【スリル爆増】ギリッッッッッッギリまでガマンするボドゲに追加ルール?!『もっと!!スリルボム!』
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 購入するならコチラ
amzn.to/3DdZMje
サブチャンネル / @offleo7
Twitter / leo7toy
僕の共犯者になってください。:
/ @leo7toy
Amazon 欲しいものリスト www.amazon.jp/...
お手紙等は
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F
UUUM株式会社 レオトイ 宛でお願いします
この動画は一部、以下の音楽素材を使用しています。
魔王魂⇒maoudamashii.jo...
MusMus⇒musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME⇒dova-s.jp/
甘茶の音楽工房⇒amachamusic.ch...
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
test2
#ボードゲーム
#お酒の妖精さん
#玉
5:58 このターン全ての流れが完璧すぎる
基礎のところは変わってないハズなのに全く違うボドゲに見えるのスゴ
新ルールを自分達で考案できるのめちゃくちゃ楽しそう…
チェーン確認は決闘者の血が出てる。
なに!?チェーンなら逆順処理では無いのか!?
決闘者をデュエリストと読んだ人も該当します
@さかりふぁ チャーハン草
カトー氏の使ってないカードは溜めにするっていうの天才すぎ、これでマイナスなカードも使わざるを得ん状況になってゲームがおもろなった
カードルールが追加されたことによって純粋な実力差を埋めれるようになってるのも天才
19:50 スリルボム弱者だったトウイが戦えてるのが如実に現れるいい動画になってるのが面白い
22:54 ミルクティー吹いたので返してください
18:28カトーさんの球置いてるのトウイさんで草
ラストあまりにも想像外で笑ったわwww
シャットアウトめちゃくちゃ面白いなぁ。
ずっと目を使ってたけど、耳を使ってタイミング把握するのが新しくて好き。
誰もが幸せになるゲームの時にまさかの展開で腹よじれたw
正式なルール決まってないのはいろんなローカルルールができそうで面白いな。
マジレオトイ先生友達のキャラが良すぎんだよな
プレイスタイルが三者三葉で映える
ボドゲは最悪買えるけど、レオさんみたいに一緒に遊べる友達が一番欲しい
元のルールがシンプルだからこそプレイヤーが色々遊びを考えられてめっちゃ楽しそう
ボドゲ回すき
ってこれまえもみたような、とおもったら「もっと!!」がついてて草
運と実力がよく分からないバランスのたろうさん好きだわ
15:27 の誤字に思わず吹いた
逆転の一手でマジで逆転してて草
どんどんルールが煮詰まって出来上がっていく過程が楽しい
戦略性が上がっていく
チェーンは逆順処理なんじゃね?って思ったけどそもそもこれ遊戯王じゃねぇわって自己解決した
これでひと作品作れそうなくらい戦略性上がっててすごいわ
テレビゲームの方が値段に対するパフォーマンスが高かったりするけど、アナログゲームはこういう馬鹿ができるからすき
ハッピーゲームの流れ完璧すぎて笑った!
みんな楽しそうにプレイしてて、
見ているこちらもほっこりする素敵な動画に癒やされます
勝つためのプレイじゃなくてゲームを盛り上げるプレイしてるの好き。追加購入決めました!
スリルボムにチェーン確認あるのまじでおもろすぎだろ
終わり方でめちゃめちゃ笑いましたw
ハッピーゲームの下り大爆笑した
今回サイコパスすぎて腹捩れるほど笑ったwwww
明瞭にすると「マイナスの人は絶対値の同じプラスの数値にする」
「プラスの人は絶対値の同じマイナスの数値にする」
「すべての玉を投入(1回休みの人は除く)」
倍率操作効果は後半に「あとから倍率操作するカードが発動したら無効になる」ってなるとか。
・引いたカードはタイミングは自由だが1ターンのうちに必ず使う
もしくは公式のルールとは違うけど、
・黒玉さんを投げる人が1枚カードを引いて効果処理
みたいにすると丸くなって良さそうで面白そう
カトー氏、渾身の迷プレイ
22:19
シンプルなゲーム性の時点で十分面白いのに、更にカードでの戦略性追加でもっとスリルに(*゚∀゚)
13:22 久々のこれでメシ食える宣言
最後が最高におもろすぎるってwwwww
このボドゲ好きすぎて、被害者の会に入会したので新しい動画アップされてめちゃくちゃ嬉しいです!!
ボドゲ見てぇなと思って久しぶりに帰ってきたらボドゲ更新してるレオトイ天才かよ
ブサイクやのぉwでラーメン吹いた
オチおもろすぎ
レオトイ先輩の動画史上1番笑ったわ
1回休み1番オモロいタイミングで引いてるの好き
これは神回
最後マジおもろすぎ‼️
一番最後に発射は
「最後に発射したことにする効果」(最後に発射した人の後ろに付ける)なのかなと思った。
先に使っても、最後になるかどうかギリギリを責めることになるので全く保証できないし
結果を改ざんする効果にすれば使い道が増えて面白そう。
雪だるま以来(?)のカトーさんの大活躍っぷりよ
通常プレイ練習してないっぽいのにカードゲーム脳で暴れてるやん
「ポイント2倍」とかを"獲得"ポイントで処理してるから、表記の統一考えると「右回り」も獲得ポイントで処理して欲しいのかなぁ
昨日久々にスリルボム見たばっかり…!うれしす。
久しぶりに腹の底から笑ったwww
カトーさん、カードの使い方見てるに頭良いんだろうな!
だから、最後のサイコな考えにも至れるのかなw
カトーさんめっちゃ面白いw
カトー最高にイカれてて好きすぎる
まじで現代の妖怪になってほしい
毎回加算得点が2位の人が次の勝負でペナルティーカード付いてると面白そうですね
15:35右回りは時計回りじゃない?映像反転してたら分からんけど。
ハッピーゲームの流れは笑った
それ思った
コメントで誰も言ってないから
間違えてるのかと思った。
でも今調べた限り多分逆ですね
動画では左回りしてるんだけど
数字が反転してないからよく分かりませんな
ほんとボドゲ回毎回おもろい
同じゲームとは思えないぐらい闇のゲーム化したな…
カトーさん最後サイコパスすぎん?
遊戯王ぽさがあるなら、マイナスのカードはセットして次のラウンドで発動条件みたしたら、相手に対して発動するみたいにするとスリルあるかも
編集お疲れ様です💣
15:52ニワトリ
全員い引くんじゃなくて持ち回りで一人が引けばいいようなw カードが重なるとやべえ
自然とチェーン言ってるのは草
みんな決闘者やんw
後に使うカードを持ってる人は誰かのを見てから使うのを選択するのはルール的にいかがなもんかと思うから後で使う人たちはせーので使うか使わないか言い合う方がランダム要素あっていいと思いますね
カードを自分で作ったら楽しそう
笑撃のラストw
今気付いたけど、最後に発射のやつプラマイ逆転された時に使えば+5なんだな
だから後でもいいカードなのか
バチバチにおもしろそうで笑う
最近このサムネ多いと思ったら新しいやつやんw
テストプレイ級のカードゲームになってる😂
カトー好きwww
#22:52 「テストプレイなんてしてないよ」で遊んでんじゃないんだからさぁ……www
これ面白さめっちゃ増すやん、すごいな
ふいに出てきたソプラノもこの動画の笑うところ
うぽつです_|\○_‼️
シャットアウトがShutoutじゃなくてShatoutなのは何か深い意味があるんだろうか。気になって夜しか寝れない。
カトーさんって都市伝説になりたかった人なのかな
そうだよ
@@leo7toy めちゃくちゃ癖強い人やなって思ったらやっぱりそうなんですね笑
これ最低限のルールブックはほしいね()
【ポイント】が何を指すかとか。
【使用しない】を宣言したら次のフェイズまで使用できないとか。
10:58 鬼滅の刃でこういうやついてた気すんな
ラストが意味不明すぎて、腹抱えて笑ったwww
シャットアウトの綴りが違ってる(ShutOut)のはよくある海外のスラング的な奴なのか?
最高やな
ポイント高い人がペナカード強制とかでもいいかもね
あと少しで修学旅行なので
くるりんパニック持っていきます!
カトー氏出演増えそうだなあ笑
ボードゲームしたいけど相手いないからなぁ、、
右回りは時計と同じ方向
笑撃のラスト
シャットアウトのスペル違うくね
カトーさんって誰かな?
チェーン処理の順番も右回りも逆w
追加の部分だけほしいw
ハナヤマのサイトで売ってるらしい!
遊戯王や他のカードゲームにチェーン発動なんてものはないぞ
???
チェーンとは1枚のカードに別のカードを発動させる行動を示しているので、「チェーン発動」ではないです。
@@GB-yb5gq 発動にチェーンやから“チェーン発動”は無いってことか
メーカーさん、テストプレイしてない疑惑
これって内蔵されてるの?
最近のには入ってるっぽい!!
@@leo7toy 買うタイミング間違えたwww
最後に発射は最後に発射したことにするでいいんじゃないかな
一回ごとに1番点の高かった人だけ引けばいいのかなっとも思ったり
休んだやつが優勝
※右回りは時計回り。。。
プラスマイナス大逆転って獲得ポイントじゃなくて所持ポイントが逆転なのでは...?
プラス2倍→全部2倍→マイナスをプラスの順で発動したから
プラス(青側)は4倍でマイナス(赤側)は2倍のプラスじゃね
開発がまともにテストプレイしてないとこも含めて遊戯王と一緒やん
ドズル社マイクラで1番つよい
おもんない