【音ゲー曲解説】SEGA音ゲーを代表する超絶筋肉譜面 エンドマークに希望と涙を添えての歴史【CHUNITHM】【プロセカ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 218

  • @uni.8888
    @uni.8888 11 месяцев назад +56

    (KOP5thにて)
    エンドマ?「こんにちは、そして.......」
    ラストピ「お 久 し ぶ り で す !!!!!!!!」
    暴走P「B P M 2 8 0 で す !!!!!!!!!!」

  • @gucchi7101
    @gucchi7101 11 месяцев назад +34

    KOP5thにて続編曲
    「ラストピースに栄光と祝福を」が登場。
    BPMが257→280、難易度14+→15と完全にエンドマークの上位互換です

  • @黒猫-t2t
    @黒猫-t2t Год назад +313

    恐ろしいのはこれが「跳」ねていた時代があったこと。

    • @hirata_yu
      @hirata_yu Год назад +44

      ヘ ド バ ン

    • @ichijiku_kokonose
      @ichijiku_kokonose Год назад +77

      AJは当然いないの分かってるけど1-0出てるのマジでおかしいやろ

    • @rraaaaaas67
      @rraaaaaas67 Год назад +20

      ほぼAJ()

    • @ペンティアム-p5h
      @ペンティアム-p5h Год назад +6

      @okky(ガラクタP公式) 元のやつにAIR全部つけただけやから多分そうじゃね?(人の手で見にくそうだけど)

    • @GranFatalite
      @GranFatalite Год назад +4

      @okky(ガラクタP公式) やってた人いたけどめっちゃTwitterで叩かれてたぞ

  • @gucchi7101
    @gucchi7101 11 месяцев назад +14

    「エンドマークに絶望と汗を添えて」とはよく言ったもの

  • @dolphin_6501
    @dolphin_6501 Год назад +26

    この人の耳壊す勢いの効果音入れすこ

  • @2525v-.-v
    @2525v-.-v Год назад +35

    1:25 音ゲーで頭を振るとかそんな訳ないだろって言いたいけど、これが事実というね

    • @DakaM-xf9nu
      @DakaM-xf9nu Год назад +6

      WORLD'S ENDの専門家。ヘッドバンキング

    • @Gamelove5user
      @Gamelove5user 7 месяцев назад +1

      おい、それだけはまじでやめろ

  • @X_X0407
    @X_X0407 Год назад +40

    筋 肉 こ そ が 正 義

  • @yotsubanotogetesudou
    @yotsubanotogetesudou Год назад +7

    1:30 それに加え の後に「シュミテクトの歯周病ケア」って広告流れてきて何事かと思った

  • @たつ-t8x
    @たつ-t8x 11 месяцев назад +4

    8:25
    進級してしばらく経った難易度改定でドンファイも35に…

  • @nanashi518
    @nanashi518 Год назад +7

    1:37 1:46 ここまで流してくれるのすき
    7:41 自然に出てくるMixxionとIで草

  • @koji609
    @koji609 Год назад +11

    お久しぶりです。いつもの騒がしい解説ありがとうございます😊

  • @wakisan24
    @wakisan24 Год назад +13

    なお、エンドマが難しい脳筋譜面だったがために、どこぞの誰かが、サムネイルに写っている天使を脳筋天使と呼んだり、別名として「エンドマークに絶望と涙を添えて」と言っていたとかそうでないとか

    • @uni.8888
      @uni.8888 Год назад +3

      まぁ、欠けた皇帝と戦わない音楽でぶち壊されたんですけどね

    • @hatizihaaaaaaaaaaaaaaaaa
      @hatizihaaaaaaaaaaaaaaaaa 10 месяцев назад

      アストライア様は女神やぞ!

    • @Crescent_2424
      @Crescent_2424 9 месяцев назад

      ​@@hatizihaaaaaaaaaaaaaaaaa やってる事はマジでゲスいけどなこの女神

    • @hatizihaaaaaaaaaaaaaaaaa
      @hatizihaaaaaaaaaaaaaaaaa 9 месяцев назад

      @@Crescent_2424 ま、まぁ世界救うためだったから…
      数多の音ゲーマーの腕を破壊してるけどな

  • @_YR1215
    @_YR1215 Год назад +92

    この後更にCHUNITHMな譜面がプロセカに追加されることをこの時の豆腐はまだ知らない…

    • @YUKARIN_COSMO
      @YUKARIN_COSMO Год назад +18

      @みきすと ApolloはTJ.hangneilさんだから違いますね()

    • @_rixii0620
      @_rixii0620 Год назад +12

      @@YUKARIN_COSMO TJ.hangneilさんもボカロ作るかもしれないよ(震え)

    • @モチモチの木
      @モチモチの木 Год назад +1

      どっちもスマホ勢が死にそう

    • @co-wi4227
      @co-wi4227 Год назад +1

      心象蜃気楼みたいなボカロ版ありのボーカル曲はいくらでも来ていいけど玩具みたいなボカロはおろかボーカルすらない曲は来なくていいです。

    • @他-m6w
      @他-m6w Год назад +5

      @みきすと
      TAGさんもプロセカultimate投稿してたからpotentialもありそう

  • @hatizihaaaaaaaaaaaaaaaaa
    @hatizihaaaaaaaaaaaaaaaaa 10 месяцев назад +2

    4:25 ←バカで笑った

  • @そよかぜ-q2m
    @そよかぜ-q2m Год назад +13

    8:35
    わつあぽ「常識ぶち壊しました」
    ヤミナベ「速度変化入れちゃいました」
    人生「ワイも追加で☆」

  • @chercher_game
    @chercher_game Год назад +25

    オンゲキプレーヤーである自分の視点から見ると
    オンゲキでも早い段階で移植されたけど
    当時は最高難易度14でこの曲も14となったけど
    他の14がイカれすぎてて、こいつはマジで可愛く見えたという悲しい過去
    (現在は最高難易度レベル15+)
    この曲もいま基準で移植されたら14+になるんだろうなぁという印象
    (LUNATIC来たら知らん😇)

    • @dolphin_6501
      @dolphin_6501 Год назад

      当時はこれより定数高い14って神威ゆるしてくらいしかなかったような
      (正直ダズルエバラスの方がムズいけど)

    • @chercher_game
      @chercher_game Год назад

      @@dolphin_6501
      収録タイミングはエンドマより後にはなりますが
      初代収録曲である、怒槌、混沌、ユルシテとかも意識してコメントしてますw
      (まぁ音ゲーは個人差なので悪しからずm(_ _)m)
      (まぁ当時はちょっと解禁は重く、自分自身ガッツリやり込んでたわけでは無く、解禁は遅れてたので…)

    • @dolphin_6501
      @dolphin_6501 Год назад +2

      @@chercher_game なるほど
      そこら辺も加味すると確かにマシな方ですね(後にはバグ譜面(?)が2曲追加されますし)

  • @414-LaPiS
    @414-LaPiS Год назад +7

    7:42 この2曲のコンポーザーもプロセカにいたな
    つまりプロセカも画面割れたりブラックアウトする譜面が来る…?

  • @Yohukashi_0417
    @Yohukashi_0417 Год назад +5

    アストライアが筋肉女神って呼ばれてんのまじわろた

  • @スザク-p1h
    @スザク-p1h Год назад +61

    何度も言いますが、
    エンドマはチュウニズムの楽曲です
    ちなみに、プロセカの曲だ!
    とか言ったらウニ勢が押し寄せてきますのでお気をつけください

    • @user-4444aj
      @user-4444aj Год назад +11

      チュウニズムの神曲だぞ?

    • @chunisick-kid
      @chunisick-kid Год назад +5

      エンドマはプロセカのk…おっと誰か来たようだ…

    • @RinkiOhen-bb6jl
      @RinkiOhen-bb6jl Год назад +10

      ドンファイとエンペラーも出身を間違えると狩られます。気を付けましょう。

    • @けーしー
      @けーしー Год назад +5

      はい、ガラクタはチュウニの曲です

    • @DakaM-xf9nu
      @DakaM-xf9nu Год назад +1

      Arcaeaちゃん…w

  • @haryu1070
    @haryu1070 Год назад +38

    暴走pさんの時点でやばい譜面確定

    • @magamoooooo
      @magamoooooo Год назад +10

      ヤミナベとかダンガンノーツとかあらゆる音ゲーでも暴れ回っている暴走pを止めるのはもはや不可能

    • @hariganen
      @hariganen Год назад +3

      壇ノ浦は達三でいい…

    • @んぬあ彁袮妛
      @んぬあ彁袮妛 Год назад +4

      4+1(コスモから作られましたよ自分)

    • @Ai_aU-ofi
      @Ai_aU-ofi Год назад +1

      蜘蛛の糸「|´-`)チラッ」

    • @tore0701
      @tore0701 Год назад +2

      ​@@Ai_aU-ofiウニで15最弱、なんなら14+でも弱いと言われそうな可哀想な曲

  • @yuu_fool
    @yuu_fool Год назад +14

    チュウニズムの方にはエンドマイロドリミドリアレンジという素晴らしい曲でさらに超楽しい譜面が降ってくるという神曲があるので本家エンドマ無理だぜ☆って人はエンドマイロドリやりましょ!

  • @ユウキホロ浸り
    @ユウキホロ浸り Год назад +6

    たまに声より効果音の方がうるさすぎて何言ってるかわからんの狂おしいほど好き

  • @シロ-h3d
    @シロ-h3d Год назад +17

    忘れてはいけない、この曲に親指APがいることを…

  • @アサピスーパードライ
    @アサピスーパードライ Год назад +33

    プロセカ君エンドマでも最高難易度の2つ下レベルなのマジで狂ってる

    • @けーしー
      @けーしー Год назад +5

      というか最高難易度がマジで狂ってる(35と36の差はあまりない気がする)

    • @hariganen
      @hariganen Год назад +6

      まってプロセカとエンドマ逆じゃね?w(クソ今更)

  • @むつきチャンネル-n9i
    @むつきチャンネル-n9i Год назад +5

    37のあいつらは3本以上同時押しも出てきて完全にチュウニズム

  • @mugen_gamelab
    @mugen_gamelab Год назад +7

    このまま怒槌への怒りを綴って頂きたい

  • @user-dydufjcjvfig
    @user-dydufjcjvfig 8 месяцев назад

    最新の動画みてから1年前のこの動画見たけど、これくらいのテンションがちょうどいい気がする

  • @magamoooooo
    @magamoooooo Год назад +12

    ネタがどんどん加速してて嬉しい

  • @nakaz1115
    @nakaz1115 Год назад +8

    テンション高くて好きwwww

  • @haruta2741
    @haruta2741 Год назад +51

    作曲者がボカロPとしても活躍してるからと言った理由でボカロ音ゲーに登場し、賛否両論を呼んだのもインパクト…

    • @バームカステラ
      @バームカステラ Год назад +5

      ちな内1人はボカロさえ収録されてなかった模様

    • @Ai_aU-ofi
      @Ai_aU-ofi Год назад +1

      ​@@バームカステラ
      黒魔さん……

    • @nbon-
      @nbon- Год назад +1

      @@バームカステラおっ、穴山大輔送れるじゃん

  • @happykeita1522
    @happykeita1522 Год назад +5

    暴走Pの割に音が暴走してないと思ったが
    色々関わるたびに結局暴走してるの草

  • @zouo-from-Taikonotatsujin
    @zouo-from-Taikonotatsujin Год назад +7

    ※BPM240のn分は
    nノーツ/毎秒
    です

  • @ryury956
    @ryury956 Год назад +5

    8:34エンドマはひょっとしてあの2大地獄譜面の予言者だった…?

  • @hariganen
    @hariganen Год назад +15

    これがドンゲーに入ったら普通に神譜面になりそう(体力譜面は確定)

    • @DakaM-xf9nu
      @DakaM-xf9nu Год назад

      ガラクタの表と裏を調合して12分入れましたって譜面になりそう

    • @Salmon_4696
      @Salmon_4696 Год назад

      まあでも最難関レベルにはならないという安心感がある

  • @supaigareid
    @supaigareid Год назад +7

    2:15 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
    尚相手は神な模様

    • @zouo-from-Taikonotatsujin
      @zouo-from-Taikonotatsujin Год назад +1

      郷に入れば郷に従うでしょ

    • @supaigareid
      @supaigareid Год назад +1

      @@zouo-from-Taikonotatsujin どうやら別の刑法の81条見てたみたいです。
      申し訳ない

  • @DakaM-xf9nu
    @DakaM-xf9nu Год назад +13

    「正真正銘のバケモンが2体現れてしまったので」
    ↑なお1体は同じ奴から生まれた模様
    アストライアちゃん可愛いよね(逃避)

  • @ねるねるねるね-l2w
    @ねるねるねるね-l2w Год назад +7

    ほんとなんでプロセカエンドマ本家より強化しちゃってんだろ…スマホでも「まぁ…5年以上前の譜面だし強化して良いんじゃない?」とか告げ口したノーツデザイナー組居そう。

    • @user-ss-q2u
      @user-ss-q2u Год назад +3

      ちなみに本家は今でも14+の中でだいぶ強い方です、体力パワーないと相当苦しい上にタップスライドでも削られるから無理な人はとことん無理。

    • @ねるねるねるね-l2w
      @ねるねるねるね-l2w Год назад

      @@user-ss-q2u
      出来る側の人間だったので割と苦労なく鳥プラ出てますが未だに.8ラスト未鳥っていう友人も居るので本当に個人差爆発系譜面ですね…

    • @user-ss-q2u
      @user-ss-q2u Год назад

      @@ねるねるねるね-l2w パワー系苦手なのでFDとかエンドマはやる気でなくてあまり伸ばしてないですね... あのコラボでプロセカに入った曲はドンファイだけが鍵盤譜面なので個人的に楽...

    • @多趣味の民
      @多趣味の民 Год назад

      そもそもアーケードで腕全体を動かすチュウニズムとスマホ・タブレットで手しか動かさないプロセカじゃ同じ譜面でも運動量倍近く違うんだからそりゃプロセカの高難易度は密度高くなるよねっていう

  • @kamihamaCH
    @kamihamaCH Год назад +18

    プロセカ民の私、譜面もヤバイんだけど一番ヤバイのはこの譜面を58分で陥落させた音ゲーガチ勢だと今でも思ってる
    (エンドマ赤は個人的には未だに赤最強格だと思ってる)

    • @Crescent_2424
      @Crescent_2424 9 месяцев назад

      Advancedは文句なしの最強

  • @Reichamapeace
    @Reichamapeace Год назад +8

    プロセカのインフレを引き起こした
    (と言っても過言では無い)曲を解説したなら
    さらにインフレさせたわつあぽ、も
    解説して欲しいなぁという強欲さを書いておく

  • @GranFatalite
    @GranFatalite Год назад +2

    AIRからうにやってるけど、ドトールが音ゲー界のバグって呼ばれてたの初めて聞いた←

  • @pikatyuu15se
    @pikatyuu15se Год назад +1

    ちなみにmaimai収録版は楽曲の尺が短くなってます(プロセカに収録されているのもこれ)

  • @AliceLov3
    @AliceLov3 Год назад +3

    エンドマ聴くと筋肉が痛くなる

    • @cheetah0409
      @cheetah0409 Год назад +2

      それただの筋肉痛だと思u((殴

  • @フラウンスに狂う
    @フラウンスに狂う Год назад +4

    ついでにエンペラーとドンファイも解説してほしい ドンファイは良く知らんけどエンペラーはmaimaiFinaleのボスラッシュの一角だし

    • @あぃろぜ
      @あぃろぜ Год назад +1

      ドンファイは当時最難関として出てたゾ

    • @neuneko-w9x
      @neuneko-w9x Год назад +1

      ドンファイは、オンゲキレッドのボスの1曲だね

    • @Crescent_2424
      @Crescent_2424 9 месяцев назад

      まぁ、留学期間が長かったから、私を知らない者も多いだろう。これからよろしく頼む

  • @Yu_naaaaaatan
    @Yu_naaaaaatan 8 месяцев назад

    盆踊り配置ってネーミング、まさにその通り過ぎて好きwwwww

  • @hayan_purin
    @hayan_purin Год назад +1

    今回も面白かったっす
    リクエスト出来るんだったらオンゲキのドンファイの解説もしてほしい(願望)

  • @bonziri-no-oshiri
    @bonziri-no-oshiri Год назад +3

    めちゃくちゃいい曲ではあるんだよな……

  • @x1union355
    @x1union355 Год назад +1

    本物のCHUNITHMと遜色ない丁度いい難易度と違法配置の楽曲たちが出てきてしまいましたよ...

  • @正樹亀岡
    @正樹亀岡 Год назад +1

    プロセカのエンドマ理論的難しいよな

  • @aiueo-b5d
    @aiueo-b5d Год назад +2

    Garakuta Doll Playの解説してほしいです!

  • @Itinose_mahiru
    @Itinose_mahiru 2 месяца назад

    なお現在のプロセカ最難関は新難易度「APPEND」の追加によりCHUNITHMになってる

  • @museharu926
    @museharu926 Год назад +27

    ほんと見てて飽きないw
    てかあんなに怒槌言うなら紹介して欲しい気持ちもある()

  • @アックス-c8x
    @アックス-c8x Год назад +2

    太鼓でいうところの怒槌が幽玄ポジで、エンドマは消失裏くらい?

  • @X7124-x1m
    @X7124-x1m Год назад +1

    怒槌のことバグ呼びなの笑う(正解だけど…)

  • @YuGos0909
    @YuGos0909 Год назад +1

    2:19 6:59 **Bon Festival dance**

  • @0714yuiyui
    @0714yuiyui Год назад +1

    8:39
    もう1体来ちゃいました(血涙)

  • @teiji-de-kaerasero53
    @teiji-de-kaerasero53 Год назад

    人気曲ゆえゲキチュウマイ3機種に収録されてるけど全部もれなく筋肉してるからそういうことなんだと思う

  • @Kengon017
    @Kengon017 Год назад +3

    〜エンドマークに絶望と汗を添えて〜

  • @ぱぴこぐみ
    @ぱぴこぐみ Год назад +2

    小○「力こそパワー(?)」

  • @668amikuzu
    @668amikuzu Год назад +4

    パワー!!!!!!!💪が頭に残ってまった

  • @masa95470
    @masa95470 Год назад +1

    エンドマのBPMのとき裏でユニコーンの3000FEVERの人の頭を悪くする音が流れててそっちに気を取られてしまった🤣

  • @Ranasannootogeseikatu
    @Ranasannootogeseikatu Год назад

    とりあえずあすとらいあさまはかわいい

  • @user-4444aj
    @user-4444aj Год назад +5

    あっ!チュウニズムの神曲だ!

  • @sakatuki
    @sakatuki Год назад +1

    プロセカだと個人的にどんふぁいよりムズい

  • @samehada-gabu
    @samehada-gabu 8 месяцев назад

    5:40
    (ノーツが)取れない

  • @_rixii0620
    @_rixii0620 Год назад +2

    プロセカのEXPERTは他の移植曲がmaster解禁してるのに、こ れ だ け できないの僕だけ?

  • @sanssafire39804
    @sanssafire39804 Год назад

    エキスパは未だ最難関だと思ってる

  • @はやとん-o8e
    @はやとん-o8e Год назад +6

    これ太鼓来てほしぃ

    • @anaserosu
      @anaserosu Год назад +3

      実装されるとしたら表星9、裏星10になりそうやな

    • @THERAME_525
      @THERAME_525 Год назад +3

      コメ欄荒れそうやな

    • @user-4444aj
      @user-4444aj Год назад

      Beatmaniaは無いよな…

  • @ひよ-t4m
    @ひよ-t4m Год назад +6

    折角なのでそのバグである怒槌も紹介してもらえると嬉しいです💪( ᐛ)パワァァァ

  • @taiko_no_huran
    @taiko_no_huran Год назад +6

    太鼓の達人だったら、BPM257はほぼ普通くらい
    酷いやつでだいたいBPM331くらい

    • @Mepopon
      @Mepopon Год назад +1

      太鼓で基本BPM257の曲ないらしい
      ガラクタが256、Spectralが258

    • @taiko_no_huran
      @taiko_no_huran Год назад

      まあ僕はBPM240でロール処理使うほどなんですけどねwww

    • @kie923
      @kie923 Год назад

      @ソラ# あと362での16分も例外として()

    • @taiko_no_huran
      @taiko_no_huran Год назад

      @user-bv2lg1lp8p サビまでだったらは使わないよ
      なんなら、神竜裏の途中(200~300あたり)までは普通にシングルだし

    • @Crescent_2424
      @Crescent_2424 9 месяцев назад

      私には339や315の24分階段があるぞ

  • @Setsuna2718
    @Setsuna2718 Год назад

    2:15 外患誘致罪は草

  • @akasanaya_no_syumi
    @akasanaya_no_syumi Год назад +2

    エンドマーク=きたさい
    ヤミナベ=ドンカマ
    わつあぽ=幽玄
    これやろ

    • @akasanaya_no_syumi
      @akasanaya_no_syumi Год назад +1

      立ち位置ってことなのは合ってるんやけど
      選曲が古いのはまだまだプロセカは発展途上(インフレ途上)という意味も込めてこの選曲にした

    • @akasanaya_no_syumi
      @akasanaya_no_syumi Год назад +1

      これから先もっとやばいのが来るのと予想する
      音ゲーだいたい三回はインフレの波が来るし

    • @akasanaya_no_syumi
      @akasanaya_no_syumi Год назад

      ドンカマも初出時燃えてたけど
      今でも!!!カオスタイム!!!とか彁裏出たりなんなら!!!カオスタイム!!!2とやらが出るらしいしそこはあんま関係ないんじゃないかな
      選曲を古いのに合わせたのは当時は最難関と言われた程の難易度でも今でも充分難しいとは言え(きたさいは微妙)時間が経ってインフレの波に飲まれて今の最難関に比べたら簡単に“なってしまった”からそれと同じことがプロセカでも起きると思ったからかな
      ちなみにこれは半分は予想半分は期待出できている

  • @凛.S
    @凛.S Год назад +2

    この人にCHUNITHMのmacrocosmosを解説させたらどうなるやらw

  • @にゃん-t3o
    @にゃん-t3o Год назад

    (プロセカ)37の最難関が「人生」なんよ 2000コンボ超え←?????

  • @user-SelLain
    @user-SelLain Год назад

    Q.どうすればこの曲が出来ますか?
    A.太鼓の達人をハウスバチでやって鍛えましょう。
    割とドンだーは得意曲なイメージ

  • @raru_mayano
    @raru_mayano Год назад +1

    SEGAを代表するっていうからmaimaiとオンゲキの解説もあると思った()

    • @ki-3058
      @ki-3058 Год назад +2

      まあmaimaiとオンゲキではこの曲割と大人しめだったから

    • @DakaM-xf9nu
      @DakaM-xf9nu Год назад

      @@ki-3058 アレで大人しめとかおかしい

    • @Crescent_2424
      @Crescent_2424 9 месяцев назад

      オンゲキはMASTER14(譜面定数14.2)だな
      私の負のオンゲキには遠く及ばないが

  • @P-she
    @P-she Год назад

    なんなら化け物楽曲は3つにふえとる…

  • @楽しめれば全てよし
    @楽しめれば全てよし Год назад +2

    エンドマ解説あるなら秘めたる狂もお願いしたいな
    エンドマよりもガチのパワー系だし…( ・∇・)

  • @あいくん-b8o
    @あいくん-b8o Год назад

    エンドマークに絶望と涙を添えて

  • @kano6961
    @kano6961 Год назад

    つまりエンドマはなかやまきんに君ってこと……??????

  • @ghカイラ
    @ghカイラ Год назад +2

    今のエンドマは跳さえなければまだ簡単に見えるくらいには嫌い

  • @あおりゅー
    @あおりゅー Год назад

    エンドマには実は[跳]っていう譜面があってだな.....

  • @有識者-y2e
    @有識者-y2e Год назад

    パワーだなぁ

  • @浅葱-k1p
    @浅葱-k1p Год назад

    37は3つともミス10台までは減らせたんだけど…エンドマはまずクリアができましぇん。あなたは37です

  • @にゃん-t3o
    @にゃん-t3o Год назад

    プロセカの最高レベルは36ですが何故か3曲だけ37で生み出されたからな。

  • @さんおぶ
    @さんおぶ Год назад +1

    ちなみに初代ではインド人とハーレーが同じ定数に居ました
    は?

  • @kiyono52
    @kiyono52 Год назад +2

    maimaiとオンゲキもヤバイmasAPできない

  • @samwwwwww
    @samwwwwww Год назад

    エンドマは跳ねてからが本番

  • @cat-yz2ug
    @cat-yz2ug Год назад

    エンドマークに絶望と涙を添えてw

  • @Meron_need
    @Meron_need Год назад

    これが三次予選楽曲っていう

  • @a.k.a.3799
    @a.k.a.3799 Год назад +1

    なんならエキスパートに関してはこいつが一番むずいって人も多い気がする

  • @tarikomo
    @tarikomo Год назад +2

    涙しかなくて草

  • @Lee_Riemu_
    @Lee_Riemu_ 11 месяцев назад +1

    これが進化するとは思わんやん…

  • @co-wi4227
    @co-wi4227 Год назад +3

    どうしてACのCHUNITHMよりスマホやタブレット端末のプロセカの方が難しいんですか?

    • @Tsuzuya-ns2fs
      @Tsuzuya-ns2fs Год назад +1

      自分はプロセカにあまり触れない者ですがチュウニズムは指押しの難しい階段や密集してる箇所を擦れたりスライドの終点まで長押ししてても最高判定が出たり餡蜜がしやすいなどプロセカより多少誤魔化しが効くからだと思います。

    • @name-break
      @name-break Год назад +5

      プロセカの方はおもんない方向に難しくしてるからね

    • @厄災の人
      @厄災の人 Год назад

      1か月前のコメントに失礼
      プロセカは当時2本指という制約があったので難易度をあげるにはアホみたいに密度を上げるか見えるわけのない認識難を入れるしか無かったからですね

  • @アルピーム気まダラ勢はなばさ民

    7:21~どこのQ社の社長…?

  • @red.byfullmetalpanic7948
    @red.byfullmetalpanic7948 Год назад

    1:24 DDYDD

  • @2371P
    @2371P Год назад

    マジで暴走Pが暴走してる

  • @えすてぃー一歌
    @えすてぃー一歌 11 месяцев назад

    未だにmaster解放出来ない

  • @ersk9143
    @ersk9143 Год назад +1

    サクッと(9分弱)

  • @A-wx8xq
    @A-wx8xq Год назад

    なんかプロセカMASTERの上の難易度出るらしいっすよ()

  • @ぼくさー-p1r
    @ぼくさー-p1r Год назад

    なかやまきんに君大量発生回