Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
梅干し大好きなのです!ですが…高血圧なのでたまに食べるだけにしていますが、毎年子供達の為に漬けています。是非共梅干しの為に頑張ってくれる梅ボーイズを応援します!頑張れ💪
紅生姜、千切りと薄切り2種で作っています。薄切りはお弁当のおまけに入れて喜ばれています。美味しいですよね🙆♀️
先日注文していた梅干しが届きました。ありがとうございます。梅酢も付けて下さったので、レシピ通り唐揚げを作ったら美味しかったです。他の梅仕事もチャレンジしたいです。今年はスーパーの梅で漬けましたが、来年こそは梅ボーイズさんの完熟梅、ゲットしたいです。皮の柔らかさが極上でした。体がスッキリしない時、梅干し食べるとスッキリするので、おやつ代わりにつまんでます。
先日注文していた梅干しが届きました。本当に美味しくてご飯が進みますね。ありがとうございます。
数十年物梅干しから結晶して出てきた大きな塩、使い道に困っていたら、こちらにコメントで細かくすり鉢で細かくする方法を教わりました。さっそくやって見たらすっぱしょっぱい美味しい塩が出来ました。うめびしおも自分オリジナル作ると美味しい!梅酢の利用も幅広くて良いですね。甘いのが好きな家族に蜂蜜梅やってみます。
私はお酒が飲めないので梅酒は漬けないのですが毎年塩はちみつ梅、梅シロップ、梅のサワードリンクだけを作っていました。でも今年は梅ボーイズさんのおかげで初めて梅味噌や梅酢塩、塩麹梅などを初めて作らせて頂きました。こんなに梅が色々活躍するとは!私のお気に入りはやっぱり梅酢塩と梅味噌かな?でもふと梅酢に昆布入れたらどうなる?と思いしそ梅酢100ml位(適当な量)をドレッシングボトルみたいなのに入れて1〜2センチ角位の昆布を4〜5個ポンと入れて冷蔵庫に1W位放置してみました。それだけで出来ました!昆布梅酢。これがまたまろやかなお味でビックリ‼️使う前に転倒混和してそれを野菜にかけるだけで可愛いドレッシングのかかったサラダになります。生梅がなくても一年中作れるのも有り難いです。今年は梅、梅酢の使い方をたくさん教えて頂きましたのでまた来年の梅仕事も楽しみです。来年は豊作でありますように🌸
👏梅酢購入しました👏届いたら梅生姜作ります🎶
紅しょうががお気に入りなんですが、紫蘇梅があまり好きではないので、梅ボーイズさんの赤梅酢を購入させていただいています。でも…飲んでしまうんですよね〜生姜漬けがもったいない!!!(もちろん生姜漬の汁も飲みますが…) 来年こそ梅ちゃん、穏やかに育ってほしいですね♡
兄妹で素敵ですね🎉ズッキーニのツッコミが的確で面白かったです😂早速作りたいと思います🎉
嬉しいですっ🥹✨ぜひ作ってみてください🙌
いつも素敵な動画ありがとうございます🙇♀️今年は生姜漬けました😂美味しく頂いてます梅酢のさくら大根がまだしたことがないので漬けたいです🤭超完熟梅の天然酵母したかったのに届いて浮かれて😂全部白梅干しにしたので来年は浮かれず😂落ち着いて色々したいです。寒暖差ありますのでお身体大切になさって下さいませ🙇♀️ありがとうございました🙇♀️🔴
生姜、みょうがも、いいですね。
今年初めて梅干しを作りました!(2キロつけた後足りないな!と2キロ追加しました)来年は梅ボーイズさんの梅を漬けたいと思っています。今年の倍は漬けられるかな!?(8キロ)と思ってます!楽しみにしていますー!❤
去年の、要約、なくなったので、今年の、食べます。
日本古来の伝統食、梅干し。守り続けてください。毎朝、1個食べてます。今は亡き母が漬けて下さった素人梅干しですが。みゆちゃん、きっと素敵な嫁さん、お母さんに成るでしょう。俺が若かったら是非とも欲しい嫁さんだわ。それと、紅しょうが、ですけど、私が良く行くくら寿司では有料に成っちゃってちょっと残念。と言うのも、旨過ぎてタダでたくさん食べられるから有料に成っちゃったんだと思います。代わりにダイコンガリなんちゃってガリが有りますが、やっぱり有料でも本物のガリを食べちゃいます。
みゆちゃんに彼氏が😂 今夜は夜空に浮かぶ星を見ながら一人で泣きますわ( TДT)まぁ可愛いから仕方ないか😊
いつも素敵な動画、ありがとうございます。うちはみんな菜食中心で、お肉をいただきません。もし、菜食中心のレシピがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
ありがとうございます😊 菜食中心のレシピ!考えてみます!✨
梅エキスが体に最強らしいですから小林製薬の子会社梅丹梅エキスもう買えなくなったらしいですが要するに梅酢はエキスですよね
はい☺️塩分は入っていますが、梅から出たエキスなので同じ成分ではあります✨
梅塩、初めて作って見ました。初回、南高梅15パーセント塩分でしそ入りの梅酢を使って上手くいったので、2回目、梅ボーイズさんの梅干し15パーセントの塩分梅酢で作ったら、ねっとりした梅塩になってしまい、パラパラになりませんでした。3回目も!何でねっとりなるのか、分かりません💦💦
梅ボーイズの梅は超完熟梅で糖度が高いので、それが原因かと思います🙇♀️
@@umeboys1904 やっぱり!そうですよね…明らかに梅酢の香りが違いました。梅塩つくるのも、向いている梅酢とそうでない梅酢があるんですね。やってみないと分からないってのがまた厄介です😭ねっとり梅塩、どうしよう💦💦💦と使い道に困ってます(т-т)
梅干梅酢で日本全国皆健康真っしぐら‼️よその国から嫉妬されるで‼️
梅干し大好きなのです!
ですが…高血圧なのでたまに食べるだけにしていますが、毎年子供達の為に漬けています。
是非共梅干しの為に頑張ってくれる梅ボーイズを応援します!
頑張れ💪
紅生姜、千切りと薄切り2種で作っています。
薄切りはお弁当のおまけに入れて喜ばれています。
美味しいですよね🙆♀️
先日注文していた梅干しが届きました。
ありがとうございます。
梅酢も付けて下さったので、レシピ通り唐揚げを作ったら美味しかったです。他の梅仕事もチャレンジしたいです。
今年はスーパーの梅で漬けましたが、来年こそは梅ボーイズさんの完熟梅、ゲットしたいです。
皮の柔らかさが極上でした。
体がスッキリしない時、梅干し食べるとスッキリするので、おやつ代わりにつまんでます。
先日注文していた梅干しが届きました。
本当に美味しくてご飯が進みますね。ありがとうございます。
数十年物梅干しから結晶して出てきた大きな塩、使い道に困っていたら、こちらにコメントで細かくすり鉢で細かくする方法を教わりました。さっそくやって見たらすっぱしょっぱい美味しい塩が出来ました。
うめびしおも自分オリジナル作ると美味しい!
梅酢の利用も幅広くて良いですね。
甘いのが好きな家族に蜂蜜梅やってみます。
私はお酒が飲めないので
梅酒は漬けないのですが
毎年塩はちみつ梅、梅シロップ、梅のサワードリンクだけを作っていました。
でも今年は梅ボーイズさんのおかげで
初めて梅味噌や梅酢塩、塩麹梅などを初めて作らせて頂きました。
こんなに梅が色々活躍するとは!
私のお気に入りはやっぱり
梅酢塩と梅味噌かな?
でもふと
梅酢に昆布入れたらどうなる?と思い
しそ梅酢100ml位(適当な量)をドレッシングボトルみたいなのに入れて
1〜2センチ角位の昆布を4〜5個ポンと入れて
冷蔵庫に1W位放置してみました。それだけで出来ました!昆布梅酢。
これがまた
まろやかなお味でビックリ‼️
使う前に転倒混和して
それを野菜にかけるだけで
可愛いドレッシングのかかったサラダになります。
生梅がなくても一年中
作れるのも有り難いです。
今年は
梅、梅酢の使い方を
たくさん教えて頂きましたので
また来年の梅仕事も
楽しみです。
来年は豊作でありますように🌸
👏梅酢購入しました👏
届いたら梅生姜作ります🎶
紅しょうががお気に入りなんですが、紫蘇梅があまり好きではないので、梅ボーイズさんの赤梅酢を購入させていただいています。
でも…飲んでしまうんですよね〜
生姜漬けがもったいない!!!
(もちろん生姜漬の汁も飲みますが…)
来年こそ梅ちゃん、穏やかに育ってほしいですね♡
兄妹で素敵ですね🎉ズッキーニのツッコミが的確で面白かったです😂早速作りたいと思います🎉
嬉しいですっ🥹✨ぜひ作ってみてください🙌
いつも素敵な動画ありがとうございます🙇♀️今年は生姜漬けました😂美味しく頂いてます梅酢のさくら大根がまだしたことがないので漬けたいです🤭超完熟梅の天然酵母したかったのに届いて浮かれて😂全部白梅干しにしたので来年は浮かれず😂落ち着いて色々したいです。寒暖差ありますのでお身体大切になさって下さいませ🙇♀️ありがとうございました🙇♀️🔴
生姜、みょうがも、いいですね。
今年初めて梅干しを作りました!(2キロつけた後足りないな!と2キロ追加しました)来年は梅ボーイズさんの梅を漬けたいと思っています。今年の倍は漬けられるかな!?(8キロ)と思ってます!楽しみにしていますー!❤
去年の、要約、なくなったので、今年の、食べます。
日本古来の伝統食、梅干し。守り続けてください。
毎朝、1個食べてます。
今は亡き母が漬けて下さった素人梅干しですが。
みゆちゃん、きっと素敵な嫁さん、お母さんに成るでしょう。
俺が若かったら是非とも欲しい嫁さんだわ。
それと、紅しょうが、ですけど、私が良く行くくら寿司では有料に成っちゃってちょっと残念。
と言うのも、旨過ぎてタダでたくさん食べられるから有料に成っちゃったんだと思います。
代わりにダイコンガリなんちゃってガリが有りますが、やっぱり有料でも本物のガリを食べちゃいます。
みゆちゃんに彼氏が😂 今夜は夜空に浮かぶ星を見ながら一人で泣きますわ( TДT)
まぁ可愛いから仕方ないか😊
いつも素敵な動画、ありがとうございます。
うちはみんな菜食中心で、お肉をいただきません。
もし、菜食中心のレシピがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。
ありがとうございます😊 菜食中心のレシピ!考えてみます!✨
梅エキスが体に最強らしいですから
小林製薬の子会社梅丹
梅エキスもう買えなくなったらしいですが
要するに梅酢はエキスですよね
はい☺️塩分は入っていますが、梅から出たエキスなので同じ成分ではあります✨
梅塩、初めて作って見ました。
初回、南高梅15パーセント塩分で
しそ入りの梅酢を使って上手くいったので、
2回目、梅ボーイズさんの梅干し15パーセントの塩分梅酢で作ったら、
ねっとりした梅塩になってしまい、
パラパラになりませんでした。
3回目も!
何でねっとりなるのか、分かりません💦💦
梅ボーイズの梅は超完熟梅で糖度が高いので、それが原因かと思います🙇♀️
@@umeboys1904
やっぱり!そうですよね…明らかに梅酢の香りが違いました。
梅塩つくるのも、向いている梅酢と
そうでない梅酢があるんですね。
やってみないと分からないってのがまた
厄介です😭
ねっとり梅塩、どうしよう💦💦💦と
使い道に困ってます(т-т)
梅干梅酢で日本全国皆健康真っしぐら‼️よその国から嫉妬されるで‼️