Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
三田線は確かに地味なイメージ。乗換駅も他路線と離れていたり、西高島平が微妙な位置だったり。
HYHY 日本全駅制覇の旅 板橋駅から新板橋駅への乗り換えが大変
鹿飴 あれもう乗換駅ではないですよね。
HYHY 日本全駅制覇の旅 ですね
芝公園、大手町、水道橋&春日(≒後楽園)、巣鴨くらいまでは有名地だけど、ソコから北がね……ソレ言っちゃ南北線も有名地は六本木一丁目、永田町、後楽園、東大前までだけど(直通先の浦和美園を除く)
Lute 他府県出身だからか分かりませんが、関東に来るまで芝公園、大手町、春日の地名は知らなかったので、そういった意味でもなかなか乗りにくいかもしれません。
三田(みた)て関西人絶対三田(さんだ)て読むよなぁ。がみさん絶対誰かはこのコメントするだろうなぁと思っているだろうなぁ。
関西だとさんだですよね。
@@tsubasa6417 ですね。
逆に十三(じゅうそう)のことを関東人が(じゅうさん)って読んでしまうのと同じことなのか。絶対ないと思うけど
三田線は、東京メトロ南北線とも直通していて、地下鉄同士の面白い並びが見られるのが特徴的ですね。それに、開業当初からの6300系がまだ走っているのがまたいいですね。
並走は結構好き
いいですよね~
三田線でも長いですね…。浅草線大変そうですね。
けっこう長いですよね~
高島平、武蔵小山に長年住んでた自分にとって懐かし~~😊やっぱ東急好きだなー💖現在小田急沿線民だけど🙃
edのbgmが変わっていますね!
南北と埼玉の車両が三田に行ったりその逆はないけど、東急だけはどこでもいける
フレキシブルですよね。
西高島平は高島平~和光市間を東武高島平線として建設するつもりだった名残もあっていかにも地味な途中駅という感じですね。結局東武は三田線との直通をやめて有楽町線直通に切り替えましたが、それから何十年も経って三田線と東上線の車両が東急線内で共演するのも面白いです。
そうだったんですね!!
運行番号Tが被るのが原因だった!運行番号末尾Tは東武、都営、東葉の車両Kは京成、京王、東急、JRの車両Sは東京メトロの車両Mは西武、埼玉高速の車両Hは京急の車両Nは北総の車両Eは小田急の車両Fは新京成の車両(京成線内のみ表示)となっております。相鉄の運行番号末尾はどのアルファベットが使われますかね?
@@coziyftv78 東武と都営が直通しなかったのは単純に三田線に乗り入れても池袋に行かないから東武百貨店などのグループ施設が得しないからですね。元々は東武高島平線と東急泉岳寺線に直通させて東上線と池上線を結ぶ計画でしたが、東急がドタキャンして東武も後追いした形なので、列車番号の被りは関係ないです。相鉄は無難に「O」あたりだと思います。東急車と埼京線E233系が乗り入れた際の列車番号も気になりますね。
@@tojo8111shinya 東上線と三田線が相互直通していたなら東武はTではなくB(東武のB)にするつもりだったのかな?
@@coziyftv78 三田線の東上線直通(東武高島平線)計画が発表されたのと同じ年に日比谷線の東武直通が始まっているので、東武は「T」で東上線が「B」や「J」にしたり、逆に都営で唯一狭軌の三田線を当時まだ無かった「M」などにしてたかもしれませんね。
エンディングの曲雰囲気変わりましたね!
浅草線編楽しみです
5:05 隣の電車はSトレインじゃないですか
たまたまいました。
土日限定の東横線直通S-トレインですね
次回予告ありがとうございます。
お楽しみに!
この調子でいけばチャンネル登録者30000人までもう少し! 頑張ってください!!
頑張ります!
目黒線沿線住みなので今回の動画とても嬉しいです
それはうれしい!!
昔の目黒線は、元々目蒲線だったんですよね...自分は蒲田在住なので、多摩川沿線や蒲田在住の人は目蒲線が今あったら便利ですよね。(でも日吉方面の人は今の方が便利)
目蒲線も乗りたかった。
@@tsubasa6417 目黒・蒲田線をそれぞれ利用すりゃいいですよ!
@@呉粲植さん、今はそうなりますね~蒲田在住の者としては、目蒲線が今も残ってたらかなり嬉しいのですがね~目蒲線一度見てみたかった...でも、自分は目黒にあまり用事は無いので意味はあまり無いかも...
@@Key5489 昔池上にいたので池上線共々目蒲線利用していました。目黒線と東急多摩川線は線路は繋がっています。車両の長さが合わないからまともな直通運転はできませんが。
三田線の駅数が多いのは、元々、都電41系統のかわりに建設された路線なので、駅間が短いのは仕方がない。
都営シリーズ良いですね〜頑張って下さい!
あと二日続きます!
東急が目黒線の新型車両3020系を導入するようです。金沢八景で見ました。都営も新型車両を導入するようですし楽しみです!
オープニングが日吉駅ってなかなかないですよね。とても新鮮さを感じました!
あまり行かないですね。
異端といえば三田線は都営唯一の狭軌
新宿線は馬車軌だから狭軌ですよ
都営って全部バラバラだよね。新宿線は馬車、三田は狭軌、浅草は標準軌、大江戸線はリニア。なんじゃこりゃ状態
大江戸線の車両は浅草線を通り検査しますので、線路幅は同じです
@@うなぎ-r2y 馬車軌が入ってくるとほんまにごちゃごちゃになる
元三田線用車両の秩父鉄道5000系も狭軌…ちなみに国鉄のslや東急の車両と走ってたりする…
日吉もヤマダ電機が有りますね。(本八幡にも有りました。) 東急は安いですね。都営三田線は確かに唯一「京(都営大江戸線除く、都営浅草線(京急、京成)、都営新宿線(京王))」ではなく「東(東急)」との直通ですね。4:36 轟け!青き魂V1 4:59 、9:48 、10:30 音無川の流れ目黒、西高島平、赤羽岩淵、浦和美園方面用(南北線除く) 7:38 東急5050系4000番台なのに8cars 9:15 白金台1番線 銀のしずく
埼玉高速鉄道2000系は最近トップナンバー2001編成の行き先表示器がフルカラーLED化されたみたいです。
普段から西高島平から武蔵小杉まで通勤で使ってるけど余程の事が無い限り止まらないから安定です
白金台と白金高輪駅のみ、都営三田線車両のフルスクリーンタイプのホームドア停車風景を観れたり乗れたりします。(ちなみに、白金高輪駅と白金台駅は東京メトロの管轄、目黒駅は東急の管轄です。)
変な感じしますよね。
こんばんは!うぽつです!今回もお疲れ様です!3月くらいに東京行くので乗ってみます!いつか、大阪メトロも乗ってみてください!
大阪メトロ乗りたいな~
高島平はスーツ様の故郷らしいですね また天国地獄旅やって下さい~
やりたいな~
お疲れ様です!
ありがとう!
逆に京急だと丁寧に渋谷・元町中華街・印旛日本医大・成田空港まで載ってますね
都営6300形の初期車が登場した際には直通を予定していた志木や川越市など東上線の行先幕が搭載されてたようですよ!今はLED化されたので見れませんが。三田線の終点西高島平はちょっと歩くと埼玉県和光市です。
6300型は最初からLEDです!
すぐそこが和光市ですよね。
都営だから埼玉県には入れませんが乗り入れなくてもいいので和光市まで開通してほしいですね。盲腸線はイヤです。都営新宿線が本八幡まで入っているので可能だと思います。
もし三田線と東武東上線が直通運転していたら東上線の車両が副都心線経由じゃなくって三田線から来ていたかもしれませんね!
都営三田線は、遠回りで時間がかかるイメージがあり、実際に目黒から山手線経由で板橋(新板橋)で乗換えても10分程度速く高島平方面に行けてしまう。三田線は昔、東武東上線との相互直通運転を目的としており、繋がっていれば和光市方面から大手町【東京駅】が便利だったんだろうと感じます。
おーがみさん三田線乗ってくれたんですね、自分毎日三田線使ってます
そうなんですね。
ちょっとした補足。元住吉検車区は元住吉〜日吉間にあります。都営・東京メトロ副都心線・南北線・埼玉高速鉄道・東武・西武が留置している鉄道ファンにはたまらない場所です。
色々電車いますよね。
がみ あと西武40000専用留置スペースもあるそうです。
相鉄線が乗り入れて来るときも相鉄の車両20000系が来るので楽しみです。
地下鉄内のボックスシートは違和感しか感じません笑
三田線車内アナウンス『この電車は、~』と英語放送が可愛すぎるw
幼い頃は三田線も新宿線も標準軌かと思ってた
がみさん日吉いたのか!銀玉前ですね
銀玉ってなんですか?
@@tsubasa6417 改札前にある銀色のモニュメントです動画の最初、下の方に写っているやつです
音が神鉄5000みたいいい音だなあ
音いいですよね~
あのボックス席って単なる遊び心で設けられたのでしょうか?あと空いているのに優先席に座らないがみさん偉い!
極力座りたくないです。
@@tsubasa6417 でもわかっている事は良いことです!私も去年西武新宿線で優先席に座っていたら入曽から乗ってきた爺さんに「オメェがなんでそこ座ってんだ!このガキが!」って罵倒されたものですからそれ以来優先席には座らなくなりました。
地元民からは嫌われています。あと若者2~3人集まればクロスシートに座ってしまいます。困ったものです。
@@gonya0701 優先席はマジで座らない方が良いですよ。私もあの日以来一度も座っていないので
@@K6ACVT 地元民なので座ってません。
白金高輪 から目黒までは どっちの 運賃になるのかよく分かりません
東京メトロの運賃になります。
田島正司 初乗りが安い方を取るので、メトロの運賃が採用されます。メトロの管轄駅と言うのもありますが。同じ事例が千代田線にもあります。北千住〜綾瀬間はJRの運賃が採用されます。
自分も知らなかった!
メトロの運賃に合わせてありました。
@@てんてんメトロ-i6r 個人的な要望ですが三田線日比谷〜神保町間と新宿線九段下〜神保町もメトロと並行しているのでメトロ運賃に合わせて欲しいですね...
そういえば、三田線って悲運の路線でしたね。高島平から東武へ入る予定が、いろいろあり‥てか、エンディング曲‥
エンディング変えました。
三田線は都営地下鉄の中で唯一の狭軌幅の路線理由は昔、東武と東急との間で乗り入れ計画があったから
三田線は路線がとても長いので田舎と都心の差がすごい。あと、高島平などから都心に出るのが大変
都営三田線あるある ①発車メロディーは最初は南北線専用だったが今は三田線(と東急目黒線、埼玉スタジアム線も?)で使用されている②車端部にクロスシートが未だに残る(01~13編成・今回乗車された編成)相鉄線も三田線、南北線まで乗り入れされるのだろうか?
Syouichiro Masuda 相鉄は今のところ三田線に乗り入れ予定です。南北線はわかりません。
どうなるか楽しみですね!
きっぷを買わない人が増えるなか、しっかりと券売機の部分から動画にしてくれて嬉しいです。
一応撮ってます。
Suica持った方か良いよ!
@@tsubasa6417 返信いただきありがとうございます。
東急は東京急行電鉄とも言うからあながち……?
東横線との併走区間で有楽町線(副都心線)とか東武の列車と並走すると都営が恨んでるようで面白い(昔は三田線は上福岡まで行く予定だったが東武は急遽都営を裏切り営団に変更)
運行番号Tが被るからなんでしょうね!
いろんな電車が走ってて面白いですよね。
三田線、目黒線は将来8両になるそうですね
日吉〜田園調布間は併走バトルの聖地ですよね!
そうですね!
冒頭の日吉駅からは、横浜市地下鉄グリーンラインが出ていて、公営地下鉄単独最高額の550円の片道きっぷを購入できます。流石に1日券がおすすめですが。
そっちのほうがいいですよね。
三田線結構駅多いですよね~~
ですよね。
東京メトロ南北線方面と都営地下鉄三田線方面の急行はそれぞれ30分に一本は貴重だけど日吉から浦和美園の間の東京メトロ南北線の乗り通ししかやってないな…でも逆に都営地下鉄三田線の発車メロディが東京メトロ南北線の開業当初からのあれは安心したよ…埼鉄もそれだし…東京メトロ南北線内の発車メロディが変わっているのなんでだろうね…
発車メロディ変わらないですよね。
関西でも阪神と山陽と近鉄乗り入れですごいのに、やっぱ東京はすごいなぁ
横浜市営地下鉄の快速にも乗ってみてください。東京の東西線と新宿線、副都心線に次いで日本では4番目の急行運転がある地下鉄路線ですよ。
乗ってみたいな~
東西線は快速です!
地元、元住吉なので観た瞬間「あっ!?」ってなりました(笑)
そうなんだ!
@@tsubasa6417 いつも動画拝見させて頂いてます❗️特に横須賀線、東海道線の通勤快速の動画は滅多に運行されてない車種なので動画だけでも雰囲気味わえて面白かったです❇️今後も応援してます
三田線は元々、東急側では目黒線ではなく池上線と大井町線を経由して田園都市線と直通する計画だったらしいです。さらに言いますと実は三田線は当初標準軌の路線として計画されたことがあり、三田駅から浅草線と線路を共用して西馬込まで行く予定でした。
すみません、後で調べてみたところ、三田駅ではなく泉岳寺駅からでした。
そうだったんですね!
高島平といえばスーツさんの出身の街ですね
そうらしいですね!
地元民なのだが、知らんかった。
6:28ソウルメトロと似てるインバーター
三田線は都営で唯一の狭軌ですね!浅草線、大江戸線は標準軌新宿線、都電は1372mm
武蔵小杉駅も使ってる
地上あがるとこもう少し見たかったな
2023年3月18日に遂に相鉄と東急が直通運転が開始します🎉
三田線も浅草線に負けないくらい長いですよね!距離が
結構長いですよね。
三田線と南北線は以外と近くを走っていたりします。(白山と本駒込なんて徒歩乗り換え楽勝な位)西高島平と浦和美園は全く別の場所ですが。
今年は旧目蒲線系統分割・直通開始から20年の節目の年です
僕の経験上都営車はメトロ管理駅では必ず駅の発メロを流してくれるのでありがたいです
確かにそうかも!
相鉄が東急に乗り入れる予定があり、相鉄から南北線・三田線への直通列車も新設されるだろう?
三田線内と東急線内で流れる発車サイン音は同じ曲ですけど車両から流れるか駅のスピーカーから流れるかで違うんですよね~
たしかに若干違いますね。
8両化から10ヶ月後に新横浜延伸と三田線にとっちゃ激動過ぎる22年度だろ。
1.急行は白金台通過でいい2.三田線、実は西高島平から美女木・西浦和・ロジャース浦和店付近・西大宮方面へ伸ばそうとしたが埼京線開業で頓挫した経緯を持つ(ちなみに美女木はアド街ック天国の浦和で紹介させたこともあるが本当は戸田市である(首都高・外環信号JCTで有名))3.武蔵小杉のフロンターレ応援発車メロディー流れていたね
地下鉄線内は各駅停車なんですよね。
三田線は都営ですが、東急新横浜線と乗り入れると、輸送人員が増え、路線の経常利益が上がり、設備投資に対する回収率が上がるので、ここ最近、車両交換や8両化などの話が現実味を帯びたのだと思います。その設備投資が将来赤字損失とならないことを期待。
直通期待ですね!
メトロの車両と都営の車両が私鉄の駅で見れるのはスゴいな。
ばんこうゆうた JRでも中々見れないだろうしww
違和感ありますよね。
これから相鉄線に直通したら相鉄線内で都営三田線、東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道、東急目黒線、東急東横線、東京メトロ副都心線、東武東上線、JR埼京線、相鉄線がみれるようになりますね!
ただでさえ板橋区内の駅が多く、ナンバリングもIから始まるので、三田線というより板橋線の方が実態に即していてわかりやすいかもしれませんね。
たしかにそうですねw
三田線を毎日使っている人です。都営三田線は、将来的に8両編成化されます。それに伴い、乗り入れ先の東急さんと協議中だと思われます。また、8両かに伴い、三田線には新型車両の導入も検討されています
京葉TV 東急は賛同するんじゃないかな?むしろ、メトロでしょうな。
楽しみですね!
東急あるあるでは東横線では自社の車両を見かけるけど目黒線は直通先の車両の方が多い
2020おめでとう。
僕は都営の車両と東京メトロの車両が同じ線路を走る事に違和感を感じました。昔、訪問介護の仕事をしてる時に西台のマンションにも訪れてました。そのマンションは西台駅の真上、しかもそこに都営三田線の車庫がありました。それには驚きました。
日吉以南は2022年に新横浜・相鉄方面へ線路が繋がりかなり便利になるでしょう!そして東急目黒線はワンマン運転なんだな(東急ワンマンは他にも多摩川線・池上線などがあります)
ワンマンなんですよね。
都営も東急の人です。他にもたくさん担当しており、「私鉄の女王」と呼ばれているそうです(^^;ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%96%87%E6%B1%9F
そうだったのかw
新宿線は違う人ですね(^^;
通学で日吉〜三田をずっと使っていました。寝過ごすと地上の西高島平や浦和美園まで行くので相互直通が必ずしも良いことばかりでは無いです(笑)
寝過ごすとやばいですね。
今度はその都営三田線に東急目黒線を経由して相鉄線と相互直通運転をするという将来がある。
あの,日吉から西高島平まで,急行でどのぐらいかかりますか。
1時間くらいですかね
将来的には海老名発西高島平行きとか、土地勘ない人には意味わからん列車も走るんでしょうか
ごめんなさい🙏名前を変えたんですが逆になっていますが旅をするチャンネルで見ていただけたらうれしいです!😭
了解です。
目黒線〜三田線は慶應義塾大学のキャンパスをつなぐ慶應生ご用達の路線ですね日吉(日吉キャンパス)三田(三田キャンパス)御成門(芝共立キャンパス)大手町(丸の内シティキャンパス)
めっちゃキャンパスあるなw
スーツの生まれ故郷に訪れるがみ
南北線って駅のメロディを使わずに三田線と同じ音楽と「ドアが閉まります。ご注意ください。」×2の放送を乗降促進のスピーカーから流して発車することもありますけどあれは何故なんでしょうか?気分?同じ運転士でも駅のを流したり乗降促進を流したりしているのでもう何が何だか…
東急は東京急行電鉄なので、都営地下鉄は京の付く関東の私鉄制覇ですねw
1コメ確かに東急線内は通過する急行ですね。
都営派👍
日吉の隣の元住吉に豚星っていうラーメン屋よくいってたな
もともと三田止まりの頃から通勤で使っていました。最初、白金高輪まで開通し、その後目黒線に乗り入れたときは、ダイヤ上白金高輪で長時間停車が発生しかなり不評(途中の白金台に行く人がめちゃ待たされる)で、改正後、今のようにスムーズに目黒線へ直通するようになりました。目黒ー白金高輪はメトロ・都営共用区間なので確かこの区間だけ乗車だと安いメトロの運賃が適用され、直通する客は乗継にならないよう目黒から都営、目黒からメトロの料金で計算されるはずです。
都営なのにじゃっかん運賃やすいですよね。
6300形は一部車両がボックス席で西高島平でボックス席座りたくて来るまで待とうと思いましたが8本ほど見送りましたが全てオールロングでした。結局目黒線の車両で行きました
オールロングの車両もいるんですね。
関東でクロスシートの地下鉄車両はここと都営浅草線くらいですね。
あと、横浜市営地下鉄の車両にもついてますね
南北線9000系もそうでした。申し訳ございません
あまり見かけないですよね。
東急目黒線5000系本数少なくないですか❓
東京の地下鉄に乗り入れる路線は気を付けないと何処連れてかれるか分かったもんじゃないのがツラい
特に日吉から田園調布駅(東横線、目黒線)と渋谷駅(東横線、田園都市線)は三路線(副都心線、南北線、半蔵門線)メトロ直通なので紛らわしいですよ都営直通は目黒線ですけどね
わかりにくいですよね。
三田まで開通するまでは線名はなく都営6号線と言ってました。
日吉来てたんですねwelcome日吉()
あとすんごい日常で見てるものがある
三田線は確かに地味なイメージ。
乗換駅も他路線と離れていたり、西高島平が微妙な位置だったり。
HYHY 日本全駅制覇の旅 板橋駅から新板橋駅への乗り換えが大変
鹿飴 あれもう乗換駅ではないですよね。
HYHY 日本全駅制覇の旅 ですね
芝公園、大手町、水道橋&春日(≒後楽園)、巣鴨くらいまでは有名地だけど、ソコから北がね……
ソレ言っちゃ南北線も有名地は六本木一丁目、永田町、後楽園、東大前までだけど(直通先の浦和美園を除く)
Lute 他府県出身だからか分かりませんが、関東に来るまで芝公園、大手町、春日の地名は知らなかったので、そういった意味でもなかなか乗りにくいかもしれません。
三田(みた)て関西人絶対三田(さんだ)て読むよなぁ。がみさん絶対誰かはこのコメントするだろうなぁと思っているだろうなぁ。
関西だとさんだですよね。
@@tsubasa6417 ですね。
逆に十三(じゅうそう)のことを関東人が(じゅうさん)って読んでしまうのと同じことなのか。絶対ないと思うけど
三田線は、東京メトロ南北線とも直通していて、地下鉄同士の面白い並びが見られるのが特徴的ですね。それに、開業当初からの6300系がまだ走っているのがまたいいですね。
並走は結構好き
いいですよね~
三田線でも長いですね…。浅草線大変そうですね。
けっこう長いですよね~
高島平、武蔵小山に長年住んでた自分にとって懐かし~~😊やっぱ東急好きだなー💖現在小田急沿線民だけど🙃
edのbgmが変わっていますね!
南北と埼玉の車両が三田に行ったりその逆はないけど、東急だけはどこでもいける
フレキシブルですよね。
西高島平は高島平~和光市間を東武高島平線として建設するつもりだった名残もあっていかにも地味な途中駅という感じですね。結局東武は三田線との直通をやめて有楽町線直通に切り替えましたが、それから何十年も経って三田線と東上線の車両が東急線内で共演するのも面白いです。
そうだったんですね!!
運行番号Tが被るのが原因だった!
運行番号末尾
Tは東武、都営、東葉の車両
Kは京成、京王、東急、JRの車両
Sは東京メトロの車両
Mは西武、埼玉高速の車両
Hは京急の車両
Nは北総の車両
Eは小田急の車両
Fは新京成の車両(京成線内のみ表示)となっております。
相鉄の運行番号末尾はどのアルファベットが使われますかね?
@@coziyftv78 東武と都営が直通しなかったのは単純に三田線に乗り入れても池袋に行かないから東武百貨店などのグループ施設が得しないからですね。元々は東武高島平線と東急泉岳寺線に直通させて東上線と池上線を結ぶ計画でしたが、東急がドタキャンして東武も後追いした形なので、列車番号の被りは関係ないです。
相鉄は無難に「O」あたりだと思います。東急車と埼京線E233系が乗り入れた際の列車番号も気になりますね。
@@tojo8111shinya 東上線と三田線が相互直通していたなら東武はTではなくB(東武のB)にするつもりだったのかな?
@@coziyftv78 三田線の東上線直通(東武高島平線)計画が発表されたのと同じ年に日比谷線の東武直通が始まっているので、東武は「T」で東上線が「B」や「J」にしたり、逆に都営で唯一狭軌の三田線を当時まだ無かった「M」などにしてたかもしれませんね。
エンディングの曲雰囲気変わりましたね!
浅草線編楽しみです
5:05 隣の電車はSトレインじゃないですか
たまたまいました。
土日限定の東横線直通S-トレインですね
次回予告ありがとうございます。
お楽しみに!
この調子でいけばチャンネル登録者30000人までもう少し! 頑張ってください!!
頑張ります!
目黒線沿線住みなので今回の動画とても嬉しいです
それはうれしい!!
昔の目黒線は、
元々目蒲線だったんですよね...
自分は蒲田在住なので、
多摩川沿線や蒲田在住の人は
目蒲線が今あったら便利ですよね。
(でも日吉方面の人は今の方が便利)
目蒲線も乗りたかった。
@@tsubasa6417 目黒・蒲田線をそれぞれ利用すりゃいいですよ!
@@呉粲植さん、
今はそうなりますね~
蒲田在住の者としては、
目蒲線が今も残ってたらかなり嬉しいのですがね~
目蒲線一度見てみたかった...
でも、自分は目黒にあまり用事は無いので意味はあまり無いかも...
@@Key5489 昔池上にいたので池上線共々目蒲線利用していました。目黒線と東急多摩川線は線路は繋がっています。車両の長さが合わないからまともな直通運転はできませんが。
三田線の駅数が多いのは、元々、都電41系統のかわりに建設された路線なので、駅間が短いのは仕方がない。
都営シリーズ良いですね〜頑張って下さい!
あと二日続きます!
東急が目黒線の新型車両3020系を導入するようです。金沢八景で見ました。
都営も新型車両を導入するようですし楽しみです!
オープニングが日吉駅ってなかなかないですよね。とても新鮮さを感じました!
あまり行かないですね。
異端といえば三田線は都営唯一の狭軌
新宿線は馬車軌だから狭軌ですよ
都営って全部バラバラだよね。
新宿線は馬車、三田は狭軌、浅草は標準軌、大江戸線はリニア。なんじゃこりゃ状態
大江戸線の車両は浅草線を通り検査しますので、線路幅は同じです
@@うなぎ-r2y 馬車軌が入ってくるとほんまにごちゃごちゃになる
元三田線用車両の秩父鉄道5000系も狭軌…
ちなみに国鉄のslや東急の車両と走ってたりする…
日吉もヤマダ電機が有りますね。(本八幡にも有りました。)
東急は安いですね。都営三田線は確かに唯一「京(都営大江戸線除く、都営浅草線(京急、京成)、都営新宿線(京王))」ではなく「東(東急)」との直通ですね。4:36 轟け!青き魂V1 4:59 、9:48 、10:30 音無川の流れ目黒、西高島平、赤羽岩淵、浦和美園方面用(南北線除く) 7:38 東急5050系4000番台なのに8cars 9:15 白金台1番線 銀のしずく
埼玉高速鉄道2000系は最近トップナンバー2001編成の行き先表示器がフルカラーLED化されたみたいです。
普段から西高島平から武蔵小杉まで通勤で使ってるけど余程の事が無い限り止まらないから安定です
白金台と白金高輪駅のみ、都営三田線車両のフルスクリーンタイプのホームドア停車風景を観れたり乗れたりします。
(ちなみに、白金高輪駅と白金台駅は東京メトロの管轄、目黒駅は東急の管轄です。)
変な感じしますよね。
こんばんは!
うぽつです!
今回もお疲れ様です!
3月くらいに東京行くので乗ってみます!
いつか、大阪メトロも乗ってみてください!
大阪メトロ乗りたいな~
高島平はスーツ様の故郷らしいですね また天国地獄旅やって下さい~
やりたいな~
お疲れ様です!
ありがとう!
逆に京急だと丁寧に渋谷・元町中華街・印旛日本医大・成田空港まで載ってますね
都営6300形の初期車が登場した際には直通を予定していた志木や川越市など東上線の行先幕が搭載されてたようですよ!
今はLED化されたので見れませんが。
三田線の終点西高島平はちょっと歩くと埼玉県和光市です。
6300型は最初からLEDです!
すぐそこが和光市ですよね。
都営だから埼玉県には入れませんが乗り入れなくてもいいので和光市まで開通してほしいですね。
盲腸線はイヤです。
都営新宿線が本八幡まで入っているので可能だと思います。
もし三田線と東武東上線が直通運転していたら東上線の車両が
副都心線経由じゃなくって三田線から来ていたかもしれませんね!
都営三田線は、遠回りで時間がかかるイメージがあり、実際に目黒から山手線経由で板橋(新板橋)で乗換えても10分程度速く高島平方面に行けてしまう。
三田線は昔、東武東上線との相互直通運転を目的としており、繋がっていれば和光市方面から大手町【東京駅】が便利だったんだろうと感じます。
おーがみさん三田線乗ってくれたんですね、
自分毎日三田線使ってます
そうなんですね。
ちょっとした補足。
元住吉検車区は元住吉〜日吉間にあります。都営・東京メトロ副都心線・南北線・埼玉高速鉄道・東武・西武が留置している鉄道ファンにはたまらない場所です。
色々電車いますよね。
がみ
あと西武40000専用留置スペースもあるそうです。
相鉄線が乗り入れて来るときも相鉄の車両20000系が来るので楽しみです。
地下鉄内のボックスシートは違和感しか感じません笑
三田線車内アナウンス『この電車は、~』と英語放送が可愛すぎるw
幼い頃は三田線も新宿線も標準軌かと思ってた
がみさん日吉いたのか!
銀玉前ですね
銀玉ってなんですか?
@@tsubasa6417 改札前にある銀色のモニュメントです
動画の最初、下の方に写っているやつです
音が神鉄5000みたい
いい音だなあ
音いいですよね~
あのボックス席って単なる遊び心で設けられたのでしょうか?
あと空いているのに優先席に座らないがみさん偉い!
極力座りたくないです。
@@tsubasa6417 でもわかっている事は良いことです!
私も去年西武新宿線で優先席に座っていたら入曽から乗ってきた爺さんに「オメェがなんでそこ座ってんだ!このガキが!」って罵倒されたものですからそれ以来優先席には座らなくなりました。
地元民からは嫌われています。
あと若者2~3人集まればクロスシートに座ってしまいます。
困ったものです。
@@gonya0701 優先席はマジで座らない方が良いですよ。
私もあの日以来一度も座っていないので
@@K6ACVT 地元民なので座ってません。
白金高輪 から目黒までは どっちの 運賃になるのかよく分かりません
東京メトロの運賃になります。
田島正司 初乗りが安い方を取るので、メトロの運賃が採用されます。メトロの管轄駅と言うのもありますが。
同じ事例が千代田線にもあります。北千住〜綾瀬間はJRの運賃が採用されます。
自分も知らなかった!
メトロの運賃に合わせてありました。
@@てんてんメトロ-i6r 個人的な要望ですが三田線日比谷〜神保町間と新宿線九段下〜神保町もメトロと並行しているのでメトロ運賃に合わせて欲しいですね...
そういえば、三田線って悲運の路線でしたね。高島平から東武へ入る予定が、いろいろあり‥
てか、エンディング曲‥
エンディング変えました。
三田線は都営地下鉄の中で唯一の
狭軌幅の路線
理由は昔、東武と東急との間で乗り入れ計画があったから
そうだったんですね!!
三田線は路線がとても長いので田舎と都心の差がすごい。あと、高島平などから都心に出るのが大変
都営三田線あるある ①発車メロディーは最初は南北線専用だったが今は三田線(と東急目黒線、埼玉スタジアム線も?)で使用されている
②車端部にクロスシートが未だに残る(01~13編成・今回乗車された編成)
相鉄線も三田線、南北線まで乗り入れされるのだろうか?
Syouichiro Masuda 相鉄は今のところ三田線に乗り入れ予定です。南北線はわかりません。
どうなるか楽しみですね!
きっぷを買わない人が増えるなか、しっかりと券売機の部分から動画にしてくれて嬉しいです。
一応撮ってます。
Suica持った方か良いよ!
@@tsubasa6417 返信いただきありがとうございます。
東急は東京急行電鉄とも言うからあながち……?
東横線との併走区間で有楽町線(副都心線)とか東武の列車と並走すると都営が恨んでるようで面白い
(昔は三田線は上福岡まで行く予定だったが東武は急遽都営を裏切り営団に変更)
運行番号Tが被るからなんでしょうね!
いろんな電車が走ってて面白いですよね。
三田線、目黒線は将来8両になるそうですね
日吉〜田園調布間は併走バトルの聖地ですよね!
そうですね!
冒頭の日吉駅からは、横浜市地下鉄グリーンラインが出ていて、公営地下鉄単独最高額の550円の片道きっぷを購入できます。流石に1日券がおすすめですが。
そっちのほうがいいですよね。
三田線結構駅多いですよね~~
ですよね。
東京メトロ南北線方面と都営地下鉄三田線方面の急行はそれぞれ30分に一本は貴重だけど日吉から浦和美園の間の東京メトロ南北線の乗り通ししかやってないな…でも逆に都営地下鉄三田線の発車メロディが東京メトロ南北線の開業当初からのあれは安心したよ…埼鉄もそれだし…東京メトロ南北線内の発車メロディが変わっているのなんでだろうね…
発車メロディ変わらないですよね。
関西でも阪神と山陽と近鉄乗り入れですごいのに、やっぱ東京はすごいなぁ
横浜市営地下鉄の快速にも乗ってみてください。東京の東西線と新宿線、副都心線に次いで日本では4番目の急行運転がある地下鉄路線ですよ。
乗ってみたいな~
東西線は快速です!
地元、元住吉なので観た瞬間「あっ!?」ってなりました(笑)
そうなんだ!
@@tsubasa6417 いつも動画拝見させて頂いてます❗️特に横須賀線、東海道線の通勤快速の動画は滅多に運行されてない車種なので動画だけでも雰囲気味わえて面白かったです❇️
今後も応援してます
三田線は元々、東急側では目黒線ではなく池上線と大井町線を経由して田園都市線と直通する計画だったらしいです。さらに言いますと実は三田線は当初標準軌の路線として計画されたことがあり、三田駅から浅草線と線路を共用して西馬込まで行く予定でした。
すみません、後で調べてみたところ、三田駅ではなく泉岳寺駅からでした。
そうだったんですね!
高島平といえばスーツさんの出身の街ですね
そうらしいですね!
地元民なのだが、
知らんかった。
6:28ソウルメトロと似てるインバーター
三田線は都営で唯一の狭軌ですね!
浅草線、大江戸線は標準軌
新宿線、都電は1372mm
武蔵小杉駅も使ってる
地上あがるとこもう少し見たかったな
2023年3月18日に遂に相鉄と東急が直通運転が開始します🎉
三田線も浅草線に負けないくらい長いですよね!距離が
結構長いですよね。
三田線と南北線は以外と近くを走っていたりします。(白山と本駒込なんて徒歩乗り換え楽勝な位)西高島平と浦和美園は全く別の場所ですが。
今年は旧目蒲線系統分割・直通開始から20年の節目の年です
僕の経験上都営車はメトロ管理駅では必ず駅の発メロを流してくれるのでありがたいです
確かにそうかも!
相鉄が東急に乗り入れる予定があり、相鉄から南北線・三田線への直通列車も新設されるだろう?
三田線内と東急線内で流れる発車サイン音は同じ曲ですけど車両から流れるか駅のスピーカーから流れるかで違うんですよね~
たしかに若干違いますね。
8両化から10ヶ月後に新横浜延伸と三田線にとっちゃ激動過ぎる22年度だろ。
1.急行は白金台通過でいい
2.三田線、実は西高島平から美女木・西浦和・ロジャース浦和店付近・西大宮方面へ伸ばそうとしたが埼京線開業で頓挫した経緯を持つ
(ちなみに美女木はアド街ック天国の浦和で紹介させたこともあるが本当は戸田市である(首都高・外環信号JCTで有名))
3.武蔵小杉のフロンターレ応援発車メロディー流れていたね
地下鉄線内は各駅停車なんですよね。
三田線は都営ですが、東急新横浜線と乗り入れると、輸送人員が増え、路線の経常利益が上がり、設備投資に対する回収率が上がるので、ここ最近、車両交換や8両化などの話が現実味を帯びたのだと思います。その設備投資が将来赤字損失とならないことを期待。
直通期待ですね!
メトロの車両と都営の車両が私鉄の駅で見れるのはスゴいな。
ばんこうゆうた JRでも中々見れないだろうしww
違和感ありますよね。
これから相鉄線に直通したら相鉄線内で
都営三田線、東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道、東急目黒線、東急東横線、東京メトロ副都心線、東武東上線、JR埼京線、相鉄線がみれるようになりますね!
ただでさえ板橋区内の駅が多く、ナンバリングもIから始まるので、三田線というより板橋線の方が実態に即していてわかりやすいかもしれませんね。
たしかにそうですねw
三田線を毎日使っている人です。都営三田線は、将来的に8両編成化されます。
それに伴い、乗り入れ先の東急さんと協議中だと思われます。
また、8両かに伴い、三田線には新型車両の導入も検討されています
京葉TV 東急は賛同するんじゃないかな?
むしろ、メトロでしょうな。
楽しみですね!
東急あるあるでは東横線では自社の車両を見かけるけど目黒線は直通先の車両の方が多い
2020おめでとう。
僕は都営の車両と東京メトロの車両が同じ線路を走る事に違和感を感じました。
昔、訪問介護の仕事をしてる時に西台のマンションにも訪れてました。
そのマンションは西台駅の真上、しかもそこに都営三田線の車庫がありました。
それには驚きました。
変な感じしますよね。
日吉以南は2022年に新横浜・相鉄方面へ線路が繋がりかなり便利になるでしょう!
そして東急目黒線はワンマン運転なんだな(東急ワンマンは他にも多摩川線・池上線などがあります)
ワンマンなんですよね。
都営も東急の人です。他にもたくさん担当しており、「私鉄の女王」と呼ばれているそうです(^^;
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%96%87%E6%B1%9F
そうだったのかw
新宿線は違う人ですね(^^;
通学で日吉〜三田をずっと使っていました。寝過ごすと地上の西高島平や浦和美園まで行くので相互直通が必ずしも良いことばかりでは無いです(笑)
寝過ごすとやばいですね。
今度はその都営三田線に東急目黒線を経由して相鉄線と相互直通運転をするという将来がある。
あの,日吉から西高島平まで,急行でどのぐらいかかりますか。
1時間くらいですかね
将来的には海老名発西高島平行きとか、土地勘ない人には意味わからん列車も走るんでしょうか
ごめんなさい🙏名前を変えたんですが
逆になっていますが旅をするチャンネル
で見ていただけたらうれしいです!😭
了解です。
目黒線〜三田線は慶應義塾大学のキャンパスをつなぐ慶應生ご用達の路線ですね
日吉(日吉キャンパス)
三田(三田キャンパス)
御成門(芝共立キャンパス)
大手町(丸の内シティキャンパス)
めっちゃキャンパスあるなw
スーツの生まれ故郷に訪れるがみ
そうらしいですね!
南北線って駅のメロディを使わずに三田線と同じ音楽と「ドアが閉まります。ご注意ください。」×2の放送を乗降促進のスピーカーから流して発車することもありますけどあれは何故なんでしょうか?気分?
同じ運転士でも駅のを流したり乗降促進を流したりしているのでもう何が何だか…
東急は東京急行電鉄なので、都営地下鉄は京の付く関東の私鉄制覇ですねw
1コメ
確かに東急線内は通過する急行ですね。
ありがとう!
都営派👍
日吉の隣の元住吉に豚星っていうラーメン屋よくいってたな
そうなんだ!
もともと三田止まりの頃から通勤で使っていました。最初、白金高輪まで開通し、その後目黒線に乗り入れたときは、ダイヤ上白金高輪で長時間停車が発生しかなり不評(途中の白金台に行く人がめちゃ待たされる)で、改正後、今のようにスムーズに目黒線へ直通するようになりました。目黒ー白金高輪はメトロ・都営共用区間なので確かこの区間だけ乗車だと安いメトロの運賃が適用され、直通する客は乗継にならないよう目黒から都営、目黒からメトロの料金で計算されるはずです。
都営なのにじゃっかん運賃やすいですよね。
6300形は一部車両がボックス席で西高島平でボックス席座りたくて来るまで待とうと思いましたが8本ほど見送りましたが全てオールロングでした。
結局目黒線の車両で行きました
オールロングの車両もいるんですね。
関東でクロスシートの地下鉄車両はここと都営浅草線くらいですね。
あと、横浜市営地下鉄の車両にもついてますね
南北線9000系もそうでした。申し訳ございません
あまり見かけないですよね。
東急目黒線5000系本数少なくないですか❓
東京の地下鉄に乗り入れる路線は気を付けないと何処連れてかれるか分かったもんじゃないのがツラい
特に日吉から田園調布駅(東横線、目黒線)と渋谷駅(東横線、田園都市線)は三路線(副都心線、南北線、半蔵門線)メトロ直通なので紛らわしいですよ都営直通は目黒線ですけどね
わかりにくいですよね。
三田まで開通するまでは線名はなく都営6号線と言ってました。
日吉来てたんですね
welcome日吉()
あとすんごい日常で見てるものがある