Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4:18の所トータル24.7mmじゃなくて25.4mmですよね。8Jから9Jになったんでオフセットは関係ないですからホイール幅1in増えるだけですよね。
時代的に 【オフセット】との 言葉がシックリ来ますよね➰🤭とても 分かりやすかったです👌ちなみに ウチのe39VR-4は ノーマルフェンダーに 9.5Jx18《245/40を4本》 履いてます🎵スクラブ半径から計算しオフセットを決めましたので ハンドルはぶれません➰🤭
インセットと言われてもピンきませんね。ハングオンに通ずる所ですが
ツライチを求めたいなら、仮に車幅1700mmでトレッドが1480mmの自動車が、ホイールを含む195mmのタイヤが標準なら、総幅220mmのタイヤホイールでツライチになりますそこで総幅205mmのタイヤホイールにしても、フェンダーに7.5mmの余裕が在るので、off setを5mm減らせば、フェンダー迄2.5mmになり、ほぼツライチですね
とても参考に(勉強に)なりました🥰
色んな事がよく分からんくて面倒くなった結果、純正ホイールに落ち着きました。。。
自分は雪国なんで季節で脚下げるのが面倒なりまして...ずっと純正ですw
めちゃくちゃわかりやすいですありがとうございました
PCD110 5Hという人権がない車なのでツライチとか都市伝説だと思ってましたまる
めっちゃわかりやすかったです、ありがとうございます!
とてもわかり易かったです。
久しぶりに勉強になりました。 R31ですと深いリムのホイール履けるからカッコいいですよね〜
31カッコイイですよねー 深リム系何履いても似合いますよね
初代RX7ナットじゃなくハブボルト差し込みでスペーサー噛ますのに苦労した。ホイールである程度(インが原則)合わせて、後はロングハブボルトに交換してミリ単位の調整が経験的にベスト。
いくつか動画拝見させて頂いてますがコメントはお初です。NB8C乗ってましてホイールはエンケイのSC03の16インチ7Jインセット43を履かせてますがワイトレF20ミリR25ミリを付けてますので現状F+23R+18になります。見た感じ凄く良くなりました!
以前履いていたBBSはキャリパーギリギリの2㎜でした。現在は純正のBBS履いてます。秋ぐらいにホイール買う予定でいます。ツライチはそんなに気にしない方なのですが動画観てるとツライチ良いですね~!(笑)
自分思うんですが最近のスバルのOPのBBSってかっこいいですよねーランサーには似合いませんが年取ってせいかやたらBBSに引かれるようになりました... まあLMは昔からカッコいい王様と思っていましたが笑
昔、GC8ワイドボディに合わせてツライチにするのに特殊オフセットでホイールを特注した事があります。えぇ、若気の至りで・・・今じゃツライチはキニシナイッス。
行きましょうBBSの20インチでも笑
ツライチ 好きな人には 永遠のテーマですね 笑笑 スペーサー使わず引っ張りタイヤでチョイホイルリム出てます 僕の車…笑笑
ライフ165/50R15(インチアップ)→165/40R16これにするかしないか悩んでいます。スペックタンクの資料によると、車検OKなんですが、自分なりにオフセット,ロードインデックスその他諸々考えると、踏ん切りがつきません。
そのサイズだと16インチにシタラ直径でマイナス8㎜ですよね扁平率45にしたらプラス9㎜私的には45扁平がフェンダー等に干渉しないならお奨めです
タイヤとホイールの話を聞いていると毎度思うのですがホイールはインチ、タイヤはミリ、インチ併用なのはどうしてなのでしょうか?ヤード・ポンド法のインチと国際単位系のミリメートルを混同する理由が何でなのか、ものすごく知りたいです。
年と共に、夏も冬も純正ホイールが一番好きになってしまいました(笑)
実は自分も... いちいち冬用の脚に交換が面倒でwww
今は面内(ツラウチ)が多いみたいです。
あっ!勘違いしてました(汗)フェンダーツライチはタイヤだと思ってました(笑)リムが 5㎜程はみ出ちゃってます(笑)
少しローダウンさせてのツライチ憧れます。(どうしてもフェンダーのツメを折る勇気がない)車種?メーカー?によっては最初から折ってあるのをみると羨ましさ100倍です。
爪折りをすると中古車査定業者によっては修復歴アリの評価が出る場合もありますね💦ネオクラシックが流行ってますが純正の方が評価が高いので、純正戻しが出来ない爪折りは抵抗あります...乗り換えないなら愛をもってキレイに加工してあげて下さい!
@@m120yuki15 「愛をもって...」いい言葉ですね。ありがとうございます😊
分かります... 折ると鋼板強度的には部分的に下がりますし現状折っていないのでしたら折らなくても良い思います。個人的にはあまりのツラツラよりもツメある範囲で攻めぎみの収まりのが美学だと思っております。
@@gt-studio6146 はい、強度の低下は気になります。ただでさえ古い車なので💦いまは折らずに済むギリギリに調整してあるので、このままで行くことにします🎵ありがとうございます。
ホンダ車の特殊なオフセットのツライチは悩まされます…
一番知りたかった爪折りに関して何も触れていなかったのが残念。ま~、車高を下げないならわかるけど、ツラ出して車高下げない人はほとんどいないと思うし・・。タイヤを引っ張る場合と引っ張らない場合でツラの決め方が変わってくると思う。爪の長さも重要で、リアの爪はコーキングも込みなので、正直折っていいのかも難しいところ。爪折りと爪切りに関しても知りたい。
4:08幅は1J増えてるので「トータル25.4㎜(10.7+14.7)=1J分」ではないですか?オフセット位置がズレた分はその上で表現できてるので(^^)/
ですですー動画内でも一応書いてありますですよ笑
@@gt-studio6146 ありがとうございます。ですよね失礼しました(*'▽')下の[トータル24.7mm増]って書いてある数字が何だかわからずに5回くらい見直してしまいました(汗いつも、わかりやすい解説動画です!次も楽しみにしています♪
50半ばですが‥今だにツライチセッティング目指しております(笑) だって、リアビューの見栄えが全く違う!と思うのは自分だけでしょうか…。
お疲れ様です、昨今のホイールデザインでツライチするとかっこいいっすよね。今乗ってるCR-V等の古い車だと4HのPCD114.3なのでホイールの種類が少ないのが残念です...ワタナベの16インチ履いてますがフェンダーから30mmほど出ているのでヒヤヒヤしてますw
確かに4Hの114.3は激少なでしょうね…
@喫茶マー 一応RV車なのでフルバンプしない限りはフェンダーやタイヤハウスは大丈夫です。(無事とは言っていない)ホイルを新調したいのですがラインナップが絶望的なんですよ.....
キャンバー付いてる場合のタイヤの下部が10mm以上出るのはNGでしょうか。
ほぼ関係ありません10mm規定はフェンダー側(上側)なので
問題無しです。 ただあまりの鬼キャンとか常識の範囲を超えると危害を加える危険度的にNGだと思いますが。
スクラブとアッカーマンまでついでにお願いします!
現在が純正で18インチ X 8.0J(+40)のホイールなんですが、19インチに交換をしようとしているのですが、19インチ X 8.0J(+40)で、リム幅とインセットを変えなければ問題ないですか?
個体差がありますよね
スぺーサーを使った方法安い汎用のもの、ハブの出っ張りがある専用のものの違い次の動画のネタでお願いします。
フロントタイヤの場合、ハンドルを目一杯切ってインナーフェンダーに擦れないかも大切ですよね!(^O^)
まず車高を決定した上でやらないとね。6j +37でチョイ引っ張りでギリ1cm か1.5cm… ぐらい でも見た目出てる感があって2cm出てたかもしれない。この時点で指3本のダウン。さらに指一本ダウンで前はキャンバーがついてクリア リアはラテラルロッドでミリ調整してクリア。スペーサー無しでツラを出せました。ホイール買う時点でワイトレ装着を前提にしたホイールは避けたかったのでかなり難航しました。
分かります…自分もワイトレ使った事無いくらいです。だからホイール選択は選択肢が非常に狭まりますが見つけて計算通り行けた時の気分は何とも言えない満足感で笑
お疲れ様です。インセットはムズイ…EvoXで車高調付きでは9.5J、インセット22が限界です。あ″、キャンバーは2度ほど…。
ランサーももうちょいキャリパー位置を引っ込ませた設計ならカッコいいホイールの自由度増えるのですがね^_^;
@@gt-studio6146 お疲れ様です。正に!そう通りですね。
ADVANのホイールを付けてますが、リムよりもスポークが出ているデザインがあるのでサイズだけでギリギリを狙うのが難しいと感じました😢実際に付けてどんな感じか見れたらいいんですけどね🥺
そうなんですよね...それ言い忘れた系で編集時に録り直す又は追加録り...とも思いましたが面倒で笑
@@gt-studio6146 サイトとかで見ただけでは分からないかつ動画でみても伝わりにくい所があるので要注意ですね💦
スレ違いですんませんスタッド式と欧州車のボルト式では強度的にどうなんでしょう?あちらはM14が当たり前ですけど
強度的にはボルト式が優れているのは以前から分かっていたのでレクサスの一部の高速車では順次ボルト式に変更になって来ています。履き替えの面倒さもあってメーカーの囲い込み戦略でもあるんですけどね。市中の工場・GSでは扱わせないって厳しさを醸し出してます。
分かりやすくありがとうございました。ツライチにはフェンダーの爪折りは必須でしょうか?塗装割れやサビのリスクで躊躇しております(;´∀`)
ゆっくり 少しづつ曲げていったら塗装割れはしなかったですそれでも不安なら ドライヤーで温めたら大丈夫だと思います爪折り後 Uの字に成りますよねそこに砂やホコリがたまって腐りの原因に成るので 建築資材のシリコンコーキング塗ったら 安心ですよ
タイヤ回転カウント
深リム云々…まさに!ディープリムが好きでエンケイRPF1履いてますが、キャリパーギリギリです💦
RPF1カッコいいですよねー 海外のが流行ってますよねーもしかして10.5の15とかブチ込んでる系ですか!?さすがに自分のはもうちょい加工しないと厳しいサイズっすw
解りやすくためになりました。面の計り方ですが、前方30度後方50度からホイールセンターの三角地帯で、リムははみ出てなければOKなんでしょうか。リム以外のスポークがリムより外に出ている場合はアウトでしょうか。と、言うかこないだホイールを新調したばかりでして、あとひと月早くこれを見ていれば。。w
リム限定ではなく1番出てる所ですね
今はオフセットって言わなくて、インセット・アウトセット・ゼロセットって言うんですよね。なんかしっくりこないです。
ほんとですよねー 何でそうなっちゃったんですかね? 海外国際基準?いまだオフセットでの記載が多いですがw
長文失礼します。今度車を買う予定なのですがエボ7.8.10ならどれが良いでしょうか?もしくはGDB、GRBインプレッサか…
目的にもよりますが、、個人的にはインプのが好きです... 次エボ10かしら^_^;
@@gt-studio6146 返信ありがとうございます、サーキット走るためのチューニングベースとしてならどれが一番良いのでしょうか。
私的には、面位置はしないですせめても、車体とタイヤに隙間を一センチ程度に止めます、ホイール幅➕2、3センチでタイヤ幅を決めてます、
ツライチにすることのメリットは、かっこいいと言う他、特にあるのでしょうか?あるとしたら、メーカーがやるでしょうから、無いとは思いますが?
あるとしたらタイヤ幅を太くできるくらいですかね?
基本的にトレッドが広がるし太いタイヤが履けるようになるので運動性能や走行安定性が高まります。が、整備性や個体差によるボディへの接触などを加味して純正は妥協したオフセットになってます。純正は良くも悪くも妥協の塊です。(故に壊れないし不具合も起きにくい。)
我が愛車EVO9にはフロント9.5jを入れてます。肝腎要のoffsetは…わすれました(笑)面一でショックまで5mmくらいのクリアランス。17なので18以上にすればもう少し余裕できそうだけど、17デス。タイヤは265をつかってkたんだけど、もうサイズがないのでサイズを落とすかインチアップするか…
ですよね、9.5Jですと+35くらいが内側の限界付近ですかねランエボ/インプはハブ面に対してのキャリパー位置がプラス過ぎてデザイン選択の自由度が少ないのが悲しいとこですよね...BBSの深リムでも履きたいですが...
数ミリ程度ウチに入るようにして誰がどう見ても文句言えないようにしてます。それで納得し満足もしてるのでもう10年以上触ってません。でも検査の曖昧な基準には全く納得してませんけどね(^_^;)
面位置
あ、動画は一になってましたねwww
最近は面一が主流のようですね…私は面位置で教わりましが。昔は某op誌でも面位置でした。
@@Kou-Otsu-Racing えーほんとですか!動画のは単純に変換ミス気が付かずです笑
昔から現在まで、ツライチの良さが全く理解できない。
あ
4:18の所トータル24.7mmじゃなくて25.4mmですよね。8Jから9Jになったんでオフセットは関係ないですからホイール幅1in増えるだけですよね。
時代的に 【オフセット】との 言葉がシックリ来ますよね➰🤭とても 分かりやすかったです👌
ちなみに ウチのe39VR-4は ノーマルフェンダーに 9.5Jx18《245/40を4本》 履いてます🎵スクラブ半径から計算しオフセットを決めましたので ハンドルはぶれません➰🤭
インセットと言われてもピンきませんね。ハングオンに通ずる所ですが
ツライチを求めたいなら、仮に車幅1700mmでトレッドが1480mmの自動車が、ホイールを含む195mmのタイヤが標準なら、総幅220mmのタイヤホイールでツライチになります
そこで総幅205mmのタイヤホイールにしても、フェンダーに7.5mmの余裕が在るので、off setを5mm減らせば、フェンダー迄2.5mmになり、ほぼツライチですね
とても参考に(勉強に)なりました🥰
色んな事がよく分からんくて面倒くなった結果、純正ホイールに落ち着きました。。。
自分は雪国なんで季節で脚下げるのが面倒なりまして...ずっと純正ですw
めちゃくちゃわかりやすいです
ありがとうございました
PCD110 5Hという人権がない車なのでツライチとか都市伝説だと思ってましたまる
めっちゃわかりやすかったです、ありがとうございます!
とてもわかり易かったです。
久しぶりに勉強になりました。 R31ですと深いリムのホイール履けるからカッコいいですよね〜
31カッコイイですよねー 深リム系何履いても似合いますよね
初代RX7ナットじゃなくハブボルト差し込みでスペーサー噛ますのに苦労した。
ホイールである程度(インが原則)合わせて、後はロングハブボルトに交換してミリ単位の調整が経験的にベスト。
いくつか動画拝見させて頂いてますがコメントはお初です。NB8C乗ってましてホイールはエンケイのSC03の16インチ7Jインセット43を履かせてますがワイトレF20ミリR25ミリを付けてますので現状F+23R+18になります。見た感じ凄く良くなりました!
以前履いていたBBSはキャリパーギリギリの2㎜でした。現在は純正のBBS履いてます。秋ぐらいにホイール買う予定でいます。ツライチはそんなに気にしない方なのですが動画観てるとツライチ良いですね~!(笑)
自分思うんですが最近のスバルのOPのBBSってかっこいいですよねー
ランサーには似合いませんが年取ってせいかやたらBBSに引かれるようになりました... まあLMは昔からカッコいい王様と思っていましたが笑
昔、GC8ワイドボディに合わせてツライチにするのに特殊オフセットでホイールを特注した事があります。
えぇ、若気の至りで・・・
今じゃツライチはキニシナイッス。
行きましょうBBSの20インチでも笑
ツライチ 好きな人には 永遠のテーマですね 笑笑 スペーサー使わず引っ張りタイヤでチョイホイルリム出てます 僕の車…笑笑
ライフ
165/50R15(インチアップ)→165/40R16これにするかしないか悩んでいます。スペックタンクの資料によると、車検OKなんですが、自分なりにオフセット,ロードインデックスその他諸々考えると、踏ん切りがつきません。
そのサイズだと16インチにシタラ直径でマイナス8㎜ですよね
扁平率45にしたらプラス9㎜
私的には45扁平がフェンダー等に干渉しないならお奨めです
タイヤとホイールの話を聞いていると毎度思うのですが
ホイールはインチ、タイヤはミリ、インチ併用なのはどうしてなのでしょうか?
ヤード・ポンド法のインチと国際単位系のミリメートルを混同する理由が何でなのか、ものすごく知りたいです。
年と共に、夏も冬も純正ホイールが一番好きになってしまいました(笑)
実は自分も... いちいち冬用の脚に交換が面倒でwww
今は面内(ツラウチ)が多いみたいです。
あっ!
勘違いしてました(汗)
フェンダーツライチはタイヤだと思ってました(笑)
リムが 5㎜程はみ出ちゃってます(笑)
少しローダウンさせてのツライチ憧れます。(どうしてもフェンダーのツメを折る勇気がない)
車種?メーカー?によっては最初から折ってあるのをみると羨ましさ100倍です。
爪折りをすると中古車査定業者によっては修復歴アリの評価が出る場合もありますね💦
ネオクラシックが流行ってますが純正の方が評価が高いので、純正戻しが出来ない爪折りは抵抗あります...
乗り換えないなら愛をもってキレイに加工してあげて下さい!
@@m120yuki15
「愛をもって...」いい言葉ですね。
ありがとうございます😊
分かります... 折ると鋼板強度的には部分的に下がりますし
現状折っていないのでしたら折らなくても良い思います。
個人的にはあまりのツラツラよりもツメある範囲で攻めぎみの収まりのが美学だと思っております。
@@gt-studio6146
はい、強度の低下は気になります。ただでさえ古い車なので💦いまは折らずに済むギリギリに調整してあるので、このままで行くことにします🎵ありがとうございます。
ホンダ車の特殊なオフセットのツライチは悩まされます…
一番知りたかった爪折りに関して何も触れていなかったのが残念。
ま~、車高を下げないならわかるけど、ツラ出して車高下げない人はほとんどいないと思うし・・。
タイヤを引っ張る場合と引っ張らない場合でツラの決め方が変わってくると思う。
爪の長さも重要で、リアの爪はコーキングも込みなので、正直折っていいのかも難しいところ。
爪折りと爪切りに関しても知りたい。
4:08
幅は1J増えてるので「トータル25.4㎜(10.7+14.7)=1J分」ではないですか?
オフセット位置がズレた分はその上で表現できてるので(^^)/
ですですー動画内でも一応書いてありますですよ笑
@@gt-studio6146
ありがとうございます。ですよね失礼しました(*'▽')
下の[トータル24.7mm増]って書いてある数字が何だかわからずに5回くらい見直してしまいました(汗
いつも、わかりやすい解説動画です!次も楽しみにしています♪
50半ばですが‥今だにツライチセッティング目指しております(笑)
だって、リアビューの見栄えが全く違う!と思うのは自分だけでしょうか…。
お疲れ様です、昨今のホイールデザインでツライチするとかっこいいっすよね。
今乗ってるCR-V等の古い車だと4HのPCD114.3なのでホイールの種類が少ないのが残念です...
ワタナベの16インチ履いてますがフェンダーから30mmほど出ているのでヒヤヒヤしてますw
確かに4Hの114.3は激少なでしょうね…
@喫茶マー
一応RV車なのでフルバンプしない限りはフェンダーやタイヤハウスは大丈夫です。(無事とは言っていない)
ホイルを新調したいのですがラインナップが絶望的なんですよ.....
キャンバー付いてる場合のタイヤの下部が10mm以上出るのはNGでしょうか。
ほぼ関係ありません
10mm規定はフェンダー側(上側)なので
問題無しです。 ただあまりの鬼キャンとか常識の範囲を超えると危害を加える危険度的にNGだと思いますが。
スクラブとアッカーマンまでついでにお願いします!
現在が純正で18インチ X 8.0J(+40)のホイールなんですが、19インチに交換をしようとしているのですが、19インチ X 8.0J(+40)で、リム幅とインセットを変えなければ問題ないですか?
個体差がありますよね
スぺーサーを使った方法
安い汎用のもの、ハブの出っ張りがある専用のものの違い
次の動画のネタでお願いします。
フロントタイヤの場合、ハンドルを目一杯切ってインナーフェンダーに擦れないかも大切ですよね!(^O^)
まず車高を決定した上でやらないとね。6j +37でチョイ引っ張りでギリ1cm か1.5cm… ぐらい でも見た目出てる感があって2cm出てたかもしれない。この時点で指3本のダウン。
さらに指一本ダウンで前はキャンバーがついてクリア リアはラテラルロッドでミリ調整してクリア。スペーサー無しでツラを出せました。ホイール買う時点でワイトレ装着を前提にしたホイールは避けたかったのでかなり難航しました。
分かります…
自分もワイトレ使った事無いくらいです。
だからホイール選択は選択肢が非常に狭まりますが見つけて計算通り行けた時の気分は何とも言えない満足感で笑
お疲れ様です。
インセットはムズイ…EvoXで車高調付きでは9.5J、インセット22が限界です。
あ″、キャンバーは2度ほど…。
ランサーももうちょいキャリパー位置を引っ込ませた設計ならカッコいいホイールの自由度増えるのですがね^_^;
@@gt-studio6146
お疲れ様です。
正に!そう通りですね。
ADVANのホイールを付けてますが、リムよりもスポークが出ているデザインがあるのでサイズだけでギリギリを狙うのが難しいと感じました😢
実際に付けてどんな感じか見れたらいいんですけどね🥺
そうなんですよね...それ言い忘れた系で編集時に録り直す又は追加録り...とも思いましたが面倒で笑
@@gt-studio6146 サイトとかで見ただけでは分からないかつ動画でみても伝わりにくい所があるので要注意ですね💦
スレ違いですんません
スタッド式と欧州車のボルト式では強度的にどうなんでしょう?
あちらはM14が当たり前ですけど
強度的にはボルト式が優れているのは以前から分かっていたのでレクサスの一部の高速車では
順次ボルト式に変更になって来ています。履き替えの面倒さもあってメーカーの囲い込み戦略
でもあるんですけどね。市中の工場・GSでは扱わせないって厳しさを醸し出してます。
分かりやすくありがとうございました。
ツライチにはフェンダーの爪折りは必須でしょうか?塗装割れやサビのリスクで躊躇しております(;´∀`)
ゆっくり 少しづつ曲げていったら塗装割れはしなかったです
それでも不安なら ドライヤーで温めたら大丈夫だと思います
爪折り後 Uの字に成りますよね
そこに砂やホコリがたまって腐りの原因に成るので 建築資材のシリコンコーキング塗ったら 安心ですよ
タイヤ回転カウント
深リム云々…まさに!
ディープリムが好きでエンケイRPF1履いてますが、キャリパーギリギリです💦
RPF1カッコいいですよねー 海外のが流行ってますよねー
もしかして10.5の15とかブチ込んでる系ですか!?
さすがに自分のはもうちょい加工しないと厳しいサイズっすw
解りやすくためになりました。
面の計り方ですが、前方30度後方50度からホイールセンターの三角地帯で、リムははみ出てなければOKなんでしょうか。リム以外のスポークがリムより外に出ている場合はアウトでしょうか。
と、言うかこないだホイールを新調したばかりでして、あとひと月早くこれを見ていれば。。w
リム限定ではなく1番出てる所ですね
今はオフセットって言わなくて、インセット・アウトセット・ゼロセットって言うんですよね。
なんかしっくりこないです。
ほんとですよねー 何でそうなっちゃったんですかね? 海外国際基準?
いまだオフセットでの記載が多いですがw
長文失礼します。
今度車を買う予定なのですがエボ7.8.10ならどれが良いでしょうか?もしくはGDB、GRBインプレッサか…
目的にもよりますが、、個人的にはインプのが好きです... 次エボ10かしら^_^;
@@gt-studio6146 返信ありがとうございます、サーキット走るためのチューニングベースとしてならどれが一番良いのでしょうか。
私的には、面位置はしないです
せめても、車体とタイヤに隙間を一センチ程度に止めます、ホイール幅➕2、3センチでタイヤ幅を決めてます、
ツライチにすることのメリットは、かっこいいと言う他、特にあるのでしょうか?
あるとしたら、メーカーがやるでしょうから、無いとは思いますが?
あるとしたらタイヤ幅を太くできるくらいですかね?
基本的にトレッドが広がるし太いタイヤが履けるようになるので運動性能や走行安定性が高まります。
が、整備性や個体差によるボディへの接触などを加味して純正は妥協したオフセットになってます。
純正は良くも悪くも妥協の塊です。(故に壊れないし不具合も起きにくい。)
我が愛車EVO9にはフロント9.5jを入れてます。
肝腎要のoffsetは…わすれました(笑)
面一でショックまで5mmくらいのクリアランス。
17なので18以上にすればもう少し余裕できそうだけど、17デス。
タイヤは265をつかってkたんだけど、もうサイズがないのでサイズを落とすかインチアップするか…
ですよね、9.5Jですと+35くらいが内側の限界付近ですかね
ランエボ/インプはハブ面に対してのキャリパー位置がプラス過ぎてデザイン選択の自由度が少ないのが悲しいとこですよね...
BBSの深リムでも履きたいですが...
数ミリ程度ウチに入るようにして誰がどう見ても文句言えないようにしてます。
それで納得し満足もしてるのでもう10年以上触ってません。
でも検査の曖昧な基準には全く納得してませんけどね(^_^;)
面位置
あ、動画は一になってましたねwww
最近は面一が主流のようですね…
私は面位置で教わりましが。
昔は某op誌でも面位置でした。
@@Kou-Otsu-Racing えーほんとですか!
動画のは単純に変換ミス気が付かずです笑
昔から現在まで、ツライチの良さが全く理解できない。
あ