Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小学校の6年間はめっちゃ長く感じたのに中高の6年間はあっという間だった
自分は逆。
僕は小学校長くて中学校短くて高校になってまた長かったです笑
俺は全く同じ〜
全部あっという間だったな。もっと楽しめば良かったな
@@のぎ-r7h 楽しんでいたからこそあっという間だったんだよ
小学生の時は「はやく大人になりたい」って思ってたけど、17歳になった今は「小さい頃に戻りたい」って思ってる
それな、早くお酒飲みたいとか言ってた小学6年生が今ではもうあと2年で飲めちゃう。
今の方が制限なくて楽しくない?
今の知識を持ったまま小学生に戻りたい
@@令和の先駆者 話合わないから楽しくないかも
@@くさび-b4d でも、今自分が後悔してることを全てやり直せるのは結構デカい。
小学生の時の昼休みがめちゃめちゃ長く感じたのもこれに関係あんのかなー15分の間に外出てドッヂボールして教室まで戻るとか今考えたらすごいわw
わいは10やった
20分だった
ロング昼休みっていう40分くらいの最高の時間があった
俺ら5分休みでサッカーやって帰ったぞ笑笑
あの頃の終業のチャイムなった瞬間のワクワク感半端なかったなあ
小学生の頃は2泊3日の旅行とか壮大な旅だったのに最近はすぐ終わっちゃうな
楽しすぎてどっちにしろ一瞬やったw
遠足に行くまでのバスの移動時間とか長く感じてた
@@adsh9485 遠足なのにバスなん?
@@adsh9485 細すぎて草
つまらない指摘で間違ってるのお前で草歩きで行ける範囲とか散歩やんけ
小学1年生くらいの時の夏休みはマジで長く感じたなぁ。冗談抜きで1年くらい長く感じた。
金曜ロードショーの録画を何周もしました。ハリーポッターを何回見た事か😌
ごめん、俺小1の頃のことなんて殆ど覚えていないんだが^^;多分だけど俺は小学生時代楽しかった経験が纔かしかないのだろうな
@@sonzai- 謝る必要なくて草
自分は小学六年間が、二十年くらい過ごした気分だったな……五分経つのも長く感じたな……中学三年間なんて小学五、六年の二年間より短い気がするまだ、二十年生きたことないけど……
小学生の記憶なんか忘れた、、でも勉強に対してあまり悩んでなかったからか夏休み満喫してた
今年の9月の早さはほんとに異常だった。
それなww今年もあと4分の1もないぞぉ😁
あれ?9月ってあったんか
毎年9月が一番早く感じる
いやそれな。9月短すぎて、少し前まで夏休み気分残ってたもんw
9月クソ長かっただろ
17年間めっちゃ適当に生きてて絶望
マラソンで折り返しまでに全力を出すやつはいないだろ?これからだよ
@@天を統べるケルビの角 感動した
@@天を統べるケルビの角 天才
自分15年だけど、それなー
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
やっぱり「刺激」がないと人生がルーティーン化されて、速くなってしまうんですね。新しい「感覚」を持つために色々なことに挑戦したほうが良さそうですね。
確かに。心理的な時間の長さは,刺激の多さに比例するのかも知れませんね。
この発見で趣味を持ってる方がいい理由がますます高まった気がする…
@@Kitakubu_Ace 一定の趣味を持つだけじゃ結局変わらないよ。新しい趣味をどんどん増やしていくのが、どちらかと言うと近い。
17歳までにいろんなこと経験するから長く感じるのであってまだ若いうちに体力作っといて40歳50歳になってもたくさんいろんな経験していけばいい
今17歳。これからの人生の体感時間がこれまでの17年間と同じなんて想像できない。逆にワクワクするわ
よう負け犬
@@トンガリとんがり いや意味わかんなくて草
ワクワクする要素ない
@@takuan1523 かわいそ
でもお前17年間陰キャだったじゃん
常に人生に楽しみを持ち、新鮮さを忘れるなって祖父が言ってたのを思い出したな。そういうことだったのか
それな!
良いおじいちゃんじゃん
めちゃくちゃ的を射てるじゃん
なんか名言やな
ジジイ哲学者かなんか?
更に現代人はここにスマホが加わることで更に体感時間早くなるスマホの体感時間の早さは異常
スマホって便利だけど、スマホがない世界線でも生きてみたい。
@@Benntaruto わかるわ~
昔、スマホなかったとき何して過ごしてたっけって思っちゃう
@@souffle_4649 (マリー・アントワネット)…スマホがなければパソコン使えばいいじゃない。
新しいことに挑戦しようという教訓さえも理論を用いて説明する教育系RUclipsrの鑑。
勉強は新しいことだらけだから勉強すれば人生長く感じるはず!
たしかに!
@Ze_akane いいことじゃないですか
いいこと言うやん
いや、でも勉強つまらないって思う人多いはず!って思ったんだけど、よくよく考えてみるとゲームの攻略法を考えたり、絵を学んでみたり、スポーツに手を出してみたり、色んなアニメを見てみたりっていうのも広い意味でいう勉強だよな。まあ、アニメについては勉強とは言えないかもだけど、ちゃんと他のアニメと比べてこのアニメはどうなのか?とか色々分析しながら見る、つまり目的意識を持ってアニメを見れば、それもまた勉強ってことになるよね自分は学校の勉強、国語、数学、英語、社会、理科等々大嫌いなので、「勉強」って言葉を見るとイヤな感じになる。でも勉強というのは学校の勉強に限らない。とにかく新しいことをやってみたら良いと思う。この世界はまだまだ自分の知らないことだらけ。俺は海外旅行もしたことがないし、プログラミングをしたこともない。本も全く読まない。料理も全く作らないし、スポーツとか筋トレとかも全然やらない。だから、そういうのを知る、つまり勉強するってのは大事かもね。そうすりゃジャネーの法則を覆せるっていうw
行ったことのないところに旅行してみるというのも良いかも知れませんね。
一日は長く感じるのに、一ヶ月とか一年はあっという間に過ぎて行く。
で結局1日も早く感じる
@@ユーザー-b4j 僕もなぜか、1ヶ月は1日の30倍、1年はさらに12倍くらい長く感じます。不思議ですね…。
@@aokou2428 小泉構文草
夏休みのことはむかしなのに入学式はつい最近のきぶん…
1日1日は確かに長いけど、一ヶ月とかだといきなり点で結ばれるイメージになるから短く感じる。(語彙力無くてすんません)
生まれた瞬間に無限の時を感じてて草
0で割ってはいけない
@@見たら登録コメ活イフレン絶対 極限って知ってる?
そもそもジャネの法則自体、科学的根拠のないものだからね。
@@ティッシュ-l4f あくまで、心理的な話だからね
@@ぴえん-v3w 極限を使ったとしても、0で割ることはできないよ。
気づいたら1ヶ月経ってることが最近増えた😭😭😭
河「0歳から3歳までの記憶なんて残ってないですよね。まぁ僕は数学やってたのを覚えてるんですけど。」
算数じゃなくて数学ってとこがセンスあるww
算数はお腹の中で全部終わらせた
流石
@@U_ushi 優勝
2:52
こういう所で頭の良さを生かしてくれるのありがたい。
反比例だからといってy=1/xとは限らない
y=a/xにしても定数倍だから割合は変わらないでしょ
@@生きる勇気 ダメだ🤦♀️文系の僕にも分かりやすく教えてください🙏
コロナの期間を有意義に過ごせなかった子たちは、16歳で折り返してそう。
寝て起きてゲームして食ってまた寝て、以後3ヶ月繰り返し。。
逆にその分の経験をしていないから、17歳より後になるのでは、
むしろギャルとかの方が折り返し早くなりそうだよねでもその反動で折り返しのゆったりした時間が余計に長く感じるかも
退屈に過ごしてると体感時間が長いけど1日を振り返ると何してたっけってなる
最近17歳になってしまった。何かを始めるのに遅すぎるということ決してないということですね!
私も、もう20になってしまった、とか言っていたけれど、30になった今、大人になってしまったと思っていたあの頃は、まだ若い!!
@@黒鍵-x6k もうすぐ20歳だけど、歳とりたくなくて震えてる
@@pucca517 様20から30はやりたいことに時間とお金がついてきてやりたいことにやれる10年だから良い10年だと思って楽しみに!
@@黒鍵-x6k そういってもらえると元気出ます(´;ω;`)
@@pucca517 様今はRUclipsとかで人のルーティン観られたりやりとり出来るから、うちらの学生の10年前より、それはいいなぁー!て思うし😃
昔からずっと思ってたんだ。もし大人になったら、今を思い出して懐かしむことしかできないんじゃないかって。
小学生の頃、親戚のおばさんに会った時に「もう○年生になったの?早いねー」って言われて意味がわからなかったけど、今はわかる。
マジで高校入ってからの3年間が一瞬だった
同じく
小中高はめちゃくちゃ長かった‥大学入ってから早いように感じた。
0歳児、永遠に終わらない一年を過ごして発狂しそう。
だからあんなに泣いてるのか
@@corn9246 人生に悲観してて草
幼児期健忘をちゃんと入れてるのが素晴らしい
0才からだと計算できないからだと思いますよ〜
@@しょーへー-y4z なら1歳からでもいいわけで、そこで1歳にせずしっかり3歳から計算してるのが幼児期健忘を踏まえてて素晴らしいって意味だろ
@@タフィローズ-x7i それ
@@しょーへー-y4z 何言ってんだ?
幼少期健忘って3歳までって決まってたんですね。人によっては5歳までとかばらつきがあるのかと思ってました。よく知らないまま意見してしまいすみません。
人生はあっという間だ。後悔しないように勉強しよー!
勉強して大企業に就職して70まで社畜のように働いてなさい
@@椎名裕之-p4r くっそブラック企業で草
@@椎名裕之-p4r あなたが言うとめっちゃ説得力あるわw
積分の汎用性もしれて良いですね。
810!
アイコン似てて草
新たな刺激を受けられるから、やっぱり海外で留学したりするのってかなり重要なのかな。大学生になったらもっといろんな国に行きたい。
今高卒で留学行こうか迷ってる笑
@@xyz.6691 留学行って何かしらの言語身につけるのめっちゃいいかもね
@@Ryunen_fps お金が、、、💸
留学行ってた期間はホームシックになってクッソ長く感じたからそれは正しいんじゃないかと思う
@@xyz.6691 行った方がいい。私は中学生の途中でオーストラリアに来て後悔は何もない🙃
高校の部活の先輩が、例えば5歳の1年は人生の5分の1だけど20歳の1年は人生の20分の1そうやって歳とるにつれて"1年"の長さが生きてきた長さに対して短くなってくから段々早く感じるんだよ〜って教えてくれたジャネーの法則知らなかったけどすぐ腑に落ちた笑
1歳の1年は人生の1分の1だ!
大人時代が薄いんじゃなくて学生時代がそれだけ尊いってことよ逆に学生時代楽しめなかったとしても人間必ず得られなかったものは元取ってやろうって思うから人生のどこかでそれは味わえる。恋愛とか友達とワイワイする時間とか
良いこと言ってくれたー!!!メモる!!!
しかし学生時代の経験は二度と得ることができない 無情なり
ちょうど今日17歳になりました!人生残り半分頑張ります💪🏻
毎日を乗り越えるために過ごすんじゃなくて、楽しんで積極的に過ごすことが大切なんやな...今高2やけど高3は毎日勉強やから一瞬で終わりそう
高2でも勉強はした方がいいよ
小さい頃から早く大人になりたいと思ってたけど、大人に近づいてきた俺はさっさと幸せになる為に努力するしかないと思った
人生は、毎日同じような行動をすることで短く感じるので、毎日に変化を入れるといいですよね。
確かにそうかもしれませんね!
すごい!面白い。たしかに今年20歳なるけど、高校の時より何倍も時間進むの早く感じる。
だから旅行行った日とか濃密な一日だったと感じるのか...すごい納得した
16歳のうちにこの動画に出会えて良かった医学なしに寿命(体感時間)を伸ばせるのは夢がありますね
ホントに人生積分で草
これ高校の卒業式の時に卒業生代表が学生に語ってて面白いなって思ったの覚えてる
いろんなこと学び続けていろんな職業を転々と出来たらいいのになあ
ぶつかるものが大きいと返ってくるものも大きいのよ
覇権なら天天と異論な初句翹にいけるゾ
関連づけの色々な仕事しているから有だと思う!
え?あと1年しかない!?楽しもう笑
個人的に1番長かった時間は高校1年からの2年半でした。部活動でこの世の地獄を見ました。
同じく!そして引退した後一瞬で卒業してしまいました笑
何があったんや…まあとりあえずお疲れ様
いい思い出になりそう。
わかる。部活やっとる時めっちゃ引退が待ち遠しい
かなり長く生きてきたけど、この計算と体感はだいたい合ってるよ。10代の1日1日は本当に貴重。
もうすぐ17歳!もう半分終わるっていう感じなの⁉️信じられない...人生の後半切磋琢磨生きよ!
来年17歳になる。勉強も親孝行も人のためになることも全然やってないけど、それでも後悔のない17年目を迎えられそう。
私今まさに17歳です。この動画は勉強のこと以外の大事なことに気づかせてくれました。本当にありがとう。
個人的な考えだけど将来のための17年間って考えたら納得いく。行く大学や専門学校によって就職先もかわるしそのためにどれだけ17歳までに勉強してきたか試されるから。
10代がこんなに楽しくないのにあと半分とか泣けてくるぞ
1日1日は長く感じるのに一週間1ヶ月経つとめっちゃ早く感じる
残りの83年が17年に感じるは草
もっと意味がないこと言え
普通に考えたら意味わからんツッコミで草
そ
@@ゾウ-b4e なんかすみません
17歳以降が短くなってすぐ終わってしまうって考えがちだけど、1〜16歳まで長く感じていたってだけだと思えばいいんじゃないかな
なんか19年が半分みたいな論理知ってて「あと1年で半分かぁ」思ってたらもう1年すぎていた18歳です。どうも
中3の夏が終わった瞬間から急に時が早くなった
この動画のイヤホン音なんか響いてて好き☺️
大人になると体感時間が短くなるのは仕事するようになって既にできることが中心になりがちだからってことか
10代をもっと楽しみたかった
たまにいつもと違う行動を入れると時間が長く感じる。散歩で色んな場所行くだけでもだいぶ違う。
小学生の頃授業全然集中出来なくて学校めっちゃ長く感じたな...
初めて過去に戻りたいと思ったのが17歳だったな
個人的には15歳が折り返しだと思ってる。人生は30歳までで全てが決まる。20代を無駄に過ごすな若者よ……。
18の若者です。なにすると将来役に立ちますか。
@@Nanda_0mae 一つ確実に言える事は、お金の勉強は絶対にするべきです。日本は労働者教育なので、お金の授業ってやらないんですよ。学生さんなので本業の勉強を大切にしつつ、お金の勉強もしといたら絶対に将来への投資になります。
@@ofa2666 わかりました!本好きなので本屋で調べて見ます👀
親に18年間ずっと虐待喰らってて大学で一人暮らししようと思ってたら人生の半分が終わったことを知ってなんか生きてくのが嫌になりました受験勉強ももういいですわ
君はこれからだ!とりあえず頑張るしかない!!可能性の塊なんですから!
ジャネーの法則がそもそも正しいのか気になる
それな
正しいんジャネー?
反比例ってのがどうも正しくなさそうに感じる
@@a.a.a.a.a.111 ワロタw
生まれた瞬間の時間が無限に発散するのを無視する時点でガバガバな気がするw
生まれてすぐこれ見たかった
今18の高校生です今まで何年も積み重ねてきた努力も、たった1年でもサボってしまったら全て消える…時間がいかに大事か思い知らされました
となると、今後の人生のために勉強するよりも、遊べる時まで全力で遊ぶことの方がコスパいいのでは、、、
17歳まで遊んで18歳の1年間で勉強していい大学行くのが模範ルート
勉強、部活、遊びを全力ですることが1番色濃い学生生活になると思う
@@ニコラテスラ-p4v 青春ってやつか……
@@ニコラテスラ-p4v もう全てが遅すぎた……
@@salmonking1283 一生青春
コロナ禍入ってから余計早くなった
10代前半 徒歩10代後半 自転車20代 リニアモーターカー30代〜 光速ロケット
でもこれって、歳を取れば取るほど、前年との時間の感じ方の差は小さくなるね
河野さんの仰ること一部は理解できるのですが…17で折り返しは無理があるかなと。人間の脳はもっと難しいものです。楽しい時やワクワクしている時こそ時間が過ぎるのが早いのだから、若い間は時間が過ぎるのが体感早いのです。なので歳をとるにつれて時間の流れが遅くなります。自分は10代20代楽しかったなぁ、たくさん色んな事したなぁと思うのですがあっという間に時間は過ぎていき、今30代です。これからは昔に比べ、楽しい事(勿論ありますが、新鮮な気持ちになることは多分少ないですよね)が減っていくでしょう。そうなると、必然的に時間の流れは遅く感じるようになるはずです。なので、若いうちよりも、大人になってからの方がじっくりゆっくり自分の時間を過ごせる。そう思うんです。人それぞれ感じ方は違いますが、個人的に、多分35歳くらいからが後半パートな気がします。
来月17になるタイミングでこの動画がオススメされてびっくりしてる
俺がジジイの頃にはバーチャル世界へのフルダイブが実現しててきっと楽しくて刺激的な毎日が待ってるはずなんだ、きっとそうなんだ
過激すぎて心臓発作で死亡。
@@kannon4513 悲しい最期で草
代謝が速いほど時間も長く過ごせたように感じるから代謝が速い朝早く起きて夜早く寝ると相対的に長く時間が過ごせる
何か新鮮なことを見つけて人生楽しむことを忘れないようにしよ
まとめ、新しいことに挑戦すると、歳が早く感じなくなる
そろそろ高校に入学するけど、うまれて、15年が経つとか実感がわかないほど短く感じてる…750年ぐらい生きないと、満足できない…
いろんなことに挑戦しよう
高3で受験生だけど修学旅行も文化祭も体育祭も無くなったしまだまだ卒業したくない
中学生の時とかは多分ゾッとしてたんだけど17歳の高校生活に絶望してる今は全然動じない。いつ間違えたんだろうか…
高校生とかが夜更かしをよくして小学生とかが早寝するのはこういう事が原因なのかな?時間が短くなるからもっと起きておきたい!みたいな?
報復性徹夜
つまり歳をとるにつれて日々が濃くなるってことか(ポジティブ)
?
@すみません 起きることの内容は変わらないけど体感する時間の間隔が短くなるから1日に起こることの濃度が体感では高くなるってことだと思う。説明下手ですみません
15歳の自分。マジで一年があっという間で今から震えてる
このコメ書いてから三ヶ月経ってるとか信じられねえっw
@@るぐ-d4nこのこめから8ヶ月経ってるなんて信じられねぇ。
僕もジャネーの法則を知ったとき、体感の人生のスパンってめっちゃ短いやんって思って計算したら折り返しが23歳だった。仮定:7歳からスタート。80歳まで生きる。時間の加算は積分ではなく長方形の足し算。スプレッドシート使ったら圧倒言う間にできた。
折り返しは19歳じゃなかったっけ?と思ったけど、玄野さんがここまで理論付けて説明してきたら納得せざるを得ない
3歳より前省いてるからじゃない??
7:17 だから真鍋教授は90歳でもノーベル賞を取れたのか…
ノーベル賞は基本的に昔の研究が時間をかけて評価されるのでそういうことじゃないと思いますよ
@@たらこんぶ-k4g あ、そうなんですね、ありがとうございますw
人生短すぎだろう…神様なんとかして
もう人生折り返してるの怖すぎる😭
11月で17になるものですが人生長いです色んなこと経験しました人としても成長した気がします残りの人生楽しむだけですね
17までに色々経験できている、ということは、その後の可能性を考える材料にもなるし、良いですね😃
少しぼーとしてたらもう1年経ってるのがループされてる
これからの人生考えた時に長すぎて辛くなることがあるけど、この理論のおかげですごく心が軽くなった気がする折り返し地点はもう過ぎたから人生楽しも!!
17歳が折り返し地点であると数学的に証明されるされない関わらず、いろんな体験したり、青春したり、しっかり勉強しておくことをおすすめします。大学行ってから、なんて遅い。社会に出れば世の中結局金で動く、というよりかそれしかもう見ない。
くそぅ…。もう人生折り返してたのか…こうなったらこれからの人生はジャネーの法則に抗って、体感時間を反比例ではなく指数関数的に過ごしてやる…。
半永久的に老人やるのキツくないか?笑
僕の心はいつまでも少年なんで折り返しは50歳です。
仮に20歳の時に5億年ボタンを押して折り返しの時期を計算するとすれば、√15億60から20を引いてあげて、約3万8700年でちょうど折り返しになる。
楽勝で草
めっちゃためになるやん。この動画の最後が一番大切だね
17歳があともうちょいで終わる頃にこの動画見てひたすら今の時間は大切にしなきゃって思った...
河野玄斗さんは勉強をあまりしない人より100倍くらい人生を楽しんでることになりますね
これはいい動画
大学1年で19になったが、去年の今頃受験生で勉強してたってすごく昔に感じる
色んなことに挑戦してみるかあ
小学校の6年間はめっちゃ長く感じたのに中高の6年間はあっという間だった
自分は逆。
僕は小学校長くて
中学校短くて
高校になってまた長かったです笑
俺は全く同じ〜
全部あっという間だったな。もっと楽しめば良かったな
@@のぎ-r7h 楽しんでいたからこそあっという間だったんだよ
小学生の時は「はやく大人になりたい」って思ってたけど、17歳になった今は「小さい頃に戻りたい」って思ってる
それな、早くお酒飲みたいとか言ってた小学6年生が今ではもうあと2年で飲めちゃう。
今の方が制限なくて楽しくない?
今の知識を持ったまま小学生に戻りたい
@@令和の先駆者 話合わないから楽しくないかも
@@くさび-b4d
でも、今自分が後悔してることを全てやり直せるのは結構デカい。
小学生の時の昼休みがめちゃめちゃ長く感じたのもこれに関係あんのかなー
15分の間に外出てドッヂボールして教室まで戻るとか今考えたらすごいわw
わいは10やった
20分だった
ロング昼休みっていう40分くらいの最高の時間があった
俺ら5分休みでサッカーやって帰ったぞ笑笑
あの頃の終業のチャイムなった瞬間のワクワク感半端なかったなあ
小学生の頃は2泊3日の旅行とか壮大な旅だったのに最近はすぐ終わっちゃうな
楽しすぎてどっちにしろ一瞬やったw
遠足に行くまでのバスの移動時間とか長く感じてた
@@adsh9485 遠足なのにバスなん?
@@adsh9485 細すぎて草
つまらない指摘で間違ってるのお前で草
歩きで行ける範囲とか散歩やんけ
小学1年生くらいの時の夏休みは
マジで長く感じたなぁ。
冗談抜きで1年くらい長く感じた。
金曜ロードショーの録画を何周もしました。ハリーポッターを何回見た事か😌
ごめん、俺小1の頃のことなんて殆ど覚えていないんだが^^;
多分だけど俺は小学生時代楽しかった経験が纔かしかないのだろうな
@@sonzai-
謝る必要なくて草
自分は小学六年間が、
二十年くらい過ごした気分だったな……五分経つのも長く感じたな……中学三年間なんて
小学五、六年の二年間より短い気がする
まだ、二十年生きたことないけど……
小学生の記憶なんか忘れた、、でも勉強に対してあまり悩んでなかったからか夏休み満喫してた
今年の9月の早さはほんとに異常だった。
それなww
今年もあと4分の1もないぞぉ😁
あれ?9月ってあったんか
毎年9月が一番早く感じる
いやそれな。
9月短すぎて、少し前まで夏休み気分残ってたもんw
9月クソ長かっただろ
17年間めっちゃ適当に生きてて絶望
マラソンで折り返しまでに全力を出すやつはいないだろ?これからだよ
@@天を統べるケルビの角 感動した
@@天を統べるケルビの角 天才
自分15年だけど、それなー
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
やっぱり「刺激」がないと人生がルーティーン化されて、速くなってしまうんですね。
新しい「感覚」を持つために色々なことに挑戦したほうが良さそうですね。
確かに。心理的な時間の長さは,刺激の多さに比例するのかも知れませんね。
この発見で趣味を持ってる方がいい理由がますます高まった気がする…
@@Kitakubu_Ace 一定の趣味を持つだけじゃ結局変わらないよ。新しい趣味をどんどん増やしていくのが、どちらかと言うと近い。
17歳までにいろんなこと経験するから長く感じるのであってまだ若いうちに体力作っといて40歳50歳になってもたくさんいろんな経験していけばいい
今17歳。これからの人生の体感時間がこれまでの17年間と同じなんて想像できない。逆にワクワクするわ
よう負け犬
@@トンガリとんがり いや意味わかんなくて草
ワクワクする要素ない
@@takuan1523 かわいそ
でもお前17年間陰キャだったじゃん
常に人生に楽しみを持ち、新鮮さを忘れるなって祖父が言ってたのを思い出したな。そういうことだったのか
それな!
良いおじいちゃんじゃん
めちゃくちゃ的を射てるじゃん
なんか名言やな
ジジイ哲学者かなんか?
更に現代人はここにスマホが加わることで更に体感時間早くなる
スマホの体感時間の早さは異常
スマホって便利だけど、スマホがない世界線でも生きてみたい。
@@Benntaruto わかるわ~
昔、スマホなかったとき何して過ごしてたっけって思っちゃう
@@souffle_4649
(マリー・アントワネット)…スマホがなければパソコン使えばいいじゃない。
新しいことに挑戦しようという教訓さえも理論を用いて説明する教育系RUclipsrの鑑。
勉強は新しいことだらけだから勉強すれば人生長く感じるはず!
たしかに!
@Ze_akane いいことじゃないですか
いいこと言うやん
いや、でも勉強つまらないって思う人多いはず!
って思ったんだけど、よくよく考えてみるとゲームの攻略法を考えたり、絵を学んでみたり、スポーツに手を出してみたり、色んなアニメを見てみたりっていうのも広い意味でいう勉強だよな。まあ、アニメについては勉強とは言えないかもだけど、ちゃんと他のアニメと比べてこのアニメはどうなのか?とか色々分析しながら見る、つまり目的意識を持ってアニメを見れば、それもまた勉強ってことになるよね
自分は学校の勉強、国語、数学、英語、社会、理科等々大嫌いなので、「勉強」って言葉を見るとイヤな感じになる。でも勉強というのは学校の勉強に限らない。とにかく新しいことをやってみたら良いと思う。この世界はまだまだ自分の知らないことだらけ。俺は海外旅行もしたことがないし、プログラミングをしたこともない。本も全く読まない。料理も全く作らないし、スポーツとか筋トレとかも全然やらない。だから、そういうのを知る、つまり勉強するってのは大事かもね。そうすりゃジャネーの法則を覆せるっていうw
行ったことのないところに旅行してみるというのも良いかも知れませんね。
一日は長く感じるのに、一ヶ月とか一年はあっという間に過ぎて行く。
で結局1日も早く感じる
@@ユーザー-b4j 僕もなぜか、1ヶ月は1日の30倍、1年はさらに12倍くらい長く感じます。
不思議ですね…。
@@aokou2428 小泉構文草
夏休みのことはむかしなのに入学式はつい最近のきぶん…
1日1日は確かに長いけど、一ヶ月とかだといきなり点で結ばれるイメージになるから短く感じる。(語彙力無くてすんません)
生まれた瞬間に無限の時を感じてて草
0で割ってはいけない
@@見たら登録コメ活イフレン絶対 極限って知ってる?
そもそもジャネの法則自体、科学的根拠のないものだからね。
@@ティッシュ-l4f
あくまで、心理的な話だからね
@@ぴえん-v3w
極限を使ったとしても、0で割ることはできないよ。
気づいたら1ヶ月経ってることが最近増えた😭😭😭
河「0歳から3歳までの記憶なんて残ってないですよね。まぁ僕は数学やってたのを覚えてるんですけど。」
算数じゃなくて数学ってとこがセンスあるww
算数はお腹の中で全部終わらせた
流石
@@U_ushi 優勝
2:52
こういう所で頭の良さを生かしてくれるのありがたい。
反比例だからといってy=1/xとは限らない
y=a/xにしても定数倍だから割合は変わらないでしょ
@@生きる勇気 ダメだ🤦♀️
文系の僕にも分かりやすく教えてください🙏
コロナの期間を有意義に過ごせなかった子たちは、16歳で折り返してそう。
寝て起きてゲームして食ってまた寝て、以後3ヶ月繰り返し。。
逆にその分の経験をしていないから、17歳より後になるのでは、
むしろギャルとかの方が折り返し早くなりそうだよね
でもその反動で折り返しのゆったりした時間が余計に長く感じるかも
退屈に過ごしてると
体感時間が長いけど1日を振り返ると
何してたっけってなる
最近17歳になってしまった。何かを始めるのに遅すぎるということ決してないということですね!
私も、もう20になってしまった、とか言っていたけれど、30になった今、大人になってしまったと思っていたあの頃は、まだ若い!!
@@黒鍵-x6k もうすぐ20歳だけど、歳とりたくなくて震えてる
@@pucca517 様
20から30はやりたいことに時間とお金がついてきてやりたいことにやれる10年だから
良い10年だと思って楽しみに!
@@黒鍵-x6k そういってもらえると元気出ます(´;ω;`)
@@pucca517 様
今はRUclipsとかで人のルーティン観られたり
やりとり出来るから、
うちらの学生の10年前より、それはいいなぁー!て思うし😃
昔からずっと思ってたんだ。
もし大人になったら、今を思い出して懐かしむことしかできないんじゃないかって。
小学生の頃、親戚のおばさんに会った時に「もう○年生になったの?早いねー」って言われて意味がわからなかったけど、今はわかる。
マジで高校入ってからの3年間が一瞬だった
同じく
小中高はめちゃくちゃ長かった‥大学入ってから早いように感じた。
0歳児、永遠に終わらない一年を過ごして発狂しそう。
だからあんなに泣いてるのか
@@corn9246 人生に悲観してて草
幼児期健忘をちゃんと入れてるのが素晴らしい
0才からだと計算できないからだと思いますよ〜
@@しょーへー-y4z なら1歳からでもいいわけで、そこで1歳にせずしっかり3歳から計算してるのが幼児期健忘を踏まえてて素晴らしいって意味だろ
@@タフィローズ-x7i それ
@@しょーへー-y4z 何言ってんだ?
幼少期健忘って3歳までって決まってたんですね。人によっては5歳までとかばらつきがあるのかと思ってました。
よく知らないまま意見してしまいすみません。
人生はあっという間だ。後悔しないように勉強しよー!
勉強して大企業に就職して70まで社畜のように働いてなさい
@@椎名裕之-p4r くっそブラック企業で草
@@椎名裕之-p4r
あなたが言うとめっちゃ説得力あるわw
積分の汎用性もしれて良いですね。
810!
アイコン似てて草
新たな刺激を受けられるから、やっぱり海外で留学したりするのってかなり重要なのかな。
大学生になったらもっといろんな国に行きたい。
今高卒で留学行こうか迷ってる笑
@@xyz.6691 留学行って何かしらの言語身につけるのめっちゃいいかもね
@@Ryunen_fps
お金が、、、💸
留学行ってた期間はホームシックになってクッソ長く感じたからそれは正しいんじゃないかと思う
@@xyz.6691 行った方がいい。私は中学生の途中でオーストラリアに来て後悔は何もない🙃
高校の部活の先輩が、
例えば5歳の1年は人生の5分の1だけど
20歳の1年は人生の20分の1
そうやって歳とるにつれて"1年"の長さが生きてきた長さに対して短くなってくから段々早く感じるんだよ〜って教えてくれた
ジャネーの法則知らなかったけどすぐ腑に落ちた笑
1歳の1年は人生の1分の1だ!
大人時代が薄いんじゃなくて学生時代がそれだけ尊いってことよ
逆に学生時代楽しめなかったとしても人間必ず得られなかったものは元取ってやろうって思うから
人生のどこかでそれは味わえる。恋愛とか友達とワイワイする時間とか
良いこと言ってくれたー!!!
メモる!!!
しかし学生時代の経験は二度と得ることができない 無情なり
ちょうど今日17歳になりました!
人生残り半分頑張ります💪🏻
毎日を乗り越えるために過ごすんじゃなくて、楽しんで積極的に過ごすことが大切なんやな...
今高2やけど高3は毎日勉強やから一瞬で終わりそう
高2でも勉強はした方がいいよ
小さい頃から早く大人になりたいと思ってたけど、大人に近づいてきた俺はさっさと幸せになる為に努力するしかないと思った
人生は、毎日同じような行動をすることで短く感じるので、毎日に変化を入れるといいですよね。
確かにそうかもしれませんね!
すごい!
面白い。たしかに今年20歳なるけど、高校の時より何倍も時間進むの早く感じる。
だから旅行行った日とか濃密な一日だったと感じるのか...すごい納得した
16歳のうちにこの動画に出会えて良かった
医学なしに寿命(体感時間)を伸ばせるのは夢がありますね
ホントに人生積分で草
これ高校の卒業式の時に卒業生代表が学生に語ってて面白いなって思ったの覚えてる
いろんなこと学び続けていろんな職業を転々と出来たらいいのになあ
ぶつかるものが大きいと返ってくるものも大きいのよ
覇権なら天天と異論な初句翹にいけるゾ
関連づけの色々な仕事しているから
有だと思う!
え?あと1年しかない!?楽しもう笑
個人的に1番長かった時間は高校1年からの2年半でした。部活動でこの世の地獄を見ました。
同じく!そして引退した後一瞬で卒業してしまいました笑
何があったんや…
まあとりあえずお疲れ様
いい思い出になりそう。
わかる。部活やっとる時めっちゃ引退が待ち遠しい
かなり長く生きてきたけど、この計算と体感はだいたい合ってるよ。
10代の1日1日は本当に貴重。
もうすぐ17歳!
もう半分終わるっていう感じなの⁉️
信じられない...
人生の後半切磋琢磨生きよ!
来年17歳になる。
勉強も親孝行も人のためになることも全然やってないけど、それでも後悔のない17年目を迎えられそう。
私今まさに17歳です。この動画は勉強のこと以外の大事なことに気づかせてくれました。本当にありがとう。
個人的な考えだけど将来のための17年間って考えたら納得いく。行く大学や専門学校によって就職先もかわるしそのためにどれだけ17歳までに勉強してきたか試されるから。
10代がこんなに楽しくないのにあと半分とか泣けてくるぞ
1日1日は長く感じるのに一週間1ヶ月経つとめっちゃ早く感じる
残りの83年が17年に感じるは草
もっと意味がないこと言え
普通に考えたら意味わからんツッコミで草
そ
@@ゾウ-b4e なんかすみません
17歳以降が短くなってすぐ終わってしまうって考えがちだけど、1〜16歳まで長く感じていたってだけだと思えばいいんじゃないかな
なんか19年が半分みたいな論理知ってて
「あと1年で半分かぁ」思ってたらもう1年すぎていた18歳です。どうも
中3の夏が終わった瞬間から急に時が早くなった
この動画のイヤホン音なんか響いてて好き☺️
大人になると体感時間が短くなるのは仕事するようになって既にできることが中心になりがちだからってことか
10代をもっと楽しみたかった
たまにいつもと違う行動を入れると時間が長く感じる。
散歩で色んな場所行くだけでもだいぶ違う。
小学生の頃授業全然集中出来なくて学校めっちゃ長く感じたな...
初めて過去に戻りたいと思ったのが17歳だったな
個人的には15歳が折り返しだと思ってる。
人生は30歳までで全てが決まる。
20代を無駄に過ごすな若者よ……。
18の若者です。なにすると将来役に立ちますか。
@@Nanda_0mae
一つ確実に言える事は、お金の勉強は絶対にするべきです。
日本は労働者教育なので、お金の授業ってやらないんですよ。
学生さんなので本業の勉強を大切にしつつ、お金の勉強もしといたら絶対に将来への投資になります。
@@ofa2666 わかりました!本好きなので本屋で調べて見ます👀
親に18年間ずっと虐待喰らってて
大学で一人暮らししようと思ってたら
人生の半分が終わったことを知ってなんか生きてくのが嫌になりました
受験勉強ももういいですわ
君はこれからだ!
とりあえず頑張るしかない!!
可能性の塊なんですから!
ジャネーの法則がそもそも正しいのか気になる
それな
正しいんジャネー?
反比例ってのがどうも正しくなさそうに感じる
@@a.a.a.a.a.111 ワロタw
生まれた瞬間の時間が無限に発散するのを無視する時点でガバガバな気がするw
生まれてすぐこれ見たかった
今18の高校生です
今まで何年も積み重ねてきた努力も、たった1年でもサボってしまったら全て消える…
時間がいかに大事か思い知らされました
となると、今後の人生のために勉強するよりも、遊べる時まで全力で遊ぶことの方がコスパいいのでは、、、
17歳まで遊んで18歳の1年間で勉強していい大学行くのが模範ルート
勉強、部活、遊びを全力ですることが1番色濃い学生生活になると思う
@@ニコラテスラ-p4v 青春ってやつか……
@@ニコラテスラ-p4v もう全てが遅すぎた……
@@salmonking1283
一生青春
コロナ禍入ってから余計早くなった
10代前半 徒歩
10代後半 自転車
20代 リニアモーターカー
30代〜 光速ロケット
でもこれって、歳を取れば取るほど、前年との時間の感じ方の差は小さくなるね
河野さんの仰ること一部は理解できるのですが…
17で折り返しは無理があるかなと。人間の脳はもっと難しいものです。
楽しい時やワクワクしている時こそ時間が過ぎるのが早いのだから、若い間は時間が過ぎるのが体感早いのです。
なので歳をとるにつれて時間の流れが遅くなります。
自分は10代20代楽しかったなぁ、たくさん色んな事したなぁと思うのですが
あっという間に時間は過ぎていき、今30代です。
これからは昔に比べ、楽しい事(勿論ありますが、新鮮な気持ちになることは多分少ないですよね)が減っていくでしょう。
そうなると、必然的に時間の流れは遅く感じるようになるはずです。
なので、若いうちよりも、大人になってからの方がじっくりゆっくり自分の時間を過ごせる。
そう思うんです。
人それぞれ感じ方は違いますが、個人的に、多分35歳くらいからが後半パートな気がします。
来月17になるタイミングでこの動画がオススメされてびっくりしてる
俺がジジイの頃にはバーチャル世界へのフルダイブが実現しててきっと楽しくて刺激的な毎日が待ってるはずなんだ、きっとそうなんだ
過激すぎて心臓発作で死亡。
@@kannon4513 悲しい最期で草
代謝が速いほど時間も長く過ごせたように感じるから
代謝が速い朝早く起きて夜早く寝ると相対的に長く時間が過ごせる
何か新鮮なことを見つけて人生楽しむことを忘れないようにしよ
まとめ、新しいことに挑戦すると、歳が早く感じなくなる
そろそろ高校に入学するけど、うまれて、15年が経つとか実感がわかないほど短く感じてる…
750年ぐらい生きないと、満足できない…
いろんなことに挑戦しよう
高3で受験生だけど修学旅行も文化祭も体育祭も無くなったしまだまだ卒業したくない
中学生の時とかは多分ゾッとしてたんだけど17歳の高校生活に絶望してる今は全然動じない。
いつ間違えたんだろうか…
高校生とかが夜更かしをよくして小学生とかが早寝するのはこういう事が原因なのかな?
時間が短くなるからもっと起きておきたい!みたいな?
報復性徹夜
つまり歳をとるにつれて日々が濃くなるってことか(ポジティブ)
?
@すみません 起きることの内容は変わらないけど体感する時間の間隔が短くなるから1日に起こることの濃度が体感では高くなるってことだと思う。説明下手ですみません
15歳の自分。マジで一年があっという間で今から震えてる
このコメ書いてから三ヶ月経ってるとか信じられねえっw
@@るぐ-d4nこのこめから8ヶ月経ってるなんて信じられねぇ。
僕もジャネーの法則を知ったとき、体感の人生のスパンってめっちゃ短いやんって思って計算したら折り返しが23歳だった。
仮定:7歳からスタート。80歳まで生きる。時間の加算は積分ではなく長方形の足し算。
スプレッドシート使ったら圧倒言う間にできた。
折り返しは19歳じゃなかったっけ?
と思ったけど、玄野さんがここまで理論付けて説明してきたら納得せざるを得ない
3歳より前省いてるからじゃない??
7:17 だから真鍋教授は90歳でもノーベル賞を取れたのか…
ノーベル賞は基本的に昔の研究が時間をかけて評価されるのでそういうことじゃないと思いますよ
@@たらこんぶ-k4g あ、そうなんですね、ありがとうございますw
人生短すぎだろう…神様なんとかして
もう人生折り返してるの怖すぎる😭
11月で17になるものですが人生長いです色んなこと経験しました人としても成長した気がします残りの人生楽しむだけですね
17までに色々経験できている、ということは、その後の可能性を考える材料にもなるし、良いですね😃
少しぼーとしてたらもう1年経ってるのがループされてる
これからの人生考えた時に長すぎて辛くなることがあるけど、この理論のおかげですごく心が軽くなった気がする
折り返し地点はもう過ぎたから人生楽しも!!
17歳が折り返し地点であると数学的に証明されるされない関わらず、いろんな体験したり、青春したり、しっかり勉強しておくことをおすすめします。
大学行ってから、なんて遅い。
社会に出れば世の中結局金で動く、というよりかそれしかもう見ない。
くそぅ…。もう人生折り返してたのか…
こうなったらこれからの人生はジャネーの法則に抗って、体感時間を反比例ではなく指数関数的に過ごしてやる…。
半永久的に老人やるのキツくないか?笑
僕の心はいつまでも少年なんで
折り返しは50歳です。
仮に20歳の時に5億年ボタンを押して折り返しの時期を計算するとすれば、
√15億60から20を引いてあげて、約3万8700年でちょうど折り返しになる。
楽勝で草
めっちゃためになるやん。この動画の最後が一番大切だね
17歳があともうちょいで終わる頃にこの動画見てひたすら今の時間は大切にしなきゃって思った...
河野玄斗さんは勉強をあまりしない人より100倍くらい人生を楽しんでることになりますね
これはいい動画
大学1年で19になったが、去年の今頃受験生で勉強してたってすごく昔に感じる
色んなことに挑戦してみるかあ