行列式の幾何学的意味

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 193

  • @佐藤信雄-g3u
    @佐藤信雄-g3u 3 года назад +49

    ヨビノリの単発講義は
    今の自分に理解出来る・出来ない
    に関わらず1回は見ておくと忘れた頃に
    勉強した内容と動画の内容が
    結びついて叫びそうになる。

  • @hirot3399
    @hirot3399 3 года назад +26

    ほんと線形代数を本質的に理解するのに幾何学的解釈できると強いですよね…!
    痒いところに手が届くいい動画!!!

  • @ワイルドビーム
    @ワイルドビーム 3 года назад +46

    コラボでいろんなとこで見かけるのに、しっかりヨビノリもってとこが凄い。

  • @negioko4936
    @negioko4936 3 года назад +18

    この質の授業が無料で受けれることが神すぎる

  • @イデアル-d6p
    @イデアル-d6p 3 года назад +28

    この動画のような内容も嬉しいのですが、複素関数論などの連続講義も待ってます!

  • @KamosikaCamper
    @KamosikaCamper 3 года назад +5

    画像処理の文献に記載がある行列式の意味がイメージとして鮮明になり参考になりました。

  • @sin5497
    @sin5497 3 года назад +26

    15:00 以降を説明してくれるの流石だ
    視聴者の気持ちわかってるぅ

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 3 года назад

      お前と少数だけ

    • @somethingyoulike9153
      @somethingyoulike9153 3 года назад +1

      @@賢者-z4d
      どっちも簡単に推測できるけど確信もつためだと思って

  • @poppohato1345
    @poppohato1345 3 года назад +8

    学部1年の頃は線形代数を死んだ目でやってたけど
    3年になってやっと画像処理やら主成分分析やらの応用が学べてテンション上がってる

  • @Joe-ew9cf
    @Joe-ew9cf Год назад +1

    この先生は本当にすごいです。

  • @henrym.2030
    @henrym.2030 3 года назад +9

    大学3年だけど結構いい復習になるし知識が整理されるから見てよかった

  • @hiroshikito5503
    @hiroshikito5503 3 года назад +7

    行列式にこんな意味があるとは! 今回も目を大きく開かれました。 素晴らしい!

  • @tetsuyakobayashi1014
    @tetsuyakobayashi1014 3 года назад +12

    ネットでこの解説見て初めて線形代数が面白いと思えるようになった。
    行列式の値が0なら逆行列が存在しないってのも、重積分の変数返還でヤコビアンが出てくる理由もすごいよくわかる

  • @いっしー-t3i
    @いっしー-t3i 3 года назад +14

    やっぱヨビノリは黒板の前が似合う

  • @黒田祐一-q2e
    @黒田祐一-q2e 3 года назад +158

    猫好きなんでキャッと驚きました。

  • @木村夏樹-r9q
    @木村夏樹-r9q 3 года назад +9

    PCでの画像処理ソフトとかもこういう理論を使ってると思うと
    ネットでの画像収集も感慨深くなりますね

  • @ナナシ-k7s
    @ナナシ-k7s 3 года назад +17

    プログラミングのための線形代数て本がここら辺全て説明してくれてる。おすすめよ。

  • @kazuhisanakatani1209
    @kazuhisanakatani1209 3 года назад +7

    このへんの知識は、予備ノリのサイトで推薦されてた『プログラミングのための確率統計』と同じ著者の「プログラミングのための線形代数』で学びました。

  • @marthaa5312
    @marthaa5312 3 года назад +8

    高校で一次変換をやった、と言う話がありましたけれど、私の時にも高校過程でした。平面だけ。
    それから力学は剛体の力学、運動方程式はN=Iβでした。(N:力のモーメント、I:慣性モーメント、β:角加速度)。高校過程をどんどん削るから、たくみさんの仰有るように、大学の勉強が難しくなりますね。

  • @AI-kz1ht
    @AI-kz1ht 3 года назад +8

    なるほどですね。重積分の変換をするときに行列式(ヤコビアン)を使った意味が分かりました。

  • @CROWN-T
    @CROWN-T 3 года назад +7

    なんとなく動画を古い順に並べたら、このチャンネル1本目の動画も行列式でなんか感動した。

  • @Meidai240
    @Meidai240 3 года назад +1

    こういう動画を沢山上げてほしい

  • @Koro318
    @Koro318 Год назад +7

    じゃあdet=0ってことは変形後は線になっちゃうってことか。そうなると、どんな行列をかけても元には戻せなから逆行列は存在しないと…。なるほど。

  • @yki3244
    @yki3244 3 года назад +35

    9:00 コーシー・シュワルツの不等式が見える。

  • @ranmaru_nako
    @ranmaru_nako 3 года назад +24

    ちょうどこの間説明されて(レジュメ配布されただけ)意味不明だったからまじ助かる。ヨビノリいなかったら数学嫌いになるところ。ネコむところだった

  • @りりいる
    @りりいる 3 года назад +5

    ヤコビ行列とかに繋がる面白い内容ですよねー。
    3次の場合、行列値が負だと「右手と左手が入れ替わる」というのも正しいし本質的なのですが、「右手系と左手系が入れ替わる」という方が起きている事のイメージが付きやすい気がする。

  • @lovearagall
    @lovearagall 3 года назад +2

    分かり易かったです。最近の企画は面白かったけれど、こう言った授業動画の方が本領で、素晴らしいと思います。

  • @imaizumiyuichi763
    @imaizumiyuichi763 3 года назад +9

    線形代数から連続体力学そしてCAEの関連性はめっちゃくちゃ深い!
    特に行列式はヤコビ行列によって空間を変換するために用いられるね。

  • @タラちゃん-n1g
    @タラちゃん-n1g 3 года назад +5

    初めに行列式を教えるとき、このような幾何学的イメージを説明されず、
    いきなり置換を使った定義が出て来て「何のためにこんなものを定義」するのか
    思い悩んだ記憶があります。
    行列式=0 の時は平行四辺形や、平行六面体がぐちゃっと潰れるので
    逆変換はもはや不可能(逆行列は存在しない)という言及がほしかたです。
    さらに同じ行列式=0でもどのくらい潰れているか(面が線、さらに一点になる)
    というのを表すのが階数(rank)に対応
    するも言及してほしかったですぅ。

  • @矢賀作哉
    @矢賀作哉 25 дней назад

    ほんとにいい動画である。

  • @ぱいん-g4y
    @ぱいん-g4y 3 года назад +10

    今回の説明を受けているのと受けていないでヤコビアンの受け入れやすさが大きく変わることでしょうね

    • @sin5497
      @sin5497 3 года назад +1

      確かに!

    • @xy8066
      @xy8066 3 года назад +2

      ヤコビアンは面積調整
      →ヤコビアンは行列で表される
      繋がった

  • @yudai6591
    @yudai6591 3 года назад

    全然知らんかった。。。
    視点広がった本当にありがとうございます

  • @あちら側
    @あちら側 3 года назад +9

    ちょうど最近大学で習ったところだから助かります!

  • @user-vv6fv1se9f
    @user-vv6fv1se9f 3 года назад +3

    だから外積とdeterminantとで絶対値が等しくなるんすね!!感動!

  • @推しは吉川尚輝
    @推しは吉川尚輝 3 года назад +72

    大学一年生が行列の計算は終わったであろうタイミングで出してくださったんですね!

    • @人生パラドックス
      @人生パラドックス 3 года назад +12

      今の高校って、一次変換とか、回転など勉強しないの?
      時代が変わったなあ。

    • @mirimiri3300
      @mirimiri3300 3 года назад +69

      _人人人人人人人人人_
      > 模範的クソリプ <
       ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    • @lightber
      @lightber 3 года назад +4

      @@ru_no4 高校で習う複素平面なんてくそ雑魚ですよ(大学1年より)

    • @lightber
      @lightber 3 года назад +1

      数3ですけどド・モアブルの定理はやりました。
      あと複素数と図形くらいはやった覚えがあります。(回転とか重心)

    • @lightber
      @lightber 3 года назад +1

      オイラーまではやってないです

  • @i.h7936
    @i.h7936 3 года назад +3

    曖昧にしてたのでめっちゃ助かります!

  • @あっきゅん-v1j
    @あっきゅん-v1j 3 года назад +1

    こういう動画待ってた

  • @fn9100
    @fn9100 3 года назад +3

    タイミングが神

  • @作用-b7k
    @作用-b7k 3 года назад +13

    だから、行列式が0のときは逆行列が存在しないんですね!

  • @うどんチャンネル-d9o
    @うどんチャンネル-d9o 3 года назад +4

    たくみさんに留数定理とか教わってみたい

  • @777bucky7
    @777bucky7 3 года назад +5

    大学一年の線形代数で習いましたね。かれこれ30年以上前のことですが結構覚えてるもんです

  • @OPPEKE7
    @OPPEKE7 3 года назад +2

    懐かしい 一気に30数年前にタイムスリップした気分

  • @06aghwee96
    @06aghwee96 3 года назад +5

    0:00 運動不足がバレるたくみ

  • @数学完全に理解した
    @数学完全に理解した Год назад

    この動画は素晴らしすぎる

  • @dogfood_hour
    @dogfood_hour 3 года назад

    たくみさんの板書がとても好きです!

  • @ハゲボン-m9c
    @ハゲボン-m9c 3 года назад +2

    重積分の理解が深まりました

  • @sm-um9hq
    @sm-um9hq 3 года назад +4

    いつか流体力学の渦輪について授業して欲しいです!!!

  • @junjun-world
    @junjun-world 3 года назад +2

    猫を点々で描くたくみさん好き

  • @user-pl2wi9ik4q
    @user-pl2wi9ik4q 3 года назад +2

    行列式の幾何学的な意味は物理数学の授業で最近やりました

  • @にっこり93
    @にっこり93 3 года назад +3

    きゃっとなりました

  • @つかもと-m1w
    @つかもと-m1w 3 года назад +2

    神動画

  • @timeflyer8202
    @timeflyer8202 3 года назад +2

    今日ちょうどベクトル解析で使いました

  • @popo-rw2qs
    @popo-rw2qs 3 года назад +2

    行列式最近授業でやってて参考になります!

  • @正直ポチ
    @正直ポチ 3 года назад +1

    シンプルで美しい。わかりやすい。ネコが可愛い。

  • @chimo8538
    @chimo8538 3 года назад +4

    最近暑くなってきたので、もっとボケが欲しいです

  • @srzr83
    @srzr83 3 года назад +1

    状態空間モデル、マルコフモデル、カルマンフィルタについて講義してください!

  • @木属性のイカグロス
    @木属性のイカグロス 3 года назад +1

    キャット地味に上手くて草

  • @no882323
    @no882323 3 года назад +1

    行列に幾何学的意味を持たせたモノがテンソルだ。という簡易的説明をどこかで読みました。

  • @pp5492
    @pp5492 3 года назад +1

    ニャンて素晴らしい動画

  • @Mr-oe6hd
    @Mr-oe6hd Год назад

    2次元だと三角形の面積拡大率ですが、3次元だと平行六面体の体積拡大率になります

  • @user-gp2qu2ed2p
    @user-gp2qu2ed2p 3 года назад +1

    好きです

  • @user-sorasiro
    @user-sorasiro 2 года назад +1

    猫が好きな人はきゃっとなる笑笑、コレ好き笑

  • @冷やし中華のつゆ
    @冷やし中華のつゆ 3 года назад +1

    確かこれで、ヤコビアンの平行四辺形近似に繋がるんだよね

  • @Aa-wg9eg
    @Aa-wg9eg 3 года назад

    サムネ見た時はなんの記号かさっぱりわからんかったのに今見たらわかる超タイムリーな動画

  • @スクラッパー-b9f
    @スクラッパー-b9f 3 года назад +4

    すみません
    最近大学で多様体を習っているのですがよく分からないので動画お願いします
    また、位相空間についてもお願いします

    • @kamui7741
      @kamui7741 2 года назад

      私も見たい‼️

  • @楽しむ工学徒
    @楽しむ工学徒 Год назад

    線形代数って最強におもろいよな。もっともっと賢くなりたい!

  • @ゆがみ-w8v
    @ゆがみ-w8v 4 месяца назад

    回転行列は複素数の計算で導けるから、最悪忘れてもなんとかなる!

  • @deltam81
    @deltam81 3 года назад +2

    det A = 0 だと一点に縮むから逆変換が作れなくて、それで逆行列の存在判定に関係するのかー。長年の疑問がすっきりした。/一直線になるパターンもあったわ。

  • @asdfghzxcvb-h5k
    @asdfghzxcvb-h5k 7 месяцев назад

    線形代数の講義動画は難易度にかかわらずあればあるだけよいとされている。

  • @あああああ-z4i9r
    @あああああ-z4i9r 3 года назад +1

    これは良い

  • @muroki55
    @muroki55 3 года назад

    リポビタンDのDはデーと読みます。ディーじゃないのはドイツ語読みだからそうです。

  • @eshiamikogi
    @eshiamikogi 3 года назад +1

    いい動画作るな〜

  • @rasa1946
    @rasa1946 3 года назад +1

    全然再生数稼げないような動画上げるのすこ

    • @竹光-q5s
      @竹光-q5s 3 года назад +4

      100人の俺が2万回ずつ見るから大丈夫

  • @脈絡-y4w
    @脈絡-y4w 3 года назад +1

    せっかく見ようとしたらグルグルしとる。。。

  • @濱田旺我
    @濱田旺我 3 года назад

    複素数についてやってください。
    高専1年です。

  • @user-ut3by1qq2s
    @user-ut3by1qq2s Год назад +1

    detAが0のときは線に潰れてるって考えられるのか

  • @TheSuccinicAcid
    @TheSuccinicAcid 2 года назад +5

    ギャグが面白すぎますが、それ以上に授業がよいですね。

  • @user-fq5lj6sh9h
    @user-fq5lj6sh9h 3 года назад +4

    一般の行列式の動画も欲しい、、、、

  • @usar-xx1uk4pp9h
    @usar-xx1uk4pp9h 3 года назад +2

    n次正方行列のdetは
    n次元体積拡大率になるのか
    n=1:距離拡大率≈スカラー?

  • @篤史杉崎青柳家
    @篤史杉崎青柳家 Год назад

    ありがとうございます!

  • @篤史杉崎青柳家
    @篤史杉崎青柳家 Год назад

    一次変換とかですよね

  • @かりふぁ-p2g
    @かりふぁ-p2g 3 года назад

    無限に小さいなんて表現あるのか なんか不思議

  • @レイナ-q5i
    @レイナ-q5i 3 года назад

    たくみ式小沢猫かわいいですね₍˄•༝•˄₎
    リクエストなんですが、ジョルダン標準形の講義をしていただけないでしょうかジョルダン標準形への変形方法はなんとなく分かったのですが、その背後にある数学的な面白さについてがよく分かりません。
    お時間があればお願いします。

  • @poteton
    @poteton 2 года назад

    2×2なら高校数学でも斜行ベクトルで出てきますね

  • @篤史杉崎青柳家
    @篤史杉崎青柳家 Год назад

    四配球の平衡理論
    行列式
    と解答がありそうです

  • @Ya-uz7nl
    @Ya-uz7nl 3 года назад +1

    わかりやすい猫

  • @なまのも
    @なまのも 3 года назад

    モデリングソフトのギズモ操作はこーゆー計算をしてるのかあ

  • @iwabako
    @iwabako 3 года назад +1

    2:40 ...え?

  • @タラちゃん-n1g
    @タラちゃん-n1g 3 года назад +1

    日本語ではなぜ「行列式」って名前になったんだろう?
    最初のころは単に行列を含んだ式と勘違いしてしまう。
    実は、正方行列によって決まるスカラー値だとは。。

  • @unko_nagashitakunaine
    @unko_nagashitakunaine 3 года назад +1

    高評価不可避

  • @kou2926
    @kou2926 3 года назад

    det(AB)=detA・detB
    の証明がすごい大変でもうやりたくないって言ってたけどどのくらい大変なんだろう

    • @kamui7741
      @kamui7741 Год назад

      最悪、両辺をそれぞれ計算して、結果的に一致することを確かめる方法がありますね。

  • @threegrove
    @threegrove 3 года назад

    太字で書くの懐かしい

  • @syuncube
    @syuncube 3 года назад +2

    行列Aを|A|と表す方法あるけど、絶対値の意味と混乱する時あるからdet(A)の方がたしかに好み

  • @butsurinokeisanya
    @butsurinokeisanya 3 месяца назад

    視聴しました

  • @maydance515
    @maydance515 3 года назад +1

    2:42でファボゼロのボケと言わなかったのはなぜ?(びっくりしてウケましたが)

  • @やのり-c2x
    @やのり-c2x Год назад

    8:42
    なぜ/|a1|^2 * |a2|^2 の部分が消えるのでしょうか?浅学の身である私にご教授頂ければ幸いです。

    • @road_to_x0
      @road_to_x0 Год назад

      |a1|*|a2|を2乗して√の中に入れるので、通分されて消えます

  • @Yukito-l8k
    @Yukito-l8k 3 года назад +2

    なんか再生数少ないなと思ったら投稿されたのついさっきじゃん

  • @ywri-gk7bp
    @ywri-gk7bp 3 года назад

    ちょうど今週の範囲なんだけど!
    僕の大学のシラバス見てます????

  • @randomokeke
    @randomokeke 3 года назад

    左のグラフが犬にみえるので犬派と猫派の幾何学的論証の話かと

  • @mayer11512
    @mayer11512 3 года назад +1

    2:40 お、おぅ

  • @ishiemon
    @ishiemon 3 года назад +1

    点描の猫
    点猫