遊び放題ガンプラのGアーマー作ったら懐かしくて感動的だったw1/144ガンダムレビュー【フルプラ工場】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- Gアーマーセット購入はこちらをポチー↓
2020.07.06現在、定価で販売されてます。
amzn.to/2ZIeJnZ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲームとかしてるサブチャンネル
@キコピツの森
ゲーム実況
/ @fulupura-games
バイクで林道ツーリング動画
• HRの原付2林道ツーリング
改造ガンプラ再生リスト
• フルプラの改造ガンプラ製作
改造ガンプラでのオススメ道具
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
:よくある質問:
好きなガンダム作品は?
→
ガンダム0083 ガンダム08MS小隊
好きなガンダム機体は?
→ガンダムタイプ:GPシリーズ モノアイタイプ:バイアラン
初めて作ったガンプラは?
→作業用ザク
おすすめのHGガンプラは?&初心者におすすめは?
→リバイブシリーズ バイアラン
amzn.to/2HlF6bn
おすすめのMGガンプラは?&初心者におすすめは?
→1stガンダムver2.0
amzn.to/2VpJjic
ガンプラ以外の趣味は?
→バイク、絵、ゲーム
各物に総額いくら使った?
→計算しないタイプ
好きな映画は?
→戦争映画、SF、ホラー系が好き
戦争→プライベートライアン
SF→トランスフォーマーシリーズ
ホラー→悪魔のいけにえ
好きな食べ物は?
→グミ(これ絶対興味ないだろ...w)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイッター(メインアカウント)
/ fulupurakouba
インスタグラム
www.instagram....
使用BGM
DOVA
dova-s.jp/
D-elf.com
www.d-elf.com/...
効果音ラボ
soundeffect-lab...
bensound
www.bensound.com/
BGMチャンネル
/ @peritune
このキットお得感あって小学生の時めちゃくちゃ欲しくて親に買ってもらった記憶ある
この時代のHGってThe・HGって感じだよね(伝われ)
わかる最近はMGみたいなHGも出てるし、すごい進化してるよねw
HGってマジで単純に作れるからthe HGだよねw
@@クラッシャー本右 最近のHGは簡単には作れないねw進化し過ぎている感はあるwでも作ってて楽しいからOK
前後わかりづらいGブルやっぱり好き
あとトニーたけざきの「セイラさんだけがTV版世界線の劇場版ガンダム」みたいなのも好き
4:15からの思いが噴き出す辺り、めちゃくちゃわかります!
GアーマーがだんだんZZのGフォートレスに見えてくるww
今日もありがとうございました。
楽しかったです!感謝してます!
8:43 健全なGアーマー
当時はV作戦セットみたいなのでガンダム、ガンキャノン、ガンタンクのセット買って喜んでたなぁ
V作戦セットみたいなの知ってる人いる?
しってるよん!! ジオン水中部セットもありましたよねー
@@次元3世 ジオンもあったなぁー
確かZ、百式、Mark2の三体セットや、黒い三連星セットとかもありましたね
G3とシャア専用ドムのセットなつかしい
プレバンの袖付きMS 三体セット(アイザック、ガザC、ギラドーガ)もありましたね。
最近はあまり見ませんが……。
このプレーンな感じが良いんだ
股関節破損からのジオング状態めっちゃわかる…
最近ザク2もジオングになった
@@yunsaito7332 脚は飾りだから…
何気にクオリティ高いんだよなぁww
リバイブ版でも出来ないかな...
リバイブ版のGアーマーセット一般販売でお願いします!!
激しく 穏やかに同意
リバイブ版はGファイター単体とリバイブ版ガンダムと同梱したGアーマーセットの2種類が発売されそう
この箱絵のガンダムのデザインが好きすぎて、箱を切って大事に保管してた覚えがあるw
今まで買ったガンプラの箱絵をラミネートして
トイレの壁中に貼っておくと壮観ですよ♪
@@Hirabuki_Hazime 立ちションだったら飛んでますよw
箱は壊さず積んで取っておく派の人います?
μ’s最高 大丈夫です全部座ってなので、
しかも週一で除菌してるので多分大丈夫です!
@@CM-om6fh はい!😊
いい意味でおもちゃ感でてていいね
いろんなガンダム作ってきたけど、このHG21番のガンダム系列のものが自分の頭の中のガンダム像に近くてたくさん作ったな。
しっかりオリジン版ガンダムのアンテナの赤いパーツどっか行ってんの笑う
これが…これ達がガンダムだ!!………?
そういえばリバイブのジム欲しいなあ
共感を求む……
分かる、めっちゃ欲しい!後はゲルググも出て欲しいわ‼️
自分的にはドムとかもいいなーと思ってます!
一般販売で出て欲しい!
ズゴックもいいなあ。
7月に出るらしいよ
小学生のときはHGではない旧キットGアーマーがお金持ちの家の子しか持ってなかったなぁ。イジメとかない時代だったから生活レベル関係なくみんな仲良しで遊んでた良い思い出。
ガンダムじゃなくてジム使って「ジムスカイ」を何年も前に作っていて、サンダーボルトで出てきたときはホントびっくりした
パッケージアートのGスカイに乗るガンダムがカッコよすぎ…
このGアーマーが自分が初めて作ったガンプラでした、懐かしい!
自分もこのHGのガンダムが一番ガンダムだって感じわかります。ぱっと見た感じEGのガンダムも体型はこのHG寄りで価格もお手頃な感じだったので期待感は高いですね!
このHGが一番等身バランスが良いような感じがしますねえ。
すごくスタンダードな感じがする。同時期のGMも同じように感じましたが。
なんつーかほんつーか、ガンダムって細くされがちだけど、やっぱり初代くらいはこのマッシブ感を受け継ぎ続けて欲しいものですな by26歳男
わかりみが深い
最後の自己紹介何なんだよw
Gアーマーに付属のRX-78は、HGUC021のRX-78とは微妙に仕様が違うんですね...。可動は劣るけれどREVIVE版より旧HGUCの方がガッチリしてて好きです。
流行りなのかプロポーションがやたらスマートでスパロボ体型一辺倒になりつつある昨今、自分にとってもこれがガンダムです。もうこのHGが出た時点で可動は別としてプロポーションはもう極めていたと今でも思う。
何かとセットのガンプラってめっちゃ嬉しいw
やっぱりこのガンダムですよね!
たしかにG40は未だに受け入れられないですね....
G40で受け入れられるのは股関節の構造くらい…デザイン的には完全に「誰お前? 」ですからねえ…orz
ザ・ガンダムというの、わかる気がします。
最初期よりは細く、今よりは細くない…そんな感じのたたずまい。
すごいガンダムなガンダムですよね!(意味わかんねぇ)マッシブさがちょうど良くてまた作りたいな...
最近Twitter見てたら、ガンプラだけ作ってる人達が叩かれてる見て驚きました。
そうゆうの無くなって欲しいなと思いました
そういう一部の害悪ガノタのせいで全体のイメージが悪くなりますからね。
それはちょっと怖いですね。
アニメ見ないと作ってはいけないルールなんてないのに。
「好きで作っている」のであれば、叩かれている方々に同情します。
しかし「再生数のために作っている」のであれば、叩いている方々にも共感できます。
@@てぃけぃ-g4y 確か、原作は見ていないけれど、ただガンプラのパッケージが気に入ったので作ってみたよーという人が叩かれていた感じですね、、理不尽なことだと思います
@@にんげんコンコルド
Twitterってそういう癌細胞みたいなのちょくちょくおるよね
足折れて全員ジオング状態はワロタ
わかる、ザ・ガンダム
自分も一番改造したモデルが、元祖hgucガンダム
懐かしいなぁ…
旧キットのGアーマー作ったっけ。
先月旧キット、HGと続けて作りました!
旧キットは30年前から4回作ってます笑
初めて買ったガンプラでした😂
アリスギア沼に落ちてきたフルプラさん絶対逃がさないマン←
私もリンちゃん好きなのでもしかしてナカーマ?
9:00分のジムマジで好きですw
コクピットが丸見えってのは言わないお約束
ガンタンク...
@@増殖する名無し ガンタンクの火器管制と操縦を腹部にまとめたから(汗)
???「やられ千葉ァ!」
ガンダムスカイとジオングの戦い見てみたいw
ユニクロガンプラでガンダム貰えて嬉しかったな………
しかもこのタイプなんだぜ?嬉しいよw
ノスタルジックな気持ちになれるキットですよね😁
これからも、フルプラくんの思い出プラモが入手できたらレビューしてください😊
良いですね。オリジン版ガンダムでも合体出来そうですね
2本投稿うれしすぎぃぃぃ!
Gアーマーのガンプラは昔から大好きなのでガンダムX のGファルコンとかGのレコンギスタのアサルトパックにときめいてしまう。
最初に作ったガンダムのイメージが固定概念みたいになっちゃうのわかる...
自分の場合はVer. O.Y.Wがそれ
自分も最初のがHGUCガンダムってかんじしてます
僕もガンプラから入りましたね(1年前からだけどw)あ゛ぁ゛ぁ゛このキット欲しくなってきたぁ笑
あなたどこにでもいる気が・・・
ガンダムスカイ・・・さすがにこれが空を飛ぶところは想像できない
試作型のミノフスキークラフトが搭載…
年代的に無理か…
僕ん中ではHGガンダムとMGガンダム(箱絵がビームサーベルで斬りつけてるver)がtheガンダムって感じします!
このキットもめちゃめちゃ懐かしいっす!
これをあの頃の子供たちに見せると
仰天しそうだな(名キット)
HG Gアーマーかっこいいね 8:42 セイラさんw
やっぱ昔のキットは良いですねぇ(๑´ω`๑)
フルプラの兄貴にメガサイズのガンプラレビューして欲しいな
どんな反応をするのか...
ネオジオングとは言わねぇからよ... (゜゜)…
自分もガンプラから入った者です、ちなみに初めて組んだのはフルアーマーガンダムw
なんて言えばいいかわからんがこういう感じのやつすき
このGアーマー好きだった
戦車プラモ、待っておりますぜフル兄貴。1/35がいいサイズでオヌヌメですお! あとMG版のレビューもしてほしいでござる。
RX78-2 も付いてくるとか豪華すぎるわー
ホント、このガンダムがちょーどいい
昔のやつ組むと合わせ目消し大変だけどすこすこ
カトキ氏がリファインした、このHGUCは個人的に最高です!
股関節は確かに折れやすいですけど 私も地震で倒れたときに折れました...
ガンダム・ザ・ガンダム
2:44
ナズェミテルンディス!!
ガンダム素組でこれか、プロポーション良いなぁ。
作った事ある!
てかこれ何気に3番目に作ったプラモだから思い出深いところあるわ〜〜!
KPSって…細いパーツは結構折れやすいですよ。(リーオー作ってシールドにビームサーベルを着けて取り外す時にポッキリ折れました…。😱)
自分もSEEDが放送してた頃小学生でガンプラを買って貰ったのがHGガンダムでした。懐かしい…
Gアーマーから離脱したあと2枚あるシールドどうしてんのかな?って昔不思議に思ってたよなー
なんかのゲームで二枚重ねてるのみてそうだったんだ!って思ったわ
リバイブ版出た時Gアーマーのガンダムやらフォーエバーガンダムやらのガンダムを全てリバイブ版ガンダムに差し替え改造した記憶が
僕はG40Gセルフみたいで好きです
懐かし!
ガンダムスカイ(別名ガンダムMAモード)はギレンの野望アクシズの脅威Vでは、連邦軍の艦長タイプのキャラのレベル上げには欠かせないユニットです。
股関節の悪夢か…
リボーンズガンダムには膝の悪夢もある
くそが!!!
膝の悪夢ってなんですかー?今リボーンズガンダムベースで改造してるんで壊さない為の参考程度に教えていただきたいですー
@@iroirogamer100
膝の黄色いパーツの事かな?
下側の接続ピンを折りがちだったり
121 8000 あーあそこですかー無理な力入れると簡単に折れますよねーありがとうございますー
このガンダムの体型、最近ガンプラ作り始めた自分としてはゴツゴツでなんかカッコ悪いなーって思ってたんだけど、ファースト見てるうちにだんだんマッシブな方のガンダムが好きになっていった記憶がある!Gアーマーとか多分作る機会ないと作ろうとも思わないからこのキット作ってみようかな?マッシブガンダムあるし!
最新の技術を盛り込んで進化していくのは嬉しいですが、デザインにもアレンジが追加されていてシンプルなガンダム素体が欲しい人にとっては微妙なものも多いですよね。
自分もこの旧HGキットが大好きなので、うんうんと頷いてしまいました。
やっとだーーーーー‼️みたかったです!
父さんが作ってくれたなぁ‥
親に買ってもらって組んで気づいたらバラバラで地面に転がっている昔のことを思い出した
サンボルジムか
サンボル陸戦型ガンダムに
装備したい
1/100だったか 昔コアファイタ~も変形脱着するGア~マ~作った記憶あるな~
アリスギアはいいぞ~
ブロックトイとプラモデルのいいとこどりだなぁ
古くてもいいものはいい
足なんて飾りです、腰から下をガンタンクにしてましたよw
ガンダムスカイのグレンダイザー感w
くっそ欲しいのにどこにも売ってねぇ…(泣)
これとジムを組み合わせて作ったな~
そういえば旧Gアーマー持ってるわ
(作ったとは言ってない)
作ろうかな
お疲れ様です(о´∀`о)
ありますよね
本当に一番遊んだり 一番最初に作ったガンプラって 今になってもう一度作成すると思いで補正かかりますよね‼️
小学生のころこれとマジンガーzで迷ってマジンガー買った記憶ある。
めっちゃ⤴️⤴️面白そうな、キットやんo(*゚∀゚*)o✨探してこよ~✨🎶✨🎶✨(*≧∀≦*)🎵
黄ばんダム!(笑)
わかりますー、THEガンダム!
僕もなりましたエクシアとリボーンズで
トラウマになりますよねえ
股関節のボール接続は作ってすぐに折ってしまって、号泣したの覚えてます笑
自分もフルプラさんと同じで旧HGUCがジャスト世代です。最初に作ったのはFGのフリーダムガンダムでしたけど笑
喋りが楽しいw
ジャンクロード・黄バンダム!
グフの足折れるのマジであるある笑自分のもなってる笑
Gアーマーにガンダム乗せようとして足広げたら根本から折れたの覚えてる。😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
021のガンダムは最近、再販しましたよ。
誰もつっこんでないけどサムネのザクレロ、左鎌が完全に見えてるからガンダムより手前に居ることになるな。ちっちゃいw
バンダイも黄ばんできて気バンダイ😳
5:53Su・・・100かな・・・?
スレッガーとも合体可能
Aパーツはガンタンクで登場して欲しかった。
ガンタンクはメガ粒子系の武装は無いけれど、実体弾なので信用性が有りますね…
宇宙空間での、ガンタンクの機動性を上げるには持ってこいだし。
頭部のコクピットは不要なので、魔改造でガンタンクのAパーツの前に、Gファイターの前パーツをドッキングさせられないですかねぇ…
ガンタンクのキャノン砲と両手の四連装ミサイルランチャー、Gファイターのメガ粒子砲で、武装的にはガンダムinのGアーマーより強そう…
Gファイター単体で販売して欲しいな