Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【時間泥棒撃退法】自由な時間を作り出す心理学 - daigovideoapp.page.link/Jt48時間と余裕を増やす【14のToDo】 - daigovideoapp.page.link/rKFwDラボはこちら➡︎daigovideolab.jp/?
1位時間泥棒に気付いてない2位完璧主義で後回し 摘み食いでも良いから手をつけたほうがいい3位一つのことへの集中力、中途半端に繋がる4位計画性5位優先順位
素晴らしいです。分かりやすい。
そうです💦結婚をして子育てをしてるうちに、子育てをしながらの両親の介護が始まり、自分も病気になり、、、自分のことだけを考えて生きられることがこんなに貴重な時間だったのかと日々思ってます。それでも自分を諦めたくない気持ちはあります。
優先順位、完璧主義、時間泥棒この3つ当てはまってた集中力は最近続くようになってきててそれは計画性があるからだと思う1年後には全てクリアできるように、折り合いつけて頑張れるようになる
ホント全てこれに集約するくらいこれらを改善するだけで相当変わる。時間泥棒も本質はSNS、RUclips、ソシャゲだと思う。これらにめっちゃ時間取られてる事をもっと改めて認識するべき。働いて定時で帰れたとしても、うち飯食べて風呂入ってって作業を差し引くと多分3時間あれば良い方でその中でSNSみて、ソシャゲしてRUclips見てるだけで、1日なんてすぐ終わる。この1日の少ない時間をいかにSNSやソシャゲにだらだら時間使わずに本当に好きな事・やりたいことに時間を使おうって思えるか。この少ない時間すら使えないと休日のまとまった時間があってもどのみちやらない。
完全に自分のことですありがとうございます
やりたいことが沢山あるけど優先順位一位が寝ることなんだ…
時間の使い方は命の使い方って良く言いますよね。時間を無駄にする人は命を無駄遣いしてるんですよ。自分の命も他人の命もね命=人生と言い換えられるかもしれません。僕はありがたいことにいろんなことに恵まれてやりたいこと全部できてます。ネクストステージは、自分と同じようなやりたいことをできる人をどんどん自分の周りに増やしていきたいと思ってます。
おすすめで出てきました。全部当てはまっていて納得でした…!無意識に目を背けていた事にちゃんと気付かされた時間で、知ることができて良かったです。仕事だと優先順位とか出来るのに、自分がやりたい事に関してはダメになっていました。意識して頑張りたいです…!ありがとうございました。
耳の痛いお話しありがとうございました😂😂
集中力がない、ほんとにその通りだと思います
ほんとにこれは同感
わぁ...なんか指摘されたことほとんど自分に当てはまりすぎてる...「やりたいこと沢山あって人生一周だけじゃ足りないよね」とか言いつつ、じゃあ今の人生で何をやったのって聞かれたら何もやってない。全部中途半端。
沢山やりたい事があって、それが継続してやらないとあまり意味が無いものが多いです。で、それをふるいにかけて決めて集中するけど、過集中して時間を忘れてしまう。気がついた時は「片付けられない。無くしものが多過ぎる」という自分に振り回されて時間の割に物事が進まず、片付ける時間も脳の気力も無くなり、途方に暮れる…。そんな自分は何もしない方が良いのでは無いかと度々思ってしまう。が、精神科の医師には「なんであれ続ける事は大事」といわれ、やるべきなのか止めるべきなのか分からないまま毎日途方に暮れる状態で続けてます。
まさに私です😂共感しかない
ぐはぁ。痛い😂1番出来ていないのが断捨離なので配信聴きながら片付けはじめています。短い時間のモノを選んでどこまで進むかやってます。お得気分で掃除してます😊
最近、急に思い立ってやりたかったことを片っ端からやってます。手始めにウィッシュリストを思い切って全削除し、まっさらな頭に浮かんだ願望一つだけ(転居)を新規追加しました。不思議と以前より気が楽になり、驚くほどスムーズに完了しました。欲張りは損でしたね。やりたいならやればいいという厳しいようで単純な事実を痛感しました。笑
共感できます、友人に最近まで依存されていて、ホントに最近邪魔だと思ったので切りました😆フリースタイルが一番です😆今の自分は
テーマソング♪ツッコミどころ満載でDaiGoさんやっぱりすき😂❤いつも為になる知識ありがとうございます!
この動画すごく刺さる😂ありがとうございます!全部当てはまってるので改善します
Breath meditation!が良曲すぎる
おっしゃる通りでございました。
10:25 完璧主義⇒失敗恐怖症、非行動主義
作業しようとして、この動画を見始めた😂
自分への忠告・優先順位を決める。絶対にやらなきゃいけない1位2位3位を決める。それが終わるまで他のことを考えない
体力がないもあると思う。鍛えだしたら、タスクもこなせるようになったから。
体力とは言ってもランニングとかの体力じゃなくて長く集中出来る方の体力だよね。習慣化。
フルコンボだドン!……ちゃんと頑張ろう……
これは見返す動画!いつもありがとうございます♪起業するのでがんばるぞ!
全部当てはまってしまって、どこから解決していいのか優先順位がつけられてないです、、、
その本棚ホントいいよなぁ…。
多趣味で楽しいのですが、結局は趣味を全部する時間がなくて時間が足りなくて不満に思ったりします...😅
やりたい事は、さておき……置くなぁ〜!と言われそうですけど、ちょっと前、仕事で、凄い怒りモードになってDAigoさんの動画で、癒やされたいと見てたら例の熊本の温泉旅館の見ちゃって、自分の怒りなんてどうでも良く鳴りました(笑)
正に私
「君の人生に勇気はいらない」の本ですが、DaiGoさんは“嫌われる勇気の性格悪いバージョン、口が悪い”って言ってたけど私は全然そんなこと思わなかったです。 主人公を通して、奇譚のない言葉で問題点を指摘してくれたので、なぜ悩みが生じているかがよくわかり、おかげで改善に取り組むことができています。小説調である理由がわかりました、素晴らしい本です。 今回の動画は、「DaiGoさん、どこから私を見てたのっ!?」ってくらい沢山当たってた。作業が進まず編み物したりゲームしたりしてた。こち亀の両さんみたいになってた。DaiGoさん占い師にもなれますね❢ 優先順位をつける、の言葉ですぐに目標が定まりました。2〜3分の間に、目標を紙に書いて部屋に貼りました👏✨単純明快だった。占い師DaiGoさん、ありがとうございます❢
何と❣️ちょうど良い時折に🎉年内にやりたい事を3つにしぼり、優先順位を付けていた所です😮
リストに保存して見返してます🧺
是非ハイクラス危機感ニキとのコラボを観てみたいです。
😺かわいい
言いたいことはなるべく言うようにしてます!人生が充実するように改善していきます☺️
運動(特にHIIT)後によく頭がぼーっとするのですが原因はなんだと思いますか?
水分不足、睡眠不足
酸欠
1回呼吸の仕方変えてもいいかもしらん、息が浅いかも
やりたくない時とやりたい時の脳の状態の違いって何でしょうか?何とかして、やりたくない時の脳をやりたい時の脳の状態に近づける事はできないでしょうか?やりたくない事をしているはずなのに、脳は活き活きと興奮しているという錯覚状態に…出来るわけないですよね?w
なんすかこのop
劣等感の減らしかたを教えてください😂
うわぁーッ ッダン ダン (全部刺さって倒れる)
これ聞いたことが時間泥棒でした💦なんか、言い方だけで、薄い内容。
オープニングとエンディングの曲をSpotifyとかでも聴けるといいなー🥺
全部ワイ
はうてぅ本じゃなくて小説書いたんですかぁ😮😮😮
5位〜1位当てはまるぅ。。笑笑
ネットフリックスで時間の無駄がなあ
図星過ぎて怖かった・・・
まず計画における大前提が違いすぎて笑ったw計画って詰め込むためにあるんやと思ってた、無理しないためのものなんかーい😂まぁそれはさておき、振れ幅大きすぎるけどできてない訳じゃないんだな、全部結局練習かぁ~
冒頭の変な歌はAIなん⁉️
ニャ🐱
あイタぁ〜っ!!!
自分のことだ😂
あーわかるわ↓確かに…計画してないや↓ショート動画をボーッと見ること多いわ↓あれ?がさつだが?↓もはやどれがドロボーなのかわかりません( ノД`)……RUclipsでもみるか😏
【時間泥棒撃退法】自由な時間を作り出す心理学 - daigovideoapp.page.link/Jt48
時間と余裕を増やす【14のToDo】 - daigovideoapp.page.link/rKFw
Dラボはこちら➡︎daigovideolab.jp/?
1位時間泥棒に気付いてない
2位完璧主義で後回し 摘み食いでも良いから手をつけたほうがいい
3位一つのことへの集中力、中途半端に繋がる
4位計画性
5位優先順位
素晴らしいです。
分かりやすい。
そうです💦結婚をして子育てをしてるうちに、子育てをしながらの両親の介護が始まり、自分も病気になり、、、自分のことだけを考えて生きられることがこんなに貴重な時間だったのかと日々思ってます。それでも自分を諦めたくない気持ちはあります。
優先順位、完璧主義、時間泥棒
この3つ当てはまってた
集中力は最近続くようになってきててそれは計画性があるからだと思う
1年後には全てクリアできるように、折り合いつけて頑張れるようになる
ホント全てこれに集約するくらいこれらを改善するだけで相当変わる。
時間泥棒も本質はSNS、RUclips、ソシャゲだと思う。
これらにめっちゃ時間取られてる事をもっと改めて認識するべき。
働いて定時で帰れたとしても、うち飯食べて風呂入ってって作業を差し引くと多分3時間あれば良い方でその中でSNSみて、ソシャゲしてRUclips見てるだけで、1日なんてすぐ終わる。
この1日の少ない時間をいかにSNSやソシャゲにだらだら時間使わずに本当に好きな事・やりたいことに時間を使おうって思えるか。
この少ない時間すら使えないと休日のまとまった時間があってもどのみちやらない。
完全に自分のことです
ありがとうございます
やりたいことが沢山あるけど優先順位一位が寝ることなんだ…
時間の使い方は命の使い方って良く言いますよね。
時間を無駄にする人は命を無駄遣いしてるんですよ。
自分の命も他人の命もね
命=人生と言い換えられるかもしれません。
僕はありがたいことにいろんなことに恵まれてやりたいこと全部できてます。
ネクストステージは、自分と同じようなやりたいことをできる人をどんどん自分の周りに増やしていきたいと思ってます。
おすすめで出てきました。
全部当てはまっていて納得でした…!
無意識に目を背けていた事にちゃんと気付かされた時間で、知ることができて良かったです。
仕事だと優先順位とか出来るのに、自分がやりたい事に関してはダメになっていました。意識して頑張りたいです…!
ありがとうございました。
耳の痛いお話しありがとうございました😂😂
集中力がない、ほんとにその通りだと思います
ほんとにこれは同感
わぁ...なんか指摘されたことほとんど自分に当てはまりすぎてる...
「やりたいこと沢山あって人生一周だけじゃ足りないよね」とか言いつつ、じゃあ今の人生で何をやったのって聞かれたら何もやってない。全部中途半端。
沢山やりたい事があって、それが継続してやらないとあまり意味が無いものが多いです。
で、それをふるいにかけて決めて集中するけど、過集中して時間を忘れてしまう。
気がついた時は「片付けられない。無くしものが多過ぎる」という自分に振り回されて時間の割に物事が進まず、片付ける時間も脳の気力も無くなり、途方に暮れる…。
そんな自分は何もしない方が良いのでは無いかと度々思ってしまう。
が、精神科の医師には「なんであれ続ける事は大事」といわれ、やるべきなのか止めるべきなのか分からないまま毎日途方に暮れる状態で続けてます。
まさに私です😂共感しかない
ぐはぁ。痛い😂1番出来ていないのが断捨離なので配信聴きながら片付けはじめています。短い時間のモノを選んでどこまで進むかやってます。お得気分で掃除してます😊
最近、急に思い立ってやりたかったことを片っ端からやってます。手始めにウィッシュリストを思い切って全削除し、まっさらな頭に浮かんだ願望一つだけ(転居)を新規追加しました。不思議と以前より気が楽になり、驚くほどスムーズに完了しました。欲張りは損でしたね。やりたいならやればいいという厳しいようで単純な事実を痛感しました。笑
共感できます、友人に最近まで依存されていて、ホントに最近邪魔だと思ったので切りました😆フリースタイルが一番です😆今の自分は
テーマソング♪ツッコミどころ満載でDaiGoさんやっぱりすき😂❤
いつも為になる知識ありがとうございます!
この動画すごく刺さる😂
ありがとうございます!全部当てはまってるので改善します
Breath meditation!が良曲すぎる
おっしゃる通りでございました。
10:25 完璧主義⇒失敗恐怖症、非行動主義
作業しようとして、この動画を見始めた😂
自分への忠告
・優先順位を決める。絶対にやらなきゃいけない1位2位3位を決める。それが終わるまで他のことを考えない
体力がないもあると思う。
鍛えだしたら、タスクもこなせるようになったから。
体力とは言ってもランニングとかの体力じゃなくて長く集中出来る方の体力だよね。
習慣化。
フルコンボだドン!
……ちゃんと頑張ろう……
これは見返す動画!いつもありがとうございます♪
起業するのでがんばるぞ!
全部当てはまってしまって、どこから解決していいのか優先順位がつけられてないです、、、
その本棚ホントいいよなぁ…。
多趣味で楽しいのですが、結局は趣味を全部する時間がなくて時間が足りなくて不満に思ったりします...😅
やりたい事は、さておき……置くなぁ〜!と言われそうですけど、ちょっと前、仕事で、凄い怒りモードになってDAigoさんの動画で、癒やされたいと見てたら例の熊本の温泉旅館の見ちゃって、自分の怒りなんてどうでも良く鳴りました(笑)
正に私
「君の人生に勇気はいらない」の本ですが、
DaiGoさんは“嫌われる勇気の性格悪いバージョン、口が悪い”って言ってたけど私は全然そんなこと思わなかったです。
主人公を通して、奇譚のない言葉で問題点を指摘してくれたので、なぜ悩みが生じているかがよくわかり、おかげで改善に取り組むことができています。
小説調である理由がわかりました、素晴らしい本です。
今回の動画は、「DaiGoさん、どこから私を見てたのっ!?」ってくらい沢山当たってた。作業が進まず編み物したりゲームしたりしてた。こち亀の両さんみたいになってた。DaiGoさん占い師にもなれますね❢
優先順位をつける、の言葉ですぐに目標が定まりました。
2〜3分の間に、目標を紙に書いて部屋に貼りました👏✨単純明快だった。
占い師DaiGoさん、ありがとうございます❢
何と❣️ちょうど良い時折に🎉
年内にやりたい事を3つにしぼり、優先順位を付けていた所です😮
リストに保存して見返してます🧺
是非ハイクラス危機感ニキとのコラボを観てみたいです。
😺かわいい
言いたいことはなるべく言うようにしてます!
人生が充実するように改善していきます☺️
運動(特にHIIT)後によく頭がぼーっとするのですが原因はなんだと思いますか?
水分不足、睡眠不足
酸欠
1回呼吸の仕方変えてもいいかもしらん、息が浅いかも
やりたくない時とやりたい時の脳の状態の違いって何でしょうか?
何とかして、やりたくない時の脳をやりたい時の脳の状態に近づける事はできないでしょうか?
やりたくない事をしているはずなのに、脳は活き活きと興奮しているという錯覚状態に…出来るわけないですよね?w
なんすかこのop
劣等感の減らしかたを教えてください😂
うわぁーッ ッダン ダン (全部刺さって倒れる)
これ聞いたことが時間泥棒でした💦
なんか、言い方だけで、薄い内容。
オープニングとエンディングの曲をSpotifyとかでも聴けるといいなー🥺
全部ワイ
はうてぅ本じゃなくて小説書いたんですかぁ😮😮😮
5位〜1位当てはまるぅ。。笑笑
ネットフリックスで時間の無駄がなあ
図星過ぎて怖かった・・・
まず計画における大前提が違いすぎて笑ったw
計画って詰め込むためにあるんやと思ってた、無理しないためのものなんかーい😂
まぁそれはさておき、振れ幅大きすぎるけどできてない訳じゃないんだな、全部結局練習かぁ~
冒頭の変な歌はAIなん⁉️
ニャ🐱
あイタぁ〜っ!!!
自分のことだ😂
あーわかるわ
↓
確かに…計画してないや
↓
ショート動画をボーッと見ること多いわ
↓
あれ?がさつだが?
↓
もはやどれがドロボーなのかわかりません( ノД`)…
…RUclipsでもみるか😏