【繰り返される乱射事件】アメリカの銃規制が進まぬ理由と日本の規制できない危険な武器!【岡田斗司夫切り抜き】無差別/バイデン/全米ライフル協会/建国思想/憲法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • アメリカが銃社会をやめられないのには建国思想に関わる深い理由があった!
    そしてそんなアメリカを野蛮だと笑う日本にも規制できない恐ろしい武器が広がっていた…
    元動画はこちら!
    【UG# 109】アメリカの「銃と自警団思想」 国家と個人の関係 / OTAKING talks about guns and vigilantism in America
    • 【UG# 109】アメリカの「銃と自警団思想...
    こちらの動画もどうぞ!
    【知らないとヤバいGAFA】便利さと快楽の恐ろしすぎる代償!「GAFA四騎士が創り変えた世界」第1章解説
    • 【格差社会の恐怖】国を超える力を持ったGAF...
    【知らないとヤバいAmazon】Amazonの戦略がエグすぎた…「GAFA四騎士が創り変えた世界」第2章解説
    • 【格差社会の恐怖】Amazonの戦略がエグす...
    【格差社会の恐怖】仕事も誇りも奪われる現代版奴隷制度がヤバイ!
    アメリカ企業「ウォルマート」の恐ろしい戦略!
    • 【格差社会の恐怖】大企業に食われた地方…コロ...
    【格差社会の恐怖】アメリカ人の資本主義の捉え方が分かる!
    アメリカの賢い奴全員読んでる!「肩をすくめるアトラス」
    • 【格差社会の恐怖】アメリカ人の資本主義の捉え...
    【格差社会の恐怖】まさにカイジ!搾取され抜け出せないアメリカの刑務所は現代の奴隷制度だった!
    • 【格差社会の恐怖】まさにカイジ!搾取され抜け...
    【サピエンス全史・前編 】
    • 【サピエンス全史・前編 】我らの祖先が色々ヤ...
    新説続々の人類学が超面白い!教科書の情報は古かった
    【サピエンス全史・後編 】
    我らの祖先がガチでヤバかった!人類みな●ろし事件の真相
    • 【サピエンス全史・後編 】我らの祖先がガチで...
    【ホモ・デウス解説①】人類の飢餓の歴史が想像以上にえぐかった!
    • 【ホモデウス①】人類の飢餓の歴史が想像以上に...
    【ホモ・デウス解説②】今こそ知っておくべき!感染症との戦いの歴史!
    ペスト・天然痘・スペイン風邪
    • 【ホモデウス②】今だからこそ知っておくべき!...
    【ホモ・デウス解説③】戦争の無い世界が来る。戦争より平和の方がガチで儲かる!?
    • 【ホモデウス③】先進国なら知っている?戦争で...
    【ホモデウス解説④】次なる人類の目標は…不死・幸福の追求・神へのアップグレード‼
    • 【ホモデウス④】次なる人類の目標は…不死・幸...
    オタキング岡田斗司夫さんの切り抜きチャンネルです。
    岡田斗司夫さんの面白さを一人でも多くの人に伝えたい!と日々制作しております!
    完全字幕ありです。
    チャンネル登録よろしくお願いします!
    ※このチャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信のMCNに正式に加入しています。動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
    【岡田斗司夫 RUclips】
    / @toshiookada0701
    【岡田斗司夫2ndチャンネル】
    / @otakingexex
    #銃規制 #アメリカ #銃乱射 #SNS #日本 #銃社会 #銃 #武器 #USA #バイデン #オバマ #小学校 #犯人 #またか #自殺 #切り抜き #オタキング #岡田斗司夫 #としお

Комментарии • 376

  • @user-uz6dz5hg3e
    @user-uz6dz5hg3e 2 года назад +33

    そもそも国がでかすぎて、家に強盗来たら警察に通報しても到着するまでに1~2時間とかざらにあるからね。

  • @user-yp2vh3gu9y
    @user-yp2vh3gu9y 2 года назад +80

    アメリカのアイデンティティがイギリスの重税から内戦で自由を勝ち取ったですからね
    文化になっちゃってますからこれは分かっちゃいるけど変えられないでしょうねぇ

  • @13yfleet60
    @13yfleet60 2 года назад +187

    「銃規制をさせようとする連中が世界で一番銃を持っている」という皮肉もありますからねぇ

    • @yumehakami_no_fun
      @yumehakami_no_fun 2 года назад +37

      核も同じ所がありますよね。

    • @user-wn8rb4jc6b
      @user-wn8rb4jc6b 2 года назад

      全く同感、アメリカは警察官すら怒鳴り散らして物凄く粗暴だし、警察官が集団で銀行強盗したりマリファナパーティー開いたり、もぉ出鱈目だよ。
      それに比べると日本の警察官は、まぁたまに変なのが居るけど殆ど優等生的な、まるでジェントルマン。

    • @user-em2zf2nu5q
      @user-em2zf2nu5q Год назад +1

      @@yumehakami_no_fun アメリカとかが核を手放したら日本もろとも終わる

  • @dhmo1529
    @dhmo1529 2 года назад +128

    アメリカの田舎では最寄りの警察署が50km先なんてことがざら、保安官も少なく電話対応オンリーで済まされる
    そこに強盗が来たなら自衛せざるを得ない
    公平を重視するアメリカ人だから、田舎に銃が許されて都市に許されないなんてことを認めることもない
    思想云々以前に実存的に問題アリです

    • @valmanway3800
      @valmanway3800 2 года назад +31

      アメリカのド田舎で半年ほど生活した経験がありますが、その通りだと思います。
      ましてや田舎となると、人だけでなくコヨーテやアリゲーター、ブラウンベアといった猛獣も居ますし庭に現れることもあります。(私の知人も何度か、飼い犬がそういった猛獣に食い殺されたという話をしてきたことがあります。)
      一方で、あちらにはまだ狩猟を楽しむ文化も残っており、猟銃で狩猟を嗜むのは田舎の男性にとって数少ない娯楽の1つだったりします。
      サンクスギビングの日に、中高生の男の子が、「昨日は鹿一頭仕留めたぜ!」とか言って大はしゃぎで連絡をしてきたことがありました。
      また、人種問題に関しましても、暗黙の了解で「ここは黒人専用の店、ここは白人専用の店」といったレストランの区別も存在していることを現地の人間が語っていたり、酔っ払いが自分の車だと思って人の車の窓を割ってこようとしたのでやむを得ず銃を向けたといった話も聞きました。
      やはり警察だけでは解決できない問題があり、その場合は時の当事者達に解決をゆだねられる時もあるのだと思うのです。

    • @25ja2k
      @25ja2k 2 года назад +19

      自分も留学経験があり、2度現地の警察官にお世話になりました。1度目は凄く気さくな方で、黒人二人組に
      カツアゲにあった際に親身になって逮捕に動いてくれました。ところが2度目は自分が住んでいるアパートで
      大麻(当時は違法)を吸っている隣人(全く話したことがない)が夜中暴れていたので、警察官を呼んだところ、
      見た目は20代ぐらいで二人組の白人で、高圧的な態度をとっていました。また時々バカにした目つきで「お前、
      嘘ついていないよな?」と疑ってきました。最初に出会った警察官に比べると新人にしか見えないのですが
      なぜか偉そうだったのが気になりました。その後ESLの教師に相談するとアメリカでは警察よりも救命士の方が
      尊敬されていると話し、その先生自身も警察は腐敗していると文句を言ってて、日本とは全く違いましたね。

    • @yamabiko1443
      @yamabiko1443 2 года назад +15

      そっか……アメリカ国土広いから、その分地方治安に難ありなのか……

    • @hoochie1282
      @hoochie1282 2 года назад +10

      日本の交番制度ってホント画期的だと思う

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 2 года назад +13

      @@hoochie1282 あの国土で交番置いたら社会保障費の非じゃないくらいの税金になるぞ

  • @nira-ei1pv
    @nira-ei1pv 2 года назад +9

    留学した友達は
    多民族社会のアメリカだと、個々のフィジカル差も日本では考えられないレベルで
    プロレスラーや力士レベルの体格の奴らが普通に隣人やクラスメートにゴロゴロいると。
    そんな奴らが襲ってきたら、比較的華奢な日本人や女性は、銃でもなけりゃ対抗手段がない
    と言ってたな。

  • @rikutow5000
    @rikutow5000 2 года назад +73

    もう銃出回っちゃってるし、悪い奴は規制に従うわけないから結果的に善人から自分の身を守る術を奪ってるだけになるからかもね

  • @ks-kr9ir
    @ks-kr9ir 2 года назад +21

    アメリカって広いんだよなぁ、田舎だとガチで野生動物やばいから銃がマジで必要。
    実際必要じゃんってのはやっぱつえー

  • @user-dr3ns6pk1i
    @user-dr3ns6pk1i 2 года назад +69

    とは言え欧州で言われてることだけど、意外なことにカナダや欧州ではアメリカほどではないけれど銃規制の無い国は結構あるのにそれらの国での銃を使った殺人事件の数はアメリカに比べて段違いで少ないんだよな。
    要はそもそもアメリカ人って銃を持つ持たない以前に銃を使った殺人へのハードルが他の国より低いんじゃねえか?とも言われてる。

    • @nr3707
      @nr3707 2 года назад +4

      ボウリング フォ コロンバインで指摘されてましたね。

    • @user-ku8rl7pr5h
      @user-ku8rl7pr5h 2 года назад

      カナダもアメリカも銃乱射事件の多くはギャングが起こしてるんだよね。一般人ではなく
      警察の発砲件数はカナダはアメリカについでダントツ多い。3位と全然違う多さ
      意外な事に統計ではアメリカは44位なんだよね。アメリカより治安が悪い国が43カ国もあって、その国の人達がアメリカに不法移民で越境してるというね

  • @haloXomega
    @haloXomega 2 года назад +22

    いじめやSNSで誹謗中傷している奴等は無法者と同じか。
    まぁそりゃそうだよねって。

    • @にっぽんダッチー
      @にっぽんダッチー 2 года назад

      言論の自由は、日本という国では、無くなってるんだけどね。

  • @heart.therapy.hamaguri
    @heart.therapy.hamaguri 2 года назад +31

    銃規制されると、政府と戦えないって事かあ
    なるほど

    • @user-ef4rg7ww8m
      @user-ef4rg7ww8m 2 года назад

      ビンラディン「私こそがアメリカの精神だ」

  • @user-po1xv8ur1l
    @user-po1xv8ur1l 2 года назад +17

    アメリカの自殺率も日本と同じです。ネットの叩きによる自殺の被害もアメリカのが上。

    • @hk20jan1965
      @hk20jan1965 2 года назад +13

      何故だか日本の暗部を持ち出してアメリカの闇を矮小化したがる輩が多いよな。
      実際はアメリカの方がよっぽど問題まみれの社会だってのに。

    • @brionac2972
      @brionac2972 2 года назад

      日本ではSNSが、アメリカでは銃とSNSが武器なだけなんよな
      子供用のSNSを整備しようとしてるけど、自殺は増えると思うね

  • @VRSCDX7
    @VRSCDX7 2 года назад +131

    アメリカに住んでいますが非常に納得しました。この動画の吹き替えか英語サブタイトルがでましたら是非共有させていただきたいです。

    • @toshiobanashi
      @toshiobanashi  2 года назад +34

      ありがとうございます!
      英語ができないので、RUclips日本語字幕を正しい日本語で作ってみました。
      この動画を英語に翻訳表示すれば、だいたい正しい翻訳がされると期待しているのですが…いかがでしょうか?

    • @yasuhirokon
      @yasuhirokon 2 года назад +1

      @@toshiobanashi はほら

  • @user-os8ig2hd9u
    @user-os8ig2hd9u 2 года назад +5

    誹謗中傷を規制するのではなく、匿名性を無くせばいいだけだと思う。
    そうすれば、誹謗中傷は激減する。

  • @ba-nh8yi
    @ba-nh8yi 2 года назад +15

    アメリカは国土が広すぎて銃の密造とかが取り締まりきれないので、どこまでいっても国民一人一人が銃を持ちたがるだろうな。

  • @bezenwynton3430
    @bezenwynton3430 2 года назад +12

    日本でのSNSの「たとえ話」は日本とアメリカを比較する為(どっちもどっち)のものではなくて
    武装する権利に対する感覚を我々日本人が理解しやすいようにする為のものだと思うんです。

  • @banMOKKUN
    @banMOKKUN 2 года назад +67

    「銃はアメリカ独立の象徴だから」という精神的な意味合いもあるみたいだし、難しいよな。

    • @CookiePepper
      @CookiePepper Год назад

      もっと切実で現実的ですよ。景気が悪くなったら空き巣とか増えるから、ショットガンくらいはすぐ使える様にしておきたいんだよ。

  • @misakihotaru
    @misakihotaru 2 года назад +39

    アメリカは選挙ではなく武力闘争で独立した国ですからね。アメリカ独立宣言の一番最初の方に不当な政府は人民が打倒する権利があるという内容の事が書いてあります。

    • @user-gm8ew6tj2w
      @user-gm8ew6tj2w 2 года назад +3

      日本は真逆でずっと天皇・御上がいたから、そういう考えが理解しにくいのかもしれない。

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p Год назад +1

      アレレ?
      武士たちはどうなのよ?
      NHK大河ドラマ、
      鎌倉殿の13人
      の最後の後鳥羽上皇対鎌倉幕府の戦争、
      承久の変、
      勝利したのは、どっち?

    • @user-mu7zw7od1w
      @user-mu7zw7od1w Год назад

      @@user-tq4qo4kl4p鎌倉方が朝廷からの東国各地の武士への使者を到着前に捕らえたり、政子の演説でも皇族の名前を決して出さずに朝廷の誘いに乗った武士の名前のみを出すことで、天皇や上皇との戦いということを隠したから

  • @nishikikyosuke7150
    @nishikikyosuke7150 2 года назад +6

    格差が大きい
    土地が広い
    色んな人種がいる
    自分で守れる力がないと何も守れない

  • @hazureito04
    @hazureito04 2 года назад +69

    昔は騎士とかの戦闘のプロと素人が揉めた場合まず間違いなく勝てないから、
    理不尽な目に遭わされても泣き寝入りするしか無かった。
    銃はその理不尽からの解放(freedom)の象徴だから、手放せない。

    • @user-m1kep0e
      @user-m1kep0e 2 года назад +8

      でもそれは歴史のごく稀な、特別な一時期に過ぎなくて、再び権力のふるう暴力に一般市民は手も足も出ない時代がやってくるかもしれませんね
      蚊のように小さいドローンで毒薬を注入する技術とか、銃を持った人間が何人束になっても敵わない超機動の鋼鉄のロボット兵とかが実用化されればもう誰も逆らえなくなります

  • @toukonchunyu
    @toukonchunyu 2 года назад +8

    マイケル・ムーアの映画でやってたわー。
    劇中でカナダ人が「他人を締め出すから弊害が生まれる」的なことを言ってましたね。

  • @user-nr5xv6pz5v
    @user-nr5xv6pz5v 2 года назад +33

    銃での大規模な事件が起きた時の全米ライフル協会
    「銃を持っているものがいれば被害は小さかった」

    • @user-ck3gp6ho4i
      @user-ck3gp6ho4i 2 года назад +2

      実際米政府も似たような考えから、銃を取り締まるのではなく、所持のハードルを下げて市民を武装させることによって、犯罪者に手を出させ難くする方法へシフトしていますね。

  • @たくとも
    @たくとも 2 года назад +46

    銃規制をしたいのはわかるが、
    市民じゃないと解決できない問題・空間を
    作ってしまったのがアメリカの罪?
    なのかな。でも、そういうアメリカの大胆なところ好き。

  • @BIGBOSS-eo8ln
    @BIGBOSS-eo8ln 2 года назад +88

    ロックの思想そのまま道徳に入ってるような、、、凄まじい。

    • @user-ig9rr1xl9q
      @user-ig9rr1xl9q 2 года назад +13

      日本人特有の武器(言葉)で渡り合うアウトローだったんですね。

    • @keimegumi3098
      @keimegumi3098 2 года назад +7

      狂人ルソーの思想がそのまま入っている「革新主義」よりはまだましだわ。

  • @poipoi3693
    @poipoi3693 2 года назад +27

    アメリカのあの治安の悪さを実感すると、矢でも鉄砲でも持って来いと思ってしまう。

  • @KASHIMA-jg3rx
    @KASHIMA-jg3rx 2 года назад +17

    相互確証破壊を国内でも実践してるあたり、アメリカらしい。

  • @kanetawerewolf
    @kanetawerewolf 2 года назад +5

    日本の銃規制は400年以上も前の話だからなぁ💦
    感覚が根底から違うんだよなぁ💦

  • @ヒロ-b9q
    @ヒロ-b9q 2 года назад +22

    国家に武力で対抗する権利などという物はその国家が保証しなくても必要なら自身で獲得するべき物だとおもうのですが…

    • @dhmo1529
      @dhmo1529 2 года назад +12

      少なくとも世界各国の銃規制は獲得する権利すら奪ってるって考えてるんじゃない?

    • @ヒロ-b9q
      @ヒロ-b9q 2 года назад +3

      @@dhmo1529 なんていうか…市民が攻撃対象である国家を武力で攻撃するという権利をその敵である国家が保証するというなんかへんな状態…市民が敵を攻撃する権利をその敵が保証してるという…?

    • @KASHIMA-jg3rx
      @KASHIMA-jg3rx 2 года назад +20

      @@ヒロ-b9q 「俺の言う事は絶対だ。反抗は許さん!」と言う上司と、「俺が間違っていたら、はっきりそうだと反抗してくれ」って言う上司。どっちがいいかって話。

    • @ヒロ-b9q
      @ヒロ-b9q 2 года назад +2

      @@KASHIMA-jg3rx なるほど…

    • @ヒロ-b9q
      @ヒロ-b9q 2 года назад +3

      @@KASHIMA-jg3rx それなら後者の方がいいですね。

  • @muthat9401
    @muthat9401 Год назад +1

    学生時代に米国で暮らしていた時期があったけど、とにかく日本と価値観がまるで違う。基本自由なんだけどそこは完全に自己責任が伴う自由というか。この感覚はあちらで実際に暮らしてみないと分からないと思う。銃の所持もこの米国の価値観が根底にあるので、何とも言えない感じする。

  • @user-vv1jy8nf9u
    @user-vv1jy8nf9u 2 года назад +2

    数年前北海道で無謀運転で痛ましい事故があったとき、被害側が車に5人乗ってたから、被害者側も悪いとネットで叩かれていてすごく嫌な気持ちになった、

  • @kinoki1994
    @kinoki1994 2 года назад +4

    日本は日本で戦後に作られた現代にそぐわない部分があると言われてる憲法問題があるのに対して、外国でもやっぱりそういう問題ってのがあるんだなぁと思った次第。

  • @k1master663
    @k1master663 2 года назад +5

    日本でもボウガン規制になりましたが、既に持っている人からすればせめて買い取ってくれよとなるよね。
    財産だもんな~。

  • @yoshi5284
    @yoshi5284 2 года назад +8

    戦前は日本でも銃や刀を持っている人はけっこう多かったようです。私の曾祖母の嫁入り道具の中には護身用の拳銃があったと聞きました。日本で徹底した刀狩りがあったのは、敗戦後にGHQがやったのと、60年安保のころでしょう。

    • @IzumizukiPinky
      @IzumizukiPinky Год назад +2

      郵便配達員も拳銃を所持してましたからね

  • @JohnDoe-ot4zk
    @JohnDoe-ot4zk 2 года назад +65

    中学校の卒業研究でこれを書いたら国語の先生に呼び出されて最後の感想の部分を「武器がなくなればいいと思います」に書き換えさせられました。でもそれがきっかけで大学で改めて勉強するキッカケになりました。

    • @user-ws2dj5um8c
      @user-ws2dj5um8c 2 года назад +18

      武器はなくならんのにねぇ

    • @user-os8ig2hd9u
      @user-os8ig2hd9u 2 года назад +18

      まさに反面教師!

    • @くにぴけ
      @くにぴけ 2 года назад +9

      福岡の中園順子みたいな教師だな

    • @wasabee9
      @wasabee9 2 года назад +5

      「武器があってもいいって認めた教師!!」ってことになると変なとこからクレーム入って職員会議で問題になったり校長から指導されたりニュースになった挙句近所から「右翼教師」とか言われるんやろうなあ。
      まさに言葉の暴力装置。

    • @user-en3wk4uz6j
      @user-en3wk4uz6j 2 года назад +8

      それは、ある意味、苦くもあり、貴重な経験でした。とりあえず、「使い勝手のいい人間が大量に欲しい。」と言う産業界のニーズで予定調和ありきの教育制度、そして自分で考えて発言するより、とりあえず、教師や上司の言うことをすぐにうのみにする者、羊のごとく疑問も持たず従う者を大量生産してきた結果が今の日本社会です。そして、その象徴的存在の1人が、内閣総理大臣の岸田でしょう。‼️

  • @T_m_m170
    @T_m_m170 2 года назад +2

    この話聞く前と後では映画の見方がガラリと変わりました。

  • @tanajakei618
    @tanajakei618 2 года назад +6

    もっと簡単に言えば、国歌に書いてある通りで、自由のために戦う事が正義だとされてるので武器は決して手放す事が出来ないんです。

    • @sigunamu
      @sigunamu 2 года назад +2

      戦う事を国歌に入ってない国は日本と後どこかの国の2か国だけらしい。

  • @user-ou5ho6sl6d
    @user-ou5ho6sl6d 2 года назад +13

    ランボーの一作目の主人公の孤独な怒りこそがこの思想を象徴していると思う。

  • @user-yl1bh7mc7e
    @user-yl1bh7mc7e 2 года назад +2

    アメリカは銃もSNSも規制されてないじゃん

  • @user-nj9of4em6g
    @user-nj9of4em6g 2 года назад +26

    香港の市民が銃を持っていれば、中国に支配されなかっただろうし
    あながち、間違った考えではないよね

    • @charcoalhirohiro
      @charcoalhirohiro 2 года назад +1

      えっ⁉イギリスに取られて100年経って中国に返還されたんだから
      中国が支配は当たり前では?沖縄も日本に返還されて日本が支配
      してますよね?

    • @user-ef4rg7ww8m
      @user-ef4rg7ww8m 2 года назад +6

      @@charcoalhirohiro  中国人が支配するのは当然。中国共産党が自治権を奪うのが悪い。

    • @AOMOAOMOA
      @AOMOAOMOA 2 года назад +9

      @@charcoalhirohiro
      返還の時にイギリスと結んだ条約で「自治権を香港返還後50年間政治体制を変更しない」
      と約束した(返還が1997年だからまだ20年以上残ってる)のにそれを無視して議会を弾圧したから問題になってるんだろ

    • @ジャバハ君
      @ジャバハ君 2 года назад +2

      @@charcoalhirohiro
      問題はな…クソが政府握ったら
      自分達◯されるから
      虐殺する政府相手だったら
      支配が当たり前って
      国民側に立って言ってみい?

  • @newworld9202
    @newworld9202 2 года назад +39

    歴史の先生から習うより
    岡田さんから習ったほうが
    頭に入ります。笑

  • @c-beams7860
    @c-beams7860 2 года назад +7

    言いたい事は理解出来ますが、SNSの問題って日本特有のものですかね?

    • @kztk48
      @kztk48 2 года назад +4

      人間特有の問題だよ。

  • @user-ip4jq2lt3d
    @user-ip4jq2lt3d 2 года назад +12

    アメリカの思想寄りだわ。
    警察や軍隊が自分や家族をどこまで守ってくれるのかって思うから、いきなり誰かから殴られたり刺されないように、飢えないように取られないようにしないといけないと思う。
    そのための武力なら準備するし鍛えもする。

    • @nao-ov5wd
      @nao-ov5wd 2 года назад +2

      対国家となると銃規制ないほうがいいかもしれんが対個人なら銃規制あった方がよくない?
      銃がない場合は体格のいいヤツはそもそも狙われづらくなるってのもあるし
      銃乱射事件に遭遇ってよりは刃物連続殺傷事件に遭遇のが自衛というか逃げれそうだし

  • @user-ei4ui5go6j
    @user-ei4ui5go6j 2 года назад +5

    3億人の銃武装兵がいる国、そりゃあ勝てるわけがない

  • @uxxfgmboh9hytva830
    @uxxfgmboh9hytva830 Год назад +2

    国家がいつでも自分の味方であるとは限らないし、国民の武器である主権を奪われたら対抗手段としては暴力しかないので、思想として非常に理解できる

  • @詩島麿
    @詩島麿 2 года назад +9

    聞いてて、すごい納得してしまった。

  • @ちっくんたっくん
    @ちっくんたっくん 2 года назад +6

    アメリカでも言葉の暴力で自殺に追い込まれる人はいるよね?

  • @user-ro5cl8pt9f
    @user-ro5cl8pt9f 2 года назад +18

    まあ、確かに日本の現代の若者なんて仮に束になって選挙に行ったところで大量の老人票のせいで誰が見ても不公平な年金制度を解消することすらできないからな
    選挙だけで国を変えられるというのが無力な綺麗事だっていうのはわかる

  • @user-en3wk4uz6j
    @user-en3wk4uz6j 2 года назад +2

    結局、アメリカ連邦準備制度理事会のごとく、実質的にイギリスによるアメリカ支配が今だに続いてるので、そうした事も、武装市民思想を根付かせているのかもしれません。

  • @user-jl3ux2qh8m
    @user-jl3ux2qh8m 2 года назад +2

    2,3歳の子供が親を撃ち殺す事件があったけど、そういう事件が起こらないように
    規制よりも安全装置の複雑化?とか保管の意識をちゃんとして欲しいな

  • @user-yo2ir5jo1s
    @user-yo2ir5jo1s 2 года назад +3

    確かに自殺は言葉が兇器となった結果なんでしょう 貴重なお話しでした

  • @uh9834
    @uh9834 2 года назад +2

    建国時の思想と憲法修正第2条に武器を持つ権利がある。
    銃は何から身を守るのかを理解すると、銃規制が体制からの抵抗の権利を奪い身辺警護のみに限定されるという事わかる。
    バイデン政権が規制をかけるのは自動小銃、半自動小銃までに及ぶものだと。
    つまるところ体制に抵抗できる武器は取り上げるというものらしい。
    ある動画で見た言葉だけど「何が悪かわかる人はいるが、なぜ良心に従うのか理解している人は少ない」と言っていた。
    世界共通の問題点だなと。

  • @user-jq9cm3vd3p
    @user-jq9cm3vd3p 2 года назад +3

    イコライザー(等化器)、男も女も大人も子どもも力の強い人も弱い人も銃があれば対等になれる、と聞いたことがある。

  • @user-sq3fr1tu5l
    @user-sq3fr1tu5l 2 года назад +10

    SNSで個人を誹謗中傷するはひとは可哀想だと哀れみるようにしている。 
    これ大事です👍

  • @ジャバハ君
    @ジャバハ君 2 года назад +2

    これのお陰で不正選挙したら
    国民がいつでも戦えるから悪いとも言えない今

  • @channelshouji1638
    @channelshouji1638 2 года назад +2

    単純に最初にどちらが銃を捨てるかと言う単純な話から儲けの問題まで色々大変。

  • @user-rp1mx4lb7y
    @user-rp1mx4lb7y 2 года назад +10

    でも…… ガンスミスのカスタムやビックメーカーのトンデモシリーズとか…… 多様性が生む機能美を超えた『ダメじゃんコレw』な楽しさも……

  • @user-nm9ky5fv5h
    @user-nm9ky5fv5h 2 года назад +3

    銃を持つ権利を主張するなら銃で撃たれる可能性が高くなる事を受け入れなよ。
    手に持った武器をどう使うかなんてわからないんだから。

  • @fukumo
    @fukumo 2 года назад +2

    撃つ方、撃たれる方、両者に言い分があるわけで、そのバランスが崩れたときにけが人や死者が出るのは致し方なく、流石にアメリカ人も全員が馬鹿ではないので大抵の人はそのあたりはわきまえています。バランス感覚は日本人よりもあると思います。

    • @blindtouch9033
      @blindtouch9033 2 года назад +3

      それでも最低なバランス感覚の奴が出て乱射すれば30人くらい簡単に死ぬ訳だけど

  • @myonnoob3
    @myonnoob3 2 года назад +10

    これはアメリカに住んでないとわからないやつですねw

  • @user-sm8cw9vv8m
    @user-sm8cw9vv8m 2 года назад +4

    オバマが銃規制を口にしたら、
    銃がメチャクチャ売れた。
    銃産業にとっては、
    銃規制の話は恩恵でしかない (´・ω・`)

  • @daisukenakano1720
    @daisukenakano1720 2 года назад +2

    アメリカに四半世紀住んでましたが。まず個あっての国であって。国に付随する市民ではない根幹を理解してないとダメですよね。 だからJFKが、国にあなたが何が出来るかではなくあなたが国にできるか考えてくれって演説したわけです。 銃を持つことは反社会でもなく、自衛する権利、戦う権利をあくまで個人の権利です。個人に付随する国家である以上個人の権利を制限できないですよね。 ただ必要以上のフルオートなんかは流石規制制限されてますよ。 また所持も免許制みたいなものですし、昨今の日本の切りつけなんかの犯罪や中傷を見てもやはり、銃ではなくはんざいを起こすのはあくまで人だと言う事ではないかとおもいます。

  • @jestzona7388
    @jestzona7388 2 года назад +2

    俺達日本人は「国」をめっちゃ信用しているんだなあ。
    こういう発想がない。

  • @user-tq4qo4kl4p
    @user-tq4qo4kl4p 2 года назад +1

    各州すなわち共和国が同盟を結んで連邦政府軍に対抗したのが、
    南北戦争(the Civil war on the federations)

  • @user-md5yz4gt2p
    @user-md5yz4gt2p 2 года назад +4

    警視庁は政府ではなく、東京都に雇われる「東京都警察」ですが。

    • @kamokamoma_ch
      @kamokamoma_ch 2 года назад

      警察庁の間違いですかね

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p Год назад

      おそらくは、西南戦争の時の、
      警視庁抜刀隊こと警察官で編成された
      特設旅団のことを誤解されていたのでは?

  • @hotpepper4492
    @hotpepper4492 2 года назад +5

    アメリカに住んでます。我が家にも銃があるので、これについて先日、たまたま黒人の銃ライセンスをもった友人に色々と銃を持つことについて聞いてみました。私は銃が嫌いなのと、やはり持っていることのストレス(誤発砲とか)、周りが銃を持つことへの緊張感への疲労があるので、ゆくゆくは日本や銃を規制している国に引っ越したいと思っています。黒人の友人は、これについて、黒人としてアメリカで育って、言われのない理由で差別や警察からの暴力を受けて来たこともあり、銃は唯一自分が戦える手段だと言っていました。個人的には、とても複雑な気分になりましたね。ただ、銃のないことで、どれだけの不必要に奪われて来た命があったかを考えると、やはり銃は規制してほしいですね。

  • @user-xm5gz5yt5i
    @user-xm5gz5yt5i 2 года назад +5

    女神転生のカオス思想が性善説でないと成立しない所以でもあるなぁ

  • @user-tn7wu5eu3b
    @user-tn7wu5eu3b 2 года назад +1

    昔の場合、シェリフ制度のように無法地帯だったから。今だと移民が問題かな?気がついたら家に入られたりしてるみたいだから、防衛観点で規制のほうが進まない。東西と北部はまだしやすいだろうが、南は絶対的に無理だろう。

  • @kloverstudio6508
    @kloverstudio6508 2 года назад +2

    国のトップのコラ画像作って遊んでも怒られない日本は最高

  • @user-os8ig2hd9u
    @user-os8ig2hd9u 2 года назад +4

    ハンドガンとライフルは自衛として理解出来なくもないが、マシンガンやガトリングは規制するべきだと思うし、出来ると思うんだけどな~。

    • @user-ci2dh9bb3z
      @user-ci2dh9bb3z 2 года назад

      実際アメリカでのほとんどの殺人事件はハンドガンによって引き起こされてるので、本当に取り締まるならハンドガンも視野に入れなければ意味がない物となってしまう。
      ソースはBeurou of Justice.
      というか、これ有名な話笑

    • @user-os8ig2hd9u
      @user-os8ig2hd9u 2 года назад +2

      @@user-ci2dh9bb3zそれは知ってるけど、いきなりハンドガンから規制したら反対が大きいから、大型火器から規制を始めればいいと言う話。
      「マシンガンが自衛に必要か?」って言われて「はい」って答える奴は少ないと思うんだ。
      何事も一歩づつだよ。

    • @user-ci2dh9bb3z
      @user-ci2dh9bb3z 2 года назад +2

      @@user-os8ig2hd9u
      たしかにww
      ゴールではなくて現実的なプロセスの一環として効果的かもしれませんね。

  • @RIAFeed
    @RIAFeed 2 года назад +1

    3:23 警視庁は島根県警と同じく東京都の都道府県警察ですね、多分警察庁って言いたかったのだろうけど。

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 4 месяца назад

    日本でアメリカのように銃を持てるようにしたら
    外出が恐怖になりますね。
    むしろ銃所有を許してやっていけるアメリカ社会の凄さを感じる。

  • @user-ni2rr4hm2n
    @user-ni2rr4hm2n 2 года назад +2

    まあスイスも銃の数は滅茶苦茶多いけど米国のような銃犯罪は少ないからなぁ

  • @user-yg7ug8fr3y
    @user-yg7ug8fr3y 2 года назад +1

    警視庁は東京都警ですので、警察庁の下に各都道府県警察がある感じですね

  • @wasabee9
    @wasabee9 2 года назад +1

    日本じゃ旧幕軍と攘夷派が戦って近代国家が成立したから市民は関係ないし武器も必要ないってことか…。
    土方さんが北海道で武力独立してたら、北海道って国には銃があったかもな。クマも倒せるし。

  • @user-zc8uj9wx7t
    @user-zc8uj9wx7t 2 года назад +1

    自分はアメリカ生まれで子供時代はアメリカで育ちました。友達の家に遊びに行くと親が銃を持ってるうちもありました。しかし、銃規制をしない事に言い訳等出来ないと思います。幾ら億単位の銃器があろうと、明日から銃規制を始めるべきなのです。
    学校や街中での乱射事件を減らしたい・無くしたいと本気で思っていないんです。
    歴史や自衛思想など身勝手な言い訳です。これは、自分達が一時的に危険な状態に耐えてでも、子供達や後世に銃の少ない社会をもたらしたいのかどうか?なのです。
    当然、時間はかかりますよね。ただ明日から日本並みの規制を始めれば、10年後には目に見える明らかな効果が実を結びますよね。確実に減って行きます。20年経てば相当な違いが出るでしょう。それまでの期間、丸腰でいたくない、というだけなのです。
    アメリカ人はよく「子供の権利が云々」とモラルや思いやりがある様なセリフを吐きますが、この状況をみればいかに身勝手で、子供達や次世代の事など二の次なのかを表しています。

  • @user-gx5sc9xi5x
    @user-gx5sc9xi5x 2 года назад +1

    銃を持つ権利
    それを否定したら
    それは建国を否定する事になるんですよね
    ティパーティ事件からの流れですので
    銃否定は建国否定
    矛盾するんです
    まぁ
    規制は州によって
    バラバラですけどね
    テキサス州なんか
    オープンキャリーで
    アサルトライフル肩に
    提げているし
    実弾入りで

  • @user-lq1fy1hm6k
    @user-lq1fy1hm6k 2 года назад +2

    日本と根本的にアメリカは異なる。私には自分の思い込みで判断することは出来ない。

  • @mellow5854
    @mellow5854 Год назад

    幸せも不幸も含めて俺たちなんだってのを口じゃなくて行動でやる国アメリカ。他国民だけどなんかかっこいいと思ったよ。

  • @user-xs2mw1le6u
    @user-xs2mw1le6u 2 года назад +14

    暴力装置を「お上」しか持たないのは確かに危険なんだよな。
    例えばの話、直接的な被害がある傷害に満たない、治安や恐喝ぐらいの案件に対して、じゃあ警察は毎回その場へ出動してその場に最適なケアをしてくれるのか……これは自分は疑問だ。だからアメリカでの銃・日本での言葉によって自衛する権利も保証されていて欲しい。

    • @dhmo1529
      @dhmo1529 2 года назад +7

      そもそもアメリカの田舎だと最寄の警察署が50km先なんてことがざら

    • @user-gp5fm5fj3c
      @user-gp5fm5fj3c 2 года назад +4

      日本にも武装した革命組織がいたり、新興宗教団体が暗殺や化学兵器を都市で使ったりしてたな。ヤバイ民間の暴力装置には国家の暴力装置が機能してくれることを祈るしかない。
      バランスって難しいね。そこを考えるためにも国民は政治に参加しないといけないな。

    • @user-hk7ki1rl3v
      @user-hk7ki1rl3v 2 года назад +2

      そのお上の暴力装置が役立たずなら、自衛するしかあるまい。😭

    • @user-fu7ih7km7d
      @user-fu7ih7km7d 2 года назад +2

      警察は事件が起きてからじゃないと動かないってよく言うしな。自分が殺されてからじゃ遅すぎるwそう考えると間抜けな国とも言える。一応スタンガンとか催涙スプレーとか買えるけどさ

    • @brigabiergerarb513
      @brigabiergerarb513 Год назад

      お上しか持たないなら安全だよ
      お上と犯罪者しか持たないとなったら最悪だよ

  • @NobuhitoMiyagawa
    @NobuhitoMiyagawa Год назад +1

    NRAより「銃規制が人を殺すのだ。銃は人を救います。」がスローガンの米国銃所有者協会がヤバいと思います。

  • @user-vf8jg5bf9e
    @user-vf8jg5bf9e 2 года назад +5

    まさに「刀狩りをしなかったから」ですよね。
    それが建国の精神なら仕方ない(日本には持ち込むなよ)。
    最後にアメリカの銃vs日本のSNSで話されてるてことはアメリカはSNSの規制が進んでるってことかな?
    凄いような、それはそれで怖いような…

  • @aspicful
    @aspicful 2 года назад +3

    アメリカでは一人一人が開拓者で自主独立の気概があるとかいうのかな

  • @user-tu3wv5yz9w
    @user-tu3wv5yz9w 2 года назад +1

    日本でいえば、226事件や515事件を連想しちゃいますね。

  • @tommish2003
    @tommish2003 Год назад

    何事も表と裏の面がある。バランスが大事ですね。

  • @2347394
    @2347394 2 года назад +35

    アメリカの銃が武器としてだけではなく
    日用品や娯楽の一部になってる世界感が好き

  • @erdegral8692
    @erdegral8692 2 года назад +1

    そういう建国の基本というか基礎の部分の話は分かるしそれを例に挙げて反対してるんだろうけど、実際は誰も武器で反逆しようと思って生きてないだろうな
    アメリカというバカでかい国のたとえ一部にでも民間が勝てるくらい武器が流通してんなら、建前はどうあれそれはもう既得権益で無理って話になるなぁ

  • @user-fg5vx3pk7v
    @user-fg5vx3pk7v 2 года назад +1

    映画タクシードライバーのトラヴィスの行動が劇中で賞賛された意味が分かった気がします。

  • @user-ni2rr4hm2n
    @user-ni2rr4hm2n 2 года назад +1

    自殺に関しては米国と変わらないんだよなぁ…

  • @TheStormglass
    @TheStormglass Год назад +4

    イギリス原作の「Vフォーヴェンデッタ」では「政府は人民を恐れるべきだ」というのが銃の所持ではなくて「どちらが数が多いと思っているんだ?」になっているのが、同じ暴力で対抗にしてもアプローチが違っていて面白いですね。

  • @user-kb1um7jk9z
    @user-kb1um7jk9z 2 года назад

    革命によって生まれた国だからって事ですね

  • @kodakungeneral7217
    @kodakungeneral7217 Год назад +1

    🔴 銃を持つ権利より、人の命の方が大切だと思います。

  • @ae862465
    @ae862465 Год назад

    ロッキー山脈のど真ん中、人口1000人ほどの街にいたことがあります。街の周りには、熊、狼、コヨーテ、ヘラジカがウヨウヨしていています。魚釣りに行く時もライフルや散弾銃が必需品です。また、その街は一年の1/3以上は雪で覆われて、冬の間は仕事が激減します。狩猟シーズンで捕えた獲物は長い冬を越すための生命線です。だから彼らにとって銃は生きていくために必要な道具なんです。そして、アメリカではそんな生活をしている街がまだあちこちにある。

  • @grinazuma
    @grinazuma 2 года назад +1

    アメリカのど田舎の広大な土地で銃がないと自分を守れないのはわかる。
    だけど都市部の民間人は確実に銃は不要。

  • @user-lu9ss8op1s
    @user-lu9ss8op1s 2 года назад +5

    対抗するっていうバランス感覚なんだ。😅😅😅😅😅‼️🥸

  • @user-xo3lf5vr1x
    @user-xo3lf5vr1x 2 года назад

    憲法は押しつけたが銃は押しつけなかったアメリカ。なかなか皮肉だ。

  • @user-zu2cb2kg5v
    @user-zu2cb2kg5v 2 года назад +1

    アメリカはハンドガンの相場と流通量がハンパないから事件が起きやすいと思う。
    映画マトリックスで使われたハンドガンGlock19にしても、
    ダイハードで使われたSigSauer P226にしても、500$とかで手に入りますから。
    実弾がまた安い。1発あたり何十円~100円程度ですよ、マジで。

  • @user-ur2mt3iv5f
    @user-ur2mt3iv5f 2 года назад +1

    その時代、その環境でこれが正しいという決めつけが発生して、それに反する物が一切抑圧されてしまえば、我々は気が付く事無くディストピアで暮らす事にもなりかねない。 だから我々は物理的な或いは、言葉の暴力がはびこる状態を維持する事で、正義が誰かに規定され圧制の道具とならない様に監視している。 その時その場で正しい事が、永遠に正しい訳でも普遍的に正しい訳でも無いという歴史の記録を鑑みれば致し方ないコストだろう。

  • @amma5605
    @amma5605 2 года назад +1

    核抑止論と同じですよね。他者を尊重するとか、目の前の暴力を御して言える自分になってみたいものです。

  • @user-fe7qq4pt4n
    @user-fe7qq4pt4n 2 года назад

    アメリカ社会における銃ってのは「合衆国政府があんまなめたマネしてると俺ら市民にだって考えがあるぞ」っていう、アメリカ国民から合衆国政府への、悪政や腐敗を抑止するための、ある種の脅迫めいた釘刺し的な側面もあるんだと思う。
    そんなアメリカ社会とは真逆とも言える日本社会でついこの間あんな事件が起きてしまったというのは、何とも皮肉な話。

  • @サンマーアキビミ
    @サンマーアキビミ Год назад

    一般人向けの銃でさえそれに関係する職についてる人がそもそも何百万人といて銃規制なんかいきなりされたらその人達どうすんの問題もアメリカにはあるよね。例えばマグロが絶滅しそうなので日本は法律で禁止しますなんていきなり言われたら国内でかなりの人が職を失うのと一緒で

  • @shigem.2532
    @shigem.2532 2 года назад +2

    銃を規制することで、発砲練習が出来ないことはそういった犯罪の減少になるでしょう。
    誹謗中傷の歯止めとしてYahooの取り組みは大きな変動のきっかけになれば良いと思います。