Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
赤と緑って確か色相環で相反する色だから、余計目立つんだよなそして何より凄いのは、背中を向けている彼女がヒロインだと一瞬でわかること
確かに補色ですね!! 赤紫、ダークグリーンと捉えていたので気づきませんでした。補色でロケ場所と衣装が選択されていますね。素晴らしいです。ありがとうございます。
この映画見るたびに胸躍り遠い昔を思いだします。高校生でした、今は80歳色々ありました、今は一人暮らしで最愛の女房に逝かれて昔の映画で青春時代を味わってます。
初めまして。自分は昔の映画が好きなものです。良かったら一作品だけ映画を選ぶとしたら何を選ばれますか?是非教えて頂きたいです。
良い時代に映画をご覧になっていましたね。この頃の映画は技術力の高さに加え、アナログならではのリアルさ、質感があって、CGでなんでもできるようになった今の映画と全く違う実在感のようなものがあると思っています。最近はジョン・フォードをたくさん見ています。コメントありがとうございました。
CGとかがなかった時代、特にヒッチコックの映画は色んな工夫が凝らしてありますよね。でも動画冒頭の、主人公が足を痛めているって、一瞬「裏窓」と勘違いしちゃいました~😆
緑色が鮮烈ですね。「彼女」が戻ってきたかのようなシーンで緑色の照明が使われていたのもきっとそういうことだったんでしょうか。(欧米では緑色は悪魔の色としてもよく使われている印象です)
とてもわかりやすい動画だと思います
興味深い動画をありがとうございます👩ヒッチコックは10代~20歳前後にかなり観てました「無意識の操作」とても面白い焦点ですね
判るも判らないも、私達は最高の映像を心がけているから、観客が楽しんでくれればそれでいいのさ。 A.ヒチコック
勉強になりました
ファミリープロット大好きです。
A friend once said this is a movie about red and green. Among so many brainy psychological analysis this movie often receives, I found such a simple comment to be beautifully perfect.
It's very interesting.I agree very much.I will review this movie again.
心理描写や状況描写の為の撮影技術ですからね。ダイヤルMを廻せの巨大な電話とか、断崖の白く光るミルクとか。それにそても、字幕の日本語がわかりにくいです。
沢山知っててすごいです。また教えてください。日本語つたなくてすみません。(汗)
意識されないから技巧は意味がある。意識されたら失敗。
本当に野暮だなーw でも、この視覚効果、初めて気づきました。ありがとうございます。 この後、再開できるはずのないキム・ノバックの幻影を追い求めてしまうスチュアートの切ない心理も、似たような視覚効果で描写されてますよね。いやーでも、粋な演出だ・・・
何を言いたかったのか、よく分かりませんでした。
なるほど。
すいません。結局何か秘密だったのか理解できませんでした。教えてもらえると有り難いです。
コメント欄に解説しました。これいじょうわかりやすく説明する能力がありません。すみません。
また、youtubeよりはDVDやブルーレイの方が色数が多いのでわかりやすいです。
@@Tsuji_cinema コメント欄を読んでいませんでした。すみません。詳細な説明ありがとうございます。納得です。
無意識と言われても、「だから何?どこがすごい?」と思ってしまう。バーナードハーマンの音楽効果が良い役割を果たしているから「無意識」に画面に入り込めるのでは、ないだろうか?
2分18秒からのショットですけれど、その後、詳しくわかりました。近づいてくるキム・ノヴァクの照明が入口付近でいったん遮ってあって、その代わり、入口近くにのみ1絞り明るい照明がスポットで当たっています。そのまま普通に撮影すると、キム・ノヴァクの顔が白飛びを起こしてしまいますが、照明を切ってあるところからスポットライトの中心に彼女が歩くタイミングで、レンズの絞りを1絞り絞っています。このため、周りがスーッと暗くなるんですね。確かに今の映画はこうした効果はカラーグレーディングでやってしまいますね。ですが、当時は現場でカメラや照明、美術と綿密な打ち合わせ、連携がないとできない方法ですね。
それをいうのならば、ヒッチコックの演出でなく、撮影監督のロバート・バークスの撮影技法に言及するべきでしょう。彼は、「泥棒成金」でもグレース・ケリーに同じ照明の細工を行っています。
このキムノヴァクのヘアーですがかつらですね。最近気が付きました。
え、ショック!
てかこの人の本当の髪の毛は何色なの?
この結末の後、主人公はどうなるの? ジュディ殺しで逮捕されるの?
ヒッチコックって、キムノバクが嫌いなんでしょ
赤と緑って確か色相環で相反する色だから、余計目立つんだよな
そして何より凄いのは、背中を向けている彼女がヒロインだと一瞬でわかること
確かに補色ですね!! 赤紫、ダークグリーンと捉えていたので気づきませんでした。補色でロケ場所と衣装が選択されていますね。素晴らしいです。ありがとうございます。
この映画見るたびに胸躍り遠い昔を思いだします。高校生でした、今は80歳色々ありました、
今は一人暮らしで最愛の女房に逝かれて昔の映画で青春時代を味わってます。
初めまして。
自分は昔の映画が好きなものです。
良かったら一作品だけ映画を選ぶとしたら何を選ばれますか?
是非教えて頂きたいです。
良い時代に映画をご覧になっていましたね。この頃の映画は技術力の高さに加え、アナログならではのリアルさ、質感があって、CGでなんでもできるようになった今の映画と全く違う実在感のようなものがあると思っています。最近はジョン・フォードをたくさん見ています。コメントありがとうございました。
CGとかがなかった時代、特にヒッチコックの映画は色んな工夫が凝らしてありますよね。
でも動画冒頭の、主人公が足を痛めているって、一瞬「裏窓」と勘違いしちゃいました~😆
緑色が鮮烈ですね。
「彼女」が戻ってきたかのようなシーンで緑色の照明が使われていたのもきっとそういうことだったんでしょうか。
(欧米では緑色は悪魔の色としてもよく使われている印象です)
とてもわかりやすい動画だと思います
興味深い動画をありがとうございます👩
ヒッチコックは10代~20歳前後にかなり観てました
「無意識の操作」とても面白い焦点ですね
判るも判らないも、私達は最高の映像を心がけているから、観客が楽しんでくれればそれでいいのさ。
A.ヒチコック
勉強になりました
ファミリープロット大好きです。
A friend once said this is a movie about red and green. Among so many brainy psychological analysis this movie often receives, I found such a simple comment to be beautifully perfect.
It's very interesting.I agree very much.I will review this movie again.
心理描写や状況描写の為の撮影技術ですからね。ダイヤルMを廻せの巨大な電話とか、断崖の白く光るミルクとか。それにそても、字幕の日本語がわかりにくいです。
沢山知っててすごいです。また教えてください。日本語つたなくてすみません。(汗)
意識されないから技巧は意味がある。意識されたら失敗。
本当に野暮だなーw でも、この視覚効果、初めて気づきました。ありがとうございます。 この後、再開できるはずのないキム・ノバックの幻影を追い求めてしまうスチュアートの切ない心理も、似たような視覚効果で描写されてますよね。いやーでも、粋な演出だ・・・
何を言いたかったのか、よく分かりませんでした。
なるほど。
すいません。結局何か秘密だったのか理解できませんでした。教えてもらえると有り難いです。
コメント欄に解説しました。これいじょうわかりやすく説明する能力がありません。すみません。
また、youtubeよりはDVDやブルーレイの方が色数が多いのでわかりやすいです。
@@Tsuji_cinema コメント欄を読んでいませんでした。すみません。詳細な説明ありがとうございます。納得です。
無意識と言われても、「だから何?どこがすごい?」と思ってしまう。バーナードハーマンの音楽効果が良い役割を果たしているから「無意識」に画面に入り込めるのでは、ないだろうか?
2分18秒からのショットですけれど、その後、詳しくわかりました。近づいてくるキム・ノヴァクの照明が入口付近でいったん遮ってあって、その代わり、入口近くにのみ1絞り明るい照明がスポットで当たっています。そのまま普通に撮影すると、キム・ノヴァクの顔が白飛びを起こしてしまいますが、照明を切ってあるところからスポットライトの中心に彼女が歩くタイミングで、レンズの絞りを1絞り絞っています。このため、周りがスーッと暗くなるんですね。確かに今の映画はこうした効果はカラーグレーディングでやってしまいますね。ですが、当時は現場でカメラや照明、美術と綿密な打ち合わせ、連携がないとできない方法ですね。
それをいうのならば、ヒッチコックの演出でなく、撮影監督のロバート・バークスの撮影技法に言及するべきでしょう。
彼は、「泥棒成金」でもグレース・ケリーに同じ照明の細工を行っています。
このキムノヴァクのヘアーですがかつらですね。最近気が付きました。
え、ショック!
てかこの人の本当の髪の毛は何色なの?
この結末の後、主人公はどうなるの? ジュディ殺しで逮捕されるの?
ヒッチコックって、キムノバクが嫌いなんでしょ