I'm just going to say my thanks for creating these Gundam videos, still explained in Japanese, but added with an English CC to make it easier to understand for overseas fans. Thank you, Gamore-san
1: The Sazabi's Cockpit Size (MSG: Char's Counterattack) 2: Epyon's Vulcan Cannon (New Mobile Report Gundam Wing) 3: The grunt suits's mysterious armour (New Mobile Report Gundam Wing) 4: Master Asia and Schwarz, who transported instantaneously (Mobile Fighter G Gundam) 5: Fraw Bow's strength (Mobile Suit Gundam: The Original Series) 6: Mu La Flaga's survival (Mobile Suit Gundam SEED and Mobile Suit Gundam SEED Destiny) 7: Kira Yamato's bizarre, contradictory thorough _non-kills_ (Mobile Suit Gundam SEED and Mobile Suit Gundam SEED Destiny)
Bael also has the same mystery, in the story, it says that it only needs 2 swords, but in-game and in anime it also has 2 cannons in its wing. This cannon is explained in the 1/144 manual, but not in 1/100 manual. Furthermore, if you look at the cannon, it's really just an exhaust port.
*Translator is used When it was introduced in the game, it was added as an afterthought because it could only engage in close combat amidst flying beams if the original settings were left unchanged.
My theory for the vulcan fire against the Wing Zero is simply, Milliardo opened the cockpit and fired with a assault rifle. This is purely for the lols but I'm sticking to this theory
隠密行動なのにオープンカーで出掛けるキラ達のメンタル強すぎ
草
まぁ、出先だったからね
銃撃戦で忍者か何かと思えるような身体能力を見せた件も追加してよろしいでしょうか?
隠密行動なのに真っ黒な機体わざわざ真っ赤に塗装してった大尉とかいるしな……
シードだししょうがない
Gガン解説の瞬間移動の説明で監督が「全部ノリ」って言うの凄く好きだわ
ガバガバなのに妙に漂う説得力
Gガンダムはゲッターやマジンガーなどの昭和のマンガアニメの類だよ。
荒唐無稽で場当たり的、あやふやな設定のまま進行するのがお約束だった。
@@eikoara6708
確かに良い意味で昭和のノリだったと
自分も思うw
@@緋杉光
暑さで乗り切れ
でもマスターアジアとシュバルツなら生身でもなんとかしそうな気がするんだよね。ドモンはそこまでの域には達していない。
無理矢理後付けで設定加えるより、
Gガンの時みたいに「全部ノリ」って素直に認める方が好き
ガンダム界の「キン肉マン」ですね👍
@@高血圧型JOJOmark-V
ゆでだから仕方ない
・・・
冨野だから皆殺しも仕方ない^^;
コーラサワーの生存シーンは全部理由がしっかりしてるからセーフ(GN-Xの上半身だけが吹き飛ぶ、GN-X Ⅲの爆煙から色違いの煙が飛び出す)
6:06 「まあ、東方不敗だからあり得るのか…」って謎の納得をしてましたw
俺もww
まぁ、師匠だしな、それに監督も監督でミスター味っ子みたいなクレイジーなアニメ(原作と大きくかけ離れてる)やってたし…
影兄「そんなことはどうでもいい!!!!」
これ以上無い説得力であるw
ヤードラット星で瞬間移動教わってきたんだよ
フラウボゥがガンダムの指を押し上げるのは1話にヒントが隠されていてアムロが避難できずに泣き崩れるフラウに「君は強い子じゃないか」と言っているのでフラウは強い(腕力)んだと思います。
ジオンのパイロットも認めています。(フラウに)怯えているぜ。このMS(のパイロット。)
実はうる星やつら の「しのぶ」やケロロ軍曹の「桃華」枠のキャラなんじゃないか?
きっと画面外で、アクシズを押し返してたと思う。
マジレスすると
マニピュレータは堅い物から柔らかい物まで自在に扱えるように作られている都合上
無理な外力が加わると負荷を逃がすように動作する機能もあると思われる
あとガンダムのコンピューターは学習型で経験を積んで動作の効率化やパイロット補助が向上してゆく機能があるため
マニピュレータに触れているものが武装かそうでないか
堅いか柔らかいか
握りつぶして良いものかそうでないか
という認識と判断もしていると推測
ガンダムのマニピュレータに人間を乗せるシーンは何度か描かれておりコンピューターも経験済
今マニピュレータに触れているのが人間で
敵対的な存在ではないと判断しているコンピューターが
フラウが指の隙間をこじ開けようとしているのを認識してあえて開いてくれた可能性も
ガンダムのコンピューター紳士かよ!
@@仮面ワーカーディレイド さん
フラウの手がガンダムの指に触れたその時ガンダムはその柔らかく温もりをもった感触に思わず反応し、ゆっくりとくねらせながら指を開いていくのだった。
アムロはガンダムのコンピュータで何をシミュレーションしてたんだよ!
W勢の体の丈夫さが1番の不思議
普通、機体の自爆に巻き込まれたら死ぬのに「死ぬ程痛い」で済むの頑丈過ぎるでしょ
あいつらは体を鍛えた強化人間だから死ぬほど痛いで済まされているんだぞ
ヒイロの頑丈さは母親譲りなんだよな…
ガンダニュウム合金より硬いタイプの人間なだけだよ
地表スレスレパラシュート開いてなに食わぬ顔で立ち上がるヒイロ
その際に骨折した脚を自力で直すのもそうはならんやろになりそうな気がする。
サザビーのコクピットポッドに関しては後のROBOT魂のνガンダムに劇中シーン再現用の巨大なものが「あえて」付属していましたね
バンダイの潔さに思わず笑いました
Gガンに関してはノリでも構わないという風潮
そもそもあの作品は「これはガンダムなのか?」という機体だらけですからね。
師匠は決勝地がホームだから実はあのマスターGは予備機かレプリカで 師匠は影武者、本物は後から隠れて到着(ホントなら失格だが隠蔽)。シュバルツは…ゲルマン忍法 “縮地の術”…。
某嫁「ガンダムの脚本ってノリで良いんですね!」
@@yamasiyama
てめーはだめだ!
あれはギャグアニメ枠だから…
Gガンの不思議とは
どんなに不思議な事が起こっても、脳が不思議と認識しなくなるのが不思議
アクシズ落としで押し返そうとする場面はドラマチックだけど
物理的には正面よりも後ろから押して軌道をずらした方が良いらしい
押し返そうとすると減速して落下角がキツくなっていくもんなw
まぁアムロ別に頭いいわけじゃないしね
結果押し返せたわけだしヨシ!
アクシズのうしろ側が落下軌道に入ったのはブライト達が内部を破壊した際に爆発の威力が強すぎて うしろ側が減速した事が原因だと劇中わざわざ説明してるので、製作スタッフは減速したら落下する事を知りながらあえて演出を優先したんでしょうね。
そうなんですね…
それを知っていながら、この演出を考えた製作スタッフは本当に最高ですね。
アムロも、たかが石ころ一つにガンダムと人が負けるわけないって思ってたから、細々したことは考えなかったんですかね?
質量を忘れていないか?
阻止限界点を超えているなら
どんなに加速(強度の限界も有る)しても間に合わないと言う事。
ヒイロ達がリーオーに搭乗した時に他より固くなるのはリーオーは装甲の厚い所と薄い所があって
ネームドキャラはその厚い所で受けてるから被弾しても損害が少ないって設定があった気がする。
実際に見てもモブは棒立ちとか武器を構えた状態でモロに受けてるけど、
ヒイロ達が受ける時は胴体に当たるのを腕とかで庇ったりとか当たることに対して何かしてることが多いです。
閣下((ボソッ…
エレガントだからセーフ
閣下はエレガントなので…
設定の粗を「エレガント」の一言で解決できる閣下なにもんだよ
@@kouchan0422able エレガントなら仕方ないな
「Gガンなら仕方が無い」あるとあらゆる理不尽はこの一言で片付く
さすがガンダム界のキン肉マン
ネーデルタイフーンしてやろうか?お前
今川監督、別の作品でもそうだけど
ノリで全部どうにかするの大好き
ドモンと東方不敗の最終決戦の問答は、逆シャアとアムロの問答に似てますよね。しかも、ニュータイプより分かりあえてるし。
あと、ガチで『愛が世界を救う』のも好きですw
ノリっていうかその件に関しては「大会開催サイドのノリ」って言う気がしなくもない
「やっぱり決勝にはマスターアジアとシュバルツ出てないと面白くないでしょ」みたいな
@@Loliko-occultic ガロードにティファも方向性は異なるけど割とそれっぽい。あっちは最終的に結果としてサテライトシステムを愛機の死と引き換えに否定したけど同時に作中の悲劇の主因であるニュータイプの議論に因縁にケリを付けた
ガンダムもロボットアニメである以上、
「同じ程度の技術で古典的な戦車や戦闘機を作った方が効率良い」という議論は回避できないし、全部ノリって開き直るのはすがすがしくも有る^^;
こんな事言ったら、他のガンダムシリーズの考察の人にブチギレられそうだけど、
ガンダムだってロマンの塊そのものなんだから、
ノリでどうにかされてる部分は無いとダメだと思う。
層でも無ければ、或いは、
惑星メルキアの最低野郎どもが駆るスコープドッグみたいな事にならざるを得ないと思う^^;
昭和アニメにあって最近のアニメが失いがちなこと>整合性よりノリ・面白さを優先すること
ローエングリンは陽電子砲なので、物質と触れあうことで対消滅するから、ストライクの盾で防げたのは本当に不可能を可能にしている。
実際は福田監督が陽電子砲の理屈を知らなかったが故の演出だったらしいですね。
ストライクの盾は一応ラミネート装甲なんで、瞬溶けせずにちょっとだけ耐えれたんじゃないかと思ってる。 まぁちょっと耐えても結局溶けて爆砕したけど。
あのシーンはアズにゃんが直接座席コンソールから操作して発射してたので、本来の発射手順よりも出力チャージや照射時間が短かったんじゃないかと思います。
ストライクが耐えたんじゃなくて初めからストライク1機溶かすパワーしか無かったんじゃないかと。
ドミニオンってアズにゃんが三馬鹿を運用する為に色々改修してたから、自分だけに使える裏コマンドとか仕込んでそうですし。
放送当時は『中国系科学者の陽電子さんが発明したビーム砲』というネタが広まってましたな
勇者シリーズで殺陣シーンや謎ビーム撃ち合いシーンのプロフェッショナルだけどSFのリアリティ知識夫も婦人も共にZEROだから仕方ないw
最新劇場版FREEDOMでもチート過ぎなナノ粒子だのマイフリの額から原子分解光線ブッパするくらいだからね
視聴者が読み切れてないエピソードと、製作が描き切ってないエピソードが混在してるのは興味深い
「全部ノリ」の説得力が凄い
アスランの「なんだお前は!!」で吹いたw
キラの不殺の話の最後に、アスランの「撃ちたくないと言いながら、なんだお前はッ!」のセリフに笑ってしまったw
確かにそうツッコミたくなるw
Gに関しては2人とも瞬間移動くらいやりかねないから不思議じゃないの卑怯なんですよね
今川監督のコメントがあまりにも潔すぎて大草原
「師匠はDG細胞で出来たコピー」って理屈がしっくりくる
48話で師匠本人はDG細胞に一切侵されてないって言ってたし
詳しい設定を知っていないと気づかない小ネタが多くて驚きました…!いかにガンダムシリーズが万人受けするように工夫されているのか知れました、ありがとうございました!
編集お疲れ様です
Gガンにツッコミを入れるのはナンセンスだぜ…
キラが1発も撃たなかったの、アスランの射撃が正確かつ早すぎた説好き
まあ、キラ自身は軍での教育を受けていないから、とっさに撃てなかったと思う。
コーディネーターは訓練しないとナチュラル以下ですから。
(才能はあるけど)
キラは射撃は下手って何かで目にした記憶があります。
銃を構えたまではいいものの、セーフティの解除が出来てなかったため撃てなかった説
@@rengetu226 銃撃戦の最初はメイリンと一緒に撃ってなかったっけ?
アスランも不憫な
爆風で吹き飛ばされても、走れフラウと言われて走り去る頑丈なフラウやで
言われてみるとあのシーンも、アムロは「フラウ・ボウは直撃弾でも受けない限り平気」と知っていたから心配してなかったわけか。
流石フラウだ何とも無いぜ!
フラウ「自爆するつもりなら止めておけ、死ぬほど痛いぞ」
フラウ「なっとるやろがい!」
くそでかコックピット「なっとるやろがい!」
トレーズ「なっとるやろがい!」
リーオー「なっとるやろがい!!!」
ムウ・ラ・フラガ「なっとるやろがい!!!!」
フラウを遮ったガンダムの手
「なっとるやろがい!」
ガモーレさんのボイスで「いや、そうはならんやろ」は、なんかニヤけます😁💦
『なっとるやろがい!』ってツッコミしてました😅
エピオンの謎バルカンはゼクスがコックピット開けて銃乱射してる説を見て笑ったな
SFC版ガンダムWのエピオンの超必には無数の光弾を出すやつがあってそれだと思ってたw
きっとドズル兄さんの魂が乗り移ったんですよ(すっとぼけ)
やらせわせん
やらせわせんぞぉ
って感じで
ワンピのフランキーかよw
実はバルカン付いてるんですよ。僕も知らなかったんですが、最初は無かったけど後から付けられたらしいです。
種死最初のフリーダムvs.カラミティの戦闘に巻き込まれて吹き飛ばされるアスカさん一家のシーンが
いつの間にかカラミティの単独犯行になってたのは草を禁じ得なかった。
あれねーw
どう考えても犯人は、地上から空中のフリーダムを狙撃してるカラミティじゃなくて、そのカラミティを狙ってるフリーダムだよね(失笑)
都合の悪い所の改変具合は、現在進行形で侵略戦争してるどこぞの社会主義国家といい勝負だわ┐(´Д`)┌
しかも、結局国民(視聴者)には伝わりきってないのがなおの事草
SEEDで言えば、マリューの回避ーーーで躱せるノイマンの操縦技術はやばい
そこを言われたらこれも追加しないと
「お前はノーブラか!」とツッコミを入れたくなるくらい愉快に暴れる魔乳
それを言うと、操舵、砲撃、管制と複数人の人間じゃないと操縦出来ない戦艦を、軍人でもないのにただの人間なのに、一人で操縦してたアズラエルも大概だと思う
コーディネーターにコンプレックス抱いてたらしいけど、あんたも充分人間離れしとりますがな
ミライさんも「面舵!!」って言って何気に回避してた。
ガンダムってときどき特殊能力持ってる人いるよね
あとローエングリンって陽電子砲だからアンチビームコーティングだけのストライクは防げないって知り合いが言ってたような
SEED、リアルタイムの頃は小学生くらいかな、Destinyを見たときはムウが生還した理由がわからなくて混乱した
「08で超至近距離でザクマシンガンが発射されているのに、
普通に避けるシロちゃん」も入っているかと思った…
エレガニウム合金の語呂がめっちゃ好き
アスランのジェダイの騎士並みの生身の身体能力はもっと評価されるべき。
カガリが投げた拳銃を交わして
拳銃が地面に着地して暴発するまでの間に カガリを押し倒して伏せさせてる
「オープンボルトの銃を投げるやつがあるか!!」
みんなアスランネタにしてるけど普通にSEALDsやα部隊、SASのプライス大尉と同じくらいエリートなんやであの赤服
WとかGはもはや『そういう世界だから』と言われたらなんも言えなくなるような作品だからなぁ…
富野監督はTVのルールをまじめに守る人なので、演出が省略されることもあったと思います。
例えば第一話のフラウの家族が巻き添えになるシーンなんかは、本当はグロいシーンだけど、
それを抑えて死体の欠損描写などは省かれていると考えた方が自然だったりします。
つまり、本当はフラウは筋肉もりもりの吉田沙保里ばりの肉体を持った少女で、
だからアムロはたびたび「フラウは強い子」発言をしていたんだと思われます。
物理的強いのは笑う
真面目に読んでたらこれだよ😥
導入と結論が全く噛み合わないの好き
つまりは吉田沙保里はガンダムの指をこじ開けられると
@@binoka4028 何か疑問に思うことがあるのかい?
デスティニーでミーアが撃たれたシーンで3回転くらいして倒れてた方に「そうはならんやろ」って当時思った記憶が…
何処までも、演出キャラだったミーア。
ミーア(倒れる時はこうしなきゃ…ラクス様ならきっとこうする)(使命感)
キラの不殺はあまり気にならなかったけど、ミーアが撃たれた時くるくるまわってから倒れた方が衝撃だった私。
いつもより余計に回っております
@@じゅんじぃ-t1c
だよねー
ミーア『🍞2は見えませんわよ♥。』
トロワの弟子になれるw
@@pukkuyota
確かにw
でもお亡くなりに・・・😢
リーオーは確か生産性の向上と機動力確保のために
装甲が厚い部分と薄い部分に分けられていて
主要キャラが乗るとやたら強くなるのは
搭乗者がその仕様を理解して装甲の厚い部分で被弾するようにしてるから強いって言う考察をどっかでみたな・・・
いろんな量産機があるけどリーオーは特に乗り手によって強さが変わりやすい機体とも言われていたな
装甲の厚い部分で角度を付けて受け流してるんでしたっけ。
むちゃくちゃで草
サザビーの脱出ポットは射出後パイロット保護の為の緩衝部分が大きく膨らんだ状態だと勝手に補足してた
なんせパイロットが総帥なのだから、脱出ポットにもできる限りの技術を詰め込めばそれ位はやるだろ、と
どう見ても膨張した様子は無いんだよなぁ
@@2990117
アムロが「逃がすかよ!」でとりもちが当たり
ガンダムが捕まえるまでの間でポットが大きくなってるように僕には見えました
見直すと自分の書き方が射出後ポットがすぐ膨張したようにも見えますね、ちょっと修正
射出後何らかの衝撃にポットの緩衝部分が膨張する仕組みなのかなと思ってます
@@柿の種-b7o だとすると、あのポッドって相当柔らかい素材だと思うんだけど、そんなの岩の壁面に押し付けたら普通潰れちゃうと思うんですが…
@@2990117
ガンダムがアクシズにポットを押し付けた場面は岩より固く見えますね
膨張しかつ固い状態を維持する、矛盾してるようなジオン脅威のメカニズムということで
一応現実にも通常は柔らかいけど衝撃に対して硬化するという素材があるから、それを応用すればあるいは
I'm just going to say my thanks for creating these Gundam videos, still explained in Japanese, but added with an English CC to make it easier to understand for overseas fans. Thank you, Gamore-san
GJ!
GJ!
エピオン「あ、近くにマシンガンあったから拾いました」
ゼロシステム「(…まぁいっか!)」
騎士道精神どこ行った
@@川村泰生-w4y
そこはゼクスじゃなく、トレーズの思想ですし。
カードは拾った
@@DEMDEM_DIVER おい、デュエルしろよ
ガモーレさんのネタ解説大好きです。
1: The Sazabi's Cockpit Size (MSG: Char's Counterattack)
2: Epyon's Vulcan Cannon (New Mobile Report Gundam Wing)
3: The grunt suits's mysterious armour (New Mobile Report Gundam Wing)
4: Master Asia and Schwarz, who transported instantaneously (Mobile Fighter G Gundam)
5: Fraw Bow's strength (Mobile Suit Gundam: The Original Series)
6: Mu La Flaga's survival (Mobile Suit Gundam SEED and Mobile Suit Gundam SEED Destiny)
7: Kira Yamato's bizarre, contradictory thorough _non-kills_ (Mobile Suit Gundam SEED and Mobile Suit Gundam SEED Destiny)
マスターは当時からギアナ以前のは偽マスター説がありましたねー
シュバルツは…ゲルマン忍法!
種関係は…夫婦ともそんな事考えられる能力ないよ!(嘲
ツッコミどころを突っ込むのは無粋とわかりつつ、あえて突っ込むスタイル嫌いじゃない
笑えるもの、笑えないもの様々ありますね
サザビーの脱出ポッド、もっと小さかったらペシャン公みたいになってそう
バルカンのとこで「デデン!」なのわかりみ深すぎる
8:53
リマスターのこのシーンさ、更に重要な点があって『コクピット部分は無事であり、ついでにいうとコクピットハッチが開いてる事』なんだよね
百式のオマージュなのかもしれない
@@257chan7
単なる脚本家の我儘
なんなんらローエングリン受けて爆散する時にストライクの頭じわじわって融解してたはず……
まぁ、ストライクって、イージス戦の時もコクピットハッチ開いてるんですけどね
…いや、それにしても救出が速過ぎる
@@raiou_2_2
そこは奇跡の安心安全シャッターが働いたから……
昔キラの不殺は自分の心を守るための手段って考察見て結構納得した
AA守るために同胞殺しまくって、ケバブおじさん倒した後の「僕は殺したくなんかないのに!」ってセリフが全てなのかなーって
いや、だから生きる為に殺すしかないってことでしょ。飽くまで、自衛の果ての殺生であって、何も矛盾してないぞ。
サザビーの脱出ポッドで思い出したけど、初代の第一話でアムロとフラウが車に乗るときに一緒に乗せたハロがアムロたちに比べて異様にでかい話を思い出したwww
シャアも3mくらいあるよねw
脱出ポッドは作動して宇宙空間に放出されると膨らむんだよ…(テキトー)
シャアの足の長さは3m(適当)。
一番最大の謎
ファースト(テレビ版)の78-2の
出撃時と戦闘時の武装が違うでしょうね。
出撃時はバズーカなのに
戦闘時には一切バズーカは出ず
ビームライフルに変わってる所が
結構あるんで
ガンダム界最大のミステリーです。
バズーカ持って出撃してライフル持って飛んでバズーカ持って着地したりしますよねw
ジャブローでシャアに処される直前と直後のジムの武装が違うのも結構有名ですよねo(・x・)/
カタパルトに載った時はソードストライクで、カタパルト射出中にはエールになって、降下時にまたソードになるってのもありましたね。SEEDはそういったところもファーストをリスペクトしてくれてたのですよ。
オムルが面白がって武器をやたらカタパルト射出した説。
いちいち
アムロが空中ひらりキャッチしてた説。
(・3・)
フラウに関しては、ガンダムの指に付いてる圧力センサが
フラウの手の圧力に反応して指を動かしたと思う
(MSの指のアクチュエータは人間を握りつぶさない程度に
圧力センサで精密制御できるらしい)
シュバルツって確かDG細胞で作られたキョウジのコピーみたいな感じだったので、数体クローンみたくいても不思議ではない気がする。シュピーゲルもDG細胞のせいで自己修復するみたいだからやっぱり複数機ありそう。
シュバルツはネオドイツのファイター(本物のシュバルツ)をDG細胞使ってキョウジのコピーにしただけだから1人しかいない。
シュバルツはキョウジの人格を移植したロボットじゃなかったっけ?
@@withe0138 ネオドイツのファイターの身体をベースにDG細胞で作ったキョウジのコピーです。
@@withe0138 たしか元はネオドイツの選手でキョウジに寄生されたっぽいな感じ
@@hin-mei4835 そうだったんですね。教えていただきありがとうございます。なぜかロボットだと思い込んでいました。
赤くなるほど熱く柔らかくなっている装甲を腕で押し広げるランバ・ラルさん、マジやべーっす!
ニコル「あの人のパイロットスーツの耐熱性、羨ましいですね」
フラウの腕力は笑うwww
サザビーのコクピットの件ですが、「演出の都合から大きさの比率を敢えてごまかす」というのは特撮番組でもちょくちょく見られた手ですね。
『ウルトラマン』でガマクジラが吸い込んでいた真珠も、その舌先のアップの場面だけ見るとドッジボール大の真珠を吸い込んでいたことになるとか。
Bael also has the same mystery, in the story, it says that it only needs 2 swords, but in-game and in anime it also has 2 cannons in its wing. This cannon is explained in the 1/144 manual, but not in 1/100 manual. Furthermore, if you look at the cannon, it's really just an exhaust port.
k
*Translator is used
When it was introduced in the game, it was added as an afterthought because it could only engage in close combat amidst flying beams if the original settings were left unchanged.
ぜんぶノリは流石に笑う
でも、1番納得出来る意見だと思う。
それがGガン!それが今川だ!
今川監督だから仕方ない
東方不敗が間に合ったのは、東方不敗だからだと思います(知らないですけど)。でもその方が強キャラ感が出てて個人的にはマスターアジアはそんな感じであってほしいです。
グラハムの生存もいやそうはならんやろのはずなのに
グラハムだとまぁ、、、あるかってなるの不思議
むしろロックオン以外だいたい生還したという..
ファーストにはMSなのに無限にミサイル撃ってるとかGファイター(コアブースター)の大きさおかしいとか最前線にボール隊送り込むとかツッコミいっぱい
最後のは現実の戦争でもM4にチハで突っ込んだりしてるし。
@@ryok4815
いえボールのはソロモン内部のめっちゃせまい通路にボール隊ぎゅうぎゅう詰め行進してビグザムに溶かされるというシーンがありまして、
超長身の対戦車ライフルのみ装備の集団がせまい塹壕に先人で突っ込んでいくのは流石に現実でもないかと
ムウのは本当に大人の事情を察してしまう。多分SEEDのころは『これで終わりだから殺すか!』となるもその後くらいに『デスティニーやるよ』となったから『無理矢理変えたのでは?』と思ってる。
脱出ポッドの大きさよりアクシズに脱出ポッドを叩きつけるほうが衝撃やわ
確かにポッド頑丈だな…流石にアクシズの重量を全てかかってはいないでしょうが………
🉑
他のMSには「こんなことに付き合うな」みたいなこと言って止めるのに、シャアは問答無用で道連れにするアムロさん
@@氏名前-n9v 原因だからシカタナイネ
@@氏名前-n9v 付き合いとかでなく、シャアさんはやり始めた本人だからね・・・
装甲の不思議で言ったらガンダムXも大概ですよね。
ダブルエックスがラスヴェードに滅多切りにされた時、ガロードは悲鳴あげてたけど次のカットでダブルエックスには傷一つ付いてなかった。
Gガンはノリで押しきってもいいし師匠が変なことしてても「いいだろ?東方不敗だぜ?」ってなるから許せちゃう
サザビーのコックピットは当初胸部にあるつもりでデザインしたつもりが監督の富野さんが頭部をコックピットにするつもりだったと絵コンテで判明して急に修正が入ってあの感じになったらしいです
コックピットは小型化する可能性はあっても大きくする意味があるとは思えないんだな
いくらサザビーがでかくても…
11:53 キラの哀しげな表情、アスランが強張った表情で目線をキラに向けてる、アスランのセリフ 動画を観てて面白くなるようなこういう細かな構図を作ってるから、ガモーレさんの動画はおもしろい。笑
砲撃手でもないのにドミニオンのロウエングリーンを一人で発射までしてアークエンジェルに直撃寸前まで行ったアズラエルもやばいと思う
アズラエル『精神コマンド必中。』
フラウがガンダムの指を持ち上げたとされるシーンは、フラウの意図を感知したアムロがガンダムの指を操作してあげたんですよ。この頃からすでにニュータイプとしての覚醒が始まっていたのでしょう。知らんけど。
Wの謎装甲は多分 上手いパイロットは攻撃を機体をずらして装甲の角とか厚い部分で受けてると思う。大戦中の戦車も相手の方向に対し車体を斜めにして即席の傾斜装甲にしてたそうな。
いわゆる昼飯豚飯の角度ってやつですね!
笑い飯西田も45°の角度をつけてパオーン効果を跳ね返してたしな
@@rmeyer4322
クワガタは出てこないからね
閣下は仁王立ちだったような・・・?
まぁ気のせいかw
下手なパイロットに対しては
「豆腐の角に頭ぶつけてこい」
というのはそういう事だったのか。
なんてボケてみる。
フラウの怪力ネタは後方のアムロの視線から好意的に解釈すると
フラウの意を察したアムロが操作して視界を確保してあげたと考えられます
初代ガンダムはAI搭載、しゃべれる唯一の機体なのでファジー機能により指を開かない必要性が無い場合、女の子でも指が開ける、と解釈しています。
関係ない話しになるけど、実物大ガンダムのドキュメンタリーで富野監督が「指はピースにできないんだ...」と指関節にダメ出ししてて、原作にもそんなシーンないからイイじゃん と思ったけど、フラウのシーンはそうじゃなきゃ再現できないわ。
監督、ごめんなさい。
そんなもの、日本の60年代の特撮やアニメから始まった事なのに、ガンダムなら軽量で剛性のある金属、とでも言っておけば良いかと
動力源の核融合がうやむやになってるのをふれられてない不思議
@@山川ちくちく さん
NHKかな横浜ガンダムの製作裏話的な番組でありましたね、モーターの重さ云々で設定の原寸ままでは無理があったとか
サザビーの脱出ポッドはブロックビルドで脱出時に圧縮されてた装甲が組み上がり、
アムロに捕獲された時にはνガンダムの手のひらサイズまで大きくなったと前向きに考察してみる。
エピオンのバルカンについて
・増設された頭部バルカン説
・リーブラの防衛機構説
・そのへんに落ちてたマシンガン拾った説
・制作現場のノリ説
・突如エレガント装甲が発動してゼロのマシンキャノン全弾弾き返した説
1番最後の説を信じたい。
後付け設定とマージして考えてみると
メカニック『射撃兵装なしとはいえ、せめてバルカンは付けておきますよ』
トレーズ『好きにするといい、そのバルカンを使うことはないだろうがな』
みたいな感じで付けてたけど使わなかったのを咄嗟に・・・かなぁ?とか
ゼクスがコックピットハッチ開けてマシンガン撃ってるとかいうとんでも説も見た記憶が…
ロボアニメ特有のやけに気合の入った作画の最終話ということで、私はスタッフの情熱が暴走して設定忘れてとにかくカッコいい戦闘シーン作ろうぜ!というノリ設定を推します
アカツキ「物理ヤタノカガミ」
Gガンダムの後だし、あの作風だから案外ノリかもなぁ···。
個人的にはリーブラ内に取り残されていた一般リーオーがマシンガンを放ったんじゃないかな~なんて思ってます。
エピオンの射撃は『リーブラ内部のMSライフルを拝借して撃った』説を推したい。
調べてみたら、ホワイトファング加入時に改修されて頭部バルカン増設された説があったんですね。
@@keitrpg9362 それ動画内で言ってなかった?
エピオンバルカン着弾時のBGM切り替えが完璧でワロタ
クェスっぽい誰か「なっとるやろがい!宇宙服無しで宇宙空間に出ても少しなら大丈夫や!」
アムロがガンダムの手をフラウの前に出すシーン、めちゃくちゃ器用に手を捻って出してるって知った時めちゃくちゃ笑った
「アクシズをのけるなら後ろから押した方がいい」ってのも有名なツッコミ
アクシズが落ちれば地球がヤバいってのにもうアクシズが落ち始めてるって状況で、正常な判断が出来なかったと勝手に思ってる
それ知らない人が00見るとキュリオスが区画を落とそうとしているように見える罠。
11:37 サラでしたっけ?ミーアといっしょにいた女戦士が手榴弾?を投げた時キラはその手榴弾に向けて発砲してましたよね💦
フリーダムとインパルスの決戦の最大の突っ込みどころはPS装甲をエクスカリバーのビームの無い先端部で貫いたことでは?
そのせいで先端部がビームで覆われる謎の機能が追加されましたが。
ストライクフリーダムが登場したときは刺された場所にカリドゥス複相ビーム砲が付いてて、また刺しに来たらぶっ放しますよ感が個人的にツボです。
9:25
これはもう徹底的に敵を屠る三日月・オーガスも取り上げてほしいですね~
キラってよくわからんよな
対ステラ:本来は辞めさせようとしたけどパイロットに意図が通じなかったり、このままでは更に被害が出ることを考えて撃破するしかないと考えた
対シン:ステラと違って1体1の為戦闘不能にすればいいと考えたいた
ミーア暗殺時:不意を突かれてミーアを殺されたことで同様し引き金を引くのが遅れたかアスランが撃つのが早すぎた可能性あり
って個人的には思う。
My theory for the vulcan fire against the Wing Zero is simply, Milliardo opened the cockpit and fired with a assault rifle.
This is purely for the lols but I'm sticking to this theory
lol
That's a really big assault rifle, damn
From the size conception, firing it is going to turn Milliardo into mincemeat.
That one hell of Assault Rifle to make Hiro avoid it, lol.
@@furukawakoyomi8413 Ikr, assault rifle stronger than Leo's weapons
どれもツッコミどころ満載ですなぁ。
最後に関しては、そもそもキラがアスラン等と比べて射撃(銃による対人戦)が苦手だからというのが大きいんだよな…当然と言えば当然ながら、いくら(スーパー)コーディネーターでも特に訓練を積んでいない分野においても超人的な訳ではない、ってこと。
小説版だと結構ハッキリ不得手みたいに書かれてるし。
SEEDの終盤でクルーゼと対峙した時、キラは拳銃を構えながらも安全装置解除し忘れるほどでしたからねww
でもフリーダムは基本、広域射撃をメインに設計されてて、ジャスティスが白兵戦メインに開発だから、乗る機体はある意味逆なのよね。
@@盛蘭丸 間違ってはいないんじゃないですかね?
アスランは元々ザフト軍所属なので白兵での戦闘技術も当然習得していたでしょうから、MSでの格闘戦の駆け引きはアスランの方が長けていたと解釈できる。
少女まんがのライフルみたいなヘンな構えして欲しかった→キラ
(・∀・) ニヤニヤ
手で動かすといえばランバ・ラルさんの溶けた装甲を手でグニグニ動かすのも手が焼けるだろと思いました
スペースシャトルの耐熱レンガを真っ赤になるまで熱した後素手でつかみ上げる,なんて動画があったはず.
宇宙世紀の兵器の装甲だし,そのくらいのことは案外できるのかもしれない.
内側のモニターや耐熱材など、金属じゃない物質が融解したもので、融点が低かったのかもしれない。
「機動戦士Zガンダム」の第35話「キリマンジャロの嵐」でアムロの「やめるんだっフォウ!!」のセリフがカミーユの声に変わっています。
キラといえばやっぱエクバとかゲームで「撃ちたくない」とか言いながらまあまあエグい弾撃ってくるのもなんやお前…wってなる
Gガンはみんな超人だから監督のノリにもついていけるのよ
シャアの異次元キックが入ると思っていたら入ってなかったwww
キラさんはSEEDの時にミーティアでヴェサリウスをぶった斬ってたような...
線路で車が立ち往生した時は、すかさずニュートラルにすれば女性でも車を押して危機を脱出できる。
フラウボウがガンダムの指をこじ開ける事ができたのもマニピュレータがニュートラルであったから。
関節がニュートラルだとしてもあんな持ち上げ方出来るほどMSの指は軽く無いでしょう
ビームサーベルで溶けた装甲を手で押し退けるランバ・ラルは入れても良いと思う。
宇宙服みたいなもんだからな、ある程度熱帯性あるんだろ
その前に目の前1mにある装甲ををビームで焼き切られても不死身なラル様
マスターアジアは主催国のファイターだとか、前回大会優勝者だからという理由で決勝大会に出てきてもおかしくはなさそう
例の実写ガンダムのゲームにはザクマシンガン数発とか主人公の任官拒否だけで爆散するガンダムが出てくるからな・・・
クーソーゲー
1:53 赤くてシャアさんの機体なのでwww
面白かったです!
この7つが選出されたのは納得!
自分はマスターアジアの瞬間移動が当時から意味わからなかったけど理由が潔くて笑ってしまいました😆
フラウが怪力を披露してる時の、後ろのアムロの顔がジワる
フラウ・ボウの腕力については、初回放送当時中学生だった俺の友人が、「手の上に人を乗せた際に人を潰してしまわない様にセンサーが感知して、人の腕力でも押し戻せる機能が付いているのだろう」と考察していたが「重い物を持ったり支えたりする時に誤作動したら困るし、戦闘で破損し易い部位なのにそんな高性能なセンサーを設けるのはおかしい」と別の友人に突っ込まれていたのを思い出す・・・