【2021年新製品 フリースタイルフィッシング トークショー】フリースタイルロッド&リール大公開!/村田基【シマノオンラインフィッシングショー】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ↓2021年シマノオンラインフィッシングショーはこちら↓
fishing.shimano...
シマノオンラインフィシングショー会場で、村田基が2021シマノ新製品を徹底解説!「スコーピオンMD」「スコーピオンDC」「ワールドシャウラ追加アイテム」「ワールドシャウラ テクニカルエディション追加モデル」「ワールドシャウラBG追加モデル」「スコーピオン(ロッド)追加モデル」「ワールドミノー追加カラー」をわかり易く紹介します。
スコーピオンMD(Scorpion MD)
fishing.shimano...
「力と緻密さを兼ね備えた本気のウルトラストロング」
モンスターとの力勝負を見据えたナイロン20lbを160mストックするストロングベイトリールの登場です。スプールを薄肉化&ナロー化したうえで、SVSブレーキのピンを従来の6本から8本へ増やすことで、遠投性能と対バックラッシュ性能をともに向上。ビッグベイトをはじめとする空気抵抗の大きいルアーを使用していても、安心して振り切れます。43mmの大径スプールと7.9のエキストラハイギアにより着水直後からクイックなルアー操作が可能。ハンドルは45mmの標準仕様と、51mmのロング仕様をご用意しました。
スコーピオンDC(ScorpionDC)
fishing.shimano...
「低慣性スプールでさらなる進化を遂げたフリースタイルDC」
さまざまな釣りに対応するフリースタイルベイトリール。マグナムライトスプールへアップデートすることで、高いキャスト性能を実現しています。さらに深溝化してラインキャパシティを上げることにより、釣種のアジャスト幅を広げました。駆動中枢はパワフルで巻き上げノイズの少ないマイクロモジュールギア。I-DC5ブレーキは急にルアーが失速しても瞬時に適切なブレーキ力を得られます。ギア比も6.2のノーマルギア、7.4のHG(ハイギア)そして8.5のXG(エキストラハイギア)もラインナップし、バスをはじめ、シーバスやロックフィッシュまで楽しめる1台です。
ワールドシャウラ(WORLD SHAULA)
fishing.shimano...
ワールドシャウラBG(WORLD SHAULA BG)
fishing.shimano...
スコーピオン[Scorpion]
fishing.shimano...
●おすすめ動画●
【ちぬ子さん登場!】ジャッカル×シマノプロスタッフ秦拓馬が ちぬ子さんを引き連れ新製品発表会へ潜入! 【シマノオンラインフィッシングショー】
• 【ちぬ子さん登場!】ジャッカル×シマノプロス...
【2021年新製品 オフショア】21ツインパワーSW /鈴木斉【シマノオンラインフィッシングショー】
• 【2021年新製品 オフショア】21ツインパ...
【飛距離測定不能⁈】ラインが無くなるほど飛んでいく「NEWアンタレスDC」を秦拓馬が徹底紹介!
• 飛距離測定不能?!ラインが無くなるほど飛んで...
★2021年シマノ新製品関連動画★
• 2021年 SHIMANO ONLINE F...
散々色んな人にボロくそ言われても
言い方強くて叩かれても
この再生数が世間の答え
この人は唯一無二だよ
急上昇に入ってて見にきた、釣りには興味ない者なんですが
この方の商品紹介の仕方、とても気持ち良いですね… !
釣りは小学生の頃に、じいちゃんと行ったっきりやってないんですが
大人になった今、じいちゃんは居ないけど
こんな良い道具を揃えて、また挑戦してみたいなぁ…
基本がきちんとあって、データがあって、さまざまな釣りをして、それらを魅力的に伝え、最後は頭をさげる。それは人の心を動かしますね。👍
すでに10回以上も観てる。たまんねぇ
やはり村田氏は最高の営業マン
スーパーで包丁売ってもエリアNo.1出しそうなトーク力
自分で作った物をしっかり売る姿勢は好感が持てます。
流石釣具屋の王様ですな笑
村田さんとジャパネットたかたの高田さんのトークは人を惹き付けますな。
ファクトリーギアの社長さんも似た匂いを感じる
@@BooGin555 お、高野倉社長の名前がここに出るとは
バス釣りかなり昔に
辞めちまったけど
村田さんの動画たくさん見てたら
復帰したくなったw
スコーピオンMD!オシアジガーより使いやすい! 村田さんの偉大さが分かります。カヤックでスローピッチするには、スコーピオンの軽さが嬉しい!耐久性も問題ない。もう1台買おうかな。。
スコーピオンMD、大容量ラインキャパもさることながらドラグが8kg掛けられるというのはとても嬉しい。
村田ちゃんは本当に素晴らしいよ。ワールドシャウラについに渓流で快適に出来るような番手を作ってくれるなんて
渓流でワーシャ使うような人って、リールはやはりステラを選ぶの?
カーディナル3とかは使わない?
ルアーで行ける魚種は全部行くといってましたからね
@@aotaku9377 快適に遊びたい、釣りを追求したいとなればステラですがキャンプだったりゆったりと遊ぶときにはカーディナルですね。
この方の話し方は何か引き込まれてしまいますな。
私も魔法に掛かってしまった。
また見に来てしまった…22年の新製品発表が楽しみです♪
わかります!楽しみですよね~
さすがシマノ!ワールドワイドやわ!!
今年も村田さんの製品紹介見れてよかった!!
スコーピオンMD!最高!
絶対買います!!!!
ジャッカルやOSPの商品も
ダウザーやTよりも、セールスの実演がすごかった😁
ダウザーとTは村田さんの営業トークには脱帽してましたね👍
よッ‼️ジャパネット村田!✌️商品説明凄すぎ‼️
ジャパネットMURATAやん
心の師匠に肖って1653シャウラ買ったな。琵琶湖で、むっちゃお世話になった思い出のロットでした。
この動画見て、とても欲しくなって親に内緒でスコーピオンDC、即購入しました✨
ブレーキどんだけ付けたのの時の笑顔がいいです
あとは1702や1703など既存のワーシャもコルクストレートにして欲しいです。やっぱりワーシャはコルクストレートですよ。
説明が分かりやすい!初心者でも!
バス釣り界の王様だよな、釣りしない人でも知ってるし
永久保存版ですね。村田さんのプレゼン、最高です。
とりあえず
スコーピオンMD&スコーピオンDC
スコーピオン1787を買う事が確定してしまった💸💸💸
購買力が止まらねぇーーー🤩
ウゥぅ〜わぁ〜、、カッケェー!が好きすぎる
村田さんならバナナからプライベートジェットまでなんでも売れそう。
2704は欲しかったのでメチャ嬉しいですね。ボートからのワラサやブリ、サワラキャスティングに使います😆1653も欲しいな😅ワーシャは一度手を出すとどんどん欲しい番手が増えていく笑
使って行くとどんどん良さがわかってくるロッドです
DAIWAは小さく、より小さく。
SHIMANOは小さくするより、大きく。
今回のSHIMANOは方向性を変えてきましたね‼️🤔まさか、スコーピオンが進化するとは。
アンタレスのラインキャパ戻ったのは嬉しいけど、スコーピオンが赤じゃないのは残念かなぁ…
そして、スコーピオングラブはマジで再販してほしい。4.5のパールホワイトはゲーリー以上に釣れてたし、一番世話になったんで。今はゲーリーで代用してるけど、鯉やナマズとか他のデカイのもスコーピオンの方が釣れるんで本当に欲しい。
スコーピオングラブ、中学生時代にはもう廃盤になってて中古屋さんで
漁ってきたけれど、もう手持ちが殆どない・・・。
この薄いテールやノンソルト特有の生命感は今の製品で替えが効かない・・・。
復刻を心から望んでいます!
コンセプト固めされた広い視野の営業力
これぞ老練!!!
開発風景見たいなぁ😊
見たら見たでまた違う番手も買ってしまいそう。
やっぱ村田さんは格が違うわ
全然釣具の事知らないのに欲しくなってくる不思議wなんだこの話術www
金にものを言わせれる、Kのフィッシングちゃんねるで再現可能
DCはメタニウムがモデルチェンジすると思ってたのに、まさかのアンタレスか
Exciting new reels to buy, am Soo geeked out RN 🤓
ワーシャに渓流用か!
んあー、カーディフネイティブスペシャルを先月買ってもうたーーー💦笑
村田さんほど魅力的に商品紹介できる人いないでしょ?!
村田さんが引退したらSHIMANOはどうするのかな?
うつくぴーいただきました!
スコーピオンシリーズのルアーは再販希望だなぁ
ワームもお願いしたいですね
JM110Nはバチ抜けにとても……いえなんでもないです
@@yuboh777 欲を言えばパッケージも当時のままだと嬉しいですよね😆
スコーピオングラブのパールホワイトは復活して欲しいな。見えバスをボコボコに釣りまくったのは良い思い出
比較とかあんまりしちゃいけないのかもしれないけど・・・・、RUclips再生回数の桁が違いますね。
まさかの急上昇ランク入りw
1833は琵琶湖のヘビキャロ使いにも良いんじゃないでしょうか。これはガイドも大きいしかっ飛ばせますよ。
JIMが薦めるなら間違いない!
shaulaの52L、バス用のスピニングシリーズは自分にはハリが強すぎるので是非使ってみたいロッドです、ベイトはほぼTOPしか投げなくなったのでscorpion1600SS、非常に気になります、いや、欲しい!
もっとショートロッドにも力を入れて欲しいなぁ
ワーシャBG1954は絶対買います
30:33 から2831の製品紹介してるけど、ブルーのシャウラは2832では無く2833ですよ
え、スコーピオンで1600SS出るの?
昔、シャウラの使ってたんだよなぁ…良い竿だったんだけど、トップの釣りをやり切れなくて手放しちゃった。
ワーシャじゃ高くて手が出ないけど、スコなら買える。今ならトップをのんびり楽しめるな♪
Would be lovely if they take the extra step to add english subtitles
で、スコーピオンDCMDはいつ頃になりますか?
アンタレスのラインキャパが増えたのは嬉しい!!
@@e36m3ba アンタレスDCもラインキャパ少し増えてますよ笑
@@YUJIBBQMASC さん
16アンタレスDC仕様に戻った…って感じでしょうか!w
主な違いは、XGモデルの追加と海水OKになったくらいですかね…(^^;
(自分は、もっと色々期待しちゃってました^^;)
ビデオ持ってますよ。パールホワイトグラブでスピニングで60釣ってましたね。池原でしたね
買いたくなる
ジャパ○ットのCMより説得力のある村田さん購入を検討致します。(笑)
やっぱワールドシャウラ
村田さん!
再生回数が異常です!
これを待っていました!!!
お得意の擬音w クゥィーン︎ ⤴︎ ギュィーン!! ビュイッ!!
メタニウムDCは来年かなぁ・・・今年くるかと待機してたのに
最高❣️
シーバス用、シャウラいいすね🔥🔥
ステラが見たい
DCデビューしたいけどMDも欲しいからな〜!!
流石の喋り
釣り界のスーパースター🎣
これは買います。
ロッドについて
海外へ釣りに行く事を考慮し仕舞寸法は120cm以下で作成して欲しかったです。預け荷物の3辺の和が158cm以下の既定下で複数のロッドの入るケースのサイズは市販の物だと長さ120cmが限界。ゴルフバッグはこの規定外でも可なのにロッドケースは不可。釣具メーカー組合が交渉してゴルフバッグと同程度のサイズまで1つの荷物として扱ってくれるように村田さん是非シマノさんに交渉して下さい。
ゴルフバッグに釣竿入れて預けたらどうなるのかしら。飛行機に乗らないので、確かめられないですが。。。
@@scorpionmd4156 以前はゴルフバックのなかにPVC 排水管を何本かいれて代用していました。ゴルフ場の無い島へ現地国内線に乗りかえる時にチェックされた事が有りました
12:03
正しくは1994年ですね
ベイトショアジギロッド待ってました。
どの番手ですか?
1954でしょ?個人的にはショアジギでベイトを使うメリットは無いと思ってますが好きな人にはたまらないでしょうね。それよりも磯からのハードロックフィッシュで面白そう
スコーピオン1600ssまじか!シャウラは見た目嫌で敬遠してたけど、ずっと欲しかった番手です。
MDとDCどっちにしようか、琵琶湖でよくやるんですけどどっちがいいでしょう?
アドバイスお願いします。
すこーぴおんの色をスーパーレッドにしてほしかった
往年のスコーピオンカラー採用して欲しかったです。
すごいわかる。
あの黒が主体の赤ラインが入ってる17系の色がよかった
23:54これが本当の「つ」の字に曲がるロッドかぁーwww
ハイサイwww
0:23 屁こいてるwww🤣
ほんとやん😂
この動画だけ圧倒的再生回数www
うわー!!かっけぇぇ!!!
強く 短いスピニングロッドが最強
なんか違う
お客さんのいない所で喋るのも大変そうですね…。
村田さんお疲れ様です
(つд;*)
セフィア、ソアレ要らなくるなぁ?でも理想計近い気がする
バンテで選ぶほうが失敗がない気がする「それだ」と思うバンテ出すとこが凄い、ライトとかの表記はもう古いパワーと曲がりは別物シマノのルアーロッドは全てバンテ表記にしてほしい
スコーピオングラブのパールホワイトまだ残ってるわ〜
23秒〜でかました屁のせいで、内容が頭に入ってこないw
本当にしてますねw
21スコーピオンDC&MDのカラーはレッドカラーではなくシルバーカラーになぜしたのでしょうか?
前澤氏はキング村田へオファーすべきだったね。
啖呵売させるなら最強のおっちゃん
ビッグベイト用リール待ってました。スコーピオンMD買います(^^)/
BGの長物は港湾で使う鮭用に21204か5で欲しかったぁ、、、
フィィィィィシュでーーす!!!
DCMDが欲しいです
0:23
ミラクルおなら
マジ屁?
わろた
ミラクルおならって言うアホそうなワード面白すぎるクソ笑った
A Scorpion DC é top demais !!!
やっぱシマノやね。
ダイワの選択肢はない
We would love to have English subtitles please
つい先日17スコーピオンDCを買ってしまった情弱は私です。
同士よ
いつかによるけど流石に待とうよ笑
でも多分そんなに性能の違いはないと思う
@@yhlucky0802
今年からバス釣り始めよっかなって事で暮れに買ってしまったんよ。手練れている人なら情報とか逐一チェックしてるだろうけど、そこまで考えとらんかった笑笑
今回のアンタレスDCは村田さん関わってないな、かけてもいい
関わってません。ジム監修なら5年くらいでは出て来ません。
昨日スコーピオンmgl買った俺はどうすればいいんですか...
スコーピオンMGL自分バス釣りのフロッグに使う予定です!
DCもMDもどっちも気になる
現行のセパレートをコルクストレートにしてください。。。
クラドK300だと思ってたら予想の遥か斜め上だったスコーピオンMD 欲しいなこりゃ