【ゆっくり解説】満場一致という最も危険な選択-満場一致のパラドックス-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 дек 2024

Комментарии • 2,1 тыс.

  • @中-h3c
    @中-h3c 3 года назад +6788

    宿題の課題で全部完璧だと怪しいからわざと間違えるテクニックもこれを直感的に理解しているからかな

    • @popo-fw2ko
      @popo-fw2ko 3 года назад +506

      納得した、、

    • @田中太郎-u1x2r
      @田中太郎-u1x2r 3 года назад +1447

      答え見る前提の話なの草

    • @TheEmeraldplanet
      @TheEmeraldplanet 3 года назад +889

      @@田中太郎-u1x2r そら前提条件でしょ

    • @run28575
      @run28575 3 года назад +53

      なるほど…

    • @azmael
      @azmael 3 года назад +106

      そんなクソみたいなことを学ぶ場所です

  • @ILOILO-do8uo
    @ILOILO-do8uo 4 года назад +2196

    バンドやってた時、自分が曲作ったあとで、みんなに「どう思う?」って聞いて、全員から「良いと思うよ」と言われても、何故か妙に居心地悪さを感じて納得できない時があったな。

    • @Oまんじゅう
      @Oまんじゅう 4 года назад +130

      めっちゃ分かりますわそれ

    • @km2359
      @km2359 3 года назад +218

      いいと悪いの2択なら消去法でいい
      でも言いたいことはあるよー、みんなはないの?
      そんなときってよくありますよね
      人間て〇×二択のデジタルじゃないですしね、クリエイターなら特に

    • @hanyan.929
      @hanyan.929 3 года назад +22

      このコメすこ

    • @suicain
      @suicain 3 года назад +82

      そういう時最初から「どうしたらいい?」って聞いて、良かった時は「もうすることはない」って言われる。

    • @安東聖大郎
      @安東聖大郎 3 года назад +3

      なるほど分からん

  • @user-sj6lh4to1z
    @user-sj6lh4to1z 4 года назад +2633

    雑学系のTV番組で、「なるほど~!」って言う人ばかりじゃなくて
    「え~ホントに~??」って言う人もいた方が番組の信頼性が上がるから、そういうタイプの人も配置するっていう話を聞いたことあります

    • @boruto-pikachu
      @boruto-pikachu 2 года назад +149

      確かに通販番組でよくあるな…

    • @user-ze6xt1hc8y
      @user-ze6xt1hc8y 2 года назад +35

      同じ事しか言わないのは番組どうこうじゃなく次から呼ばれなくなるやん

    • @soshina3
      @soshina3 2 года назад +60

      ホントに?

    • @ドクツルタケ-x7y
      @ドクツルタケ-x7y 2 года назад +23

      え~ホントに~??

    • @たこ-n7p
      @たこ-n7p 2 года назад +16

      水素ぉぉー!!

  • @ppl6148
    @ppl6148 4 года назад +2164

    満場一致は「正しい」のではなく、その時に誰一人「異論がない」状態でしかない。

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 3 года назад +428

      場合にもよるかも知れないが、「誰も間違いに気が付かない」状況と言うと、かなり怖い。

    • @いたいお腹-o5e
      @いたいお腹-o5e 3 года назад +13

      @@funasuke1989 これもうパワハラだよねw

    • @ポンポさん-i1p
      @ポンポさん-i1p 3 года назад +26

      @@いたいお腹-o5e
      そのパワハラリアルに起きてますよ
      JFA田島会長の選挙ですけど、75人で構成され、投票するシステムで出席者の64人全員が賛成して当選してる
      こうなった原因としてはJFAが資金を管理して下に居る所に資金を振り分けるから、反対票を投じると言うことは・・・となる

    • @水天然-n5r
      @水天然-n5r 3 года назад +26

      北朝鮮の投票なんか満パラの最たるもんだろ。2つの意味で。

    • @カンナヅキ500
      @カンナヅキ500 3 года назад +12

      自分の判断に自信がない時に、周囲の動向を見て合わせる付和雷同の場合も考えられますね。

  • @太郎-p9c5x
    @太郎-p9c5x 3 года назад +84

    リーガル・ハイで「人は見たいように見、聞きたいように聞き、信じたいように信じる」という言葉がありましたね。

  • @ab-tr1pc
    @ab-tr1pc 4 года назад +5568

    満場一致っていうなる確率が限りなく少ない方法をわざわざ選んでおいて、いざ満場一致になったら「え?これ本当にあってんの?」ってなるのが面白い

    • @天領ベンゼ
      @天領ベンゼ 4 года назад +886

      さぁ、皆で勘違いしよう。

    • @小泉太郎-w6e
      @小泉太郎-w6e 4 года назад +353

      @@天領ベンゼ 何それかっこいい

    • @マス-i2i
      @マス-i2i 4 года назад +191

      最初かっこいいけど勘違いのところで一気にカッコ悪くなった

    • @柾木清音
      @柾木清音 4 года назад +8

      謎だよねww(^◇^;)

    • @ぬぅぼぉ
      @ぬぅぼぉ 4 года назад +90

      投票や多数決などの方法を用いた結果が満場一致であったわけで、
      満場一致という方法を選んだわけではなくない?

  • @Tyurisonn
    @Tyurisonn 4 года назад +4101

    まあ、Amazonとかも全部☆5とかだと怪しいって思うよね。

    • @どーどー-n9w
      @どーどー-n9w 4 года назад +650

      @正論を言う太平洋 黙れ

    • @hat2570
      @hat2570 4 года назад +342

      レビューの数に寄るかな

    • @namaha_mate
      @namaha_mate 4 года назад +416

      全部☆5のレビューってだいたい日本語おかしいヤツあるよな

    • @まるまる-j4b
      @まるまる-j4b 4 года назад +109

      @泉こなた こなた、可愛い😡😡😡😡😡

    • @あなたの盲導犬クラブ
      @あなたの盲導犬クラブ 4 года назад +175

      @@namaha_mate この商品はとてもほんとうにいいものです。私の友人も買っていますただ

  • @usernamedayo
    @usernamedayo 4 года назад +947

    ユダヤの教えでは「満場一致はやり直し」というのがあると何かで読みました。
    【追記】
    俗説なんですね。
    みなさん沢山の反応ありがとうございます。

    • @瓦礫-m5l
      @瓦礫-m5l 4 года назад +87

      ユダヤ人が言うならそうなんだろうな(盲目)

    • @inumaru_930
      @inumaru_930 4 года назад +32

      絶対このコメントあると思った。自分も山本七平氏のイザヤベンダサン名義の本を読んで、その創作を長いこと信じていました

    • @酸蟻
      @酸蟻 4 года назад +27

      10人いて9人同じ考えなら最後の一人は逆の意見を考えろってやつやな

    • @benejikutoeki
      @benejikutoeki 4 года назад +2

      @@瓦礫-m5l ハロー効果かな?

    • @天領ベンゼ
      @天領ベンゼ 4 года назад +29

      大切なのはディスカッションなんだなと。反対意見で荒を探して詰めていく作業なんだなと。

  • @nanasi0622
    @nanasi0622 4 года назад +1468

    新米刑事「目撃者全員が同じ人を選びました!これで犯人は決まりですね!」
    ベテラン刑事「いや、何か引っかかる...」

    • @ああ-o6b5i
      @ああ-o6b5i 3 года назад +348

      この場面が容易に想像できるの面白いな

    • @Genjiniki
      @Genjiniki 3 года назад +145

      ???「あれれ~おかしいぞ~」

    • @TomoQ1001
      @TomoQ1001 3 года назад +63

      これは新米刑事が犯人なパターン

    • @やどぬしのせんせぇのご先祖様
      @やどぬしのせんせぇのご先祖様 3 года назад +7

      @アルタイル。 あんたと上の人ブラックホールで草

    • @トッシー-s4c
      @トッシー-s4c 3 года назад +19

      @@TomoQ1001 ポ ー ト ピ ア 殺 人 事 件

  • @美味しいあんこ-k1j
    @美味しいあんこ-k1j 3 года назад +1171

    何故かコイルとか五条さんの票数が多いときは疑おうってことだな

    • @どっかの里
      @どっかの里 3 года назад +187

      2ちゃんねるバイアス

    • @Azaxeru
      @Azaxeru 3 года назад +81

      確実で強力な意思力。

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 3 года назад +63

      コイルと五条さん人気なのになんで票数が多かったら疑わなきゃならんの?

    • @Kaku-581
      @Kaku-581 3 года назад +25

      @@かねもち-i2j
      ネタコメ?マジの質問?

    • @pontaka2161
      @pontaka2161 3 года назад +11

      @@かねもち-i2j
      コイルショックでggr

  • @user-はやはやhaya8
    @user-はやはやhaya8 4 года назад +1819

    前に読んだ本にあった「反対意見の無い会議程恐ろしいものは無い」こういう事か

    • @2yo197
      @2yo197 4 года назад +244

      多数派同調性バイアスですね、年齢を重ねると孤独を感じやすくなり所属への欲求と強くなる為、加齢に比例して増加する傾向にあります。
      そしてこれを見て「なるほど確かに」と思った人がいたらそれが確証バイアスです。

    • @Fnak202
      @Fnak202 4 года назад +295

      会社の先輩に「満場一致の結論は否決しろ」と教わった。何も話し合われていない危険がある。
      なので報告を受けた際には「反対意見には、どういうものがあった?」と必ず聞くようにしている。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 4 года назад +55

      @@Fnak202 様
      いい仕事をしていると感心致しました。
      トヨタがTNGA(Toyota New Global Architecture)として新しいプラットフォームを打ち出していますが、
      これって日本に出回っている男性用オナニー器具にそっくりの名前なんですよね~
      反対意見出なかったのか不思議ですし、TOYOTAの性質を垣間見た気がします。

    • @shellsnail1678
      @shellsnail1678 4 года назад +83

      @@北島正隆-d5x そんなん反対やろって思っても恥ずかしくて発言できないやろwてか心穢れすぎじゃない?TNGAだけ聞いてテンガだ!とはならんやろw

    • @rootroot2306
      @rootroot2306 4 года назад +22

      某中国のなんかの案が反対1票で可決されてて、まさに(ほぼ)満場一致のパラドックスだなぁって思ったわ

  • @米田さとし
    @米田さとし 4 года назад +537

    「2、4、8」のくだりは、とても分かり易かった。

  • @wata.mp4
    @wata.mp4 4 года назад +3709

    あれか
    記号問題で連続で「ア」とかだったときにちょっと心配になるやつか

    • @たまごぷりん_A
      @たまごぷりん_A 4 года назад +697

      2回連続はギリギリ心配しないラインだけど
      3回連続以上はもううぎぁぁぁぁあってなる

    • @-artificialturf9133
      @-artificialturf9133 4 года назад +616

      あとアイウエオとか続いた時もやばい

    • @user-dfhkiyfc
      @user-dfhkiyfc 4 года назад +260

      @@-artificialturf9133 英文の並び替えのやつとか歴史の起こったこと順とかな笑

    • @YYKK2222
      @YYKK2222 4 года назад +415

      政経の先生が定期テストでマルバツ問題を20問出したのよ
      俺が解いたら丸が3つしかなくて不安だったのよ
      テスト返却の時に先生が「お前ら、これ全部バツだぞ」とか言ってニヤニヤしててキレそうだった

    • @はるひら-h4p
      @はるひら-h4p 4 года назад +73

      そこまでいったら一周回って
      ア、ア、アもありそうだなと思って気にならない

  • @透-c7v
    @透-c7v 3 года назад +155

    「何度質問してもいい」って言われても最小限で済ませたくなっちゃうのはあるなあ

  • @青沙熊
    @青沙熊 3 года назад +134

    教師の姉が、小テスト作る時は選択問題の番号の答えをできるだけ同じにするって言ってたの思い出した。勉強した人はちゃんと分かるけど、勉強してない人はバラバラに回答するからって言ってた。

    • @-naa
      @-naa 3 года назад +15

      次のテストの選択問題全部同じにしとこ

    • @underdog5092
      @underdog5092 3 года назад +13

      @@-naa 運ゲーすぎるだろw

  • @jirobein6002
    @jirobein6002 4 года назад +1091

    確証バイアスのくだりがおもしろかったです。
    自分に都合のいい情報ばかりを集めて先入観を強めてしまう、普段の生活でも気を付けなければいけませんね。

    • @瓦礫-m5l
      @瓦礫-m5l 4 года назад +94

      あの人自分に気がある…?→惚れてるに違いない
      みたいなのも大いに関連ありそうですね…

    • @マサ-v9z
      @マサ-v9z 4 года назад +4

      今の総理が………アトキンソン……

    • @山本熊一-s4d
      @山本熊一-s4d 4 года назад +78

      「日本人は優良種であり、日本は正義の国である。日本の思い通りにならないのは悪の組織である戦勝国とその尖兵のせいだ。真実を知った正義の戦士である我々が悪の組織と悪の組織の手先を倒し、悪の組織に騙されている愚かなる者達を救済しなければならない!」
      みたいな人がネットにはそれなりにいる。

    • @マサ-v9z
      @マサ-v9z 4 года назад +47

      優生学ですね。
      日本は新聞テレビか日本叩きをしすぎて、ネット民はその真反対が正しいと思ってる節がありますからね。

    • @ああ-s8u1f
      @ああ-s8u1f 4 года назад +34

      ネトウヨやパヨクがまさにそう

  • @ワタシタカシ
    @ワタシタカシ 4 года назад +2011

    『編集部満場一致で連載決定!』からの即打ち切りのことね

    • @黒字幕さん
      @黒字幕さん 4 года назад +137

      すげえ分かりやすいたとえだ...

    • @カルシウムマン
      @カルシウムマン 4 года назад +41

      何タージュの話をしてるんですか?

    • @イチゴ味
      @イチゴ味 4 года назад +356

      @@カルシウムマン それはちょい違う

    • @なーん-u1v
      @なーん-u1v 4 года назад +275

      いったい何8の事なんだ…

    • @daaagooo-i2v
      @daaagooo-i2v 4 года назад +161

      どんな漫画8なんだ...

  • @doramkannn
    @doramkannn 4 года назад +775

    科学も面白いけどこれ系もなかなかいいな

    • @gdmmh6541
      @gdmmh6541 4 года назад +9

      @@わたなべなおと-t4p なんやこいつ…

    • @Yaa_1223
      @Yaa_1223 4 года назад +4

      @@gdmmh6541 こいつのプロフィールとかやばいですよね

    • @y8e-k2n
      @y8e-k2n 4 года назад +5

      これも科学やとおもってた

    • @gdmmh6541
      @gdmmh6541 4 года назад

      @@y8e-k2n 哲学じゃない?

    • @OguriLove013
      @OguriLove013 4 года назад

      @@Yaa_1223 今確認したけど、いくらの俺でも引くレベル

  • @ハタ刺されたフッキー
    @ハタ刺されたフッキー 4 года назад +98

    この話は「満場一致が全て悪い」って話じゃなく「その結果に至った過程を無視するべきではない」って話なのに、満場一致を悪としているコメントがちらほら...

    • @aufetrouk
      @aufetrouk Год назад +5

      「満場一致で満場一致は悪です。」

    • @古都右京
      @古都右京 День назад

      むしろなんなら民主主義においてはみんな同じ意見に揃う方が理想的、それが現実的でないから満場一致が危険視されているというだけで

  • @わずくねいむ
    @わずくねいむ 4 года назад +29

    命題の説明よりも、先入観とバイアスの説明が分かりやすくて感心した。

  • @macari0219
    @macari0219 4 года назад +640

    テーマの見つけ方、例題、解説の上手さ
    全てが素晴らしすぎてその道のプロではないかと思ってしまう

    • @まき-r5r
      @まき-r5r 2 года назад +34

      ほんこれ レベル高すぎだし実生活レベルでも役立つよね

    • @バリジャム
      @バリジャム 2 года назад +26

      @@まき-r5r どんな生活しとんねん

    • @shinorioUW
      @shinorioUW Год назад +6

      疑問に思って調べてたらギガジンが全く同じ内容の記事上げてて変な顔になった

    • @走るエビ-v2g
      @走るエビ-v2g Год назад +7

      @@shinorioUW 概要欄に引用書いてますよ〜

  • @ich3363
    @ich3363 4 года назад +419

    こんだけ分かりやすいって事は、主さんその物事をちゃんと理解しきってるんだなって…
    すごいな

  • @user-eg6fo5mo3i
    @user-eg6fo5mo3i 4 года назад +106

    パラドクス系はかなり好きだからこれからもやってほしい

  • @ばるかくろん
    @ばるかくろん 4 года назад +206

    5:39 ワイ「ふっ、2の乗数だろ?」

    • @サンダルさん
      @サンダルさん 3 года назад +13

      それ俺や

    • @ONUAch
      @ONUAch 3 года назад +1

      1は何処へ

    • @yuchi_08
      @yuchi_08 3 года назад

      an=2^nで数列はn=1から代入するやろ

    • @ぱんちん-p1b
      @ぱんちん-p1b 3 года назад +5

      @@yuchi_08 なんで勝手に一般項考えてるんですかねえ

  • @まめごま-m7l
    @まめごま-m7l Год назад +60

    規則性の問題見事に引っかかった、、このチャンネルの解説わかりやすすぎて好き

  • @YuNi-xq9wi
    @YuNi-xq9wi 4 года назад +263

    2つの選択肢で全員が片方を望んでいるのに(他の人は自分が思ってるのと逆のものを選ぶだろう)と全員が思い込みそちらに合わせようと逆のものを選ぶことで誰も望まない方向へと進んでいく、みたいな話を思い出した

    • @のりどん-v9c
      @のりどん-v9c 4 года назад +13

      アビリーンのパラドックスってやつですね!

    • @user-tenkei10k
      @user-tenkei10k 4 года назад +8

      美人投票の原理

    • @うるとらばいおれっとくん
      @うるとらばいおれっとくん 4 года назад +5

      トランプ当選の原理

    • @masudora0903
      @masudora0903 3 года назад +9

      @@うるとらばいおれっとくん
      一般人「皆バイデンに入れるやろうから俺ふざけてトランプに入れようかな...」

  • @TK-ji5co
    @TK-ji5co 4 года назад +242

    普通に大学の講義とかであってそうな内容の濃さ
    良いチャンネルだなぁ

  • @golpie
    @golpie 4 года назад +228

    「全員反対だったら、絶対やるべきだ。全員賛成だったら、絶対やってはいけない」
    とある実業家の言葉と記憶しています。
    動画の例では「選別」をテーマとしていますが、これが「決定」だと満場一致の扱いはさらに難しくなるのでしょう。

  • @ri__y9
    @ri__y9 4 года назад +434

    予測を立ててその後その予測に都合のいい質問しかしないっていうのめっちゃ納得した

  • @sayotori
    @sayotori 4 года назад +59

    こういう人間の心理に関する話題結構好きです…

  • @ThereisCAT
    @ThereisCAT 4 года назад +611

    これに限らず人間って完璧過ぎると逆に拒否反応とかしたりするよね

    • @Bloomerschwater
      @Bloomerschwater 4 года назад +139

      ちょいブスの方が抜ける

    • @おもむろ-c7p
      @おもむろ-c7p 4 года назад +12

      @ろーじあ 「人間の直感的に最も正しいとされる事象は統計学的に否定される」という話はしてないですよ

    • @しいたけバイト
      @しいたけバイト 4 года назад +6

      推理ドラマとか小説とか読んでると余計そう思っちゃうよね 
      話を面白くするためには仕方ないことなんだけどね

    • @reviazaktval
      @reviazaktval 4 года назад +16

      @@Bloomerschwater これね

    • @namakami1823
      @namakami1823 4 года назад +44

      @@Bloomerschwater お前だけノリが違くてわろける

  • @z_8905
    @z_8905 4 года назад +1639

    試験での選択肢が全て〈2〉だった時
    の精神状態を答えよ

    • @ラリアッ編集済みの人
      @ラリアッ編集済みの人 4 года назад +31

      なるほど!

    • @EthylAlcohol-C2H6O
      @EthylAlcohol-C2H6O 4 года назад +319

      俺の答え:3つ目くらいの〈2〉を他の数字に変えようとしちゃうような心持ち

    • @はむ-m1j
      @はむ-m1j 4 года назад +24

      これわかりやすいなー

    • @Mr.Vader_
      @Mr.Vader_ 4 года назад +6

      これだ

    • @夏油傑-v6u
      @夏油傑-v6u 4 года назад +53

      自分の学校の地学の教師
      あえて全部の選択肢を2にしてたなあ

  • @血統の王
    @血統の王 Год назад +26

    マークシートのテストで連続して同じ数字をマークしてると答えに自信無くなっていくのもこれに当てはまりそう

  • @おぐら-q9u
    @おぐら-q9u Год назад +7

    満場一致の決断で失敗すると、誰も責任を取らなくていいもんな。
    責任の所在が不明瞭になるんだよ。

  • @韓非-h4u
    @韓非-h4u 4 года назад +17

    ルソーは社会契約論で満場一致の民主主義を理想としたし、そのような満場一致は必ず正しいと言っていた。まあその後ヘーゲルやらに「んなわけねえじゃんw」とボロクソに批判されたわけだが。

    • @ああ-l4l2y
      @ああ-l4l2y 3 года назад +1

      倫理詳しそうだから質問です。「社会契約説」と「社会契約論」って何が違うの???

    • @osamufuruta9081
      @osamufuruta9081 3 года назад

      「社会契約論」は、ルソーの著書のタイトルで、人間が社会を形成して生活するのはなぜか、を、発生論的に「社会契約」が成立するいきさつを説明したものですね。この時代、他にもたとえば「言語起源論」といった発生論的な問題設定のもとで書かれた著作があります。
      その説明のしかたは社会的な秩序維持と統治権力への服従の起源を「社会契約」の成立に求めるもので、同時代のロックやモンテスキューなどの市民革命を支える社会思想の提唱者たちと共通するこのような説明のしかたを、一般に「社会契約説」と言います。
      「社会契約説」に共通する特徴には、(1)人間の自然状態の想定(人間の本来の生きかたは個人的なものであり、社会状態は人間が必要に応じてつくりあげた状態である)(2)社会状態の起源を他の人間との相互契約に求める、(3)社会的な権力が各個人の生存を保障するかぎりで、このような契約に従って社会状態の維持を求められ、統治者の権力や法令には従わなければならない。しかし、逆に統治権が本来の契約の趣旨にに反して個人の自由を抑圧するときには、個人にはそのような契約を破棄し、統治権力に抵抗することができる(社会契約を起源とした抵抗権の想定)、といったことがありますね。
      ルソーの社会契約説は、自然状態における人間の生きかたを無垢で善なるものとし、むしろ社会状態こそは人間の生きかたのなかに悪というものをもちこむものである、と考える、非常にひねくれたものですからね。。。
      ヘーゲルのようなナポレオン以後のヨーロッパと自らの所属するドイツの啓蒙主義の苦い末路を展望することでつくりあげていったような現実感とはかけ離れた視点を感じさせます。

    • @ああ-l4l2y
      @ああ-l4l2y 3 года назад

      @@osamufuruta9081 わざわざありがとう

  • @user-nw1iv7lj8d
    @user-nw1iv7lj8d 4 года назад +25

    素晴らしい動画すぎる…

  • @キノガッサガサ-n6e
    @キノガッサガサ-n6e 4 года назад +906

    こっちが疑問に思ったことをすぐ霊夢がつっこんでくれて魔理沙が解説してくれるから分かりやすい
    そういうのちゃんと予測できる主さん頭よくて教えるのうまいんだろうなぁ

    • @yagi4u8
      @yagi4u8 4 года назад +11

      それな!

    • @あああああ-b6f
      @あああああ-b6f 4 года назад +46

      霊夢が視聴者の意見を代表しているように見えるけど、実際には霊夢の意見を、視聴者が自分の意見だと受け入れて錯覚してるだけなんじゃないかな

    • @ありおり-j4p
      @ありおり-j4p 4 года назад +40

      @@あああああ-b6f 霊夢が質問する前に自分も霊夢と同じ疑問を感じてたし、根拠が述べられてないしでその説は間違ってるんじゃないかな

    • @もぐら-o7e
      @もぐら-o7e 4 года назад +16

      俊。 複数の疑問を抱いた中でありがちな一つの疑問を答えたことで、疑問の持ち方が一緒だと感じたとかはないのかな?

    • @ありおり-j4p
      @ありおり-j4p 4 года назад +15

      @@もぐら-o7e でもそれって大なり小なり実際に疑問自体は持ってるってことだよね?なら自分の意見っていっていいんじゃないかなーと思うんだけど

  • @MM-be4mk
    @MM-be4mk 4 года назад +13

    6:28
    ここ勉強になるな。たしかに先入観にとらわれて倍になる以外の法則を思いつかなかった。

  • @mirin_314
    @mirin_314 2 года назад +141

    うろ覚えですが、映画「World War Z」で「10人同意見だったらその内1人は否定側にならないといけない」という趣旨の発言がその映画で1番印象に残っていたので、この動画でやはり重要な発言だったと理解できました。説明も分かりやすくとても面白い動画でした!

    • @ギン-c8f
      @ギン-c8f 2 года назад +20

      10人中9人が同意見だったとしたら、最後の一人は(意見がどうであれ)必ずそれに反対しなければならないってやつですね!あの言葉は印象残りますよね…

    • @櫻田庄右衛門
      @櫻田庄右衛門 Год назад +1

      あの世紀末ゾンビ映画でそこが1番印象に残っているとは笑笑私は最後の病院で元所長が歯をカチカチやるシーンが1番残ってます

    • @ひひ-j6q
      @ひひ-j6q Год назад +1

      @@櫻田庄右衛門 病気の男の子に見向きもしないで大量のゾンビが走っていくのが印象に残ってます😂

    • @jxkdkfhjdhs
      @jxkdkfhjdhs Год назад +2

      僕は、主人公の口にゾンビの血が入ってしまい、ゾンビになるかならないか屋上の縁?で10秒数えてたところが印象に残ってますw

  • @Rmia-you
    @Rmia-you Год назад +6

    理屈としては面白いけど、実際の問題解決にはなかなか活かせないと思う
    この動画では例として犯人を示す目撃者が挙げられてるけど、「犯人を正しく選択出来る確率が半分程度」というマクロな統計が与えられているから満場一致はおかしいと指摘できるわけで、実際にはその確率が提示されてる場合の方が稀だろう

  • @sh1zuku716
    @sh1zuku716 4 года назад +563

    今思うと学生の時は同調圧力だったなって部分多々ある

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 4 года назад +23

      クラス人数が多すぎると思うね
      1クラス20人以下くらいの方が良さそう

    • @user-ow2tl7lq1f
      @user-ow2tl7lq1f 4 года назад +73

      峮峮
      そんなことないよ。むしろ多い方がそれぞれに合ったグループに属することができるしぼっちの割合も増えるから比較的みんなが過ごしやすい。
      逆に俺が入ってたバスケ部なんかは同学年が12人くらいしか居なかったけど同調圧力そこそこ強かった。

    • @日韓海底トンネル反対シャンク
      @日韓海底トンネル反対シャンク 4 года назад +5

      バカが多い学校ならむしろそっちの方がいいけどね。

    • @ハタ刺されたフッキー
      @ハタ刺されたフッキー 4 года назад +30

      @@user-ow2tl7lq1f 現状多すぎて先生が捌ききれてない
      いじめが発生するのはクラスという閉鎖的空間に大人数を押し込むからっていう話もある

    • @kankuri
      @kankuri 4 года назад +11

      @@user-ow2tl7lq1f 先生1人に対する教育の行き届きを考えると10人くらいが落とし所だと思う。
      それと人数が少なければ実際の授業だけでなく入学手続きとかでも各々の事情が通りやすいから、結果的にサポートが隅々まで行き届く。そういう意味で、人口が少なく学区が広い田舎の学校のほうが都会より教育の質が良いこともあるんだとか。

  • @_30fps44
    @_30fps44 4 года назад +471

    毎回霊夢が視聴者が思った事を言ってくれるんだなぁ
    追記
    始めて高評価3桁いきました!!共感してくださりありがとうございます!!!

    • @sodadayo
      @sodadayo 4 года назад +39

      主さんが頭いい証拠ですかね

    • @_30fps44
      @_30fps44 4 года назад +35

      @@sodadayo 視聴者目線に立ててるって事ですからね、すげぇわ

    • @雨月-k1c
      @雨月-k1c 4 года назад +2

      霊夢が質問するたびに「それそれ!!」ってなる感じがたまらないよね。

    • @なに-w2k
      @なに-w2k 4 года назад +1

      @@雨月-k1c ほんとにねあれこれはどうなんだろって思った瞬間あっ思ってること霊夢がいったみたいなね?

  • @aetos382
    @aetos382 4 года назад +15

    自分が何らかのイベントを主催するとき、特に会場や日時の決定は、全ての参加者にとってベストな設定を目指そうとすると著しく時間がかかる(その間に参加者の状況も変わっていく)ので、主催者の独断で誰にも聞かずに決めちゃうのがいいぜ。

  • @るんるん-u5e
    @るんるん-u5e 3 года назад +25

    品質試験のとき、試験項目が全て合格になるなら試験項目が怪しいってやつに似てますね。実際全て合格になる場合もあるんで、先に異常な品を同じ試験項目で試験して問題検出できるかを確認してから本番試験をするとかたまにやります。

  • @シャリヲ
    @シャリヲ Месяц назад +6

    兵庫県知事選で観測出来ました。とても興味深かったです😊

  • @Zac_Lowpy
    @Zac_Lowpy 4 года назад +46

    パラドックス系の話メチャクチャ面白いから今後も期待してる

  • @tatsuyam3049
    @tatsuyam3049 4 года назад +10

    パラドックスは言葉もなんかカッコいいし内容もおもしろくて好き

  • @nyn7531
    @nyn7531 4 года назад +1125

    つまりどんなに素晴らしいRUclipsの動画でも低評価を0にすることはできないと(適当)

    • @kuroino06327
      @kuroino06327 4 года назад +116

      ただ単にあまり見られてない動画という可能性も(辛辣)

    • @SK-mx7kl
      @SK-mx7kl 4 года назад +150

      大体逆張りキッズがいるからね笑

    • @サイコキネシス-w5m
      @サイコキネシス-w5m 4 года назад +423

      「この動画低評価ゼロじゃん!」とかいう低評価製造コメント

    • @user-qk2lf3yt2s
      @user-qk2lf3yt2s 4 года назад +17

      低評価は仕方ないってこったな

    • @y.-_-.y
      @y.-_-.y 4 года назад +44

      @@サイコキネシス-w5m そのコメがある動画、絶対低評価ついてる説

  • @たちしょう-f9n
    @たちしょう-f9n 3 года назад +37

    人間は自分に都合の良い情報しか集めないってところ、すげーぐさっときた

    • @あぴよん-i5h
      @あぴよん-i5h 2 года назад +3

      プログラミングのテストフェーズでは そのプログラムを作った人間がテスト用のデータを作ると
      正常動作するデータしか作らないので役に立たないみたいなのもあるかな。

  • @xalagi9214
    @xalagi9214 3 месяца назад +10

    今騒動になってる、兵庫県知事への不信任案が満場一致した件で、この動画のことを思い出し不気味になった
    兵庫県知事の悪事の数々は全て証拠が無く証言のみ
    本当に自由意志が保証されていてバイアスもかかっていないのなら、「満場一致」なんてあり得るだろうか

    • @yuji250rable
      @yuji250rable 3 месяца назад +4

      おれも同じ流れでここに復習にきてたw
      そうなんだよね、あれはこの動画が参考になる例の一つだと思う
      確かに「パワハラ」してそうはしてそうなんだけど
      あんなにガッツリと一致した叩き方や意見しか出ないのっておかしいと思う
      確証バイアスなんだなって

  • @ribbon_999
    @ribbon_999 4 года назад +113

    満場一致って結構危険だったんですね…

    • @z_8905
      @z_8905 4 года назад +41

      信者や組織が絡む場合が多いからね
      ポケモン投票のコイルみたいに

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 4 года назад +16

    インディアンの教えで
    「満場一致は何かおかしいから採用しない」というのがあると聞いたことがある。

  • @gebirof2524
    @gebirof2524 4 года назад +485

    満場一致に背いて、挙手したら自分だけ間違ってたって話

    • @だらら-z1q
      @だらら-z1q 4 года назад +73

      3:15

    • @2718e
      @2718e 4 года назад +69

      @@だらら-z1q ただの頭の悪い人で草

    • @emptywatermelon
      @emptywatermelon 4 года назад +4

      @@2718e 日本語を知らなかっただけかも(適当)

    • @箱庭村民
      @箱庭村民 4 года назад +11

      歴史評価はいつか逆転するかも。

    • @ラッキーラット
      @ラッキーラット 4 года назад +15

      多分みかんがリンゴに見えるタイプの人なんだろう

  • @Enema_pan
    @Enema_pan 2 года назад +11

    パーティー会場を決める多数決においては満場一致なら何も問題ないような気がする。

  • @夜行性にわとり
    @夜行性にわとり 3 года назад +6

    今日このチャンネル見つけて2、3個見たけど面白すぎるるるる!!!

  • @アルトバイエルン-r5x
    @アルトバイエルン-r5x 4 года назад +15

    動画内の確証バイアスについてのクイズですが、人間は肯定よりも否定を考えることに認知的負荷を感じるので、回答者は「考えが正しければYESがかえってくる質問」をしがちなようです。
    その結果、自らの考えに確証が得られた気になって、さらに確証バイアスが強化されるとか何とか。

  • @asahiyosida7398
    @asahiyosida7398 4 года назад +12

    先入観もってると仕事でもバグとか見逃すときあるしなぁ
    先入観を無くすのは難しいけど、自分には先入観があるって認識はしておいたほうがいいな

  • @jotter5664
    @jotter5664 4 года назад +25

    電気系学んでるから系統誤差とか頭に入ってきやすかった

  • @黒縁めがね-m5k
    @黒縁めがね-m5k 2 года назад +6

    自然な状態との差異をみて満場一致のパラドックスが起きてるか判断しなければいけないから、一般的に生きていて「これ満場一致のパラドックスだ!」っていうのは危険そう

  • @Texirasu1003
    @Texirasu1003 4 года назад +18

    最近パラドックスの動画見始めたけど自分じゃ想像できない考え方が分かって楽しいですね

  • @伽藍堂本舗
    @伽藍堂本舗 4 года назад +6

    さらにタチが悪いのは確率論的には『100枚のコイン全てが表/裏になる可能性』もあるんだよね
    まず、ありえない確率だけど『たまたま』それが起きていたらと考えると完全にドツボにハマる

  • @くろいの-r8e
    @くろいの-r8e 4 года назад +13

    投稿者さんの見識の深さにいつも驚かされています😄

  • @ぴゃんまやくん
    @ぴゃんまやくん 4 года назад +155

    なるほどねー、今までの考えを改めるいい機会になった

    • @6コスブロンズ
      @6コスブロンズ 4 года назад +13

      ペンギンか考え改めるなや

    • @Bordeaux_Buka
      @Bordeaux_Buka 4 года назад +2

      魔理沙みたいな口調になってて草

    • @佐島-n1e
      @佐島-n1e 4 года назад +4

      @@6コスブロンズ ペンギンに厳しくて草

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 4 года назад +2

      @@6コスブロンズ 馬は語るな

  • @seiwaseiwa
    @seiwaseiwa 2 года назад

    アカウントを作ったときからずっと「後で見る」リストに入れたままでしたが、いま見られました!面白かったです!

  • @yt366
    @yt366 3 года назад +10

    このチャンネル見てると賢くなった気分になれるなぁ

  • @ぜらえー
    @ぜらえー 4 года назад +17

    確証バイアス自分も引っかかった、勉強になります

  • @まづまづ
    @まづまづ 4 года назад +45

    4:25 ら辺の話ってさ江戸川乱歩だったかなんだったか出なかったっけ?着物が白だったり黒だったりっていう

    • @キタノジェネラル-e6p
      @キタノジェネラル-e6p 4 года назад +3

      ありましたね
      明智さんが出てくるやつで

    • @d.k.a.8534
      @d.k.a.8534 4 года назад +4

      D坂っすね 恥ずかしながら私も途中まで騙されました

  • @アプリに問題が発生しました
    @アプリに問題が発生しました 3 года назад +17

    このパラドックスの存在が、組織の暴走を止める唯一のブレーキになるかもしれない
    賛成が8割を上回ったら再審議にかけるのもありなのかも

    • @awaremisogaba4130
      @awaremisogaba4130 2 года назад

      再審議にかけようという発想すら出てこない危険性もある。外部の人間から指摘されて初めて欠陥に気付いたりとか

  • @codered3811
    @codered3811 4 года назад +17

    日本では同調バイアスというのが作用して
    多数論理に同調するから見かけ上は満場一致になりやすいんですよね

  • @bobgreen2947
    @bobgreen2947 2 года назад +6

    ホームズの「ありえないことを全部排除してしまえば、あとに残ったものがどんなにありそうもないことでも、それが真実である」っていうセリフを思い出した

  • @ryo.kobushime
    @ryo.kobushime 4 года назад +20

    最近統計や確率が多いけどこれはこれで知らないことが多くて為になるなあ。
    選挙の時に全然票開けてないうちから「当選確実!」って出てくるの不思議なんだけどいつか気が向いたら解説してくれたら嬉しい(いつも楽しみなのでやらなくても良い)

    • @test-on2zz
      @test-on2zz 4 года назад +23

      あれはマスコミ側が投票を終えた方の出口調査の結果を統計学て推測したものですね。無作為に一定の標本数を集めると95%程度の信頼性で結果を予測できる。その結果投票が締め切られた時点で「95%程度は当選です」という情報が出せる。「当選確実」というのは厳密にはフカシですが滅多に外れません。
      ただこれは「無作為に集める」「回答者が正直に答えてくれる」という2点を担保しないと外れます。顕著な例が2016年の米大統領選挙で、トランプ候補の支持者は人種差別主義者として糾弾されるという実例があったため、正直に答えない人が続出した結果予測が大ハズレしたと言われています。

  • @たかおか-n4n
    @たかおか-n4n 3 года назад +5

    途中のコイントスだと「何回やっても毎回裏表50ずつになる」なんてのも疑うべきパターンよね。
    一見確率的には正しいけど、現実的にはこれも何かしらの細工があると考えるべき。

  • @うぃる-v3y
    @うぃる-v3y Год назад +4

    満場一致の結果が出たからこれは絶対おかしい、というバイアスが掛からないように注意しなければならないw

  • @kf6372
    @kf6372 3 года назад +4

    観測器(観測者)の精度、性能には違い(個体差)があるので、
    ある事実(事象)に対する観測結果には違いが生じるはずであるにもかかわらず、同じ観測結果となってしまった場合、
    逆説的にその信頼度が揺らぐということか。

  • @世界一有名な黒電話
    @世界一有名な黒電話 3 года назад +143

    テストのところ掛け算習ってない子供なら余裕で解けそうだな。
    「アー!!フエテルゥーー!!!!」って

  • @ラプトルディーノ
    @ラプトルディーノ 4 года назад +98

    8:48 犯人は綿棒の納入業者!!w

    • @user-od8ku9ul2u
      @user-od8ku9ul2u 4 года назад +11

      IQ1000の回答

    • @左右-r8k
      @左右-r8k 4 года назад +2

      @@金子忍-u9l
      犯人『先に綿棒につけておいたぜ』キリッ

    • @n-yan670
      @n-yan670 4 года назад +9

      まず思ったのがこの綿棒業者のシェア、全国100%かよっ🤚って事w。

    • @夏夏-r4b
      @夏夏-r4b 4 года назад +9

      @@n-yan670
      30%でも起こりうるね
      100件のうち30件でDNAが出てきたら同じようなことを疑われるから
      むしろ100%じゃ無かったから、こうなったのかも

    • @おやすミタパン
      @おやすミタパン 4 года назад

      業者の人「冤罪だぁ(泣)」

  • @アンドロイダー-o8v
    @アンドロイダー-o8v 4 года назад +46

    集団主義がつよい日本社会でぜひ周知されてほしいパラドックスだった…ありがとう

    • @MrMaakundayo
      @MrMaakundayo Год назад

      日本は集団主義弱い方じゃない?ポリコレみたいな変な押し付けも無いし。いや無いっていうかことごとく失敗してるし。

  • @karashimentaiko575
    @karashimentaiko575 4 года назад +13

    5:10 これすごい...

  • @aaa18782
    @aaa18782 4 года назад +3

    要は議題の種類がコインの裏表なのか、たった一つのミカンを当てるのかによって満場一致の捉え方が違うというだけで、別にパラドックスというほど複雑な問題ではないのでは・・・

  • @yudetamago7070bakuhatsu
    @yudetamago7070bakuhatsu 28 дней назад +8

    斎藤知事の件まさにこれだね。百条委員会は、満場一致でパワハラ認定したが、証拠は曖昧。まして、自殺した本人は不倫してたという情報もあったという。

  • @sugarsmith1190
    @sugarsmith1190 4 года назад +144

    ゾンビ映画の「ワールド・ウォーZ」で10人目は他の9人と
    別の意見を出さなければならないみたいな話ありましたけど、こういうことだったんですね!!

    • @かさあ-z4q
      @かさあ-z4q 4 года назад

      ちがうくね?

    • @nakaiti3780
      @nakaiti3780 4 года назад

      @@かさあ-z4q ユダヤ系で必ず反対意見はないといけないという習慣があったような

    • @かさあ-z4q
      @かさあ-z4q 4 года назад

      naka iti それとこれは別の理由だけどね

    • @葉月-h8u
      @葉月-h8u 3 года назад +2

      その話は満場一致のパッラドックスとは違うはなしですね。
      その話はイスラエルが第四次中東戦争の際にアラブ連合軍が攻撃準備をしていて、その様子をイスラエル軍や諜報機関が察知していたのにも関わらず、軍や政府、諜報機関上層部がそんなわけないと言い無視した結果、イスラエルがアラブ連合軍に奇襲されてしまい、10人中9人が同じ結論でも残りの1人が違う結論をだしたら、それを徹底的に調査をしろという話です。

  • @nekomint2025
    @nekomint2025 4 года назад +11

    結局、数学の難問でも物理の量子力学でもカオス論でも、最後は確率・統計の問題になってくるんですよね。
    今のネット社会でみんなが同じ方向へわーっと動かされる状況だと、確率のトリックを使ってより多くの人を騙した者が勝ちみたいになってるし。
    なかなかタイムリーな話題でした。

  • @しず-u7i
    @しず-u7i 2 года назад +3

    すごいわかりやすくて楽しく見れました!

  • @ヨクバリスガチ勢
    @ヨクバリスガチ勢 2 года назад +3

    満場一致が誰かに仕組まれたものだろうという考えも、ある種の先入観だと思う

  • @user-gl2cw8ou2i
    @user-gl2cw8ou2i 6 месяцев назад

    確証バイアスの説明めちゃくちゃ分かりやすい!

  • @sakuoli
    @sakuoli 4 года назад +285

    るーいさん、自然科学だけじゃ無くて社会科学の解説も出来るんですね・・・。科学解説系で社会科学の方に踏み込んでく人は珍しいので今後もこの分野の解説を期待してます

  • @五代きょう
    @五代きょう 4 года назад +6

    バイアス絡みだと本人の気付かないから厄介だなあ・・、今回も身近の問題に当て嵌まるおもしろい話でした

  • @makayu7850
    @makayu7850 4 года назад +48

    この動画みてアビリーンのパラドックスを思い出した
    満場一致で計画を進めてたら本当は誰もやりたくなかったって奴

    • @アンドロイダー-o8v
      @アンドロイダー-o8v 4 года назад +3

      日本には「忖度」というこまった習慣があるから、アビリーンのパラドックスがめちゃくちゃ起こりやすいと思った・・・ 忖度よくない

    • @盛洋行
      @盛洋行 4 года назад

      めんどくさいって事でしょ?

  • @itoyo6460
    @itoyo6460 Год назад +2

    確かに通販とかも100%のお客様が満足していますと言われるとなんか怪しいけど、98.6%のお客様が満足していますっていうと信ぴょう性があるって思うのとかもそういうことなのかな?

  • @いかブレッド
    @いかブレッド 3 года назад +6

    俺「焼肉行く?ラーメン行く?」
    友A「焼肉」
    友B「焼肉」
    友C「焼肉」
    友D「焼肉」
    友E「満場一致のパラドックス……」
    皆「???」

  • @日坂あいや
    @日坂あいや 4 года назад +5

    いやー今回も勉強になった
    満場一致のパラドックスなんて言葉自体初耳でしたわ

  • @ずんだ-c9i
    @ずんだ-c9i 3 года назад +14

    これを言葉で説明できるのがすごい

  • @ねこまむしそす
    @ねこまむしそす 4 года назад +231

    綿棒業者さん最高に不運で笑う

    • @ねこまむしそす
      @ねこまむしそす 4 года назад +22

      @@ii4619 あーたしかに考えればそうよね~
      最高に不運な者から最高に迷惑な者に転職しやがった。。。

    • @かねもち-i2j
      @かねもち-i2j 4 года назад +20

      @@ねこまむしそす 綿棒業者から犯罪者、犯罪者から可哀想な人、可哀想な人から迷惑者に転職してて草。

    • @ender-gv8vm
      @ender-gv8vm 3 года назад +18

      @@ii4619 いやこの綿棒自体がそもそも捜査用に使うことを想定してなかっただけだよ
      その旨はきちんとパッケージにも注意書きしてあった
      業者さんはきちんとルール守ってたから注意書き見てなかった警察側の失態だよね

    • @ender-gv8vm
      @ender-gv8vm 3 года назад +4

      @@ii4619 この件はまだ小さい事だからいいかもけど、あやふやな情報を発信しない方が良いよ
      勘違いで批判される人がかわいそう

    • @まき-r5r
      @まき-r5r 2 года назад

      @@ii4619 実験してるとこーゆーエラーは意外と多いから広い視野をもって物事に当たらないといけないね

  • @チャンネル長距離
    @チャンネル長距離 4 года назад +4

    中3の自分には難しくて、知ろうとしないようなことでも、わかりやすい解説でこのような分野を知ることができました!
    面白いので投稿楽しみにしてます😁

  • @ふぇ-p5y
    @ふぇ-p5y 3 года назад +1

    9:31 それの次は2ちゃんねらーを疑わないといけないにぇ

  • @sage2774
    @sage2774 4 года назад +50

    満場一致の逆と言うか、白票水増しで0票にされた事件とかもありましたね

    • @kyt6714
      @kyt6714 4 года назад +2

      村長選挙で家族どころか、立候補した本人も、自分に入れてなかったって事もあった。

  • @プーアル茶-s3v
    @プーアル茶-s3v 4 года назад +61

    視聴者全員が高評価を押すような動画はありえないってことか。

    • @kkoommyy
      @kkoommyy 2 года назад +1

      RUclipsは自分の好きな動画を自ら選択して視聴するんだから全員が高評価を押すことはありえる。しかし、動画が急上昇に乗り、普段はその動画を見ないユーザが流入していると考えられる状況やTikTokのようにユーザの選択肢が狭くリコメンドから動画を視聴することがメインであるサービスなどであれば話は別。

  • @chan-ru6fn
    @chan-ru6fn 4 года назад +180

    目撃者の例を聞いてリーガルハイを思い出した

    • @小豆はん
      @小豆はん 4 года назад +6

      あそこの古美門研介の死刑論についての持論がまじで好き

    • @メインアカウント-j3k
      @メインアカウント-j3k 4 года назад +12

      5分に一回玄関を見る条例でもあるんでしょか?だったっけ

    • @テンテン-i5f
      @テンテン-i5f 4 года назад +5

      @@メインアカウント-j3k
      勝手口な

    • @機関車とーきぃ
      @機関車とーきぃ 4 года назад +3

      徳川家だったか()

    • @55MM22TT44GG
      @55MM22TT44GG 4 года назад +1

      @@機関車とーきぃ 検事役の松平健が「徳川家」と言い間違えるNGを出していましたね。これは仕方ない(笑)

  • @rock8477
    @rock8477 3 года назад +1

    興味がなかったり、納得いく答えよりも問題の早期解決(会議が早く終わって欲しいなど)を願うときも面倒だから反論しないから満場一致というのもあると思う。
    あとは結局内容ではなく誰が言ったかで反対意見がなかったり。
    まあ全部我社あるあるですが…。

  • @TO-xz3ck
    @TO-xz3ck 3 года назад +2

    高校入試の社会科の問題で自分の回答が「ソ連」が二つ続いてこれはおかしいと感じて後ろの回答をソ連じゃない選択枝に変更して答え合わせしたらなんとソ連が2連続だったこと思いだした。その高校は合格したから良かったけど。