Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
インストールウィザードが途中で落ちるという方へUEFI環境のPCにインストールメディアをレガシィブートで起動させるとインストールウィザードが途中で落ちる場合があります。UEFI環境のPCには必ずインストールメディアをUEFIブートさせてください。(UEFI上でレガシィモード設定を行っている場合はこの限りではありません。)ちなみに動画内のSONY VAIOはBIOSなのでレガシィブートでインストールされています。
気になっていたPop!OSですが、日本語入力設定で詰まっておりました。分かり易い解説に感謝します。
ありがとうございます!日本語入力環境の設定はちょっと一癖ありますよね。
色々なLinux系のosを教えていただきありがとうございます。勉強になります
そう言っていただけるととっても嬉しいです!(^^)!
LinaxMint、Q4OSなど試してPop!OSに行きつきました。古いCeleron搭載PCでもサクサク動いて快適そのもの。
このOS完成度が高いですよね。
久しぶりに、LINUXを入れてみたいと思いました。この動画を参考にします。
めちゃくちゃスタイリッシュで使いやすそうですね。さすがメーカー製osです。windows11よりこっちの方が興味深々です。
おっしゃるとおりスタイリッシュでカッコいいOSですよね。
色々なLinux系のosを教えていただきありがとうございます。私もチャレンジしてみます。
Linuxのインストールから使えるアプリまでとても分かりやすかったです。素晴らしいです。Linux osは昔は玄人っぽいつくりのところも多かったですがずいぶん見やすくなりましたね。スティックPCがWindows10では動きが悪くて使ってなかったので試しに入れてみます。ありがとうございます。
GUIの作りが成熟して使い易くなってきましたね。
また新しいディストリですね。このシリーズ好きです。初めの設定さえ終わらせてしまえば、特に面倒な事も無さそうですね。インストールはWindowsより簡単かもしれないですね。特定のアプリケーションを除けば、普段使いはこれで十分ですね。VAIOの色が可愛いw
完成度が高いOSですね。特殊なことをしようと思わなければ誰でも簡単に使えるOSなのでお勧めです!VAIOは図らずも同色でマッチしてましたw
Pop!_OSの動画にこのカラーのVAIOはベストマッチですね!w
図らずもピッタリのOSでしたw
mintがかなり重たくなってきたので、何かないかな?とインストールしてみてびっくりです。軽やかで使いやすいインターフェイス、Windowsとmacのいいとこ取りな感じがします。それにしても、LIXUXのインターフェースも変わりましたね。インストールのインターフェースも変わり、かなり取っ付きやすいのでは?日本語入力さえ入れてしまえれば、かなり良いですね。かなり楽しんで使えそうです。タケルさんいつも分かりやすい説明ありがとうございます。(о´∀`о)
ストレージに言語日本語でインストールを始めると途中でインストールが止まることがあるようです自分も止まりましたこの場合英語でインストールすると最後まで完走出来ました英語でインストールした後に言語で日本語に変更も出来ますので途中で止まってしまう人は試してみてもいいかもしれません
ChaletOSをインストールするときも、そんな感じでした。ChaletOSはMintに似ていますが、とても軽いのでXP時代のパソコンで今だに使っています。
良さそうなOSですね。最近980円+送料でジャンクで手に入れたceleron N3450 RAM 4GBのPCに 240GB SSDつけて、Ubuntu入れて快適ですがちょっと試したくなります。
UbuntuはLinuxOSのスタンダードなので、いろんな意味で使いやすですよね。Pop!_OSも完成度が高くて流石メーカー製OSって感じです。
DVDでインスト・・・再起動画面出ない、USBでインスト・・・同じく再起動画面出ない…と思ったらUSBメモリーにアクセスはしている…長い…GUIがCUIに成ってエラーメッセージ連続ww駄目かもしれないけど再チャレンジ実行中…
このロゴ、ピップエレキバンを連想してしまうのは私だけ?
ははは。僕もそう思っていましたw
自分の環境だとインストールエラー出ますね。電源落とすときにCDROMドライブエラー出てたから外付けでも付けとかないといけないとかですかねぇ。Linux mint入れ直したら普通にインストールできるのが謎です。
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。とても使いやすいOSだと思うのですが、TOP BAR の隠し方がどうしても解りません。出来ましたら動画で解説して頂けないでしょうか?
すみません。こちらの方が解説しておられましたので、そのとうりにやったら出来ました。ruclips.net/video/US7CQqwu0Kg/видео.html
より扱いやすく洗練された形の軽量ウブンツといったOSでしょうか一時期ウブンツのLTSは使っていましたがバージョンが上がる度にどんどん動作が重くなっていくので使うのを止めてしまいました
Ubuntuと同じGNOME3を採用しているので似ていますよね。Pop!_OSは軽快性もあるのでSandy世代以降のPCにはお勧めです。
まるでポップOSの為に開発されたPCみたい
図らずもカラーリングがマッチしましたw
いつも参考になる動画ありがとうございます。最近、サボっていてCentOSとUbuntしか追いかけてなかったのでとても参考になりました。ところで、マイクにポップガード使うか、サ行の擦過音を抑えてくれるプラグインを使うと、さらに聞きやすくなると思います。まぁまぁマトモな、オーディオシステムで聞くと、とても気になります。声はとても聴きやすいのに、ちょっとだけ残念に思いました。
ご指摘ありがとうございます。ですよね。マイク系なんとかしなきゃと思っているんですが、時間と体力と気力が・・・。追々なんとかしようと思っています。
Windows10サポート終了後、Linuxの時代が来るのであろう🌏
20年以上前にも同じこと言ってる人がいたさらにそれだけを説いた本が出版されてた(Windows98は売れずLinuxの時代になる、みたいな)
windowsでしか動かないソフトを業務ツールとして導入してる企業では泣く泣くwindows継続するだろうし、linuxで動かないゲームやってる人とかもwindowsから離れられないから何だかんだ変わらないと思う僕はlinuxに移りたい
こんにちは動画の手順通りにやってみたところ、4:48のがめんにドライブが全く表示されませんでした。理由は何でしょうか?
僕は経験したことが無いので何とも言えませんが、日本語でインストール作業を進めるとおかしくなってしまうPCがあるみたいです。その場合英語でインストールを進めて、後から日本語に直すという形になります。
@@takerujunction ありがとうございます英語で進めても変わりませんでしたorz
@@AHIRUOTOKO_DELTA そうですか・・・LinuxはインストールするPCとの相性もあるので仕方ないですね。
@@takerujunction すみません、何度もインストールできない原因がわかりました…ハードディスクが壊れていました。幸い別のハードディスクがあってそっちは使えまして、無事にインストールができました。ちなみに、LinuxMintですこの動画、すごくわかりやすかったです。ありがとうございます。
このpopOSはDebianベースなんですかね?
このOSはUbuntuベースです。でもUbuntuはDebianベースなので元を辿ればDebianになりますね。
すごくカッコいいOSですね!まだ英語箇所が多い気がするので,翻訳頑張ってほしいですね!
OSの挙動とビジュアルは正に目を見張る完成度ですね。
パット見た目はWin11!
Dockのアイコンが中央に並ぶのでそんな風に見えますよねw
日本語(mozc)が出てこなくて詰みました…御rz 全体的に英語多すぎなのと、設定がiOSみたいに一か所にまとめられてるのでこれに馴染みがないのでしばらくは様子見かな
日本語(mozc)が出てこない場合は、どこかで動画と異なる操作を行っている可能性があります。各箇所で再起動なども必要になってきますので動画を見ながらスキップせずに同一手順でやってみてください。また、インターネットに接続していることが前提となります。
このOSを使うために、中古のPCを某おくで落札 いやはやどうなる事やらwwほぼ引退の爺には、時間だけはあるのでこれでまた遊べるといいな
どなたにでもお勧めのOSなので一緒に楽しみましょう。PC早く届くといいですね!
windows11みたい
ははは。Dockのアイコンが中央ですもんね。
OSの動きや使いやすい内容ではあるが、わからない人がp!のロゴを見たら、ピップエレキバンと関係あるの?ってツッコまれそう(゚д゚)!
ははは。ピップwww
やっぱり駄目だな、インストールが終了しないでUSBでの起動状態でストップする。理由不明諦めるしか無いのかな…*追加USBメモリー確認したらインストール先HDDしか指定してないのにUSBメモリーにパーテンションが切られてインストールファイルの書かれているFAT・次が未割り当て2.4GB・次がwritable(Ext4)って成ってる。駄目ですね。私の環境では無理そうです。
たぶん、UEFI環境でインストールメディアをレガシィブートしていませんか? 多くのPCは何もしないとレガシィブートしてしまいます。インストールメディアをUEFIでブートしてください。
@@takerujunction レガシィ環境で作ったインストールメディアでレガシィ環境のノート(Core(TM) i3 CPU M 350)UEFI設定不可にインストで起きてます。WIN11問題で全PC確認済みで、すべてレガシィでした。起動時にBIOSを確認して再挑戦を繰り返した結果ですので新しいバージョンか他のLinuxを検討します。それとインストール途中でインストール自体は止まりますが、それ以外は英語モードで普通に動作します。ただ気になるのがインストール先がHDDでありそれ以外は選択していないのにブートメディア(USBメモリー)を勝手にマウントして(Ext4)フォーマットをしファイルが書き込まれていることです。それもFAT4メガ(0.65メガ使用)・未使用2.4ギガ・Ext4残り領域(1.08ギガ使用)と変化してます。この現象は今までに経験したことがありません。
@@キーヨン-j8p そうでしたか。実際LinuxはインストールするPCによって相性も存在するので仕方ないですね。
@@takerujunction 過去の動画を探してQ4OSを入れてみました。バージョンが上がったせいなのか殆ど日本語環境でインストール出来る様に成ってます。これで暫くは勉強かな…
Sugoiiii
Windows11やめようかなw
インストールウィザードが途中で落ちるという方へ
UEFI環境のPCにインストールメディアをレガシィブートで起動させるとインストールウィザードが途中で落ちる場合があります。UEFI環境のPCには必ずインストールメディアをUEFIブートさせてください。
(UEFI上でレガシィモード設定を行っている場合はこの限りではありません。)
ちなみに動画内のSONY VAIOはBIOSなのでレガシィブートでインストールされています。
気になっていたPop!OSですが、日本語入力設定で詰まっておりました。分かり易い解説に感謝します。
ありがとうございます!
日本語入力環境の設定はちょっと一癖ありますよね。
色々なLinux系のosを教えていただきありがとうございます。勉強になります
そう言っていただけるととっても嬉しいです!(^^)!
LinaxMint、Q4OSなど試してPop!OSに行きつきました。古いCeleron搭載PCでもサクサク動いて快適そのもの。
このOS完成度が高いですよね。
久しぶりに、LINUXを入れてみたいと思いました。この動画を参考にします。
めちゃくちゃスタイリッシュで使いやすそうですね。さすがメーカー製osです。windows11よりこっちの方が興味深々です。
おっしゃるとおりスタイリッシュでカッコいいOSですよね。
色々なLinux系のosを教えていただきありがとうございます。私もチャレンジしてみます。
Linuxのインストールから使えるアプリまでとても分かりやすかったです。素晴らしいです。Linux osは昔は玄人っぽいつくりのところも多かったですがずいぶん見やすくなりましたね。スティックPCがWindows10では動きが悪くて使ってなかったので試しに入れてみます。ありがとうございます。
GUIの作りが成熟して使い易くなってきましたね。
また新しいディストリですね。このシリーズ好きです。
初めの設定さえ終わらせてしまえば、特に面倒な事も無さそうですね。
インストールはWindowsより簡単かもしれないですね。特定のアプリケーションを除けば、普段使いはこれで十分ですね。
VAIOの色が可愛いw
完成度が高いOSですね。特殊なことをしようと思わなければ誰でも簡単に使えるOSなのでお勧めです!
VAIOは図らずも同色でマッチしてましたw
Pop!_OSの動画にこのカラーのVAIOはベストマッチですね!w
図らずもピッタリのOSでしたw
mintがかなり重たくなってきたので、何かないかな?とインストールしてみてびっくりです。軽やかで使いやすいインターフェイス、Windowsとmacのいいとこ取りな感じがします。それにしても、LIXUXのインターフェースも変わりましたね。インストールのインターフェースも変わり、かなり取っ付きやすいのでは?日本語入力さえ入れてしまえれば、かなり良いですね。かなり楽しんで使えそうです。タケルさんいつも分かりやすい説明ありがとうございます。(о´∀`о)
ストレージに言語日本語でインストールを始めると途中でインストールが止まることがあるようです自分も止まりました
この場合英語でインストールすると最後まで完走出来ました
英語でインストールした後に言語で日本語に変更も出来ますので途中で止まってしまう人は試してみてもいいかもしれません
ChaletOSをインストールするときも、そんな感じでした。
ChaletOSはMintに似ていますが、とても軽いのでXP時代のパソコンで今だに使っています。
良さそうなOSですね。最近980円+送料でジャンクで手に入れたceleron N3450 RAM 4GBのPCに 240GB SSDつけて、Ubuntu入れて快適ですがちょっと試したくなります。
UbuntuはLinuxOSのスタンダードなので、いろんな意味で使いやすですよね。Pop!_OSも完成度が高くて流石メーカー製OSって感じです。
DVDでインスト・・・再起動画面出ない、USBでインスト・・・同じく再起動画面出ない…
と思ったらUSBメモリーにアクセスはしている…長い…GUIがCUIに成ってエラーメッセージ連続ww
駄目かもしれないけど再チャレンジ実行中…
このロゴ、ピップエレキバンを連想してしまうのは私だけ?
ははは。僕もそう思っていましたw
自分の環境だとインストールエラー出ますね。電源落とすときにCDROMドライブエラー出てたから外付けでも付けとかないといけないとかですかねぇ。Linux mint入れ直したら普通にインストールできるのが謎です。
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
とても使いやすいOSだと思うのですが、TOP BAR の隠し方がどうしても解りません。
出来ましたら動画で解説して頂けないでしょうか?
すみません。
こちらの方が解説しておられましたので、そのとうりにやったら出来ました。
ruclips.net/video/US7CQqwu0Kg/видео.html
より扱いやすく洗練された形の軽量ウブンツといったOSでしょうか
一時期ウブンツのLTSは使っていましたがバージョンが上がる度に
どんどん動作が重くなっていくので使うのを止めてしまいました
Ubuntuと同じGNOME3を採用しているので似ていますよね。
Pop!_OSは軽快性もあるのでSandy世代以降のPCにはお勧めです。
まるでポップOSの為に開発されたPCみたい
図らずもカラーリングがマッチしましたw
いつも参考になる動画ありがとうございます。
最近、サボっていてCentOSとUbuntしか追いかけてなかったので
とても参考になりました。
ところで、マイクにポップガード使うか、
サ行の擦過音を抑えてくれるプラグインを使うと、さらに聞きやすくなると思います。
まぁまぁマトモな、オーディオシステムで聞くと、とても気になります。
声はとても聴きやすいのに、ちょっとだけ残念に思いました。
ご指摘ありがとうございます。
ですよね。マイク系なんとかしなきゃと思っているんですが、時間と体力と気力が・・・。追々なんとかしようと思っています。
Windows10サポート終了後、Linuxの時代が来るのであろう🌏
20年以上前にも同じこと言ってる人がいた
さらにそれだけを説いた本が出版されてた
(Windows98は売れずLinuxの時代になる、みたいな)
windowsでしか動かないソフトを業務ツールとして導入してる企業では泣く泣くwindows継続するだろうし、linuxで動かないゲームやってる人とかもwindowsから離れられないから何だかんだ変わらないと思う
僕はlinuxに移りたい
こんにちは
動画の手順通りにやってみたところ、4:48のがめんにドライブが全く表示されませんでした。
理由は何でしょうか?
僕は経験したことが無いので何とも言えませんが、日本語でインストール作業を進めるとおかしくなってしまうPCがあるみたいです。その場合英語でインストールを進めて、後から日本語に直すという形になります。
@@takerujunction ありがとうございます
英語で進めても変わりませんでしたorz
@@AHIRUOTOKO_DELTA そうですか・・・LinuxはインストールするPCとの相性もあるので仕方ないですね。
@@takerujunction すみません、何度もインストールできない原因がわかりました…ハードディスクが壊れていました。幸い別のハードディスクがあってそっちは使えまして、無事にインストールができました。
ちなみに、LinuxMintです
この動画、すごくわかりやすかったです。ありがとうございます。
このpopOSはDebianベースなんですかね?
このOSはUbuntuベースです。
でもUbuntuはDebianベースなので元を辿ればDebianになりますね。
すごくカッコいいOSですね!
まだ英語箇所が多い気がするので,翻訳頑張ってほしいですね!
OSの挙動とビジュアルは正に目を見張る完成度ですね。
パット見た目はWin11!
Dockのアイコンが中央に並ぶのでそんな風に見えますよねw
日本語(mozc)が出てこなくて詰みました…御rz 全体的に英語多すぎなのと、設定がiOSみたいに一か所にまとめられてるのでこれに馴染みがないのでしばらくは様子見かな
日本語(mozc)が出てこない場合は、どこかで動画と異なる操作を行っている可能性があります。各箇所で再起動なども必要になってきますので動画を見ながらスキップせずに同一手順でやってみてください。また、インターネットに接続していることが前提となります。
このOSを使うために、中古のPCを某おくで落札 いやはやどうなる事やらww
ほぼ引退の爺には、時間だけはあるのでこれでまた遊べるといいな
どなたにでもお勧めのOSなので一緒に楽しみましょう。
PC早く届くといいですね!
windows11みたい
ははは。Dockのアイコンが中央ですもんね。
OSの動きや使いやすい内容ではあるが、
わからない人がp!のロゴを見たら、
ピップエレキバンと関係あるの?って
ツッコまれそう(゚д゚)!
ははは。ピップwww
やっぱり駄目だな、インストールが終了しないでUSBでの起動状態でストップする。
理由不明諦めるしか無いのかな…
*追加
USBメモリー確認したらインストール先HDDしか指定してないのにUSBメモリーにパーテンションが切られて
インストールファイルの書かれているFAT・次が未割り当て2.4GB・次がwritable(Ext4)って成ってる。
駄目ですね。私の環境では無理そうです。
たぶん、UEFI環境でインストールメディアをレガシィブートしていませんか? 多くのPCは何もしないとレガシィブートしてしまいます。インストールメディアをUEFIでブートしてください。
@@takerujunction レガシィ環境で作ったインストールメディアでレガシィ環境のノート(Core(TM) i3 CPU M 350)UEFI設定不可にインストで起きてます。
WIN11問題で全PC確認済みで、すべてレガシィでした。起動時にBIOSを確認して再挑戦を繰り返した結果ですので新しいバージョンか他のLinuxを検討します。
それとインストール途中でインストール自体は止まりますが、それ以外は英語モードで普通に動作します。
ただ気になるのがインストール先がHDDでありそれ以外は選択していないのにブートメディア(USBメモリー)を勝手にマウントして(Ext4)フォーマットをしファイルが書き込まれていることです。
それもFAT4メガ(0.65メガ使用)・未使用2.4ギガ・Ext4残り領域(1.08ギガ使用)と変化してます。
この現象は今までに経験したことがありません。
@@キーヨン-j8p そうでしたか。実際LinuxはインストールするPCによって相性も存在するので仕方ないですね。
@@takerujunction 過去の動画を探してQ4OSを入れてみました。
バージョンが上がったせいなのか殆ど日本語環境でインストール出来る様に成ってます。
これで暫くは勉強かな…
Sugoiiii
Windows11やめようかなw