みんなもここで詰んだよね?【ティアキン】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- いかぼうずとは?
ゼルダは全シリーズクリア済み
ゼルダで人生に彩を。をテーマに様々なコンテンツを作成しています。
ゼルダ無双厄災の黙示録 RTA Normal/Hard 世界1位(2020/12)
ゼルダの伝説時のオカリナ RTA 日本1位(世界8位)(2020/9)
ブレスオブザワイルド オールダンジョンRTA 世界26位
ブレスオブザワイルド マスターソード早抜きRTA 日本2位(世界11位)
◇イカーナになるには簡単!チャンネル登録ボタンを押すだけ!!
--------------------------------------------------------------------------------
いかぼうずくんのメンバー現在大募集中ですっ!
メンバー制度とは?登録方法は??
→note.com/ikabo...
メンバー加入はこちらから!→ / @ikaboze
Twitterはこちら!!
/ ikaboze
メンバー限定Discordサーバはこちら!!
/ discord
EDクレジット
Tobu & Itro - Sunburst [NCS Release]
/ @nocopyrightsounds
#いかぼうず #実況動画 #ゲーム #任天堂Switch #ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド #ブレワイ #Botw #ティアーズオブザキングダム #Totk #ティアキン
まじで人によって攻略法違うから実際にプレイしても人のプレイみても飽きない
あとゴリ押しで突破した時の自己満足感がたまらなく好き
レールの上にしこたま物乗せて動かすの楽しい
最低最速である必要が無いって最高やねえ
何だこの自己満己コメント
ゴリ押し脳汁出る
右からフックかけて左からもかけてトロッコ付けて扇風機で進んだ、おすすめはしない、落下の確率が高すぎて怖い
@@バスガヴィル フック片方で行けますよ
「日が暮れる」を体現してくれる動画
@@fatozeroa トリコ?
@@kasu_pikuうまそぉ〜〜!
@グルッぺ・ゼクス警備会社【GTA5非公式】 PONN!Crush!Crush!
@@MAKIOochimushaPA!PA!PA!
文字通りの「日が暮れる」
こういうゴリ押し出来る隙間を与えてるのがこのゲームの絶妙なバランスだよね
分かる笑
ロケットさん祠ではお世話になりました
明らかに正攻法じゃない方法でやり遂げた時の達成感こそブレワイティアキンの醍醐味の一つだと思う
わかる
そして後で正攻法をググって悦に入る
大抵の祠はウルハンとモドレコで行けるってじいちゃんが言ってた
@@ぴうい-j1o ほんとにこれ
ブレワイの時点で最低3個以上の解放がないと採用しないと製作者が言ってたので、
正攻法じゃないと思ってるやり方も大概正攻法の一つ
@@ぴうい-j1oあと足場
渡り切る頃には夜になってるの草
これは間違いなく知恵でも力でもなく勇気を使った攻略
勇気を使った攻略で大草原
@@槙田公一 ハイラル平原
@@user-koreski おもろくてゲルド砂漠
これには勇気のトライフォースもにっこり
@@Ofuton-3150 トライフォースにもっこりって、、、、
「たぶんこうじゃないだろうな..」てなるのがブレワイとティアキン。
分かりますw
私 8割がた正答法で行ったことがないと思うので😂
完全に同じことしてて笑ったと同時に
同じことしてる人いて良かったという安心感
今作ウルトラハンドのおかげで正直なんでもできるから公式が用意した模範解答が分からず進むことが多すぎる
その方が自由度高くて私は好き😊
ウルトラハンドで無理矢理とかよくやるせいか、たまにトーレルーフの存在忘れちゃう笑
ホントに「コレ、絶対違うわ」ってやり方でもゴリ押せてしまうの好き
どっかのブレーキ発狂系RUclipsrを思い出したw
ブ、、ブレーキyか
あの人だ、その、あのキから始まる人…あっ!キy(殴
@@mizinko-h1m痛すぎ😊
Kヨさんも同じことしてましたね😂
俺も思った
文字通り日が暮れてるのマジで草
こういう何でも良いからクリアするっていうのがオープンワールドの醍醐味だよなぁ…
皆の色んな思い出が聞けて楽しい
祠からなにも学ばなかった男
草
草
これにはラウルも激おこ
そもそも扇風機を前につけるあたりセンスあるw
ここ普通に行けないもんだと思ってめちゃくちゃ遠回りしたからCMとか見て普通にビビった
すご(笑)渡れるんですね(笑)
日が暮れてるのがまたおもろい(笑)
フック近くに転がってるからそれを使うのに意外とみんなもこっちのレールの上からゆっくり行くやり方で行ってんの草
僕もフック使ったわ
ティアキン初のミリオンおめでとうございます!!🎉🎉🎉
ありがとうですっっ🥰🥰🥰
ほんと知恵使って工夫するか気合いで行くのかでやれるからこのゲームのいいとこよな😂
こういう移動方法ひとつにおいてもプレイヤーの性格が出るのいいよね
自分はコログぶっ飛ばす時近くにある翼とか使って飛ばすけど、わざわざミサイルみたいなの作ってコロ虐する人もいるしほんとに面白い
ここでトロッコ6台連結させてそいつと始まりの空島クリアまで一緒に旅した俺は相当な馬鹿なんだろう
「とうもころし」って名前で呼んでた
だいぶ楽しんでて良きなのでは?
俺も一緒のことしてた
初見の時は僕もそれで行きました😂😂😂
ここ扇風機付きトロッコをフックにぶら下げて、レール一歩で進みました
同じく😊
自分も同じ方法です😊
同じく
でもイカボウズさんのやり方でも行った
俺も
このやり方TVCMであったよね
攻略動画とか見るとこうすればよかったのか!💦って思うことがほとんどですw
決まった道筋以外でも攻略できていく自由度がこのゲームの魅力なんでしょうね😊
まずここを通らなかった
ずっと最初に作ったクソ長い橋を持ち歩いて島渡ってた
ゲームの泣き声が聞こえる…
これプレイしてる人じゃなきゃわからないけど、想像したらめちゃくちゃ草生える。
絶対に1週目でやることではなくて草
@@Com_dom 開発者の笑い声は聞こえてました
@@あいうえおさん-y1h 寒冷地では回復しながら脳筋ショートカットですわ
一瞬考えたけど実行にうつさなかったプレイwww
初コメ失礼します。
その考えは天才ですね
天才というより脳筋
めっちゃ精神を統一しそうw
注目してる間は崖などに落ちないようになってるのでほぼ大丈夫ですよ
@@夜叉猫_yasha俺これやったけど行き過ぎたら落ちた
@@Sirius-j8q まあ…ほぼですので
@@夜叉猫_yasha そうか!ごめん
私も攻略法分からず徒歩勢ですが、しゃがんでたら割と楽に行けました
ここトロッコ5両ぐらい連結して行ったな〜
扇風機も2個つけて。
ここ見ただけで何となくわかって通れた笑笑
ゴリ押しすぎておもろい😂
コログ会わせるところのレールで自分もやりました!w上も渡れちゃうのがいいところですよねw
決死の思いでトロッコ連結させてやったはいいもののその先になんにもなかった😂
おれそのトロッコ使って無理やり雪山に行ったわ
@@ええけつ-e6s 雪山徒歩で行った
@@nmekei 雪山の洞窟気づかなくて、木めっちゃ繋いで登ってた
自語りすまん
@@ええけつ-e6s 岩のでけーゴーレムがおるとこの近くに、浮く巨大ブロックがあったからそれ引っ張りながらトロッコ乗ってたわw
で、今雪山から祠までどうするかで詰んでるってわけ
@@ハルマリ-p2o その辺にある木をなぎ倒しまくって連結して登った!
レール途切れてるの見てなくて、扇風機2つぐらいつけたトロッコで普通に行っちゃったんですけど、落ちると思ったら奇跡のバランスでそのまま渡り切っちゃったんですよね…
色んな攻略法あって楽しいですねティアキン!
ここはトロッコと扇風機かき集めて全載せして強硬突破した記憶が…
レールが欠けてるのに気づかなくて同じことやったw
天才過ぎww
正解がひとつではないのがこのゲームの素晴らしいところだ✨
それ以前に厄災を振り撒くんですがね…
今作でゼルダ初めてやったけど、まじで動画とか見ると人によって攻略法違くておもろい
キヨがこの方法でティアキン進めてたの思い出して他にもいるんだって爆笑した😂
キヨは盾構えてバランス取ってなかったからキヨは更に凄いと感じた。…
とある黒猫がやってたなぁすんごい時間かけてやってたなこれ。
公式「違う、そうじゃない」
「そうじゃない…よな😮」
私もそれ分からなくなって同じことやりました!
CM見てちゃんとした行き方初めて知りましたw
同じく
思いついたけど、こういう局面を思いがけないアイデアで簡単に乗り越えていくのが醍醐味のゲームだから。
そこのやり方まだわかってなかったから助かる
いや正規ルートではないwwwwww
正規じゃないよ!笑笑
レールが途切れてない方にフック掛けるんやで
@@ああああああ-l9v さんそうなんですか?!
トロッコ長くして行くんじゃなかったんですねw
@@ともとも-r6n7n その発想はなかったw21個繋げたのかな?😂
天才すぎる…
レール始めてみたときトロッコに気づけなくて木材とかでがんばって橋作ってたww
面白い人みんな同じ渡り方してるの好き
カイジの鉄骨渡り定期w
やっぱりこの方法よな〜😂
ほんとにゼルダ愛してて好き
これを何パートも擦りまくった某ブレーキがいるんだよな…w
スピードでゴリ押したw
滑車使ってやるのかと思って
下に板と扇風機乗せてやってました
結構めんどかったwww
この方法天才?www😂
自分と全く同じ行動してて親近感湧いた😂
それなw
この後、テレビのCM見て悶絶するんですね。
攻略の仕方はいっぱいある、って言ってたのがよくわかる笑笑
何も考えず過ぎた場所だったから記憶に無かった、こんな渡り方あったんだ。
僕もそこゴリ押して後から知ったんですけど盾サーフィンで簡単に行けます
すげぇ😂
朝から夜までかかってる😂
これは努力の天才
秀才ね
・・・せっ! ・・・せっ!
ローーードローーーラーだああああって言いながらトロッコ繋げまくって長さで突破した記憶ある
そこ、トロッコとひっかけるやつとせんぷうきで20秒っす😊
カイジの鉄骨渡り思い出した
あまりにも繊細なゴリ押しで草。
ブレワイから更に自由度強化されてて、ずっと楽しい。気付きを経て実行し、やり遂げた後に『……で、正攻法どれ?』と数秒だけ考える日々。時間が溶ける。
天才というよりむしろ脳筋😀
天才(脳筋)
全く同じ事やってたわ!
他にもやってる人いて嬉しい!
夜になってて草ww
僕はそこ電車みたいなやつを繋げまくってゴリ押しで行きました
父さんと一緒にしてたからその場所は父さんが閃いて正規方でして天才かっって思ったわ
なんか親子でやってる感じめっちゃいいな〜😂
このゲームに正攻法など無い...解けた者が正義なのだ...
@@オッホォ 祠とかブレワイの時なんてBLSSでズルし放題やもんな
@@オッホォ 無限の可能性…
俺はあれでいったぞ盾サーフィンw
トロッコを盾にスクラビルドし、盾サーフィンをして10秒くらいで突破しました!トロッコ盾はレールをトロッコ扇風機なしで早く渡れますし、上り坂でも少し進むことができるので序盤ではけっこうおすすめです!参考になったらこう評価してね
天才すぎる笑
海外勢盾にトロッコつけてスケボーレールとか平地わたるスタイリッシュリンクマジかっこいいわ。
何であいつ等あんなかっこいいグリッチとかミセプ考えれるんかな。
天才かよ❤😂
俺と同じことしてて笑った🤣
僕も同じ事してた、
あれしゃがむと行きやすなったからしゃがんで行ってた。
おれ、正規方でいった
もうあるけばいいやっってなっっていっつも歩いてます
ここ通らずに行って友達にもびっくりされた
自分も使ってないなぁ
今行けないってことか...と思って後回しにしたらハイラル行ってた
ここ無理矢理爆弾花で登ったなぁ…
盾にスクラして飛ぶやつここで見つけたけどその後も結構役に立ったw
これ実はレールの上盾サーフィンできるんだよねーw
ぼく最初行く方法わからなくてずっとこれでいってた。しかも動画のようにゆっくりじゃなく、あるいて
ここトロッコとフックくっけて引っ掛けて行った
同じだー
トロッコ付ける手があったんですね
自分は、フックに直接扇風機付けて乗って行きました
最後あとちょっとになって駆け出す瞬間好き
むしろトロッコ面倒でその仕方でしか進んでない(笑)
そこ通らなくて良くね?笑笑
すいません
とても凄いと思います。🤩
天才ってほどの発想でも無い
一瞬詰んだけどトロッコ3つ4つ繋げたらいけた
ここ弟と「カイジの鉄骨渡りwww」とか言いながら盾構えず交代し合いながら渡ったw
めっちゃ楽しそうで草
天才じゃなくて脳筋で草w
キヨは盾さえも構えず走って渡ってたなぁ
キヨがずっとこれで渡ってたからこれが正解なんだと、ずっと思ってた!
キヨと全く同じことしてて草
そこをゴリ押しできる器用さと頑固さwww
後にブレーキ音を出せる黒猫がこれをするのであった
めちゃ脳筋で笑ったw
キヨのレール渡りが天才的
ぼくもこれやったけど落っちゃった
バランスとれるのすごい