Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴本当にありがとうございます🥰皆様が好きな貝をコメント教えて下さい🐟🐚
はい!
いま風邪ひいているけど、、、O Kです!
@@denji3482もう手遅れだったか
ラーメンさんお疲れ様です。🍵関東方面雪心配ですね。ラーメンさんも風邪引かれませんように。🙏
シェルダー
コロナデビューでしんどいところに動画アップで救われた。元気になったら磯遊びに行こう。
えぇ!?大丈夫!?!?てかデビュー遅い!!笑笑スーパーサンクスありがとございます^ ^磯遊び好きです??釣りも好きですよね!?笑
@@waterramen 水ラー動画の影響でDAISO釣りデビューしたよ素人だから魚種とか詳しくないけど…早く熱下げないと笑笑
@@lottemeiji沢山お粥食べて笑笑
動画待ってました🥰ランキングの箸置きかわいい😊
ないすぱ!
茂木さんスーパーサンクスありがとうございます!!🐟🐟🐟^ ^雪は大丈夫でしょうか?久々の動画になりましたが次の動画も頑張ります!そろそろ強ネタをぶち込みたい…🤣🔥
これはきになる企画!!!!潮干狩りの時にみた貝ばっかりで名前とかわからなかったから助かる。
なかなか沢山種類がいて貝は難しいですよね😂❤
これはいい企画!食べれそうだけど、どうなんだろうって貝を詳しく解説してしてくれて、磯遊びが更に楽しくなりそう。最近徐々に再生回数も伸びてきてるし、嬉しい限り!今後も楽しみにしてますよー!
いい企画っていって頂けて嬉しいです!!!本当はとりたかった貝があと3種類くらいいたのですが、いなかったです😂
待ってました!不定期投稿なのほんと助かる水ラーメン最高!
水ラーメンさん観ると出掛けたくなる!早く暖かくなるといいな〜
寒くてもでかけよー!😂
久しぶりの動画だぁぁ!!!
水ラーメン準レギュラーのマツバガイが見れて最高
確かにモクズガニとマツバガイは毎回でてくるwww
めっちゃ待ってましたー🙌海辺も探せばこんなに色々いるんですね❗季節も関係ありますか?
めちゃくちゃいますよ!!!!他にも色々な生き物がいます!!今回出た種類は季節はあまり関係ない感じます!!それよりも潮が大切です🐟
マツバガイはどこにでもいて可食部が多いから良い。釣り餌にしてもいいから有能!鍵でとろうとして曲がってしまったのはいい思い出。
埼玉住みで海が近くにないからこういうことができるの羨ましい
ランキングづけは新しい発想wこれからのシーズンこの動画のおかげで磯遊び楽しめそう!
水ラーさんみたいな友達いたらマジ楽しいんだろうなー😊
仕事終わりからの水ラーメンさんの動画は最高です!
お仕事お疲れ様です🔥🐳🐳
アーニャみたいな貝ウラウズガイだったのか…素晴らしい動画ありがとうございます
ヒザラガイは食感が味の大部分を占めるので量集めて佃煮にすると最高ですよ
海行ったり川行ったりしてこーゆーことできる友達が欲しいな😂
毎回ゴミ問題、環境問題に目を向けていて素晴らしいRUclipsrです
この海辺めっちゃ綺麗だし、貝について詳しく説明してくれるから好きだわ!
ランキング1位のお味が気になる🐚貝紫染めは初めて知りましたが素敵な色ですね!非常に興味深く拝見させていただきました(^^)
コメントありがとうございます!^ ^一位…めちゃくちゃ美味いですよ🤭🐟貝紫染は、アカニシガイのパープル線をいまは基本的につかいます!!なぜかというとイボニシのパープル線からは少量しか染めれないからです^ ^
その辺にいる貝の食べ比べ!地味に気になるテーマですね
ありがとございます❤
カメノテとマツバガイが好きです!小学校の遠足で、カメノテを餌にイシダイを釣って食べたのは良い思い出💭💭
めちゃくちゃハイレベルな小学生時代すぎる…笑笑!
カメノテ食べたい〜今日も最高の動画ありがとう
ラーメンちゃんの動画でマツバガイとヒザラガイおぼえた5:525:52←知る人ぞ知る北の国からリスペクト食べ比べ企画、居酒屋さんのメニューかのようです。会社員してるお疲れの中今回も撮影集お疲れ様です
チャンネル登録者数13万人突破おめでとうございます㊗🎉
この人好きすぎる
海に行った際に磯遊びが楽しくなる動画だよね✨貝を一つ一つ詳しく説明していてかつ、注意喚起もありがたい
いつもも面白いけど、今回の企画は独自性があって特に面白かった。
カメノ…カメノ…亀の手ですね〜w噛みまくってる所がまた可愛い😍
知識がすごいし、そしてほとんど食べてて笑わせてもらいました
水ラーメン成分助かるー!!
自分あんまり詳しくないのでシーズンとか分かんないんですけどブラウントラウトとか食べてみて欲しいです!
乞うご期待❤❤
イシダタミが1番好きだ~~
待ってましたぁッ!!ちょいちょいオーキド博士で草
黄猿みたいですよwww
雪で死ぬ〜って、ブルブルしながらバイトから帰ってきたらラーメンチャンの動画上がってて嬉しくて死んだ_(┐「ε:)_❤イシダタミ1位から順調に最下位になっててなんか切なかったwwラーメンチャン何時も楽しい動画をありがとう〜✨
嬉しい❤ラーメンチャン死ぬ程頑張る
水ラーメンマジで面白い🤣
毎回、楽しみ。毎日、動画あげてほしいです。
頑張って頻度上げます!!!頑張ります🔥🔥🔥🔥
過去動画見てたら、釣りに行きたくなってきました!!まぁ、そんな上手く釣れないんですけど、、、釣り楽しいですよね!釣り動画また待ってます!!
マツバガイ子供の頃よく磯で取って食べてました😊私の家ではヨメンサラって呼んでました笑マツバガイの酢漬け、炊き込みご飯大好きです❤ 酢漬け特にオススメなのでぜひ作って食べてみてください👍
あれ?いつの間に10万人?おめでとう🎊これからも頑張ってねー!あと投稿頻度を上げてくれ←
ありがとう^ ^頑張るわ!頻度!笑
カメノテ味噌汁マジで飲んでみたい
カメノテがそんなに美味しくて食べ応えがあるなんて知らなかった~。早速海に出かけようっと❤ぁ、わたしは海無し県在住だった😅
この企画面白いな
水ラーメンさんのを見ると自分もやってみたくなるぅ
この磯、水綺麗すぎるだろ😍
全部好きです!昔磯場で獲ってBBQで焼いて食べてたなー😊
カメノテの味噌汁が一番美味かった(経験談)
亀の手 ふじ壺 築地のお寿司屋さんでも食べるぐらい好き😂貝は 口の部分を下にして出て来てから そっと水に入れて 水から 中火ぐらいでゆっくり茹でると 柔らかく うまく取り出せますよ😊
寝てる時夢見ないタイプなのに、一年ぶり?くらいに夢みたら水ラーメンちゃんでした🍜はっぴー🤞💕
えええ嬉しいなにそれみてくれてありがとう🍜🍜😌😌
@@waterramen うごめきさんとの動画も見ました🦑💕💕💕徹夜眠釣り笑いました。おつかれさまです❣️
カメノテが1番好きだなぁ。味噌汁に入れるといい出汁が出て身も美味い。まぁどれも磯に行けばそれなりに生息しててまさに無料wなので素晴らしいですよねぇ😊
水ラーメンさんと磯場行きたい めちゃくちゃ楽しそう笑
寒いけど海に行きたくなりました。釣りはやりますけど貝には詳しくないです。以前、サザエくらいの大きさのツルツルの巻き貝が2匹一回で釣れました。置いてたらオッサンが来て「いらないならその貝くれ!」と、「どうすんの?」と聞くと「食うとうまい」「だったらあげない」とイジメみたいな会話で食べられる事を知り煮て食べたらめちゃくちゃ美味かったです。あの貝の名前を教えてください。おっさんは「ニシ」と読んでました、WESTのことではなさそうです。
うちの地域ではイシダタミガイをシタダミって呼んでるな。なんでかわからんけど。個人的に美味いやつ1位イシダタミだね。たくさん剥いてバターで焼くと最高のツマミになる。
げちゅーっていうのがおもしろい😂
マツバガイは食べるとこ多いし店の会より新鮮でうまい
幼い頃から祖父に教えられ採って食べてました🙂
ひざらがい食べたら目が腫れてしまったマツバガイは白子めっちゃ美味かったです!
ちょうど貝の中でどれが美味しいか気になってたから助かる
ウミニナは少し水があるところに魚のワタ置いとくとむちゃくちゃ沸いて出てきますよー😆
イボニシもめちゃくちゃ湧きますよね!!!今度企画にしてみようかな🧐🧐🤣
@@waterramen ネタになりそうでしたらぜひ🤣たまにウツボに寄せエサ食われてるのが悲しかったりもしますけど😅
貝、美味しいですよね今日も千葉の南の方で採りました釣りをする前に、必ず貝を採りますスガイ貝がなかったですね?!私の1位は亀の手です磯場で釣りをするので大きめあります(*´艸`)イボニシ美味しいです!レイシ貝も、イボニシ似て美味しいですお店で買えないので余計恋しくなる貝達ですよね!!今日は若潮でしたが、潮位がよくボウシュウボラ(ホラ貝)が磯場で採れました毒性があるみたいですまたの動画楽しみにしてます
イボニシめっちゃ好きなんだよなぁ。買って食べるほど好き。苦味みたいなのがたまんねぇーんすよ。笑
ジンガサをよく味噌汁にして夜釣り耐えてた最強にうまい
某ビートボックスうまいドクダミでキメるRUclipsrからきましたこういう海の幸を取って食べる系の動画好きなんよなわい
水が綺麗だ貝がうまそう
カメノテマジで美味いよなぁ
貝のお話でしたが、カラスって美味いんですよね。って一言でこの方のハンターランクがうかがえます。
イシダタミガイが好きです!!
4:50 カメノ…カメ…亀の手はー😂
質問ですぅ!オオシャコガイって食べれますか?もし食べれたとしたら、どんな味がしますか?
今すぐ磯行きたい!
お嬉しいコメント😭💓
おじいちゃんちでは松葉貝はヅメって呼んでたな、美味いよなぁ
バカデカいマツバガイの語感がなんか好きw
ウラウズ貝サザエの子供だからサザエみたいな味するって思って取ってました😅
楽しかった!
イガイと野生のカキを入れてほしい。個人的にイガイはぶっちぎりで美味い
石がいっぱいでめちゃくちゃ貝居そうですね
フジツボ、カメノテがダントツ上位ですね!
見る前からマツバ1位予想だったのに、、!
貝採るの楽しそうですね是非それを生き甲斐にしてください!ははは…はは…は、
爆笑 生きがいだぜ^ ^
僕の中ではマツバガイが一番美味しかったです!
さ、参考になります。けど〜大人になってから〜貝が苦手になりました。😢
瀬戸内の生まれ育ちでニシ貝や亀の手はおやつ代わりでした(笑)今の子達はあの美味しさを誰も伝えないので知らないんですね。こういうのを伝えていけば海を汚すことも無くなると思うのですが‥
回転寿司で食べる赤貝が好きです
その貝達🐚全部 味噌汁の出汁唯一 マツバだけ身が剥がれてこれしか食べ無いので1位なんだけど…ショウジンガニの味噌汁が優勝🏆️です(ショウジンガニラーメン🍜大優勝👑)
オイラは房州人です😊親戚の漁師さんがくれた『ベーゴマみたいな尻高貝』シッタカ貝が美味でした😊
イシダタミ、地元ではタマキビと呼んでたけど別物なのかしら?
カメノテたべてみたい
マツバガイをアワビって言って笑顔で喰ってたら友達に泣かれた。
イシダダミの酢味噌が一番
カメノテに限らず、焼きがうまいんだよなぁ…
貝ってコリコリが好きではなくて買わないんですけど、増しては流通していない貝なんて知るかい、、、知るかい、、、知る貝(エコーみたいに)。ゴミに対する水ラーメンさんの姿勢が大好き。お小遣い上げたいくらい。海も山も街もゴミで汚しては行けない。
お小遣いください…【草】
クロ(メジナ)を釣りに行った父がカメノテも大量に取ってきたので沢山食べたとこでした。カメノテが好きです😊
23時間前でしたw
1位カメノテ2位イシダタミ3位マツバガイ4位クロフジツボ5位イボニシ6位ヒザラガイ
カメノテは美味すぎるやばい
至福の水ラーメン
そう言っていただいて幸いです😊
@@n730___ぽw
息子(5)「貝がたくさん獲れて面白かったです。梅干しイソギンチャクがおいしそうでした」
イシダタタミガイでイってるの草
9:19 おっと,,
ご視聴本当にありがとうございます🥰
皆様が好きな貝をコメント教えて下さい🐟🐚
はい!
いま風邪ひいているけど、、、
O Kです!
@@denji3482もう手遅れだったか
ラーメンさんお疲れ様です。🍵
関東方面雪心配ですね。ラーメンさんも風邪引かれませんように。🙏
シェルダー
コロナデビューでしんどいところに動画アップで救われた。
元気になったら磯遊びに行こう。
えぇ!?大丈夫!?!?
てかデビュー遅い!!笑笑
スーパーサンクスありがとございます^ ^
磯遊び好きです??釣りも好きですよね!?笑
@@waterramen 水ラー動画の影響でDAISO釣りデビューしたよ
素人だから魚種とか詳しくないけど…早く熱下げないと笑笑
@@lottemeiji沢山お粥食べて笑笑
動画待ってました🥰
ランキングの箸置きかわいい😊
ないすぱ!
茂木さんスーパーサンクスありがとう
ございます!!🐟🐟🐟^ ^
雪は大丈夫でしょうか?
久々の動画になりましたが
次の動画も頑張ります!
そろそろ強ネタをぶち込みたい…🤣🔥
これはきになる企画!!!!
潮干狩りの時にみた貝ばっかりで
名前とかわからなかったから助かる。
なかなか沢山種類がいて
貝は難しいですよね😂❤
これはいい企画!食べれそうだけど、どうなんだろうって貝を詳しく解説してしてくれて、磯遊びが更に楽しくなりそう。最近徐々に再生回数も伸びてきてるし、嬉しい限り!今後も楽しみにしてますよー!
いい企画っていって頂けて
嬉しいです!!!本当は
とりたかった貝があと3種類くらい
いたのですが、いなかったです😂
待ってました!
不定期投稿なのほんと助かる
水ラーメン最高!
水ラーメンさん観ると出掛けたくなる!早く暖かくなるといいな〜
寒くてもでかけよー!😂
久しぶりの動画だぁぁ!!!
水ラーメン準レギュラーのマツバガイが見れて最高
確かにモクズガニとマツバガイは
毎回でてくるwww
めっちゃ待ってましたー🙌
海辺も探せばこんなに色々いるんですね❗
季節も関係ありますか?
めちゃくちゃいますよ!!!!
他にも色々な生き物がいます!!
今回出た種類は季節はあまり
関係ない感じます!!それよりも
潮が大切です🐟
マツバガイはどこにでもいて可食部が多いから良い。釣り餌にしてもいいから有能!
鍵でとろうとして曲がってしまったのはいい思い出。
埼玉住みで海が近くにないからこういうことができるの羨ましい
ランキングづけは新しい発想w
これからのシーズンこの動画の
おかげで磯遊び楽しめそう!
水ラーさんみたいな友達いたらマジ楽しいんだろうなー😊
仕事終わりからの水ラーメンさんの動画は最高です!
お仕事お疲れ様です🔥🐳🐳
アーニャみたいな貝
ウラウズガイだったのか…
素晴らしい動画ありがとうございます
ヒザラガイは食感が味の大部分を占めるので
量集めて佃煮にすると最高ですよ
海行ったり川行ったりしてこーゆーことできる友達が欲しいな😂
毎回ゴミ問題、環境問題に
目を向けていて素晴らしいRUclipsrです
この海辺めっちゃ綺麗だし、貝について詳しく説明してくれるから好きだわ!
ランキング1位のお味が気になる🐚貝紫染めは初めて知りましたが素敵な色ですね!非常に興味深く拝見させていただきました(^^)
コメントありがとうございます!^ ^
一位…めちゃくちゃ美味いですよ🤭🐟
貝紫染は、アカニシガイのパープル線を
いまは基本的につかいます!!
なぜかというとイボニシのパープル線からは
少量しか染めれないからです^ ^
その辺にいる貝の食べ比べ!地味に気になるテーマですね
ありがとございます❤
カメノテとマツバガイが好きです!
小学校の遠足で、カメノテを餌にイシダイを釣って食べたのは良い思い出💭💭
めちゃくちゃハイレベルな
小学生時代すぎる…笑笑!
カメノテ食べたい〜
今日も最高の動画ありがとう
ラーメンちゃんの動画でマツバガイとヒザラガイおぼえた
5:52
5:52
←知る人ぞ知る北の国からリスペクト
食べ比べ企画、居酒屋さんのメニューかのようです。会社員してるお疲れの中今回も撮影集お疲れ様です
チャンネル登録者数13万人突破おめでとうございます㊗🎉
この人好きすぎる
海に行った際に磯遊びが楽しくなる
動画だよね✨貝を一つ一つ詳しく説明していてかつ、注意喚起もありがたい
いつもも面白いけど、今回の企画は独自性があって特に面白かった。
カメノ…カメノ…亀の手ですね〜w噛みまくってる所がまた可愛い😍
知識がすごいし、そしてほとんど食べてて笑わせてもらいました
水ラーメン成分助かるー!!
自分あんまり詳しくないのでシーズンとか分かんないんですけどブラウントラウトとか食べてみて欲しいです!
乞うご期待❤❤
イシダタミが1番好きだ~~
待ってましたぁッ!!
ちょいちょいオーキド博士で草
黄猿みたいですよwww
雪で死ぬ〜って、ブルブルしながらバイトから帰ってきたら
ラーメンチャンの動画上がってて嬉しくて死んだ_(┐「ε:)_❤
イシダタミ1位から順調に最下位になっててなんか切なかったww
ラーメンチャン何時も楽しい動画をありがとう〜✨
嬉しい❤ラーメンチャン死ぬ程頑張る
水ラーメンマジで面白い🤣
毎回、楽しみ。毎日、動画あげてほしいです。
頑張って頻度上げます!!!
頑張ります🔥🔥🔥🔥
過去動画見てたら、釣りに行きたくなってきました!!
まぁ、そんな上手く釣れないんですけど、、、釣り楽しいですよね!
釣り動画また待ってます!!
マツバガイ子供の頃よく磯で取って食べてました😊
私の家ではヨメンサラって呼んでました笑
マツバガイの酢漬け、炊き込みご飯大好きです❤ 酢漬け特にオススメなのでぜひ作って食べてみてください👍
あれ?いつの間に10万人?
おめでとう🎊
これからも頑張ってねー!
あと投稿頻度を上げてくれ←
ありがとう^ ^
頑張るわ!頻度!笑
カメノテ味噌汁マジで飲んでみたい
カメノテがそんなに美味しくて食べ応えがあるなんて知らなかった~。早速海に出かけようっと❤ぁ、わたしは海無し県在住だった😅
この企画面白いな
水ラーメンさんのを見ると自分もやってみたくなるぅ
この磯、水綺麗すぎるだろ😍
全部好きです!
昔磯場で獲ってBBQで焼いて食べてたなー😊
カメノテの味噌汁が一番美味かった(経験談)
亀の手 ふじ壺 築地のお寿司屋さんでも食べるぐらい好き😂
貝は 口の部分を下にして出て来てから そっと水に入れて 水から 中火ぐらいでゆっくり茹でると 柔らかく うまく取り出せますよ😊
寝てる時夢見ないタイプなのに、一年ぶり?くらいに夢みたら水ラーメンちゃんでした🍜はっぴー🤞💕
えええ嬉しいなにそれ
みてくれてありがとう🍜🍜😌😌
@@waterramen うごめきさんとの動画も見ました🦑💕💕💕徹夜眠釣り笑いました。おつかれさまです❣️
カメノテが1番好きだなぁ。
味噌汁に入れるといい出汁が出て身も美味い。
まぁどれも磯に行けばそれなりに生息しててまさに無料wなので素晴らしいですよねぇ😊
水ラーメンさんと磯場行きたい めちゃくちゃ楽しそう笑
寒いけど海に行きたくなりました。釣りはやりますけど貝には詳しくないです。
以前、サザエくらいの大きさのツルツルの巻き貝が2匹一回で釣れました。置いてたらオッサンが来て「いらないならその貝くれ!」と、「どうすんの?」と聞くと「食うとうまい」「だったらあげない」とイジメみたいな会話で食べられる事を知り煮て食べたらめちゃくちゃ美味かったです。あの貝の名前を教えてください。おっさんは「ニシ」と読んでました、WESTのことではなさそうです。
うちの地域ではイシダタミガイをシタダミって呼んでるな。なんでかわからんけど。
個人的に美味いやつ1位イシダタミだね。たくさん剥いてバターで焼くと最高のツマミになる。
げちゅーっていうのがおもしろい😂
マツバガイは食べるとこ多いし店の会より新鮮でうまい
幼い頃から祖父に教えられ採って食べてました🙂
ひざらがい食べたら目が腫れてしまった
マツバガイは白子めっちゃ美味かったです!
ちょうど貝の中でどれが美味しいか気になってたから助かる
ウミニナは少し水があるところに魚のワタ置いとくとむちゃくちゃ沸いて出てきますよー😆
イボニシもめちゃくちゃ湧きますよね!!!
今度企画にしてみようかな🧐🧐🤣
@@waterramen
ネタになりそうでしたらぜひ🤣
たまにウツボに寄せエサ食われてるのが悲しかったりもしますけど😅
貝、美味しいですよね
今日も千葉の南の方で
採りました
釣りをする前に、
必ず貝を採ります
スガイ貝がなかったですね?!
私の1位は亀の手です
磯場で釣りをするので
大きめあります(*´艸`)
イボニシ美味しいです!
レイシ貝も、イボニシ似て
美味しいです
お店で買えないので
余計恋しくなる貝達ですよね!!
今日は若潮でしたが、潮位がよく
ボウシュウボラ(ホラ貝)が
磯場で採れました
毒性があるみたいです
またの動画楽しみにしてます
イボニシめっちゃ好きなんだよなぁ。買って食べるほど好き。苦味みたいなのがたまんねぇーんすよ。笑
ジンガサをよく味噌汁にして夜釣り耐えてた
最強にうまい
某ビートボックスうまいドクダミでキメるRUclipsrからきましたこういう海の幸を取って食べる系の動画好きなんよなわい
水が綺麗だ
貝がうまそう
カメノテマジで美味いよなぁ
貝のお話でしたが、カラスって美味いんですよね。って一言でこの方のハンターランクがうかがえます。
イシダタミガイが好きです!!
4:50 カメノ…カメ…亀の手はー😂
質問ですぅ!オオシャコガイって食べれますか?もし食べれたとしたら、どんな味がしますか?
今すぐ磯行きたい!
お嬉しいコメント😭💓
おじいちゃんちでは松葉貝はヅメって呼んでたな、美味いよなぁ
バカデカいマツバガイの語感がなんか好きw
ウラウズ貝サザエの子供だからサザエみたいな味するって思って取ってました😅
楽しかった!
イガイと野生のカキを入れてほしい。個人的にイガイはぶっちぎりで美味い
石がいっぱいでめちゃくちゃ貝居そうですね
フジツボ、カメノテがダントツ上位ですね!
見る前からマツバ1位予想だったのに、、!
貝採るの楽しそうですね
是非それを生き甲斐にしてください!ははは…はは…は、
爆笑 生きがいだぜ^ ^
僕の中ではマツバガイが一番美味しかったです!
さ、参考になります。
けど〜大人になってから〜貝が苦手になりました。😢
瀬戸内の生まれ育ちでニシ貝や亀の手はおやつ代わりでした(笑)
今の子達はあの美味しさを誰も伝えないので知らないんですね。
こういうのを伝えていけば海を汚すことも無くなると思うのですが‥
回転寿司で食べる赤貝が好きです
その貝達🐚全部 味噌汁の出汁
唯一 マツバだけ身が剥がれて
これしか食べ無いので1位なんだけど…
ショウジンガニの味噌汁が優勝🏆️です
(ショウジンガニラーメン🍜大優勝👑)
オイラは房州人です😊親戚の漁師さんがくれた『ベーゴマみたいな尻高貝』シッタカ貝が美味でした😊
イシダタミ、地元ではタマキビと呼んでたけど別物なのかしら?
カメノテたべてみたい
マツバガイをアワビって言って笑顔で喰ってたら友達に泣かれた。
イシダダミの酢味噌が一番
カメノテに限らず、焼きがうまいんだよなぁ…
貝ってコリコリが好きではなくて買わないんですけど、増しては流通していない貝なんて知るかい、、、知るかい、、、知る貝(エコーみたいに)。
ゴミに対する水ラーメンさんの姿勢が大好き。お小遣い上げたいくらい。海も山も街もゴミで汚しては行けない。
お小遣いください…【草】
クロ(メジナ)を釣りに行った父がカメノテも大量に取ってきたので沢山食べたとこでした。
カメノテが好きです😊
23時間前でしたw
1位カメノテ
2位イシダタミ
3位マツバガイ
4位クロフジツボ
5位イボニシ
6位ヒザラガイ
カメノテは美味すぎるやばい
至福の水ラーメン
そう言っていただいて幸いです😊
@@n730___ぽw
息子(5)「貝がたくさん獲れて面白かったです。梅干しイソギンチャクがおいしそうでした」
イシダタタミガイでイってるの草
9:19 おっと,,