Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
末尾の広告 音威子府TOKYOの宣伝です!peraichi.com/landing_pages/view/otoineppu/なお、HC85系を電車と呼んでいますが雰囲気づくりのためにそう呼んでいるだけで、この車両も正確には気動車です。
こんちゃくれみぃー🐸
運転は電車の免許でもできますから電車でいいのでは?
@@blackstone7454 そうなんだ!気動車だから二ついるのかと
音威子府TOKYOさんは明後日伺います。とても楽しみにしています。
形式記号がモハ…。
ただ単に新型車両が走り出すだけなのに沿線民の出迎えの活気がすごいな。
見せて頂き、ありがとうございます!私は飛騨高山出身で東京で電車乗務員をしています。高山本線と共に育ちまして鉄道員になりましたが、今回は多忙につき1番列車を直に見に帰省する事は叶いませんでした…飛騨高山もきっと暑いでしょう…なお、現在も存在するのか分かりませんが…高山駅構内には【高山線電化第一号柱】がありました
えっ👀⁉️高山線電化だった時代あるの❔🤔…もしそうなら理由は違えど、何か新幹線開業に伴った長崎の佐世保辺りみたいな感じで止めてしまった感じ⁉️…
@@溝口武志-c4s 高山本線を電化しようという計画があり、その記念に電柱を建てたけど…というのになりますwしかし、キハ85の導入や線路・分岐器の改良により時短が出来たので見送られました
7:00辺りで長鉄の社員さんもチラッと出て新型車を観察してるの可愛い笑
開発者の話では前面展望にしなかった理由として、両方の先頭車で増結する事があり、「せっかく展望席とったのに見えない」といったクレームを避ける為とキハ85系当時よりも必要とする機器が増え、そのスペースの為ということです。またバリアフリーにするため、床の高さを十分に出来なかった事も理由にあるそうです。それでも側面の窓はキハ85系と同じサイズらしいです。
下呂温泉のお出迎えの壮大さは最早桃鉄の再現かと思うレベル
既視感あると思ったらそれだ!
なんか水着の子おるw気がしただけ
住民は大歓迎ですぞ!!
2番目に代表する観光名所だけど、名古屋からの高速バスないし高速道路インターから遠いから余計に歓迎じゃない。1番目に代表する高山は高速道路のインター近いし、名古屋からの高速バスも何本かあるもんね。
12:50
令和の「ひだ号」は環境にもやさしく、お客さんの目を惹くような細やかな配慮がされているのが良いですねw猛暑の中、早朝からの撮影お疲れ様でした。
車内アナウンスの声がカワイイ🥰
自分、高山出身の大学生なんですが今年の帰省にひだ号使って見ようかと思う反面、ワイドビューが懐かしくて少し複雑な感じですね
JR東海のワイドビュー特急(今年からワイドビューとは言わなくなりました。)がひだ、南紀、しなの、伊那路はワイドビューチャイムで好きです。ふじかわは乗ったことがありません。ひだ、南紀が新型に置き換わるとワイドビューチャイムもなくなり残念です。高山から富山まではグリーン車もなくなりさびしいです。また自動放送が増えるのも個人的には残念です。
名古屋から富山の祖父母の家に行くのに毎年使ったのが特急ひだ。自分は別に鉄道マニアではありませんが、あの少しくすんだ車体と独特なレトロのシートが妙に心に残っています。山奥に入って行くにつれて、美しい景色を楽しむ反面何とも言えない寂しさが懐かしいです。そしてあの悲しいようでポップなチャイムも旅をしていると思わせてくれました。山を越えて富山平野に出る時には夏にはもう夕方、冬にはもう真っ暗で特に夏は車内に差し込んでくる夕日が旅の終わりを暗示して大変寂しくなったのを覚えています。自分にとって一番好きな特急です。
仕事早いなぁHC85系全面展望のグリーン車がないのが残念だがこれからの活躍に期待
HC85系ついにデビューしましたね!車内のインテリアも美濃・飛騨を意識したものになっててすごいですね前面展望席がなくなってしまったのは少し残念ですが…
HC85、ハイブリッドばかりニュースになりますが、塗装は敢えて高くて使いにくい水性塗料を使っています。JR東海名古屋工場での塗り替えも同じ会社の水性塗料が使われ、地味だけどJR東海さんの環境先進性に敬意を表します。👏👏👏
撮影も編集も投稿も早い。すごすぎ
新聞でも報じていた新車両の紹介ありがとうございました。戦時中疎開した先で飛騨川沿いに、下油井の発電所(紹介のあった飛水峡のやや上流、今はない)を通り過ぎた思い出があります。
いつもは安全にうるさく真面目な(印象の)東海社員がパタパタ旗降ってるのかわいい😊
飯田線の秘境駅急行の時に同じように思いました
いつも拝見しています!Newひだを取り上げてくださりありがとうございます!地元民として非常に光栄です。これからも頑張ってください!
この投稿の速さと動画の完成度は流石です
新型車両かっこよくて座席もよくて乗り心地良さそうですね!個人的にグリーン車の前面展望が無くなったのが名残惜しいです。
特急ひだがなぜ「電車」!?と思いましたが、そういうことなんですね。最新の鉄道技術、ご紹介ありがとうございます。沿線の歓迎ムードにも感銘。
コンセントあって、乗り心地が良くなるのは最高です✨乗りに行きたい!
車内チャイムに合わせてtck.さんヴァージョンの「アルプスの牧場」を使ってくれてるのが嬉しい
5:45 「かがみがはら」はJRの駅名ですが、市の名前としては「かかみがはら」になります。生まれ育ったところではありますがややこしいですよね笑
岐阜県民です。HC85に乗って、高山、下呂へ観光客が増えますように〜水うちわが飾ってあるんですね~
下呂駅の獅子舞の人たち8時頃から準備してましたよ。たまたま下呂温泉からの帰りの日がデビューで、良いものを見た気がします。
HC85系のアルプスの牧場チャイムが国鉄時代の気動車チャイムを上手く現代版にしたような感じでめっちゃ好き。展望席車が出れば文句なし
それな
まいぜんシスターズ出みた時以来でした!www.youtubemmm.com/watch?v=PpDCeQNmff8さとクラ1マスブロック生活チャレンジ動画、ありがとうございます.ᐟ.ᐟ.ᐟ
アルプスの牧場チャイムはオルゴール※国鉄→電子チャイム※JR北海道→電子チャイム※現代アレンジHC85
昔高山本線を電化させる計画があり、実際に架線柱を立てた区間がありましたが、結局電化計画は中止になってしまいました。あれから数十年、気動車の扱いにはなるものの、発電機を搭載した電車として、電車を意味する「モ」を掲げた新型特急電車が走り出し、ある意味電化開業になった記念すべき日ですね。
この時間でのアップありがとうございます‼️
編集はや〜い。待ってました〜
いつも蘇原駅横の踏切でひだ号1号に止められると残念に思いましたが、この日知らないまま止まってたらHCが来てラッキーな出勤でした
投稿お疲れ様です
この時間は珍しいですね‼️前一回ワイドビューひだはモーター音がいいから好きなんだけど、新車もどれだけ快適なのかとっても気になるな〜
まさに神速。早いことに高い価値があることをわかってらっしゃる。CM効果も高いですね。
電車系RUclipsrですもんね〜投稿迄が電光石火
に神速www.youtubecomm.com/watch?v=bFW1cxEFKOPい価値があることをわかってらっしゃる。
何気にハイブリッド型気動車の特急車両というのは、普通に営業運転するものではこれが初めてではないでしょうか?いつか乗ってみたいですね!
当日アップお疲れ様ですディーゼルの唸る音が好きなので寂しく感じますが、一般の方には静かな方がいいに決まってるので仕方のないことですね。
撮影お疲れ様でした〜
久しぶりに東海の電車の動画は嬉しい✨今夜はプレミアが早い時間なんですね💧前面の形とオレンジ色が格好いい!のぞみも格好いいですね✨
すごい、まさに撮って出し🙌✨
すごい!速報ですね。電車って新型も旧型も現行のも全部見ててワクワクするから不思議です。
今日撮ってもう投稿。すごい!早すぎる!
もうデビューしたのか!早いな〜いつか乗ってみたいな!
2:12アルプスの牧場すごいです。現代風アレンジを施しつつ、きっちりチャイムを思わせるキレの良い主メロディー。もうチャイムというより立派な楽曲ですね。Tack.さんアレンジのアルプスの牧場を聴いた時並みの衝撃です。後に続く自動アナウンスも、ナレーターというより声優さんぽい語り口で、かなり若返った印象です。
これからも楽しみです
まずは新型車両の導入、喜ばしいことです‼︎個人的にパノラマ車両とワイドビューチャイムが無くなったのは残念です…
旧型のデザインも好きだったけどこれもいいね!
特急 南紀でのデビューすごく楽しみにしています✨
かっこいいですね!取材お疲れ様でございます♪ひだ号乗ってみたいなあ
今日も名古屋は暑かったですね。本当にお疲れさまでした。
投稿はやくね?最高!
いいですね!!リアル感あります!いいなぁ。🎶アルプスの牧場。
限りなく電車に近い構造の車両だけど、3:19 この辺りを見ると、「あ、やっぱ気動車なんやな。」って感じる。
やはり初便に乗っていたのですね。編集してアップの早さに驚きです。
ちょくちょくあるスーツ氏の汚い(ありがたい)話好き
昔は液体変速機の変速1段、直結1段を実現するのも困難で、電気式気動車はあくまでも液体変速機完成までの繋ぎといった位置づけであったと、某ジャーナル誌等で教わったんですよね。大体40年前くらいでは。電気式かつ回生きブレーキ付き気動車が普及しつつあるのに、時の流れを感じずにはいられんですな。
駅の歓迎が桃鉄並みの大歓迎
さすがにあらゆる一番列車は外さない、神。
こういう日のスケジューリングは、一番列車に乗れることが最優先なんだろうなと想像
昔の電気式気動車は使い物にならなかったけど、半導体の進化でこれからはこうゆう車両が主流になりつつありますね
蓄電池の進化も貢献しているんですかね
今日、今朝。すごい速さ❗️神ですね。
温泉街下呂、飛騨の小京都高山、飛騨古川この電車に乗って観光するのが楽しみだ!
キハ85のカミンズのエンジン音やワイドビューチャイム、昔ながらの肉声の車内放送なども今のうちに聴いておきたいものですね。
こういうセレモニーに行った事ないなー。新しい車両のデビューはいいですね👍静かな感じが動画から伝わってきます😁
もうアップしたとはw夕方のニュースより早いw
車内チャイムはスギテツのどっちかが手掛けてるってNACK5のラジオで言ってたね。今後のJR西日本や九州も気動車特急はこんな感じになっていくのかな?
NACK5懐かしい
@@lux-og2dn スギテツのGRAND NACK RAILROADはまだやってます。息の長い番組ですね。
乗ってみたいですね~、映像見る限りかなり静かですね!あのエンジン音も捨てがたいですが、静かな車内で飛騨路の車窓を楽しむのも良さそうですね。
朝のあれはひだ号だったのか〜やっぱかっけーや
静かで、コンセントなどの快適装備などで快適性が向上しましたね。
早く富山に来てくれ……
今日は暑いでしょう?お気を付けて!凄い!今日の今日ですね〜
先週、名古屋から下呂に行く際に乗車してきました🚃快適な乗り心地でした。途中、犬山城が見えてくるポイントで事前にアナウンスされるのが、なかなか良かったです。また乗りたいな😊
実はディーゼル機関の音も好きだったので、ちょいと寂しいですが、いつかは乗ってみたいです!
パノラマグリーン廃止は痛い
それな😅💡
特急と言うより関西の快速っぽい、精悍ではあるが日常感が強く旅愁を感じさせない顔立ち。細かく区切られた運転席の窓の桟は、前面展望撮影RUclipsr泣かせですなあ。
N700Sも丁度2年前の今頃でしたね。HC85系の初陣大盛況。量産増備が進めば高山線の北の起点富山でも見れるかと思うと楽しみです。
!?N700Sがデビューしてから1年だと勘違いしていました……もう2年も経つのかぁ……時の流れ……😭😭
キハ85がなくなった時は確かに少し寂しかったがもうこれに馴染んだな。というか新型カッコ良すぎるし音も悪くない!
高山本線のY字分岐器通過時の揺れの軽減は新型台車とセミアクティブサスペンションの効果と言えますね。
名古屋のローカルニュースで顔を大きく覆ったマスク姿で目元似た子が写ってたので気になってたけどやっぱホンモノだったんだ。
めっちゃカッコいいですね!!
10:32の川を挟んだ山側が国道41号線ですがちょうどこのあたりが昔バス2台が土砂崩れに巻き込まれ100人以上が亡くなった飛騨川バス転落事故の現場です
デビューおめでとうございます㊗️‼️
HC85系デビューしましたね今後大阪直通のひだ号としなの号南紀号富士川号にもHC85系がデビューしそう車内が新幹線見たいのとチャイムがいい音ですねひだ号初の自動放送
展望席こないかなーと思ってたけど、機器類の増加により占有スペースが大きくなったので以前のようなワイドビューはむずかしいんだね
走り出しましたか!!🚞 自分の地元でもハイブリッド気動車が走ってますが、HC85系はまた違ったかんじでいいですね。今後の活躍に期待です。
HC85系外観も車内のデザインもかっこいいです!いつか乗ってみたい
ワイドビューチャイムやあのご~っていうディーゼル音がなくなって行くのはちょっとさみしいです。まぁ仕方ないですね。最新のひだの指定券がよく取れたんですね。こちらも乗りに行きたいです。
最新の電車が出てくるとすぐに乗りに行く神。
車内放送を地元の学生さんがやっていることを誰も触れていないのは不思議ですね
新型の走行や車内が素晴らしいですね。是非乗ってみたいです。
この車両のことがよくわかりました。ありがとうございます。
車内チャイムの「アルプスの牧場」や4列シートのグリーン車といい、HC85系はキハ85系よりもキハ82系を意識してる様な気がする。
分岐機を通る時の揺れまで減少しているとはアクティブサスペンションを使っているのかな。エンジンを2機から1機にしたためそういう物を搭載しやすくなったのか。
再度見直したら、美濃太田駅で長良川鉄道の職員さんも見てた〜沿線近くに住んでるので、早く見たい!
キハ85とはまた違ったカッコ良さがあって最高ですね‼︎
キハ85の爆音もいいけど電車みたいな音がして面白いし、これはこれですごくいい車両ですね!
架線を引かなくても電化できる時代。便数の少ない電化ローカル線は架線を外してハイブリッド車両を入れるほうが維持費が安くつくようになるかな?
もう85系も終わりかぁ…乗ったことないのに悲しい気持ちになるね。静態、動態保存に積極的なJR東海だから85系も保存されてほしい。
京都丹後鉄道に中古特急型導入する候補の車両一つになっていますねKTR001形の修復不能になった事から 中古特急型気動車を2両編成購入をする計画が有ります。
指定席は確かに完売でした。でも増結2両で少しの余裕がありました。わたくしは美濃太田から乗車しましたが普通に座れました。太田駅で降車した人が多かったです。
以前高山にひだで行った時は雨が土砂降りで景色があまりよく見えなかったですが晴れの日だと絶景ですね新型に乗ってまた高山に行きたくなりました。
HC85系かっこいいですね!一畑の7000系にそっくりですね~
凄い、電車にもついにシリーズハイブリッドが導入されるとは…ほかにもあったのかな
グリーン車で前面展望ができなくなるのは残念ですが、高機能でデザインも面白く、乗ってみたくなりました
末尾の広告 音威子府TOKYOの宣伝です!
peraichi.com/landing_pages/view/otoineppu/
なお、HC85系を電車と呼んでいますが雰囲気づくりのためにそう呼んでいるだけで、この車両も正確には気動車です。
こんちゃくれみぃー🐸
運転は電車の免許でもできますから電車でいいのでは?
@@blackstone7454 そうなんだ!
気動車だから二ついるのかと
音威子府TOKYOさんは明後日伺います。とても楽しみにしています。
形式記号がモハ…。
ただ単に新型車両が走り出すだけなのに沿線民の出迎えの活気がすごいな。
見せて頂き、ありがとうございます!
私は飛騨高山出身で東京で電車乗務員をしています。
高山本線と共に育ちまして鉄道員になりましたが、今回は多忙につき1番列車を直に見に帰省する事は叶いませんでした…
飛騨高山もきっと暑いでしょう…
なお、現在も存在するのか分かりませんが…高山駅構内には【高山線電化第一号柱】がありました
えっ👀⁉️高山線電化だった時代あるの❔🤔…もしそうなら理由は違えど、何か新幹線開業に伴った長崎の佐世保辺りみたいな感じで止めてしまった感じ⁉️…
@@溝口武志-c4s 高山本線を電化しようという計画があり、その記念に電柱を建てたけど…
というのになりますw
しかし、キハ85の導入や線路・分岐器の改良により時短が出来たので見送られました
7:00辺りで長鉄の社員さんもチラッと出て新型車を観察してるの可愛い笑
開発者の話では前面展望にしなかった理由として、両方の先頭車で増結する事があり、「せっかく展望席とったのに見えない」といったクレームを避ける為とキハ85系当時よりも必要とする機器が増え、そのスペースの為ということです。
またバリアフリーにするため、床の高さを十分に出来なかった事も理由にあるそうです。
それでも側面の窓はキハ85系と同じサイズらしいです。
下呂温泉のお出迎えの壮大さは最早桃鉄の再現かと思うレベル
既視感あると思ったらそれだ!
なんか水着の子おるw
気がしただけ
住民は大歓迎ですぞ!!
2番目に代表する観光名所だけど、名古屋からの高速バスないし高速道路インターから遠いから余計に歓迎じゃない。1番目に代表する高山は高速道路のインター近いし、名古屋からの高速バスも何本かあるもんね。
12:50
令和の「ひだ号」は環境にもやさしく、お客さんの目を惹くような細やかな配慮がされているのが良いですねw猛暑の中、早朝からの撮影お疲れ様でした。
車内アナウンスの声がカワイイ🥰
自分、高山出身の大学生なんですが今年の帰省にひだ号使って見ようかと思う反面、ワイドビューが懐かしくて少し複雑な感じですね
JR東海のワイドビュー特急(今年からワイドビューとは言わなくなりました。)がひだ、南紀、しなの、伊那路はワイドビューチャイムで好きです。ふじかわは乗ったことがありません。ひだ、南紀が新型に置き換わるとワイドビューチャイムもなくなり残念です。高山から富山まではグリーン車もなくなりさびしいです。また自動放送が増えるのも個人的には残念です。
名古屋から富山の祖父母の家に行くのに毎年使ったのが特急ひだ。自分は別に鉄道マニアではありませんが、あの少しくすんだ車体と独特なレトロのシートが妙に心に残っています。
山奥に入って行くにつれて、美しい景色を楽しむ反面何とも言えない寂しさが懐かしいです。そしてあの悲しいようでポップなチャイムも旅をしていると思わせてくれました。
山を越えて富山平野に出る時には夏にはもう夕方、冬にはもう真っ暗で特に夏は車内に差し込んでくる夕日が旅の終わりを暗示して大変寂しくなったのを覚えています。
自分にとって一番好きな特急です。
仕事早いなぁ
HC85系全面展望のグリーン車がないのが残念だがこれからの活躍に期待
HC85系ついにデビューしましたね!
車内のインテリアも美濃・飛騨を意識したものになっててすごいですね
前面展望席がなくなってしまったのは少し残念ですが…
HC85、ハイブリッドばかりニュースになりますが、塗装は敢えて高くて使いにくい水性塗料を使っています。
JR東海名古屋工場での塗り替えも同じ会社の水性塗料が使われ、地味だけどJR東海さんの環境先進性に敬意を表します。👏👏👏
撮影も編集も投稿も早い。すごすぎ
新聞でも報じていた新車両の紹介ありがとうございました。戦時中疎開した先で飛騨川沿いに、下油井の発電所(紹介のあった飛水峡のやや上流、今はない)を通り過ぎた思い出があります。
いつもは安全にうるさく真面目な(印象の)東海社員がパタパタ旗降ってるのかわいい😊
飯田線の秘境駅急行の時に同じように思いました
いつも拝見しています!
Newひだを取り上げてくださりありがとうございます!地元民として非常に光栄です。これからも頑張ってください!
この投稿の速さと動画の完成度は流石です
新型車両かっこよくて座席もよくて乗り心地良さそうですね!
個人的にグリーン車の前面展望が無くなったのが名残惜しいです。
特急ひだがなぜ「電車」!?と思いましたが、そういうことなんですね。
最新の鉄道技術、ご紹介ありがとうございます。
沿線の歓迎ムードにも感銘。
コンセントあって、乗り心地が良くなるのは最高です✨
乗りに行きたい!
車内チャイムに合わせてtck.さんヴァージョンの「アルプスの牧場」を使ってくれてるのが嬉しい
5:45 「かがみがはら」はJRの駅名ですが、市の名前としては「かかみがはら」になります。生まれ育ったところではありますがややこしいですよね笑
岐阜県民です。HC85に乗って、高山、下呂へ観光客が増えますように〜
水うちわが飾ってあるんですね~
下呂駅の獅子舞の人たち8時頃から準備してましたよ。
たまたま下呂温泉からの帰りの日がデビューで、良いものを見た気がします。
HC85系のアルプスの牧場チャイムが国鉄時代の気動車チャイムを上手く現代版にしたような感じでめっちゃ好き。展望席車が出れば文句なし
それな
まいぜんシスターズ出みた時以来でした!
www.youtubemmm.com/watch?v=PpDCeQNmff8
さとクラ1マスブロック生活チャレンジ動画、ありがとうございます.ᐟ.ᐟ.ᐟ
アルプスの牧場チャイムは
オルゴール※国鉄→電子チャイム※JR北海道→電子チャイム※現代アレンジHC85
昔高山本線を電化させる計画があり、実際に架線柱を立てた区間がありましたが、結局電化計画は中止になってしまいました。
あれから数十年、気動車の扱いにはなるものの、発電機を搭載した電車として、電車を意味する「モ」を掲げた新型特急電車が走り出し、ある意味電化開業になった記念すべき日ですね。
この時間でのアップありがとうございます‼️
編集はや〜い。待ってました〜
いつも蘇原駅横の踏切でひだ号1号に止められると残念に思いましたが、この日知らないまま止まってたらHCが来てラッキーな出勤でした
投稿お疲れ様です
この時間は珍しいですね‼️前一回ワイドビューひだはモーター音がいいから好きなんだけど、新車もどれだけ快適なのかとっても気になるな〜
まさに神速。
早いことに高い価値があることをわかってらっしゃる。
CM効果も高いですね。
電車系RUclipsrですもんね〜
投稿迄が電光石火
に神速
www.youtubecomm.com/watch?v=bFW1cxEFKOP
い価値があることをわかってらっしゃる。
何気にハイブリッド型気動車の特急車両というのは、普通に営業運転するものではこれが初めてではないでしょうか?
いつか乗ってみたいですね!
当日アップお疲れ様です
ディーゼルの唸る音が好きなので寂しく感じますが、一般の方には静かな方がいいに決まってるので仕方のないことですね。
撮影お疲れ様でした〜
久しぶりに東海の電車の動画は嬉しい✨
今夜はプレミアが早い時間なんですね💧
前面の形とオレンジ色が格好いい!
のぞみも格好いいですね✨
すごい、まさに撮って出し🙌✨
すごい!速報ですね。
電車って新型も旧型も現行のも全部見ててワクワクするから不思議です。
今日撮ってもう投稿。すごい!早すぎる!
もうデビューしたのか!
早いな〜
いつか乗ってみたいな!
2:12アルプスの牧場すごいです。現代風アレンジを施しつつ、きっちりチャイムを思わせるキレの良い主メロディー。もうチャイムというより立派な楽曲ですね。Tack.さんアレンジのアルプスの牧場を聴いた時並みの衝撃です。後に続く自動アナウンスも、ナレーターというより声優さんぽい語り口で、かなり若返った印象です。
これからも楽しみです
まずは新型車両の導入、喜ばしいことです‼︎
個人的にパノラマ車両とワイドビューチャイムが無くなったのは残念です…
旧型のデザインも好きだったけどこれもいいね!
特急 南紀でのデビューすごく楽しみにしています✨
かっこいいですね!取材お疲れ様でございます♪ひだ号乗ってみたいなあ
今日も名古屋は暑かったですね。
本当にお疲れさまでした。
投稿はやくね?最高!
いいですね!!リアル感あります!いいなぁ。🎶アルプスの牧場。
限りなく電車に近い構造の車両だけど、
3:19 この辺りを見ると、「あ、やっぱ気動車なんやな。」って感じる。
やはり初便に乗っていたのですね。
編集してアップの早さに驚きです。
ちょくちょくあるスーツ氏の汚い(ありがたい)話好き
昔は液体変速機の変速1段、直結1段を実現するのも困難で、電気式気動車はあくまでも液体変速機完成までの繋ぎといった位置づけであったと、某ジャーナル誌等で教わったんですよね。大体40年前くらいでは。
電気式かつ回生きブレーキ付き気動車が普及しつつあるのに、時の流れを感じずにはいられんですな。
駅の歓迎が桃鉄並みの大歓迎
さすがにあらゆる一番列車は外さない、神。
こういう日のスケジューリングは、一番列車に乗れることが最優先なんだろうなと想像
昔の電気式気動車は使い物にならなかったけど、半導体の進化でこれからはこうゆう車両が主流になりつつありますね
蓄電池の進化も貢献しているんですかね
今日、今朝。すごい速さ❗️神ですね。
温泉街下呂、飛騨の小京都高山、飛騨古川
この電車に乗って観光するのが楽しみだ!
キハ85のカミンズのエンジン音やワイドビューチャイム、昔ながらの肉声の車内放送なども今のうちに聴いておきたいものですね。
こういうセレモニーに行った事ないなー。新しい車両のデビューはいいですね👍
静かな感じが動画から伝わってきます😁
もうアップしたとはw
夕方のニュースより早いw
車内チャイムはスギテツのどっちかが手掛けてるってNACK5のラジオで言ってたね。
今後のJR西日本や九州も気動車特急はこんな感じになっていくのかな?
NACK5懐かしい
@@lux-og2dn スギテツのGRAND NACK RAILROADはまだやってます。息の長い番組ですね。
乗ってみたいですね~、映像見る限りかなり静かですね!
あのエンジン音も捨てがたいですが、静かな車内で飛騨路の車窓を楽しむのも良さそうですね。
朝のあれはひだ号だったのか〜
やっぱかっけーや
静かで、コンセントなどの快適装備などで快適性が向上しましたね。
早く富山に来てくれ……
今日は暑いでしょう?お気を付けて!凄い!今日の今日ですね〜
先週、名古屋から下呂に行く際に乗車してきました🚃
快適な乗り心地でした。
途中、犬山城が見えてくるポイントで事前にアナウンスされるのが、なかなか良かったです。
また乗りたいな😊
実はディーゼル機関の音も好きだったので、ちょいと寂しいですが、いつかは乗ってみたいです!
パノラマグリーン廃止は痛い
それな😅💡
特急と言うより関西の快速っぽい、精悍ではあるが日常感が強く旅愁を感じさせない顔立ち。細かく区切られた運転席の窓の桟は、前面展望撮影RUclipsr泣かせですなあ。
N700Sも丁度2年前の今頃でしたね。
HC85系の初陣大盛況。
量産増備が進めば高山線の北の起点富山でも見れるかと思うと楽しみです。
!?N700Sがデビューしてから1年だと勘違いしていました……
もう2年も経つのかぁ……時の流れ……😭😭
キハ85がなくなった時は確かに少し寂しかったがもうこれに馴染んだな。というか新型カッコ良すぎるし音も悪くない!
高山本線のY字分岐器通過時の揺れの軽減は新型台車とセミアクティブサスペンションの効果と言えますね。
名古屋のローカルニュースで顔を大きく覆ったマスク姿で目元似た子が写ってたので気になってたけどやっぱホンモノだったんだ。
めっちゃカッコいいですね!!
10:32の川を挟んだ山側が
国道41号線ですが
ちょうどこのあたりが
昔バス2台が土砂崩れに巻き込まれ
100人以上が亡くなった
飛騨川バス転落事故の現場です
デビューおめでとうございます㊗️‼️
HC85系デビューしましたね
今後大阪直通のひだ号としなの号南紀号富士川号にもHC85系がデビューしそう
車内が新幹線見たいのとチャイムがいい音ですね
ひだ号初の自動放送
展望席こないかなーと思ってたけど、機器類の増加により占有スペースが大きくなったので以前のようなワイドビューはむずかしいんだね
走り出しましたか!!🚞 自分の地元でもハイブリッド気動車が走ってますが、HC85系はまた違ったかんじでいいですね。今後の活躍に期待です。
HC85系外観も車内のデザインもかっこいいです!いつか乗ってみたい
ワイドビューチャイムやあのご~っていうディーゼル音がなくなって行くのはちょっとさみしいです。まぁ仕方ないですね。最新のひだの指定券がよく取れたんですね。こちらも乗りに行きたいです。
最新の電車が出てくるとすぐに乗りに行く神。
車内放送を地元の学生さんがやっていることを誰も触れていないのは不思議ですね
新型の走行や車内が素晴らしいですね。是非乗ってみたいです。
この車両のことがよくわかりました。ありがとうございます。
車内チャイムの「アルプスの牧場」や4列シートのグリーン車といい、HC85系はキハ85系よりもキハ82系を意識してる様な気がする。
分岐機を通る時の揺れまで減少しているとはアクティブサスペンションを
使っているのかな。エンジンを2機から1機にしたためそういう物を
搭載しやすくなったのか。
再度見直したら、美濃太田駅で長良川鉄道の職員さんも見てた〜沿線近くに住んでるので、早く見たい!
キハ85とはまた違ったカッコ良さがあって最高ですね‼︎
キハ85の爆音もいいけど電車みたいな音がして面白いし、これはこれですごくいい車両ですね!
架線を引かなくても電化できる時代。
便数の少ない電化ローカル線は架線を外してハイブリッド車両を入れるほうが維持費が安くつくようになるかな?
もう85系も終わりかぁ…乗ったことないのに悲しい気持ちになるね。静態、動態保存に積極的なJR東海だから85系も保存されてほしい。
京都丹後鉄道に中古特急型導入する候補の車両一つになっていますね
KTR001形の修復不能になった事から 中古特急型気動車を2両編成購入をする計画が有ります。
指定席は確かに完売でした。でも増結2両で少しの余裕がありました。わたくしは美濃太田から乗車しましたが普通に座れました。太田駅で降車した人が多かったです。
以前高山にひだで行った時は雨が土砂降りで
景色があまりよく見えなかったですが
晴れの日だと絶景ですね
新型に乗ってまた高山に行きたくなりました。
HC85系かっこいいですね!一畑の7000系にそっくりですね~
凄い、電車にもついにシリーズハイブリッドが導入されるとは…ほかにもあったのかな
グリーン車で前面展望ができなくなるのは残念ですが、高機能でデザインも面白く、乗ってみたくなりました