのでセーフ
待ってました!!1:06からのイカ連呼笑いましたw
ルギアのマジややこしかったのは対となるホウオウが炎タイプで余計に水タイプっぽかったことグラードンも同じ理由かつ全身赤色でめちゃくちゃややこしかった
ゲッコウガ→水タイプ単体かと思ってたからあくタイプ複合なの意外だったジュナイパー→くさ・ひこうだと思ってたからゴーストなの意外だった
ガオガエンもまた炎、格闘かと思いきや炎、悪でしたね。御三家のタイプも予想は出来ませんね。
個人的にメガジュカインにドラゴンが入ってることが意外だった
第6世代の御三家最終進化はほのお・くさ・みずの他に、エスパー・かくとう・あくでも三すくみができてると考えるとわかりやすい
一番ギャラドスの飛行が謎
@@user-jiko6125 なおその三すくみで一人だけやばいのが居てそいつに相性関係ないというのがミソ
自分的に意外だったのはソルガレオですね…あの見た目でほのおタイプじゃないのはズルすぎる…!!
何処でいつ聞いたか覚えてないが「星」の要素が強く出てるので鋼タイプにしたんじゃないかって
ルギアはひこうタイプが入っててでんきタイプの技が効果抜群になるから水タイプ入ってると勘違いすることを助長してる
自分が第5世代で対戦やってた時は、ガマゲロゲに電気技撃ってくる人ちょいちょいいましたね。特性もどくしゅですし、どくタイプの技も結構覚えます。進化でタイプが変わるポケモンはよりややこしいですよね。
第3世代までのコダックって自力ではほとんど水技覚えなくて、それよりも先に「ねんりき」を覚えるんですよねFRLGで対になってたヤドンはエスパータイプなのが余計にややこしいです
ヤドンはみず、エスパー
タイレーツと初遭遇して、見た目からとりあえず虫だと思って、飛行技撃ったら「効果はバツグンだ!」となり、いざ捕獲して図鑑見たら格闘だった時は笑ったな
虫かと思ったらスパルタの騎士の隊列戦法だったオチ。キャラデザ的にカービィの戦士系エネミーみたいにとらえると途端に虫っぽく見えなくなる。
ルビーサファイアやった時はグラードンは絶対炎タイプだと思いましたね。
カラマネロさん 特性も覚える技も面白くてめっちゃ好き初見殺しで言えば初登場時の「おんみょーん」さんも なかなか
ポケモン初めてすぐの時に、ギャラドスがドラゴンタイプ入っていないことに気がついて衝撃を受けた思い出があります。
投稿待ってました!😄ここに出てきたポケモンは確かにわかりにくいですよね😅
ドラピオン強いよね…弱点じめんしかないんやから…パール初見の時炎で抜群だと思ったもん…
ノリでルギアをエスパー・ひこうにしよう!みたいなふざけた理由じゃなくて、ちゃんと理由があって、エスパー・ひこうになったのは嬉しい
4:28 ややこしいの言い方すき
投稿待ってました!初めてオトスパスに遭遇した時は絶対に水タイプ入っていると思い込んで混乱しましたね… 考えてみたらニューラに氷が入っているの、初見ではわからないかもしれないですね🤔
動画で紹介されてるポケモンもニューラも、何でこのポケモンはこのタイプなんだろ?って思うこと多いねんな。いやマジなんでやねん。
初めてやったポケモンがダイパでドラピオンに対して炎技ばっかうって弱点じゃないことに気づくが忘れた時にまた炎技をうつ繰り返しだったわ
BWから見た目でのタイプ予測難しくなった印象
自分はカイロスに格闘タイプあるって長い間思ってました笑 格闘タイプの技めっちゃ覚えるし、ヘラクロスの影響もあって。
ドラピオンぐれちゃったんですね…笑今回も面白かったです新ポケモンと戦う時『何タイプかな~?』ってよくなるので今回特に分かりみ深かった
小さい頃、グラードンはほのおギャラドスはみず・ドラゴンだと思ってました...
シロナ戦初見のミカルゲはタイプ分からないまま倒した思い出
効果抜群がなかったですからねw
@@onosau5296世代以降だと弱点あるよな~
@@Shochan.G フェアリーが追加されたしね(同じ理由でヤミラミも)
ミカルゲとヤミラミ、フェアリー来るまでマジで抜群無かったのおもろいよな
ルギアにみずタイプ入ってないのは流石にびっくりしたよ当時
ゴビットとゴルーグは岩か鋼だと思って格闘打つと見事に無効化される
局長さんお疲れ様です!ヨロイじまでキュワワー捕まえてくさタイプがないことにびっくりしたり、ヌオーにじめんタイプが入っていることを忘れてでんきわざ撃って無効にされたりしましたが、対戦中にタイプわからん!って調べたのは最近だとフォレトスですね、HGで四天王キョウさんが出してくるのもまたややこしい……
当時ブラックキュレム、ホワイトキュレムはそれぞれ「ドラゴン、でんき」「ドラゴン、ほのお」かと思ってた
ラランテスは見た目ピンクだからフェアリーっぽさも感じる
例えば燃えてる虫がが飛んでるがポケモンだとしたら火、虫、ひこうなどと何種類かタイプと類似しそうなポケモンが多いから結局タイプ把握が大事だったかど今の時代は技に相性書いてあるから楽ですね初代からORASまでは書いてないので把握はとても大事でしたね(初代からORASは自分の記憶なのでもしかしたら違うかもしれません。長文失礼しました)
クチート、ジラーチ、ルカリオが鋼タイプ持ってることに驚いたのも良き思い出です🤣
ジラーチってはがねなんか
@@user-fo1jx5xk4f はがねエスパーやでー
願い事→願い星→隕鉄→鋼とかそんな理由だったりするのかなあって勝手に思ってる。ソルガレオが太陽モチーフで炎じゃなくて鋼なのも星に関係してるっぽいし。
新しいポケモンやる度に、見た目から予測したタイプに対応したワザ使って効果抜群じゃなかったらびっくりする 個人的によくある
タイレーツは虫かと思いきや格闘プテラはドラゴン飛行かなと思いきや岩飛行ゴマゾウはノーマルかなと思いきや地面間違えた記憶はこのくらいかな
全く同じことやったわタイレーツはよく見るとスパルタの兵士(映画スリーハンドレッドのモチーフ)プテラは化石ポケモンなので岩が付く(カセキメラ達は例外)ゴマゾウはマジで分からん、分からん!
グラードンは炎だと思ってリーフブレードやったらそのまま倒しちゃったのは今でも忘れられない
ルギアって単に肺活量えげつくて深海に長時間潜れるって設定やから水タイプじゃないんやなって解釈してた
ドラピオンの毒悪は何故か間違えないんだけどスコルピのタイプを虫地と勘違いしてて、進化によって2タイプとも変わる珍しいポケモンなんだと10年くらい思ってた。
ツチニンとごちゃ混ぜになった可能性
初めてナックラーがビブラーバに進化した時、見た目が大きく変わった上にドラゴンまで入っててワクワクしたなーチルットも進化するまでドラゴンが入ってないし、今思えばRSEはサプライズ要素強めな作品だった
フライゴンのネーミング、トンボ→虫って愚直にいかずにトンボ→Dragon fly→ドラゴンってなってるの好き
ドラピオンはマジで虫タイプ入ってると思ってた。リョウが使ってたのもあってまじ覚えるのに時間かかった
自分小さい頃リョウのドラピオンと戦ってて何でこいつだけ飛行と炎効果抜群じゃないのってずっと気になってたわ笑
ヌメラは初見どくタイプだと思ったよね…進化後見たらドラゴンタイプなのも納得できるけど
グラードンは絶対ほのおタイプだと思ってた。カイオーガと対になる切り札技がふんかだしマグマにいるし…
8:32 オトスパスは9番道路の水上でエンカウント出来ます。吸盤だけに
え、のびろ笑笑
ぜ っ た い れ い ど
@@ぼくろほくろ 一撃必殺!!
8:28オトスパスに対して「このタコは」って言うのウケる
今ルギアが水・飛行ならめっちゃ強いと思うタイプ優秀だし
ヌメラ初見ではまじでわからんかった場所も相まってゴーストか草に見えた
こういう動画ほかで見かけないのですごく面白かったです!!ルギアがエスパーになった理由も初めて知りました!😂次の動画も楽しみにしてます♪
フライゴンは純粋にドラゴンだと思ってたけどみんなが虫虫って言っているのがやっと理解できたw
フライゴン単体で見るとゴーグル付けたドラゴンやからねえ。やっぱアリジゴク→カゲロウと来たのが虫っぽさ出してるんよな。ビブラーバお前さん虫タイプでええやろ…あかんかったんか。
リアルだと虫が植物に擬態することが主だけどラランテスはそこら辺逆なのおもしろいよね。ちなみにラランテスの色違いは全体的に緑なので更にカマキリです。鮮やかじゃない
ルギアのタイプについては、2:41の通り理由があるとのことだけど、それならほのおタイプである要素が皆無なホウオウがエスパータイプで良かったと思う🤨でもルギアがみず・エスパータイプだとでんきが4倍になるから、エスパータイプでも良かったのかなって気もするような…🥴💦動画でなかったタイプがわかりづらいポケモンを個人的にチョイス。・こおりタイプとの関連が限りなく薄いルージュラ・ニューラ。・見た目がドラゴンな上にひこうタイプとの関連が薄いギャラドス。・見た目が妖精なのにフェアリータイプにならなかったセレビィ。・分類、見た目、名前のいずれから見てもあくタイプでありそうなクチート。・岩の身体で見た目からあくタイプにも見えそうなのに、いわタイプでもあくタイプでもないオニゴーリ。昔 読解力が皆無な頃は、アグノムの分類を見て いわタイプでないことに不思議がってた頃がありましたwあと、ウパーやオタマロは未だタイプに困惑します!😵
ルージュラは元々雪山に捨てられた人間がポケモンになったみたいな話がありましたが、ニューラは雪山に住んでることくらいしか理由がないですねギャラドスに関しては、ミニリュウが「まぼろしのポケモン」と言われている設定があるので、ドラゴンタイプ=希少なタイプという概念を作るためにドラゴンタイプをカイリュー系列だけにしたのかもしれませんセレビィについては、まずくさタイプは外せないので確定で、ときわたりという時間の流れに直接介入する、ポケモンの中でも類を見ない異次元的な能力がエスパーの決め手になっていて、フェアリータイプ実装後もエスパーが揺るがなかったのかなと思います
orasから飛んでusumで久々にポケモンやった時にラランテス、フラージェス、アマージョ、キュワワー辺りはどれがくさでどれがフェアリーで…あれ?複合?みたいに未だに悩みますねw因みに自分はユレイドルよりもアーマルドの方が「いわむし」なのか「いわみず」なのかこんがらがることがありますね汗
ポケカのLEGENDでもルギア水タイプにしてたし公式も本当は水タイプがよかったのかなと思ってる
つい最近ブラックプレイ中に湿地でガマガルが出てきたので普通に10万ボルトうったら「効果がないようだ」ってでて衝撃をうけました…後で調べたらみず・じめんタイプて…まじかーってなりました!
xyのyをプレイしていた時にフェアリータイプが何タイプに弱いのかさっぱりわからなくて、ジム戦ではマフォクシーでゴリ押しした覚えがあります。
小さい頃(たしか幼稚園児の時)にアニメのギャラドスがかえんほうしゃを使ってるのを見て水、飛行、炎の3タイプを持っている唯一のポケモンだと思っていた恥ずかしい記憶があります…
ちなみにギャラドスは、じしんも覚えますので弱点のでんきタイプをカバーできます。りゅうのまい→じしん、かえんほうしゃとか
アニメでカスミのギャラドスに敵は「そんな水タイプで何が出来る!(囚われた者たちの縄を指差して)」と言って、対してカスミが「ギャラドス!かえんほうしゃ!」と叫んでサトシ達も含めて皆んなが「えーっ⁉︎」と驚いてたの何か覚えてるわ。
ゴルダックとラランテスは普通に初見で水と草やなあ思ってたから意外。ほかはかなり納得できる。
今回のまとめも面白かったです!ドラピオン個人的に地面タイプのイメージがあるんですけど、これグライガーの影響かも……と気づきました……
シビルドン 水/電かと思ったけど電単だったバクガメス 炎/岩かなと思ったけど炎/竜だったタイレーツ 虫はあるだろうと思ったけど格闘単だった趣旨と違うけどドレディアにフェアリーが追加されないのはおかしいと思う
モンメン/エルフーンには追加されたのにドウシテ…
タイレーツは自分の天敵のエスパータイプに対する威嚇・牽制目的で群れて虫に擬態しているらしいぞ
@@地球産テーゼ エルフーンの元ネタがエルフっていう妖精だから。
チルタリスはあの可愛い見た目でドラゴン、ひこうタイプだからなぁ…😅人と同じようにポケモンも見た目で判断してはいけないのが分かったよ笑
投稿待ってましたイケボ定期グライガーなんか誰が地面だと思うねん
ありがとうございます!浮いてますしね、あのサソリ…
マーイーカは、イカですの響き好き
フライゴンちゃんポケモン全種の中で1番すき
私はフライゴンを砂嵐とか相手が使ってきたりするので『地面/飛行』と勘違いしており、図鑑見て「え、いつからドラゴンだった?」と思ったことがあります
ルギアはみずにしちゃうと対になってるホウオウが一方的に不利になるのもあると思う
グラードン「・・・」
@@godandtime605 ひでりソーラービームありますし…()
フライゴンは何かとガブと比べられて可哀想なので虫妖の別タイプに……弱点増えるし結局ダメそう
ドラゴン、むしとか?詳しくないですがドラゴン、むしのポケモンいましたっけ?いないならメガシンカでワンチャン…
@@なんだろうなぁドラゴン、むしタイプは未だに存在しないタイプだねぇ
花に擬態する虫に擬態する草とか草
投稿待ってた!!!!
ゴルダックこれ見るまでみずとエスパーやと思ってたw
ダダリン、オトスパス、ゴルーグは初めて戦った時マジでタイプ分からんかったし、コダック系は何なら今でも間違える
グラードン初見:ほのおかな?ゲット後:じめん単体なんだ!ゲンシカイキ:やっぱほのお無いと違和感あるよな
サムネイルが素敵(笑)声に出して笑っちゃったわ(笑笑)
2:33 エスパーいとう
オトスパス初めて遭遇した時電気技撃って抜群じゃなかったの頭バグった
ポケモンルビサファからやってるのに未だにタイプ相性覚えてない…(小声)
主の9番道路の言い方で気づいたんだけど、オトスパスはタコで吸盤付いてるからそこに出現してるのか
ラランテスの場合見た目的にフェアリーあってもよかったって思ったわ
ドラピオンはたしかになんで悪?って思ったけどそういう意外なタイプを見つけるの楽しいよね
最近はポケモンの見た目とタイプが一致しない場合が多くて、効果いまひとつだった時ちょっと萎える。あと最後のソムリエ(サーナイト)に笑っちゃったww
花に擬態する虫をモチーフにした、虫に擬態する花のポケモンってめっちゃオシャレな設定
ラランテス考えた人天才だろ。設定も見た目も
ちなみに蜂か花アブのどちらかに擬態する花があるらしい
虫入れられたら、ぬしポケの時に攻略楽だったのに。
@@サメハダーしか勝たんオーストラリアのハンマーオーキッドですかね?ハチのメスに似た形の花を付け、オスバチがやってきて交尾しようと花に抱き着くと、花の付け根のバネのような仕掛けが作動しオスバチをハンマーのように振り回します。するとオスバチは花粉に何度も背中を叩きつけられ花粉をくっつけられるという。別にハチは怪我をしませんが、騙されてロデオをするハチの気分ってどんな感じなのか想像できませんね。
ハナカマキリとかもう知れ渡ってるからそれを逆手に取ってプレイヤーを騙したのか、、、
ルギアのフォルムってなんかいいよね…。
すごい美しく感じる。
ルギアのエスパーとパルキアの水は絶対逆だよな
ハナカマキリが「花に擬態した虫」でラランテスがその逆の「虫に擬態した花」なの面白い
哲学的というかなんと言うか…………
オフリスかな?
擬人化したらめっちゃエモい百合カプで萌えですね
特性が「あまのじゃく」なのはそういう事か。
胴体見てると「あー…植物が動物に擬態してるっぽい構造かも」と思えてくる
ルリリはノーマルってこと今でも忘れがちだし、なんならフェアリー追加されてるのはさっきググって知ったレベルw
ルリリに水が入ってない事を今初めて知りました。なんやねんアイツ紛らわし!(笑)
めっちゃ紛らわしいけど、ルリリのタイプを知らなくても困ること自体は滅多にないっていうね
可愛いからもうなんでもいいわ
なんでルリリノーマルなのか
いまだに疑問に思う
マリル以降はみずタイプなのに
いっしょ!!
ゴビット系は初見時全然分からなかったけど、モチーフが分かるとしっくりくる
ルリリがノーマルなのは本当に解せない
ちからもちすてみタックルするためなんかなあ…
もともとノーマルタイプだったから
@@user-hakihakihakihaki マリルは第二世代からでルリリは第三世代からだよ
まだ水タイプ扱えない程未熟とかそんな感じじゃない?(適当)
せめて
みず・ノーマルでも良かったのでは❔
(あ、その場合マリル以降もそーなるか)
1:06
マーイーカはイカですに笑いました
いつも楽しみにしています。投稿ありがとうございます。
第六世代のフラベベは混乱させられた
追加タイプ単体で驚かされ、最終進化で花束になってまだフェアリー単体という
草(花)持ってるだけだからフェアリーなんだろう
花びらは燃えねえんだよきっと
ルギアのエスパータイプの理由、みずタイプにするとホウオウがめちゃくちゃ弱くなっちゃうからっていう説あったりして好き
補足するとパッケージポケモンとして互角で対等にさせたい理由だというそうです
イベルタルさんぇ…
@らと。 ゲンシカイキで救われただろ!(カイオーガより早いと雑魚と化すけど)
対等(笑)のザマゼンタさん…
@@セイジのパモさんいや、ジガルデがおる
大丈夫だ、問題無い
ザマゼン..
ラランテスが花に擬態する虫ではなく虫に擬態する花で
特性があまのじゃくなのよくできてるねぇ
どっちにしろ炎技打たれて死ぬの草なんだ
@@user-fo1jx5xk4f 草タイプだけにな!(こごえるかぜ)
@@Yuuki_Syuujyou ふぶき
こごえるせかい
効果は抜群だ!!!
ルギアのタイプは漫画で神通力を使って海の渦を作り出す設定だったから、そこかっこよくて納得してましたね
フラージェスとキュワワーは
初めてみたときは
フェアリー・くさタイプと思ったな
まさかフェアリー単タイプと思わなかった
全く同じ勘違いしてる人いて安心した
グラードンを炎タイプと勘違いしていた頃もありました…。
フラージェスとキュワワーはどう見ても草タイプと思いますよね(笑)
@@塚田航希-v9i グラードンゲンシカイキ経験すると余計分からなくなる
@@えーえす-m6w
実際
ゲンシカイキすると
炎タイプ追加されるけどねw
(地面・炎でなく
炎単体だと思うかもね )
3:39
なんならカスミのコダックは念力をメインに戦ってたことが多かった気がする
泳げないしみずでっぽうすらまともに使えないし、水要素皆無よな
@@ハイドランダー鈴風 水タイプなのに泳げないの可愛いよな。水に触れた途端めっちゃうるさかった。
個人的にタイプを勘違いしてたポケモンは
パウワウ(⭕️水単体)(❌水&氷)
ウツロイド(⭕️岩&毒)(❌水&毒)
ボスゴドラ(⭕️鋼&岩)(❌鋼&地)
初見でウツロイドを岩タイプだなと思うトレーナー居ないと思います…。
ウツロイド初見で出したノーマル技がいまひとつになって「!?」ってなった笑
ちなみにメガボスゴドラははがね単タイプというメガシンカの中で唯一タイプが減るポケモンです。
USUMならウツロイドを捕獲出来るウルトラディープシーは岩に囲まれているから勘がいい人は分かるかもしれませんが、先にエーテルパラダイスで出現しますからね。初見で見抜くのは難しいでしょうね。
ウツロイドはガラスのクラゲだから何もおかしくない
ほんと、それ!です
ダイパのトウガンのジム戦の途中でポッタイシ→エンペルトに進化した後、じめんタイプのわざを受けて「こうかはばつぐん」って出てびっくり記憶が……
(後から調べたら「はがね」タイプが追加されていて、さらに衝撃を受けたな〜)
鋼水ってエンペルトしかいないし耐性も殴り方面も優秀だからファクトリーで出てきたらよく取ってたなぁ
パルキアとルギアって見た目的にタイプ逆ですよね。パルキアがエスパー、ルギアが水のほうが合ってると思う。
そういや何でパルキアって水タイプなんだろう
そしたらパルキアを青色にすればよかったのに
全シリーズプレイしてないのと見た目じゃ分かりづらいポケモン結構いるので、アルセウスで技の相性がバトル中出てくれるのめちゃくちゃ助かりました
ゴーストエスパー悪はタイプ相性でちょっと独立してる感じあるしデザインで見分けるのも難しい
ルギアは、自分の力を抑えるたために水の中で生活し、神になったって話をどこかで聞いた事があったから元々水タイプではないからだと思ってた。
エスパー最強説があって
エスパー・ひこうに変更になったって感じかな
@@user-kv3jf2bm1y
おう、それ動画で言ってるぜ
@@user-kv3jf2bm1y 動画の…何処を聞いてらしはったんですか…
相性の変化だとゲンガーが呪われたりフェアリーが入ったり調整が入ったりついていけてないからわざごとに相性見えるようになって助かった。
グラードンは完全にほのおタイプと
勘違いしましたね
くさタイプポケモンで徐々にダメージ減らそうと考えたら
効果抜群で一撃でひんしにさせてしまい
すぐさまシャットダウンした
経験を覚えてます笑
赤いからね
自分も炎かと思ってた
だいもんじとかふんかなんか覚えやがって…
大体は対戦やってれば自然と覚えられるが、ラランテスだけはどうしても虫入ってると思ってしまう
シンボラーを初めて見たとき衝撃すぎて頭からタイプの概念が消え去ったの覚えてる
ポケモンっぽい見た目じゃないよね
アンノウンの進化系かな
と一瞬思ったことがありました。
私は逆にまともにポケモンに触れたのがbwだったので、「こんな生物らしくないのもいるんだぁ」って思った記憶がありますw
当時ツタ選んでNのシンボラーで少し詰んだ
@@user-u019 コイルの時点で生物じゃないなw
リョウって自分の得意タイプの虫の入っていないドラピオンを、切り札として出してくるから余計ややこしい。
そのせいでプラチナでも他の四天王が統一するなかで、ドラピオンを解雇できていないし。
進化前がむしタイプなのでセーフ
待ってました!!
1:06
からのイカ連呼笑いましたw
ルギアのマジややこしかったのは対となるホウオウが炎タイプで余計に水タイプっぽかったこと
グラードンも同じ理由かつ全身赤色でめちゃくちゃややこしかった
ゲッコウガ→水タイプ単体かと思ってたからあくタイプ複合なの意外だった
ジュナイパー→くさ・ひこうだと思ってたからゴーストなの意外だった
ガオガエンもまた炎、格闘かと思いきや炎、悪でしたね。
御三家のタイプも予想は出来ませんね。
個人的にメガジュカインにドラゴンが入ってることが意外だった
第6世代の御三家最終進化はほのお・くさ・みずの他に、エスパー・かくとう・あくでも三すくみができてると考えるとわかりやすい
一番ギャラドスの飛行が謎
@@user-jiko6125 なおその三すくみで一人だけやばいのが居てそいつに相性関係ないというのがミソ
自分的に意外だったのはソルガレオですね…あの見た目でほのおタイプじゃないのはズルすぎる…!!
何処でいつ聞いたか覚えてないが「星」の要素が強く出てるので鋼タイプにしたんじゃないかって
ルギアはひこうタイプが入っててでんきタイプの技が効果抜群になるから水タイプ入ってると勘違いすることを助長してる
自分が第5世代で対戦やってた時は、ガマゲロゲに電気技撃ってくる人ちょいちょいいましたね。
特性もどくしゅですし、どくタイプの技も結構覚えます。進化でタイプが変わるポケモンはよりややこしいですよね。
第3世代までのコダックって自力ではほとんど水技覚えなくて、それよりも先に「ねんりき」を覚えるんですよね
FRLGで対になってたヤドンはエスパータイプなのが余計にややこしいです
ヤドンはみず、エスパー
タイレーツと初遭遇して、見た目からとりあえず虫だと思って、飛行技撃ったら「効果はバツグンだ!」となり、いざ捕獲して図鑑見たら格闘だった時は笑ったな
虫かと思ったらスパルタの騎士の隊列戦法だったオチ。キャラデザ的にカービィの戦士系エネミーみたいにとらえると途端に虫っぽく見えなくなる。
ルビーサファイアやった時はグラードンは絶対炎タイプだと思いましたね。
カラマネロさん 特性も覚える技も面白くてめっちゃ好き
初見殺しで言えば初登場時の「おんみょーん」さんも なかなか
ポケモン初めてすぐの時に、ギャラドスがドラゴンタイプ入っていないことに気がついて衝撃を受けた思い出があります。
投稿待ってました!😄
ここに出てきたポケモンは確かにわかりにくいですよね😅
ドラピオン強いよね…弱点じめんしかないんやから…パール初見の時炎で抜群だと思ったもん…
ノリでルギアをエスパー・ひこうにしよう!みたいなふざけた理由じゃなくて、ちゃんと理由があって、エスパー・ひこうになったのは嬉しい
4:28 ややこしいの言い方すき
投稿待ってました!
初めてオトスパスに遭遇した時は絶対に水タイプ入っていると思い込んで混乱しましたね… 考えてみたらニューラに氷が入っているの、初見ではわからないかもしれないですね🤔
動画で紹介されてるポケモンもニューラも、何でこのポケモンはこのタイプなんだろ?って思うこと多いねんな。いやマジなんでやねん。
初めてやったポケモンがダイパでドラピオンに対して炎技ばっかうって弱点じゃないことに気づくが忘れた時にまた炎技をうつ繰り返しだったわ
BWから見た目でのタイプ予測難しくなった印象
自分はカイロスに格闘タイプあるって長い間思ってました笑 格闘タイプの技めっちゃ覚えるし、ヘラクロスの影響もあって。
ドラピオンぐれちゃったんですね…笑
今回も面白かったです
新ポケモンと戦う時『何タイプかな~?』ってよくなるので今回特に分かりみ深かった
小さい頃、
グラードンはほのお
ギャラドスはみず・ドラゴン
だと思ってました...
シロナ戦初見のミカルゲはタイプ分からないまま倒した思い出
効果抜群がなかったですからねw
@@onosau5296世代以降だと弱点あるよな~
@@Shochan.G
フェアリーが追加されたしね
(同じ理由でヤミラミも)
ミカルゲとヤミラミ、フェアリー来るまでマジで抜群無かったのおもろいよな
ルギアにみずタイプ入ってないのは流石にびっくりしたよ当時
ゴビットとゴルーグは岩か鋼だと思って格闘打つと見事に無効化される
局長さんお疲れ様です!
ヨロイじまでキュワワー捕まえてくさタイプがないことにびっくりしたり、ヌオーにじめんタイプが入っていることを忘れてでんきわざ撃って無効にされたりしましたが、対戦中にタイプわからん!って調べたのは最近だとフォレトスですね、HGで四天王キョウさんが出してくるのもまたややこしい……
当時ブラックキュレム、ホワイトキュレムはそれぞれ「ドラゴン、でんき」「ドラゴン、ほのお」かと思ってた
ラランテスは見た目ピンクだからフェアリーっぽさも感じる
例えば燃えてる虫がが飛んでるがポケモンだとしたら火、虫、ひこうなどと何種類かタイプと類似しそうなポケモンが多いから結局タイプ把握が大事だったかど今の時代は技に相性書いてあるから楽ですね初代からORASまでは書いてないので把握はとても大事でしたね(初代からORASは自分の記憶なのでもしかしたら違うかもしれません。長文失礼しました)
クチート、ジラーチ、ルカリオが鋼タイプ持ってることに驚いたのも良き思い出です🤣
ジラーチってはがねなんか
@@user-fo1jx5xk4f はがねエスパーやでー
願い事→願い星→隕鉄→鋼とかそんな理由だったりするのかなあって勝手に思ってる。
ソルガレオが太陽モチーフで炎じゃなくて鋼なのも星に関係してるっぽいし。
新しいポケモンやる度に、見た目から予測したタイプに対応したワザ使って効果抜群じゃなかったらびっくりする 個人的によくある
タイレーツは虫かと思いきや格闘
プテラはドラゴン飛行かなと思いきや岩飛行
ゴマゾウはノーマルかなと思いきや地面
間違えた記憶はこのくらいかな
全く同じことやったわ
タイレーツはよく見るとスパルタの兵士(映画スリーハンドレッドのモチーフ)
プテラは化石ポケモンなので岩が付く(カセキメラ達は例外)
ゴマゾウはマジで分からん、分からん!
グラードンは炎だと思ってリーフブレードやったらそのまま倒しちゃったのは今でも忘れられない
ルギアって単に肺活量えげつくて深海に長時間潜れるって設定やから水タイプじゃないんやなって解釈してた
ドラピオンの毒悪は何故か間違えないんだけどスコルピのタイプを虫地と勘違いしてて、進化によって2タイプとも変わる珍しいポケモンなんだと10年くらい思ってた。
ツチニンとごちゃ混ぜになった可能性
初めてナックラーがビブラーバに進化した時、見た目が大きく変わった上にドラゴンまで入っててワクワクしたなー
チルットも進化するまでドラゴンが入ってないし、今思えばRSEはサプライズ要素強めな作品だった
フライゴンのネーミング、トンボ→虫って愚直にいかずにトンボ→Dragon fly→ドラゴンってなってるの好き
ドラピオンはマジで虫タイプ入ってると思ってた。リョウが使ってたのもあってまじ覚えるのに時間かかった
自分小さい頃リョウのドラピオンと戦ってて何でこいつだけ飛行と炎効果抜群じゃないのってずっと気になってたわ笑
ヌメラは初見どくタイプだと思ったよね…
進化後見たらドラゴンタイプなのも納得できるけど
グラードンは絶対ほのおタイプだと思ってた。カイオーガと対になる切り札技がふんかだしマグマにいるし…
8:32 オトスパスは9番道路の水上でエンカウント出来ます。
吸盤だけに
え、のびろ笑笑
ぜ っ た い れ い ど
@@ぼくろほくろ 一撃必殺!!
8:28
オトスパスに対して「このタコは」って言うのウケる
今ルギアが水・飛行ならめっちゃ強いと思う
タイプ優秀だし
ヌメラ初見ではまじでわからんかった
場所も相まってゴーストか草に見えた
こういう動画ほかで見かけないのですごく面白かったです!!ルギアがエスパーになった理由も初めて知りました!😂
次の動画も楽しみにしてます♪
フライゴンは純粋にドラゴンだと思ってたけどみんなが虫虫って言っているのがやっと理解できたw
フライゴン単体で見るとゴーグル付けたドラゴンやからねえ。やっぱアリジゴク→カゲロウと来たのが虫っぽさ出してるんよな。ビブラーバお前さん虫タイプでええやろ…あかんかったんか。
リアルだと虫が植物に擬態することが主だけどラランテスはそこら辺逆なのおもしろいよね。ちなみにラランテスの色違いは全体的に緑なので更にカマキリです。鮮やかじゃない
ルギアのタイプについては、2:41の通り理由があるとのことだけど、
それならほのおタイプである要素が皆無なホウオウがエスパータイプで良かったと思う🤨
でもルギアがみず・エスパータイプだとでんきが4倍になるから、エスパータイプでも良かったのかなって気もするような…🥴💦
動画でなかったタイプがわかりづらいポケモンを個人的にチョイス。
・こおりタイプとの関連が限りなく薄いルージュラ・ニューラ。
・見た目がドラゴンな上にひこうタイプとの関連が薄いギャラドス。
・見た目が妖精なのにフェアリータイプにならなかったセレビィ。
・分類、見た目、名前のいずれから見てもあくタイプでありそうなクチート。
・岩の身体で見た目からあくタイプにも見えそうなのに、いわタイプでもあくタイプでもないオニゴーリ。
昔 読解力が皆無な頃は、アグノムの分類を見て いわタイプでないことに不思議がってた頃がありましたw
あと、ウパーやオタマロは未だタイプに困惑します!😵
ルージュラは元々雪山に捨てられた人間がポケモンになったみたいな話がありましたが、ニューラは雪山に住んでることくらいしか理由がないですね
ギャラドスに関しては、ミニリュウが「まぼろしのポケモン」と言われている設定があるので、ドラゴンタイプ=希少なタイプという概念を作るためにドラゴンタイプをカイリュー系列だけにしたのかもしれません
セレビィについては、まずくさタイプは外せないので確定で、ときわたりという時間の流れに直接介入する、ポケモンの中でも類を見ない異次元的な能力がエスパーの決め手になっていて、フェアリータイプ実装後もエスパーが揺るがなかったのかなと思います
orasから飛んでusumで久々にポケモンやった時にラランテス、フラージェス、アマージョ、キュワワー辺りはどれがくさでどれがフェアリーで…あれ?複合?みたいに未だに悩みますねw
因みに自分はユレイドルよりもアーマルドの方が「いわむし」なのか「いわみず」なのかこんがらがることがありますね汗
ポケカのLEGENDでもルギア水タイプにしてたし公式も本当は水タイプがよかったのかなと思ってる
つい最近ブラックプレイ中に湿地でガマガルが
出てきたので普通に10万ボルトうったら「効果がないようだ」ってでて衝撃をうけました…
後で調べたらみず・じめんタイプて…まじかーってなりました!
xyのyをプレイしていた時に
フェアリータイプが何タイプに弱いのかさっぱりわからなくて、ジム戦ではマフォクシーでゴリ押しした覚えがあります。
小さい頃(たしか幼稚園児の時)にアニメのギャラドスがかえんほうしゃを使ってるのを見て水、飛行、炎の3タイプを持っている唯一のポケモンだと思っていた恥ずかしい記憶があります…
ちなみにギャラドスは、じしんも覚えますので弱点のでんきタイプをカバーできます。
りゅうのまい→じしん、かえんほうしゃとか
アニメでカスミのギャラドスに敵は「そんな水タイプで何が出来る!(囚われた者たちの縄を指差して)」と言って、対してカスミが「ギャラドス!かえんほうしゃ!」と叫んでサトシ達も含めて皆んなが「えーっ⁉︎」と驚いてたの何か覚えてるわ。
ゴルダックとラランテスは普通に初見で水と草やなあ思ってたから意外。ほかはかなり納得できる。
今回のまとめも面白かったです!
ドラピオン個人的に地面タイプのイメージがあるんですけど、これグライガーの影響かも……と気づきました……
シビルドン 水/電かと思ったけど電単だった
バクガメス 炎/岩かなと思ったけど炎/竜だった
タイレーツ 虫はあるだろうと思ったけど格闘単だった
趣旨と違うけどドレディアにフェアリーが追加されないのはおかしいと思う
モンメン/エルフーンには追加されたのにドウシテ…
タイレーツは自分の天敵のエスパータイプに対する威嚇・牽制目的で群れて虫に擬態しているらしいぞ
@@地球産テーゼ
エルフーンの元ネタがエルフっていう妖精だから。
チルタリスはあの可愛い見た目でドラゴン、ひこうタイプだからなぁ…😅人と同じようにポケモンも見た目で判断してはいけないのが分かったよ笑
投稿待ってました
イケボ定期
グライガーなんか誰が地面だと思うねん
ありがとうございます!
浮いてますしね、あのサソリ…
マーイーカは、イカです
の響き好き
フライゴンちゃんポケモン全種の中で1番すき
私はフライゴンを砂嵐とか相手が使ってきたりするので『地面/飛行』と勘違いしており、図鑑見て「え、いつからドラゴンだった?」と思ったことがあります
ルギアはみずにしちゃうと対になってるホウオウが一方的に不利になるのもあると思う
グラードン「・・・」
@@godandtime605 ひでりソーラービームありますし…()
フライゴンは何かとガブと比べられて可哀想なので虫妖の別タイプに…
…弱点増えるし結局ダメそう
ドラゴン、むしとか?
詳しくないですがドラゴン、むしのポケモンいましたっけ?いないならメガシンカでワンチャン…
@@なんだろうなぁ
ドラゴン、むしタイプは未だに存在しないタイプだねぇ
花に擬態する虫に擬態する草とか草
投稿待ってた!!!!
ゴルダックこれ見るまでみずとエスパーやと思ってたw
ダダリン、オトスパス、ゴルーグは初めて戦った時マジでタイプ分からんかったし、
コダック系は何なら今でも間違える
グラードン
初見:ほのおかな?
ゲット後:じめん単体なんだ!
ゲンシカイキ:やっぱほのお無いと違和感あるよな
サムネイルが素敵(笑)
声に出して笑っちゃったわ(笑笑)
2:33 エスパーいとう
オトスパス初めて遭遇した時電気技撃って抜群じゃなかったの頭バグった
ポケモンルビサファからやってるのに未だにタイプ相性覚えてない…(小声)
主の9番道路の言い方で気づいたんだけど、オトスパスはタコで吸盤付いてるからそこに出現してるのか
ラランテスの場合見た目的にフェアリーあってもよかったって思ったわ
ドラピオンはたしかになんで悪?って思ったけどそういう意外なタイプを見つけるの楽しいよね
最近はポケモンの見た目とタイプが一致しない場合が多くて、効果いまひとつだった時ちょっと萎える。あと最後のソムリエ(サーナイト)に笑っちゃったww