サンバーと比較で判った以外な実力と愛すべきキャラを語ります。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 軽トラとハーレーを比較してメリットを解説した動画はこちら
↓
• ハーレーよりも敷居の低い軽トラ遊びは月々1万...
林道、一般道路での詳細はこちらからご覧下さい。
↓
林道対決【前編】→ • サンバー信者の方、ごめんなさい😓でも事実です...
【後編】→ • サンバー信者の方、今回は微妙です(笑)サンバ...
アクティハード林道→ • ノーマルデフロック無しの軽トラの林道王者は以...
一般道路対決 → • サンバー信者の方、今回は楽勝でした👍 が、...
#アクティトラック#軽トラ#サンバー#
最後のアクティアタックを購入し納車されました。
軽トラ愛がわいてきて大事に乗っていこうと思いました。
いいなぁ・・(-_-;)
初めまして
私もHA2をファーストカーとして乗っています
快適性やスピードなんて求めてません
雰囲気が最高にカッコいいんです
それだけで所有感満たされます
一生乗り続けていきます
👍
そうですねm(_ _)m
もう、ニ駆とか四駆とか関係なく良いですね😊
内装をトントンするだけで驚くほど質感が伝わってくる事に感心しました
コメント有難うございますm(_ _)m
でしょう?(笑)
だから敢えてアクティだけ抜き出して配信したかったのです。
報われました😁
アクティーの好きなところはリヤだったりします。この型から現行までほぼいっしょなのでリヤビューでもアクティーだと一発で分かります。自分事ですがホンダのpa1型zを最近購入していろいろ遊ぼうと思っています!
コメント有難うございますm(_ _)m
なるほどリアビューですか・・
後ろ姿がで一発で車種、型式が判ればホンモノですね👍
1994年HA4はオレンジ色のウインカーをクリアにしてます(部品取り車とセットで交換)。坂道の農道や雪道では必需ですが、延命中です。1997年HA3を舗装路でビート感覚で常用してます。天井が高いので、ヘッドレスト上に2連扇風機を取り付けてます。シフトノブとステアリングを交換、タイヤも155/80R13(幅と厚みは標準と同じ)にしてます
👍
HA3をビート感覚で・・😉
良い発想ですね~
軽トラの軽量FRを活かしたサーキットの選手権も有る位なので、フルタイムとキッパリ袂を別けたのは素晴らしいm(_ _)m
アクティは本当に名車です。 私のJB1は、ガタピシですが、今月が車検ですが…。敢えてエアコン直しません。 エアコン壊れてますが力なき旧型ライフにはエアコン直したあかつきには、坂道きついからです😅
こんにちは😊
私は550cc2気筒時代のアクティ軽トラと箱バンを所有経験があります。
この2気筒エンジンもまた秀悦です。昔からアクティ系のエンジンは数字には現れない何かを持っていますね👍
初めてホンダの軽トラを買ったのが同じHA4アクティ中古です。その前は新車ダイハツ・ハイゼットトラックでした。ホンダの軽トラに乗ったら買え替いし現在までホンダ・アクティのみです。
そうなんです😁
アクティトラックは乗って見て『あれっ?』
と誰もが良い意味で裏切られる実用性の良さが有ります。
今は無き最終型アクティトラックにATTACKにもし、バンタイプが設定されて居たなら、ひょっとして自分の中では究極の1台なのかも知れませんm(_ _)m
むかたつさん、こんばんは。
アクティトラックのパフォーマンス侮れないですね。
プラスチッキーなダッシュボードも割り切った装備なのだと思います。
こんばんはm(_ _)m
農作業で着いた泥等も落としやすいですからね👍
ビニールのシートも理に適っています😊
HA4アクティはフロア高圧洗浄機で洗えますよ。
コメント有難うございますm(_ _)m
そう言えば昔、洗浄機で洗車されてるのを見た事が有ります(^_^;)
最近同じHA4のアクティを手に入れて、休日はよく乗り回してます!
14インチのマッドタイヤを入れて2cm程リフトアップ状態にしてありますが、タイヤのおかげもあってか悪路もバンバン走りますね😬
車体が軽いせいか38馬力しかないのにキビキビ走るし最高ですよദ്ദി^._.^)
充分理解出来ます。
最低地上高はもはやジムニー超えてますからね😊
乗った人しか判らないだろうなぁ・・
HA4アクティトラックの悪路走破性!
もし、貴兄のHA4がATTACKだったなら
羨ましくてコメント出禁にします(笑)
サンバーのハンドル長年乗ってるとツルツルになり滑るんですわ😅
ハンドル裏のぼこぼこは大切。
ガチ仕事なので新車のハイゼットパネルバンに乗り換えましたが、趣味ならサンバーバンのMTスーパーチャージャー4WDを絶対選ぶ。
キャンプでも良いし、走って楽しい‼️
宗一郎信者の私なんですけどね😅
やっぱり四駆は自分で入れたい❗二駆の限界来たときに😆
苦労を楽しむのも趣味の内🤗
そうですねm(_ _)m
サンバーが無かったらニ駆の場合のテストが出来ませんから(笑)
AT好きとMT好きが居るのと同じで性能差というよりも好みの問題かと・・。
俺もアクティー大好き❗今のは前期型、3月に後期型の最終型が仲間入りします、もちろんアタックです❗4速でも100㌔以下なら問題なしですよ😃
ですよね😁
基本、高速乗らないので私も4速で事足りますね👍
感化されて、アタックの中古を夜な夜な 妻の寝た後物色してます! 離婚確定か!? (爆
いつもご視聴有難うございます👍
こう言う方が居られるから安易に【軽トラ愛】を推進出来ない訳です(笑)
ここはアタックと奥様への愛情を両立させる懐の深さが試される所です。
応援しています👍
ってどちらを?🤭