Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今まさに手続き中の身です。大変わかりやすかったです…が、そもそも強度の捉え方はその性質上曖昧となってしまい、評価する側もされる側も難しいですね。資料や聴取など体調が思わしくない中頑張ったので、正当な判断を持って申請が通ってほしいと願っています。
労災認定されたら良いですね😆
後、監督署職員は1~2年ごとに移動するから、適当でいいんですよ!自分も労災申請して最初の担当の職員に放置され移動さればっくられちゃいましたし2人目はろくに調査する事なく以下の通りで不支給でした
いやいやそもそも監督官(監督署職員)の給料は税金!調査してもしなくても貰う給料交わないから、調査するのたいぎい、記録するのも面倒くさい!それに強かどうか判断するのは医師で、監督署(監督官)では無いですよ
医師2~3人と労働監督署長がすると、労基が言っておりました。
労災保険チャンネルさん いくちゃん🎉 待ってるよ~待ってるよ~ ウルトラソウル😊😊😊
とても楽しくわかりやすく拝見いたしております。ありがとうございます。2023年9月の改正の説明動画をお願いします。
ありがとうございます😆改正の動画、当初から構想はあるのですがまだできていません😅できるだけ早くアップできるように頑張ります!
労災保険チャンネルさん😊自分は労災保険でかなり助けられましたが 労災保険の意外と知られてないアフターケア制度と二次健康診断給付の解説を見てみたいです😂労災保険のアフターケア制度も主治医に薦められまでその存在を知りませんでした‼️😊
初めて知りました😮
リクエストありがとうございます。いつかはできたらいいなと思いますが…。普通にやってもあまり需要はなさそうですね😅
主人が今精神を病んでしまい入院してしまいましたが、代わりに労災に申請とかできますか?
はい、ご家族の方が代わりにお手続きをすることもできます。
なんだかんだ証拠不足になりそうな項目が多くて、なんらかの方法で労働時間証明できたパターンが認定確率高いのも当然だなと。唯一わかりやすく数字で基準が決まってるので。個体側要因(既往症持ち)についての解説が見たいです
いつも勉強させてもらってます。有難う御座います。私は最近障害補償が認定され、年金を受け取る事が決まりました。ただ一生涯続くのではなく、障害が酷くなったり軽くなったりすると変更されると書いてありますが、何年かに一度調査が入るのでしょうか?良かったら教えてください。よろしくお願いします。
年に一度、年金の定期報告書を提出することになりますが、その際に添付する診断書で判断されることになると思います。
@@rousai1q1a 返信、ありがとう御座いました。全ては医者の判断てすね。ありがとうございます。
勤務先が、36協定等の締結がなく残業代未払いような状態でも労災から後遺障害等の給付は受けれますか?必要書類等はすでに労基署の方に提出済みで近々あちら側の医師との面談の予定が入っております。
受けられます。ただし、残業代が明確でなく平均賃金が決定できないようなケースの場合は、それが決定するまで待たなければならない等のことはあるかもしれません。
@@rousai1q1a 返信ありがとうございます。受けれるのですね。これを機に色々発覚して不至急になったら不安でしたので…ありがとうございます。
失礼します、先日はご相談ありがとうございました、昨日労基署の方でお医者様と,稼働域のやり取りをしてきました(業務中に小指の爪から先を切断しました)事務員の方も立ち会いの元、先日の36協定や、残業代未払いや、労働条件等の詳細を聞かれるかと思ってたのですが、特に何か聞かれることも無く終わりました。面談前に労基署の方から自分の1年間分の給与明細を会社側に提出するように言われてましたので、労基署方が見たら明らかにおかしな内容で、自分としてはそこから色々聞かれるつもりでいたのですが…こちらから申告しない限りは、そこまで探らないものでしょうか?小さな会社で、ワンマンな経営者なので、こちらから諸々確認することが出来ない状態です。後遺障害の認定前に退職しても不備な事はありませんでしょうか?長々とすみません、誰に相談して良いか分からないのでつい何度も連絡させて頂きました。
まず、「残業代未払い」と「後遺障害認定」は、労基署の中でも部署が別々になりますし、ある程度分けて考える必要があります。以下、後遺障害認定においてのお話になります。「未払いの残業代があるけど、平均賃金は正しい金額で算出されている」ということでしたら、後遺障害の認定には特に影響しませんので、そのままでいいと思います。「平均賃金の算定に含まれていない残業代がある」ということでしたら、その旨きちんと労基署の労災保険の担当部署に申告し、証拠になりそうなものがあるなら一緒に提出した方が良いです。(この場合、後遺障害認定まで時間がかかるかもしれませんが。)休業補償をもらっていた場合は、差額の給付を受けられる可能性もあります。>後遺障害の認定前に退職しても不都合なことはないか後遺障害の等級や金額には影響しません。
パワハラで適応障害となりました。休職6ヶ月です。なんの説明も理由もなく会社から300万程度の降格をされ退職勧奨もされました。あまりのショックで不意に自殺未遂をしてしまい、正直直る見込みが薄いと医者から言われています。労災申請したくても鬱でしっかり申請できる自信がありません。そこで相談し協力いただけるような所などご存知ないでしょうか?
一時的なものでよければ法テラスの無料相談、他にも市町村などでも無料相談をやっている場合があります。最良はパワハラに強い弁護士を探すことと思いますが、有料になってしまいます。
見させて頂いてます。とても勉強になります。今は働いてないのですが、残業を踏まえてできていた業務を定時で終わらせるように強制されたり、月毎で管理していた業務を日毎で管理するように伝えられた上、みんなの前で大声で事細かく注意されるようになり、精神的に辛い思いをした時期がありました。この場合は、労災保険で強と診断される可能性はありますか。
強制の程度ややり方、注意の内容やされ方や頻度などによって、「強」に該当する可能性は出てくるとは思います。↓関連動画↓もありますので、もしまだ見ていなければ参考にしていただけましたら幸いです。ruclips.net/video/IGZrkKzIS4o/видео.html
上司が残業時間を改ざんの指示をする場合、どうやって残業時間を把握するんですか?
上司からのセクハラで精神障害になり退職になりました。納得いかず労基に行き労災申請を自分で進めてますが、申請書の事業所欄を最初に記入してもらってからと言われ、退職した職場に郵送しました。退職した会社は、本人と病院記入欄全部埋めてから最後に会社が書いてから提出する流れですが?と言われました。記入するのに最後は会社なのでしょうか?
記入する順番に決まりはありません。5号様式も7号様式も、事業主の証明欄のところに会社が証明しなければならない項目番号が書かれています。会社は最低限、ここが書かれていれば証明可能です。ですが、会社は全部を確認したいんだと思いますので、その辺もバランスを取りながら進めていくのが良いかもしれませんね。なお、会社が証明をしてくれなくても申請は可能です。その場合は下のページを参考にしてみてください。rousai1q1a.com/gyoumusaigai/rousai-syachou
返信ありがとうございました。ちなみに失業保険をもらった場合、労災に切り替えはできますか?会社から傷病手当てを使わせてもらえず、、失業保険の申請をしようと思ってます。
・労災→仕事上のケガや病気で働けない・傷病手当金→仕事以外のケガや病気で働けない・失業保険→仕事がないから働けないすべてもらえる理由が違います。したがって併給することはできないので注意してください。
休職する際に上司に、労災ですよね?と言ったのですが、労災ではなく傷病手当てと言うのがあります。だけど今まで使った人は少ないです。と言われ遠回しに退職してほしいような雰囲気で。結果休職後辞めてしまいました。わたしの精神状態が良くならず、仕事もできない状態の中、セクハラを見てみぬふりをしていた会社に納得がいっていなくて。労災申請を進めていますが、、収入が無くどうしたら良いか悩む日々です、、失業保険は申請しない方が良いですね。。
労災は使わせない、傷病手当金の申請も面倒、だから自己都合退職して失業保険でももらえば?←これまんまと会社の思うツボです…。「別の会社なら働ける」というなら労災の休業補償はあきらめて失業保険をもらうというのも一つの手です(病院代などは引き続き労災に申請可能)。そうじゃなくてあくまで精神の関係で働けないというなら失業保険の申請はあまりおすすめしません。労災にまだ認定されたわけじゃないのでということで傷病手当金を受給するのはアリですが、後に労災に認定された場合は返還が必要になります。
労災申請中で判定待ちです。通常半年以内の出来事なのに私の場合は会社と裁判経験もあり、数年前のことから確認されました。証拠は大量にあるので日記や録画データを提出しました。半年以上前のことでも評価されるんですか?というか会社がパワハラだと認めている会話も提出しました。
半年以上前から繰り返し継続して行われていると判断できるものであれば、それらも含めて評価可能です。
過小な要求によるパワハラで鬱になり退職に至りました。労災申請を検討していますが素人目だと心理的負荷による精神障害の認定基準の中に該当しそうな項目が見当たらないように思いました、出来事の類型の何番あたりが該当するのでしょうか?
「過小な要求」ということでしたら⑤パワーハラスメントに記載があります。
@@rousai1q1a ご丁寧に返信ありがとうございます、見落とし失礼しました
大変参考になります。人格否定のパワハラが2年続き、1度は職場から是正指導がなされたにもかかわらず、それから2年経った今もパワハラが続いています。同じパワハラ加害者の影響で、私を含め3人が休職していますが、上司はまともに対応していません。私の場合は、是正指導がなされる前に発達障害が分かりました。そのため、個体的な要因として取り扱われ却下されないか心配しています。弁護士と相談して公務災害として認めてもらえるよう頑張りたいです。
主人が6ヶ月前に長時間労働による鬱病で労災申請を出していますが、音沙汰ありません。労災結果はおおよそ半年と聞いていますが不安です。結果はどのような形でわかるのでしょうか?
結果は郵送で通知書が送られてきます(※5号のみの請求で労災になった場合は送られません)。ただ通知書は簡素なものになりますので、その前後に電話等で詳細連絡が来ることもあります。
@@智明島田 自分で出しました。聞き取り調査は夏に有りましたが、その後音沙汰ありませんね。また連絡するとは言っていましたが。
2年かかりましたが無事労災認定されました。事前に電話で連絡が来たのち通知書が届きました。ありがとうございました。
いつも参考になる動画ありがとうございます😊「達成困難なノルマ」について質問が御座います。もし可能であればお答え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。転職し初めての業種で「実務経験が○年以上」と厳格に定められている資格において会社の都合で「実務経験○ヶ月」で強制的かつ不正に受験させられ、「落ちたら受験に伴う費用など全額自腹」と上司から複数回に渡り脅されました。相当なプレッシャーの中、寝る間も惜しんで受験勉強をしました。結果的には一度で合格出来ましたが、受験の数ヶ月後に精神疾患を患ってしまいました。「達成困難なノルマ」は基本的に「中」との事ですがこの事案で「強」と判定される可能性はありますでしょうか?また、ざっくりでも構いませんがどの位の確率かお答え頂ければ大変参考になります。よろしくお願いいたします。追記(会社とは現在係争中で強制的な受験や落ちたら自腹という発言を会社側は裁判上で認めており、その資格における募集要項や不正受験を証明する為の証拠資料はあります)
正直、いただいた文章だけで判断するのは非常に難しいです。それだけ幅があるということはご理解ください。そのうえで…私個人のざっくり度は「30%」です😅※ただし、この出来事が「達成困難なノルマを課された」の項目で評価されるかどうかという疑問は残ります。
@@rousai1q1a お返事ありがとうございます!!!大変参考になりました!たしかに要約した文章のみでは判断出来ないですよね。。。その上で再度質問させて下さい😢初回の労災申請では上司とのトラブル等が「中」と「弱」と判断され、不支給決定となってしまいました。今後は審査請求を行いますが、被告(会社)が開示請求に応じず詳細が不明でどの部分がどう判断されたのか不透明で非常に困っております。初回の申請では先述の「達成困難なノルマ」に該当すると考えた内容の主張や証拠の提出をしておりませんでした。(裁判を通して不正等が発覚した為です)「強」では無く、これが2個目の「中」として認められた場合労災認定される可能性の有無、確率をざっくりでもご教示頂けないでしょうか...?また先日コメントに記載した内容が「達成困難なノルマ」以外の評価項目に当てはまる可能性はありますでしょうか...?(達成困難なノルマに該当しない場合に他の項目に該当するか否か)質問ばかりで大変申し訳ありませんが、お答え頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします🙇♀️
>2個目の「中」として認められた場合労災認定される可能性の有無パンフレット3ページの下の方の(3)出来事が複数ある場合の全体評価の方法にて評価することになります。www.mhlw.go.jp/content/001004368.pdf複数の出来事の詳細が何もわからない以上、確率はわかりようがありませんし、不支給決定済み&審査請求予定なのでしたら申し訳ありませんがコメントは最小限にさせていただきたいと思います。>「達成困難なノルマ」以外の評価項目に当てはまる可能性いただいた文章からしか推測できませんが、「パワハラを受けた」や「業務に関連し違法行為を強要された」に該当する可能性はあるかなと思いました。(いずれも強に至る程度かどうかはわかりませんが…)
労災保険チャンネルさん、いくちゃんニコニコ 労災年金の4級の証書が届きましたが、交通事故の自賠責保険の慰謝料や任意保険の示談金のために、今は年金の支給停止なんですが、途中で連絡しないと、時効になりますがか?心配です😢😢交通事故の任意保険の示談金は交通事故裁判が始まりまだまだ時間がかかりそうです😢😢
時効にはなりませんのでご心配なく〜。どれくらい後かはわかりませんが支給停止が解除されしだい通知が来て支給が開始されることになると思います。
退職後に仕事が原因で統合失調症と認定され、2年以上たった場合も申請可能でしょうか?
申請は可能です。ただし労災になったとしても病院代や休業補償など時効が成立している部分も出てくるかもしれません。こちらも参考にしてみてください。rousai1q1a.com/other/zikou-kigen
@@rousai1q1a ご返信ありがとうございます。めちゃくちゃ、うれしいです。以前相談していた社労士・弁護士・担当医さんからはいい解答が得られませんでした。むしろ無理じゃないかと言っていたので、諦めていました。社労士さん(主さんでも。。)に依頼した方がいいと思うのですが、労災に強い社労士さん知りませんか?料金がかかっても構いません。場所は、関西です。今さらですが、2年以内の方が通る可能性は高かったのでしょうか?障害年金の方は通りましたが、こちら問題とならないでしょうか?ちなみに、弁護士さんを通し、裁判の一つ前まで行き、会社側に落ち度があったという事で和解金で成立しています。よろしくお願いいたしますm(__)m
>社労士さん申し訳ありませんが私から紹介することはできません…>2年以内の方が…そんなことはありませんが、人の記憶は薄れていくので事実認定が難しくなる部分があるのは確かです。>障害年金休業補償が減額されて支給されるかたちになります。>和解金示談の内容によっては労災が支給されない場合がありますので、その辺りは確認された方が良いと思います。
ありがとうございます。労基に確認してみます。
@@rousai1q1a すみません。もう一つだけ聞かせてください。職業訓練に行くかもしれません。職業訓練に行くとなると、通うという事になるので、労災の判定に引っかかってきますか?
労災保険チャンネルさん 疑問なんですが、もし仕事中に同僚に浣腸されて後遺障害残ったら労災保険申請できますか?もちろん民事の損害賠償とは別に😂😂
浣腸って…医療の方でしょうか、いたずらの方でしょうか?いずれにしましても、仮のお話ですとあまりにもお話することが多くなり、ここでは語り尽くせません。ちなみに労災に認定されたとしても損害賠償と二重に受け取ることはできません。
パワハラで精神疾患発症してからも、希望してない部署へ異動させられた場合に症状が悪化した場合、それも加味されますか?たぶん会社は辞めさせようとしたんだと思います。
現在パワハラにあって反応性うつ病を発症し入院中です。2ヶ月ー3ヶ月任意入院予定です。鬱病、申請関連の動画拝見してます。現在弁護士に相談して労災申請するか、申請代行をしてもらうか迷ってるのですがはなさんがRUclipsみて1番参考になったのでお尋ねしたいのですが申請代行有料でお願いできないでしょうか?😢
労働時間は、関係ないと思います。人により負荷の感じ方が違いますし、たった一日でも負荷を感じて退職を考える人もいます。そもそもそういう環境にしている会社に責任があると思います。
それをこの人に言ってどないするんや
今まさに手続き中の身です。
大変わかりやすかったです…が、そもそも強度の捉え方はその性質上曖昧となってしまい、評価する側もされる側も難しいですね。資料や聴取など体調が思わしくない中頑張ったので、正当な判断を持って申請が通ってほしいと願っています。
労災認定されたら良いですね😆
後、監督署職員は1~2年ごとに移動するから、適当でいいんですよ!自分も労災申請して最初の担当の職員に放置され移動さればっくられちゃいましたし2人目はろくに調査する事なく以下の通りで不支給でした
いやいやそもそも監督官(監督署職員)の給料は税金!調査してもしなくても貰う給料交わないから、調査するのたいぎい、記録するのも面倒くさい!それに強かどうか判断するのは医師で、監督署(監督官)では無いですよ
医師2~3人と労働監督署長がすると、労基が言っておりました。
労災保険チャンネルさん いくちゃん🎉 待ってるよ~待ってるよ~ ウルトラソウル😊😊😊
とても楽しくわかりやすく拝見いたしております。ありがとうございます。2023年9月の改正の説明動画をお願いします。
ありがとうございます😆
改正の動画、当初から構想はあるのですがまだできていません😅できるだけ早くアップできるように頑張ります!
労災保険チャンネルさん😊自分は労災保険でかなり助けられましたが 労災保険の意外と知られてないアフターケア制度と二次健康診断給付の解説を見てみたいです😂労災保険のアフターケア制度も主治医に薦められまでその存在を知りませんでした‼️😊
初めて知りました😮
リクエストありがとうございます。いつかはできたらいいなと思いますが…。普通にやってもあまり需要はなさそうですね😅
主人が今精神を病んでしまい入院してしまいましたが、代わりに労災に申請とかできますか?
はい、ご家族の方が代わりにお手続きをすることもできます。
なんだかんだ証拠不足になりそうな項目が多くて、なんらかの方法で労働時間証明できたパターンが認定確率高いのも当然だなと。
唯一わかりやすく数字で基準が決まってるので。
個体側要因(既往症持ち)についての解説が見たいです
いつも勉強させてもらってます。有難う御座います。私は最近障害補償が認定され、年金を受け取る事が決まりました。ただ一生涯続くのではなく、障害が酷くなったり軽くなったりすると変更されると書いてありますが、何年かに一度調査が入るのでしょうか?良かったら教えてください。よろしくお願いします。
年に一度、年金の定期報告書を提出することになりますが、その際に添付する診断書で判断されることになると思います。
@@rousai1q1a 返信、ありがとう御座いました。全ては医者の判断てすね。ありがとうございます。
勤務先が、36協定等の締結がなく残業代未払いような状態でも労災から後遺障害等の給付は受けれますか?
必要書類等はすでに労基署の方に提出済みで近々あちら側の医師との面談の予定が入っております。
受けられます。ただし、残業代が明確でなく平均賃金が決定できないようなケースの場合は、それが決定するまで待たなければならない等のことはあるかもしれません。
@@rousai1q1a
返信ありがとうございます。受けれるのですね。これを機に色々発覚して不至急になったら不安でしたので…
ありがとうございます。
失礼します、先日はご相談ありがとうございました、昨日労基署の方でお医者様と,稼働域のやり取りをしてきました(業務中に小指の爪から先を切断しました)
事務員の方も立ち会いの元、先日の36協定や、残業代未払いや、労働条件等の詳細を聞かれるかと思ってたのですが、特に何か聞かれることも無く終わりました。
面談前に労基署の方から自分の1年間分の給与明細を会社側に提出するように言われてましたので、労基署方が見たら明らかにおかしな内容で、自分としてはそこから色々聞かれるつもりでいたのですが…こちらから申告しない限りは、そこまで探らないものでしょうか?
小さな会社で、ワンマンな経営者なので、こちらから諸々確認することが出来ない状態です。
後遺障害の認定前に退職しても不備な事はありませんでしょうか?
長々とすみません、誰に相談して良いか分からないのでつい何度も連絡させて頂きました。
まず、「残業代未払い」と「後遺障害認定」は、労基署の中でも部署が別々になりますし、ある程度分けて考える必要があります。
以下、後遺障害認定においてのお話になります。
「未払いの残業代があるけど、平均賃金は正しい金額で算出されている」ということでしたら、後遺障害の認定には特に影響しませんので、そのままでいいと思います。
「平均賃金の算定に含まれていない残業代がある」ということでしたら、その旨きちんと労基署の労災保険の担当部署に申告し、証拠になりそうなものがあるなら一緒に提出した方が良いです。(この場合、後遺障害認定まで時間がかかるかもしれませんが。)休業補償をもらっていた場合は、差額の給付を受けられる可能性もあります。
>後遺障害の認定前に退職しても不都合なことはないか
後遺障害の等級や金額には影響しません。
パワハラで適応障害となりました。休職6ヶ月です。なんの説明も理由もなく会社から300万程度の降格をされ退職勧奨もされました。
あまりのショックで不意に自殺未遂をしてしまい、正直直る見込みが薄いと医者から言われています。
労災申請したくても鬱でしっかり申請できる自信がありません。そこで相談し協力いただけるような所などご存知ないでしょうか?
一時的なものでよければ法テラスの無料相談、他にも市町村などでも無料相談をやっている場合があります。
最良はパワハラに強い弁護士を探すことと思いますが、有料になってしまいます。
見させて頂いてます。とても勉強になります。
今は働いてないのですが、残業を踏まえてできていた業務を定時で終わらせるように強制されたり、月毎で管理していた業務を日毎で管理するように伝えられた上、みんなの前で大声で事細かく注意されるようになり、精神的に辛い思いをした時期がありました。
この場合は、労災保険で強と診断される可能性はありますか。
強制の程度ややり方、注意の内容やされ方や頻度などによって、「強」に該当する可能性は出てくるとは思います。↓関連動画↓もありますので、もしまだ見ていなければ参考にしていただけましたら幸いです。
ruclips.net/video/IGZrkKzIS4o/видео.html
上司が残業時間を改ざんの指示をする場合、どうやって残業時間を把握するんですか?
上司からのセクハラで精神障害になり退職になりました。納得いかず労基に行き労災申請を自分で進めてますが、申請書の事業所欄を最初に記入してもらってからと言われ、退職した職場に郵送しました。
退職した会社は、本人と病院記入欄全部埋めてから最後に会社が書いてから提出する流れですが?と言われました。
記入するのに最後は会社なのでしょうか?
記入する順番に決まりはありません。5号様式も7号様式も、事業主の証明欄のところに会社が証明しなければならない項目番号が書かれています。会社は最低限、ここが書かれていれば証明可能です。
ですが、会社は全部を確認したいんだと思いますので、その辺もバランスを取りながら進めていくのが良いかもしれませんね。
なお、会社が証明をしてくれなくても申請は可能です。その場合は下のページを参考にしてみてください。
rousai1q1a.com/gyoumusaigai/rousai-syachou
返信ありがとうございました。
ちなみに失業保険をもらった場合、労災に切り替えはできますか?
会社から傷病手当てを使わせてもらえず、、
失業保険の申請をしようと思ってます。
・労災→仕事上のケガや病気で働けない
・傷病手当金→仕事以外のケガや病気で働けない
・失業保険→仕事がないから働けない
すべてもらえる理由が違います。したがって併給することはできないので注意してください。
休職する際に上司に、
労災ですよね?と言ったのですが、
労災ではなく傷病手当てと言うのがあります。だけど今まで使った人は少ないです。と言われ
遠回しに退職してほしいような雰囲気で。結果休職後辞めてしまいました。
わたしの精神状態が良くならず、仕事もできない状態の中、セクハラを見てみぬふりをしていた会社に納得がいっていなくて。
労災申請を進めていますが、、
収入が無くどうしたら良いか悩む日々です、、
失業保険は申請しない方が良いですね。。
労災は使わせない、傷病手当金の申請も面倒、だから自己都合退職して失業保険でももらえば?←これまんまと会社の思うツボです…。
「別の会社なら働ける」というなら労災の休業補償はあきらめて失業保険をもらうというのも一つの手です(病院代などは引き続き労災に申請可能)。
そうじゃなくてあくまで精神の関係で働けないというなら失業保険の申請はあまりおすすめしません。
労災にまだ認定されたわけじゃないのでということで傷病手当金を受給するのはアリですが、後に労災に認定された場合は返還が必要になります。
労災申請中で判定待ちです。通常半年以内の出来事なのに私の場合は
会社と裁判経験もあり、数年前のことから確認されました。
証拠は大量にあるので日記や録画データを提出しました。半年以上前のことでも評価されるんですか?というか会社がパワハラだと認めている会話も提出しました。
半年以上前から繰り返し継続して行われていると判断できるものであれば、それらも含めて評価可能です。
過小な要求によるパワハラで鬱になり退職に至りました。労災申請を検討していますが素人目だと心理的負荷による精神障害の認定基準の中に該当しそうな項目が見当たらないように思いました、出来事の類型の何番あたりが該当するのでしょうか?
「過小な要求」ということでしたら⑤パワーハラスメントに記載があります。
@@rousai1q1a ご丁寧に返信ありがとうございます、見落とし失礼しました
大変参考になります。人格否定のパワハラが2年続き、1度は職場から是正指導がなされたにもかかわらず、それから2年経った今もパワハラが続いています。同じパワハラ加害者の影響で、私を含め3人が休職していますが、上司はまともに対応していません。
私の場合は、是正指導がなされる前に発達障害が分かりました。そのため、個体的な要因として取り扱われ却下されないか心配しています。
弁護士と相談して公務災害として認めてもらえるよう頑張りたいです。
主人が6ヶ月前に長時間労働による鬱病で労災申請を出していますが、音沙汰ありません。労災結果はおおよそ半年と聞いていますが不安です。結果はどのような形でわかるのでしょうか?
結果は郵送で通知書が送られてきます(※5号のみの請求で労災になった場合は送られません)。ただ通知書は簡素なものになりますので、その前後に電話等で詳細連絡が来ることもあります。
@@智明島田
自分で出しました。聞き取り調査は夏に有りましたが、その後音沙汰ありませんね。また連絡するとは言っていましたが。
2年かかりましたが無事労災認定されました。事前に電話で連絡が来たのち通知書が届きました。
ありがとうございました。
いつも参考になる動画ありがとうございます😊
「達成困難なノルマ」について質問が御座います。もし可能であればお答え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
転職し初めての業種で「実務経験が○年以上」と厳格に定められている資格において会社の都合で「実務経験○ヶ月」で強制的かつ不正に受験させられ、「落ちたら受験に伴う費用など全額自腹」と上司から複数回に渡り脅されました。相当なプレッシャーの中、寝る間も惜しんで受験勉強をしました。結果的には一度で合格出来ましたが、受験の数ヶ月後に精神疾患を患ってしまいました。
「達成困難なノルマ」は基本的に「中」との事ですがこの事案で「強」と判定される可能性はありますでしょうか?また、ざっくりでも構いませんがどの位の確率かお答え頂ければ大変参考になります。よろしくお願いいたします。
追記
(会社とは現在係争中で強制的な受験や落ちたら自腹という発言を会社側は裁判上で認めており、その資格における募集要項や不正受験を証明する為の証拠資料はあります)
正直、いただいた文章だけで判断するのは非常に難しいです。それだけ幅があるということはご理解ください。そのうえで…私個人のざっくり度は「30%」です😅
※ただし、この出来事が「達成困難なノルマを課された」の項目で評価されるかどうかという疑問は残ります。
@@rousai1q1a
お返事ありがとうございます!!!
大変参考になりました!たしかに要約した文章のみでは判断出来ないですよね。。。
その上で再度質問させて下さい😢
初回の労災申請では上司とのトラブル等が「中」と「弱」と判断され、不支給決定となってしまいました。今後は審査請求を行いますが、被告(会社)が開示請求に応じず詳細が不明でどの部分がどう判断されたのか不透明で非常に困っております。
初回の申請では先述の「達成困難なノルマ」に該当すると考えた内容の主張や証拠の提出をしておりませんでした。(裁判を通して不正等が発覚した為です)
「強」では無く、これが2個目の「中」として認められた場合労災認定される可能性の有無、確率をざっくりでもご教示頂けないでしょうか...?
また先日コメントに記載した内容が「達成困難なノルマ」以外の評価項目に当てはまる可能性はありますでしょうか...?
(達成困難なノルマに該当しない場合に他の項目に該当するか否か)
質問ばかりで大変申し訳ありませんが、お答え頂ければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします🙇♀️
>2個目の「中」として認められた場合労災認定される可能性の有無
パンフレット3ページの下の方の(3)出来事が複数ある場合の全体評価の方法にて評価することになります。
www.mhlw.go.jp/content/001004368.pdf
複数の出来事の詳細が何もわからない以上、確率はわかりようがありませんし、不支給決定済み&審査請求予定なのでしたら申し訳ありませんがコメントは最小限にさせていただきたいと思います。
>「達成困難なノルマ」以外の評価項目に当てはまる可能性
いただいた文章からしか推測できませんが、「パワハラを受けた」や「業務に関連し違法行為を強要された」に該当する可能性はあるかなと思いました。(いずれも強に至る程度かどうかはわかりませんが…)
労災保険チャンネルさん、いくちゃんニコニコ 労災年金の4級の証書が届きましたが、交通事故の自賠責保険の慰謝料や任意保険の示談金のために、今は年金の支給停止なんですが、途中で連絡しないと、時効になりますがか?心配です😢😢交通事故の任意保険の示談金は交通事故裁判が始まりまだまだ時間がかかりそうです😢😢
時効にはなりませんのでご心配なく〜。どれくらい後かはわかりませんが支給停止が解除されしだい通知が来て支給が開始されることになると思います。
退職後に仕事が原因で統合失調症と認定され、2年以上たった場合も申請可能でしょうか?
申請は可能です。ただし労災になったとしても病院代や休業補償など時効が成立している部分も出てくるかもしれません。
こちらも参考にしてみてください。
rousai1q1a.com/other/zikou-kigen
@@rousai1q1a ご返信ありがとうございます。めちゃくちゃ、うれしいです。
以前相談していた社労士・弁護士・担当医さんからはいい解答が得られませんでした。
むしろ無理じゃないかと言っていたので、諦めていました。
社労士さん(主さんでも。。)に依頼した方がいいと思うのですが、労災に強い社労士さん知りませんか?
料金がかかっても構いません。場所は、関西です。
今さらですが、2年以内の方が通る可能性は高かったのでしょうか?
障害年金の方は通りましたが、こちら問題とならないでしょうか?
ちなみに、弁護士さんを通し、裁判の一つ前まで行き、会社側に落ち度があったという事で和解金で成立しています。
よろしくお願いいたしますm(__)m
>社労士さん
申し訳ありませんが私から紹介することはできません…
>2年以内の方が…
そんなことはありませんが、人の記憶は薄れていくので事実認定が難しくなる部分があるのは確かです。
>障害年金
休業補償が減額されて支給されるかたちになります。
>和解金
示談の内容によっては労災が支給されない場合がありますので、その辺りは確認された方が良いと思います。
ありがとうございます。
労基に確認してみます。
@@rousai1q1a すみません。もう一つだけ聞かせてください。
職業訓練に行くかもしれません。
職業訓練に行くとなると、通うという事になるので、労災の判定に引っかかってきますか?
労災保険チャンネルさん 疑問なんですが、もし仕事中に同僚に浣腸されて後遺障害残ったら労災保険申請できますか?もちろん民事の損害賠償とは別に😂😂
浣腸って…医療の方でしょうか、いたずらの方でしょうか?
いずれにしましても、仮のお話ですとあまりにもお話することが多くなり、ここでは語り尽くせません。
ちなみに労災に認定されたとしても損害賠償と二重に受け取ることはできません。
パワハラで精神疾患発症してからも、希望してない部署へ異動させられた場合に症状が悪化した場合、それも加味されますか?
たぶん会社は辞めさせようとしたんだと思います。
現在パワハラにあって反応性うつ病を発症し入院中です。2ヶ月ー3ヶ月任意入院予定です。
鬱病、申請関連の動画拝見してます。現在弁護士に相談して労災申請するか、申請代行をしてもらうか迷ってるのですがはなさんがRUclipsみて1番参考になったのでお尋ねしたいのですが申請代行有料でお願いできないでしょうか?😢
労働時間は、関係ないと思います。人により負荷の感じ方が違いますし、たった一日でも負荷を感じて退職を考える人もいます。そもそもそういう環境にしている会社に責任があると思います。
それをこの人に言ってどないするんや