関西弁の「せやな活用」を大阪人が解説【6つの活用】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 18

  • @stetrURin
    @stetrURin Месяц назад +5

    おっちゃん、源さんメリークリスマス

    • @kansaiben
      @kansaiben  Месяц назад +3

      メリークリスマス🎅🎉
      by おっちゃん😺 & 源さん😼

    • @stetrURin
      @stetrURin Месяц назад +2

      @kansaiben わ~いありがとうおっちゃん、源さん

  • @めがねっこ-l8y
    @めがねっこ-l8y Месяц назад +2

    もうええでしょう、が浮かんでしまいました笑

  • @猫乃すずにょ-w1z
    @猫乃すずにょ-w1z Месяц назад +2

    そうそう、だよねー、んなこと言っても、でしょ!みたいに分かれるなぁ。関東は。

  • @とうかず-c5y
    @とうかず-c5y Месяц назад +2

    せやな活用は確かに「知らん」よりは種類ない気ぃしますね。感情の込め方で変化してる感がありますねえ。
    「せやな」のとっしょり奈良弁だと「しやの」になる事あるかも。

  • @綾瀬川はるか-v6g
    @綾瀬川はるか-v6g Месяц назад +5

    地域性。「せやな」と「そやな」。両方の発音がありますね。「ぎょうさん」を「ようさん」と発音する地域もあるんでしょ?

    • @kansaiben
      @kansaiben  Месяц назад +1

      僕と源さんの地域では「ようさん」の人が多いように感じます

    • @akisfriends
      @akisfriends 27 дней назад +2

      おもしろいな〜(失礼)
      言葉の説明ってつまらなくて眠ってしまいそうなのに
      毎回 お二人の話しに聞き入ってしまいます
      しかも楽しい
      これが関西弁のテンポと言葉の魅力なんだと思います

    • @綾瀬川はるか-v6g
      @綾瀬川はるか-v6g 27 дней назад +3

      @@akisfriends
      関西弁って、東京とは言語体系が違うだけに、興味深いですよね。ちなみに、東京弁は言語体系的には「東北弁の一番南」に位置するそうです。つまり、津軽弁、秋田弁と東京弁はつながっている。

  • @stetrURin
    @stetrURin Месяц назад +2

    せやなぁ~は口癖かも😅

  • @stetrURin
    @stetrURin Месяц назад +2

    ゆーてたやんとか使うもしくはゆーたわとか…

  • @こうさかくらのすけ
    @こうさかくらのすけ Месяц назад +2

    「せや」は近しい間柄で使うものでということですが、上司や社長に関しては、共通語の敬語のようにいろいろな言い方があるのでしょうか?
    次回のトークも楽しみにしています。
    私の経験ですが初対面の人に手土産を渡すとき「つまらないものですが…」そう言って渡したら「つまらんもんならいらんわ」と真顔で言われた経験とかありますので、
    関西弁の敬語も把握しておきたいです。

    • @kansaiben
      @kansaiben  Месяц назад +1

      関西人は敬語になるとアクセントは京阪式ではあるものの、フレーズ自体は共通語になることが多いです。

    • @こうさかくらのすけ
      @こうさかくらのすけ Месяц назад +1

      @@kansaiben ありがとうございます!
      フレーズ自体は共通語でいいのですね。
      次回の動画も楽しみにしています。

  • @stetrURin
    @stetrURin Месяц назад +3

    ほなね~

  • @stetrURin
    @stetrURin Месяц назад +2

    せやんも、使う

  • @stetrURin
    @stetrURin Месяц назад +3

    ~でしょ?敬語やな😅