Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今日、家から5分くらいの悪路(下り)に好奇心でクロスで入ってみたら楽しすぎた!MTB欲しすぎる!
パンク注意
サスペンションがないので注意
プロテクターってどこにつけてます?🐓
胴体+肩+腕のボディプロテクター膝と脛のニーシンガード首を守るネックブレースを着けてます~!
これみたら MTBもう一度やりたくなりました!
楽しそう!だけど怖さも伝わってきた…笑笑
ハードテイルだけどめっちゃ行きたいー!!カッコいい映像ありがとう
ハードテールでも頑張れば行けるで!
かっこいい
たち兄さんとRTA BIKEさんが上手だから。動画がさらにカッコ良くなっています。
ありがとうございます\(^-^*)
I enjoy this downhill trail ride video so much..all good..
かっこよすぎる
0:38ぬぬ?!その頭は?!新種のピクミンですか?!
黒ピクミンはダウンヒルですねw(ジンバルが頭についてます)
ロードバイクにはない画角で見てて凄いワクワクします!
ロードバイクは悪路では走れんけどマウンテンバイクは悪路でも普通の道でもはしれるからええよね!
@@aliceglass5311 ですねでもロードバイクには、ロードバイクだけの楽しさがあります
RTAさんはGoProを使って撮影していますか?使っているならGoProのどのモデルを使っているのか教えて欲しいです!(o^ー^o)
Gopro hero6使ってます~自分の視点の時はプラスにジンバルで手振れ減らしています!
10万円くらいのエントリーmtbでも初心者には楽しめますか?
十分楽しめると思います!自分は最初6万円のMTBでした
@@rtabike ありがとうございます。よければおすすめの10万円前後のmtb教えていただけませんか?
@@rtabike さんの動画を見てるとmtbが欲しくなって他のロードバイクの動画を見てるとロードバイクが欲しくなります笑
@@スツーカ-f3b 正直メーカー品なら何買っても大丈夫です!特定のオススメは無いので、10万前後で買えるハードテールのMTBとリンク貼っておきますね~canyonのStoic 2www.canyon.com/ja-jp/mountain-bikes/trail-bikes/stoic/stoic-2/2659.htmlgt www.riteway-jp.com/bicycle/gt/bikes/avalanche2021_v2/kona のLANA'Iwww.konaworld.jp/lanai.html#lanaiminttrekwww.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/c/B514/?sort=price-asc&pageSize=24&q=%3Arelevance#specializedwww.specialized-onlinestore.jp/shop/c/c502080/scottwww.scott-japan.com/pages/1452/giantwww.giant.co.jp/giant23/bike_select.php?c_code=CA03&f_code=FD02&s_code=SR24cannondalewww.cannondale.com/ja-jp/bikes/mountain?activeSortKey=price%20asc
@@rtabike リングまで送ってくださりありがとうございます。もう一つ疑問があるんですが50km程度のライドならロードバイクでなくmtbでもいけますか?何度も質問すいません。
弱ペダMTB編から見に来ました
失敗したらポトって下に落ちて行きそうで怖いww
???「本気で飛ばしてきてついてこれねぇかよ…まだまだだな、あいつらも…うちのチームじゃない…!ロードバイクか?クロスバイクか?…通学用自転車だと?!ふざけるな!」
こういうのって何円で始めれますか?
自転車やヘルメットの装備を持っていれば、コース(ゴンドラ)代5000円前後MTBレンタル含めて1万円前後(コースと自転車で変わります)最低限出来るマウンテンバイクを買うなら……新車で6~7万円以上プラスでヘルメットや防具で数万円(安く揃えて10万円前後)良い自転車と装備だとさらにかかってしまいます……
なんて楽しそうなんだ。
機会があれば、是非MTBパークに行ってみて下さい(*^▽^)/
エリートレーサーたち兄さんとほぼ同じ速さ…rtaさん速すぎです…!!!!!!!
いやいや!自分が後ろ走ったら離されちゃいます😅怪我したばかりなのに、ぴったり張り付かれてるので…歯が立たないですよ(/▽\)♪
どんどん布教していきましょう
コメントありがとうございます(*^^*)MTBダウンヒル沼に落としたいですねw
ルックじゃ無理だな😢
今度もたちお兄さんとコラボしてみれば良いんじゃないですか?。
ここってどこですか?
長野県にある富士見パノラマリゾートですー
@@rtabike ありがとうございます
よし、フルサス買うか!w (中古)
Fabioが使ってた曲だからなんか共通点を感じるw
か、かっこいい。俺はロード乗ってるけどマウンテンバイク憧れる。まだ悪路走ったのは2ケツの電動アシストでしかないです。ブレーキ貧弱すぎて下りで止まれませんでした
一回ゴツゴツのガチ山を走ると、いつもの街に帰って来た時にアスファルトのありがたみを感じます(*^^*)だんだん、山が恋しくなりますw
素人の僕でもやりたくなったw昔からパルクールとかすきなんですよねw
富士見パノラマリゾートじゃないかね?
そうですよ~!
館兄と一緒に走ってる❗️感動🥺
たち兄さん、心良く御一緒して下さいました🥺ありがたいです🥺🥺
RTAさんだからですね😊RTAさんの動画いつも楽しく見させていただいてます❗️応援してます📣
@@takable555 ありがとうございます(*^^*)
Aコースの高速区間はとてもスリル満点ですよねw
ダウンヒルバイクでドライだと一番気持ちいい区間な気がします🎵
カーブで転ぶ自信があります
めっちゃ楽しそう!!MTBが欲しくなります!ってか欲しい!w
これやると…街乗りが物足りなくなります😆
僕も同感です✨
ユーロビート聴きながらやってみたいけど、こえ~😫
下り終わったらブレーキ アチチになりますよね
手袋して触ったら手袋溶けましたよw(*^^*)
近所の自転車屋にはフルサスのmtbがなくてどこで買われました
たまたま近所のお店がmtbに強くて取り寄せてもらいましたウィルバイシクルさん
ルックのマウンテンバイクしかないからうらやましいです
速度出さなければ正直ルックでもママチャリでも走れると思います…(勝手に走ると係員に怒られますけど)安定させるならもちろんフルサスですけど、5万位のハードテールでもダウンヒルは出来ます😆
RTA Bike ディレーラーが大暴れでしょうけどねw
なんて言う音楽ですか?
説明欄に使用音楽書いてます~
パノラマじゃないですか!自分もよくパノラマで走ってますw
すごい伝わったんで買ってきます笑
これ好きなやつ
ハードテイルしか持ってないから羨ましい
2:15の方はハードテールで走られてますよ☺️
やりたいなぁーあっ今日一緒に走った人ですジュースごちそうさまでした!
富士見パノラマ、今年は今週でシーズン終わるので行くなら今週までです!
見る分にはいいけどするのは怖いランキング1位でもかっこいいし気持ちよさそうやな投稿者さんは恐怖心はないのですか?
速度が上がると怖いです(^_^;)でも、気持ちいい速度で走ると最高に楽しいですよ🎶
サスぶっ壊れた案件
入笠山、行きたいです⭕️
ティックトックでダウンヒルの楽しさを広めたい!!
チャンネル登録高評価しました!!!かっこいいですね!!自分は始めて1ヶ月ほど経過しました!!質問! 主さんのバイクのタイヤは何インチですか?!
ありがとうございます♪自分は27.5インチと26インチに乗っていますこの動画では27.5インチです!最近はあまり乗ってませんが24インチも乗ってます✨
@@rtabike ありがとうございます!!!めっちゃ参考になります!
初見です。
初見さんいらっしゃいませ!見に来て頂いてありがとうございます😆😆
また来ます。よろしくお願いします
フルサス持ちですが、ストローク量が少ないのと、プロテクターが肘と膝と頭しかないのでDHはまだ怖いっす...でもいつかやりたい!
始めるにあたって講習は必要ですか?自転車は普通に乗れます。
コースによっては初回全員に講習や説明があるパークもあるんですが、基本的には無い場所の方が多いです♪多分大丈夫だとは思いますけど、最初は初心者コースから慣らして行く方が安全に楽しめると思います❗レンタルMTBを扱っている場所も多いので、もし興味あれば遊びに行ってみてください🎶この動画に映っている場所は(富士見パノラマリゾート)と言う場所で長野県にあります🎶
ジンバル使いがお上手😲
ありがとうございます(*^^*)
自分も始めたいと思っているんですけど、10万前後のマウンテンバイクでもいいんですかね?
全然大丈夫ですよ🎵
@@rtabike ほんとですか!自宅近くのスキー場にmtbのコースがあるのでチャレンジしてみようかと思います👍
パノラマスキー場は冬にしか行かないからな〜😅
勿体無いぞぉ〜
こういうダウンヒルってよく見るんですけどモトクロス用のヘルメットでもいいんですか?
バイク用でも大丈夫ですよ!安全性を求めてバイク用使う方も居ますね!
ら、来年一緒に走ってみたいです🥺
そ、それまでにもっと上手くなっておきます…!
RTA Bike ぼ、僕山を速く走るのは壊滅的なのでお手柔らかにお願いします😇😇😇
やってみたーい笑
これからマウンテンバイクに乗ろうと思い、バイクは買ったのですが、ヘルメットが何を買えばいいのかわかりません...。主さんはどのようなヘルメットをつけていらっしゃいますか?
動画のようなハードダウンヒルをするならフルフェイスヘルメットがお勧めです😆自分は普段ハーフヘルメットを使っているのですが…選ぶ基準はMIPS機能が付いてる物にしています(MIPSは転んだ際にヘルメットの内側に付いているプラスチックの薄い板?がスライドして力を逃がしてくれます)giroのmontaroを使っています。フルフェイスをばらすとハーフとして使えるヘルメットをBELLさんが出してるので、それもお勧めです😆
RTA Bike 参考にさせていただきます!丁寧な説明ありがとうございます!!
自分は良いバイク持ってないのでこんなことやったら大事故になります笑笑
速度出さなければ、普通のハードテールでも余裕で走れますよ😆コメントありがとうございます(*^^*)
@@rtabike そうなんですね!4万位のGIANTのMTBですがいつかやってみたいです!笑笑
@@user-hg1em7eg8r snap乗ってるの?
ええよなあのバイク
@@風吹けば名無し-l1u GIANT ROCK 4500 ってヤツです!(*´ー`*)今はrocky mountain soul 10 に乗ってます!
mtbのダウンヒル好きな人ってオフモタ好きな人多そうみんなモトクロス、エンデューロやろうぜ!
世界のトップダウンヒルライダーは全員モトクロやってますね😆バイク経験者のスピード域は凄いです😆
フルサスで安いバイクってあったりしますか?メーカーとかは特に気にしません!
gtスペシャライズド辺りだと20万前後でフルサス買えます海外通販だと15万くらいで買えるvitusと言うメーカーもありますよ😆
RTA Bike ハードテールだと山はやっぱりきついとかありますよね、、
そうですねフルサスの方が凸凹路面では体に衝撃が伝わりにくいので、楽に走れますけど、重量が同価格のハードテールより重くなります。それとフルサスはメンテナンスや維持費が上がります乗ってると異音が出やすいんですよね😅フルサスで20万だと入門・下位グレードになるんですがハードテールで20万だと…そこそこ良い物になる事が多いです😆メーカーによっては入門フルサス(20万)を買うなら20万のハードテールを買った方が楽しめる!なんて言ってるメーカーもありますね(≧▽≦)
RTA Bike わざわざ説明ありがとうございます!通学とかも一緒に考えているのでもう少し考えてみます!
@@rtabike 中学で20万きつい、、10万以下ありますか?w
こういう動画見るたびに思うけどBGMいらんなもっと本人の息遣いとかリアルな音聞いたほーが興味持つ人増えると思うけど
高性能外部マイクは欲しいですが、クリップ繋げ動画の全クリップに音声加工出来る程のPCスペック持ってません。
俺の7万の安物マウンテンじゃ無理なやーつ
これは、どこの山ですか?
長野県にある(富士見パノラマリゾート)のダウンヒルコースになります☺️
@@rtabike へ〜、ありがとうございます😁僕、長野県住みなんですね。ほぼ長野のマウンテンバイク施設は言ってると思っててんですが、こんな有名でいいとこ行ったことなかったです!今度行ってみたいと思います😆
ダウンヒルってハードテイルよりフルサスの方が良いんですか?
コース次第なんですが、基本はフルサスの方が楽に速く走れますね😆
RTA Bike 返信ありがとうございます😊
あ、これは財布のいや銀行の中空になる決まりだは・・・
自分もオートバイに乗り換えのためスペシャライズドのエンデューロを売ったのですがやっぱDHは楽しいのでフルサス買おうかなって迷ってます(笑)
MTBはMTBなので、買っちゃいましょヘ(≧▽≦ヘ)♪富士見ならレンタルの方法も…………!
RTA Bike 沖縄なので(笑)富士見行ったことないですね…
@@ながねぎ-o7k (T_T)でも…MTBは良いですよぉ‼️
今までハードテールしか乗ったことないから、エンデューロとかで走ってみたいよ〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
フルサスはいいですよぉぉー!(*≧∀≦*)
これ見てマウンテンバイク買うかどうか悩んでるんですよねーおすすめとかありますか?
予算どのくらいですか?
追走してるのは....舘兄さん?!
そうです(((o(*゚∀゚*)o)))
これ何のバイクですか?詳細貼って頂けると嬉しいです
自分が乗っているのはcommencalの supreme dh v4 2017年モデルになりますwww.commencal-jp.com/bike-supreme-dh-v4-ess.htmlRUclipsruclips.net/video/AJmKmPXaa50/видео.html
RTA Bike なるほど!超カッチョいい!ロード乗りなんですがMTBクッソ乗りたい。シーズンで乗り分けれるし
どうすればこんな上手くなれますか?
上手な人の動画を見て、沢山走ると上手くなりますよ☺️
3分50秒のところのハンドルみたいなのを、横にクネッてやるやつなんなんですか?
普通にジャンプしてもつまらないので、すこしひねりを入れてます😆
リアってどのくらい滑ります?
体感は全然すべらないですっ
ダウンヒル正直怖くないのですか?自転車スポーツの中でも最も 死 に近いスポーツだと思うのですが、、、
怖いです…すこし無理した走りは基本してないです()ダウンヒルは基本フルフェイスヘルメットで防具も着てる方が多く、車も居ないので意外と死なないですよ😆ロードの峠ダウンヒルの方が危ないと思います…
RTA Bike ありがとうございます。ロードダウンヒルは危ないといえば危ないですが、私は走る前に下見走行(20~30km/h)をするようにしているので、コーナーのキツさとスピードが出るコーナー、出口がキツいコーナーだったら、写真撮ったりペースノートに書いたりしているので多分大丈夫かと、、、(ペースノートはコーナーのキツさを示す記号を書いたノート)
ガチのダウンヒル行きテェわ!
MTBの概念と言うか世界変わりますよ😆楽しさと難しさで……(*^▽^*)
使用車種は何ですか?
自分がCOMMENCAL SUPREME DHV4.2他の方がintense m29 trekのハードテールmeridaのAM系フルサスだと思います(*^^*)
@@rtabike ありがとう参考になります❗️
ハンドルの長さいくつありますか??
780mmです(≧▽≦)
RTA Bike 了解です!ありがとうございます!
今日、家から5分くらいの悪路(下り)に好奇心でクロスで入ってみたら楽しすぎた!MTB欲しすぎる!
パンク注意
サスペンションがないので注意
プロテクターってどこにつけてます?🐓
胴体+肩+腕のボディプロテクター
膝と脛のニーシンガード
首を守るネックブレース
を着けてます~!
これみたら MTBもう一度やりたくなりました!
楽しそう!
だけど怖さも伝わってきた…笑笑
ハードテイルだけどめっちゃ行きたいー!!カッコいい映像ありがとう
ハードテールでも頑張れば行けるで!
かっこいい
たち兄さんとRTA BIKEさんが上手だから。動画がさらにカッコ良くなっています。
ありがとうございます\(^-^*)
I enjoy this downhill trail ride video so much..all good..
かっこよすぎる
0:38ぬぬ?!その頭は?!新種のピクミンですか?!
黒ピクミンはダウンヒルですねw
(ジンバルが頭についてます)
ロードバイクにはない画角で見てて凄いワクワクします!
ロードバイクは悪路では走れんけどマウンテンバイクは悪路でも普通の道でもはしれるからええよね!
@@aliceglass5311 ですねでもロードバイクには、ロードバイクだけの楽しさがあります
RTAさんはGoProを使って撮影していますか?
使っているならGoProのどのモデルを使っているのか教えて欲しいです!(o^ー^o)
Gopro hero6使ってます~
自分の視点の時はプラスにジンバルで手振れ減らしています!
10万円くらいのエントリーmtbでも初心者には楽しめますか?
十分楽しめると思います!
自分は最初6万円のMTBでした
@@rtabike ありがとうございます。よければおすすめの10万円前後のmtb教えていただけませんか?
@@rtabike さんの動画を見てるとmtbが欲しくなって他のロードバイクの動画を見てるとロードバイクが欲しくなります笑
@@スツーカ-f3b
正直メーカー品なら何買っても大丈夫です!
特定のオススメは無いので、10万前後で買えるハードテールのMTBとリンク貼っておきますね~
canyonのStoic 2
www.canyon.com/ja-jp/mountain-bikes/trail-bikes/stoic/stoic-2/2659.html
gt
www.riteway-jp.com/bicycle/gt/bikes/avalanche2021_v2/
kona のLANA'I
www.konaworld.jp/lanai.html#lanaimint
trek
www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/c/B514/?sort=price-asc&pageSize=24&q=%3Arelevance#
specialized
www.specialized-onlinestore.jp/shop/c/c502080/
scott
www.scott-japan.com/pages/1452/
giant
www.giant.co.jp/giant23/bike_select.php?c_code=CA03&f_code=FD02&s_code=SR24
cannondale
www.cannondale.com/ja-jp/bikes/mountain?activeSortKey=price%20asc
@@rtabike リングまで送ってくださりありがとうございます。もう一つ疑問があるんですが50km程度のライドならロードバイクでなくmtbでもいけますか?何度も質問すいません。
弱ペダMTB編から見に来ました
失敗したらポトって下に落ちて行きそうで怖いww
???「本気で飛ばしてきてついてこれねぇかよ…まだまだだな、あいつらも…うちのチームじゃない…!ロードバイクか?クロスバイクか?…通学用自転車だと?!ふざけるな!」
こういうのって何円で始めれますか?
自転車やヘルメットの装備を持っていれば、コース(ゴンドラ)代5000円前後
MTBレンタル含めて1万円前後(コースと自転車で変わります)
最低限出来るマウンテンバイクを買うなら……新車で6~7万円以上
プラスでヘルメットや防具で数万円
(安く揃えて10万円前後)
良い自転車と装備だとさらにかかってしまいます……
なんて楽しそうなんだ。
機会があれば、是非MTBパークに行ってみて下さい(*^▽^)/
エリートレーサーたち兄さんとほぼ同じ速さ…rtaさん速すぎです…!!!!!!!
いやいや!自分が後ろ走ったら離されちゃいます😅
怪我したばかりなのに、ぴったり張り付かれてるので…歯が立たないですよ(/▽\)♪
どんどん布教していきましょう
コメントありがとうございます(*^^*)
MTBダウンヒル沼に落としたいですねw
ルックじゃ無理だな😢
今度もたちお兄さんとコラボしてみれば良いんじゃないですか?。
ここってどこですか?
長野県にある富士見パノラマリゾートですー
@@rtabike ありがとうございます
よし、フルサス買うか!w (中古)
Fabioが使ってた曲だからなんか共通点を感じるw
か、かっこいい。俺はロード乗ってるけどマウンテンバイク憧れる。まだ悪路走ったのは2ケツの電動アシストでしかないです。ブレーキ貧弱すぎて下りで止まれませんでした
一回ゴツゴツのガチ山を走ると、いつもの街に帰って来た時にアスファルトのありがたみを感じます(*^^*)
だんだん、山が恋しくなりますw
素人の僕でもやりたくなったw昔からパルクールとかすきなんですよねw
富士見パノラマリゾートじゃないかね?
そうですよ~!
館兄と一緒に走ってる❗️感動🥺
たち兄さん、心良く御一緒して下さいました🥺
ありがたいです🥺🥺
RTAさんだからですね😊
RTAさんの動画いつも楽しく見させていただいてます❗️応援してます📣
@@takable555 ありがとうございます(*^^*)
Aコースの高速区間はとてもスリル満点ですよねw
ダウンヒルバイクでドライだと一番気持ちいい区間な気がします🎵
カーブで転ぶ自信があります
めっちゃ楽しそう!!MTBが欲しくなります!ってか欲しい!w
これやると…街乗りが物足りなくなります😆
僕も同感です✨
ユーロビート聴きながらやってみたいけど、こえ~😫
下り終わったらブレーキ アチチになりますよね
手袋して触ったら手袋溶けましたよw(*^^*)
近所の自転車屋には
フルサスのmtbがなくて
どこで買われました
たまたま近所のお店がmtbに強くて
取り寄せてもらいました
ウィルバイシクルさん
ルックのマウンテンバイクしかないからうらやましいです
速度出さなければ
正直ルックでもママチャリでも走れると思います…
(勝手に走ると係員に怒られますけど)
安定させるならもちろんフルサスですけど、5万位のハードテールでもダウンヒルは出来ます😆
RTA Bike ディレーラーが大暴れでしょうけどねw
なんて言う音楽ですか?
説明欄に使用音楽書いてます~
パノラマじゃないですか!
自分もよくパノラマで走ってますw
すごい伝わったんで
買ってきます笑
これ好きなやつ
ハードテイルしか持ってないから羨ましい
2:15の方はハードテールで走られてますよ☺️
やりたいなぁーあっ今日一緒に走った人ですジュースごちそうさまでした!
富士見パノラマ、今年は今週でシーズン終わるので
行くなら今週までです!
見る分にはいいけどするのは怖いランキング1位
でもかっこいいし気持ちよさそうやな
投稿者さんは恐怖心はないのですか?
速度が上がると怖いです(^_^;)
でも、気持ちいい速度で走ると最高に楽しいですよ🎶
サスぶっ壊れた案件
入笠山、行きたいです⭕️
ティックトックでダウンヒルの楽しさを広めたい!!
チャンネル登録高評価しました!!!
かっこいいですね!!
自分は始めて1ヶ月ほど経過しました!!
質問! 主さんのバイクのタイヤは何インチですか?!
ありがとうございます♪
自分は27.5インチと26インチに乗っています
この動画では27.5インチです!
最近はあまり乗ってませんが24インチも乗ってます✨
@@rtabike ありがとうございます!!!
めっちゃ参考になります!
初見です。
初見さんいらっしゃいませ!
見に来て頂いてありがとうございます😆😆
また来ます。よろしくお願いします
フルサス持ちですが、ストローク量が少ないのと、プロテクターが肘と膝と頭しかないのでDHはまだ怖いっす...でもいつかやりたい!
始めるにあたって講習は必要ですか?
自転車は普通に乗れます。
コースによっては初回全員に講習や説明があるパークもあるんですが、基本的には無い場所の方が多いです♪
多分大丈夫だとは思いますけど、最初は初心者コースから慣らして行く方が安全に楽しめると思います❗
レンタルMTBを扱っている場所も多いので、もし興味あれば遊びに行ってみてください🎶
この動画に映っている場所は
(富士見パノラマリゾート)と言う場所で長野県にあります🎶
ジンバル使いがお上手😲
ありがとうございます(*^^*)
自分も始めたいと思っているんですけど、10万前後のマウンテンバイクでもいいんですかね?
全然大丈夫ですよ🎵
@@rtabike ほんとですか!
自宅近くのスキー場にmtbのコースがあるのでチャレンジしてみようかと思います👍
パノラマスキー場は冬にしか行かないからな〜😅
勿体無いぞぉ〜
こういうダウンヒルってよく見るんですけどモトクロス用のヘルメットでもいいんですか?
バイク用でも大丈夫ですよ!
安全性を求めてバイク用使う方も居ますね!
ら、来年一緒に走ってみたいです🥺
そ、それまでにもっと上手くなっておきます…!
RTA Bike ぼ、僕山を速く走るのは壊滅的なのでお手柔らかにお願いします😇😇😇
やってみたーい笑
これからマウンテンバイクに乗ろうと思い、バイクは買ったのですが、ヘルメットが何を買えばいいのかわかりません...。主さんはどのようなヘルメットをつけていらっしゃいますか?
動画のようなハードダウンヒルをするならフルフェイスヘルメットがお勧めです😆
自分は普段ハーフヘルメットを使っているのですが…選ぶ基準はMIPS機能が付いてる物にしています(MIPSは転んだ際にヘルメットの内側に付いているプラスチックの薄い板?がスライドして力を逃がしてくれます)
giroのmontaroを使っています。
フルフェイスをばらすとハーフとして使えるヘルメットをBELLさんが出してるので、それもお勧めです😆
RTA Bike 参考にさせていただきます!
丁寧な説明ありがとうございます!!
自分は良いバイク持ってないのでこんなことやったら大事故になります笑笑
速度出さなければ、普通のハードテールでも余裕で走れますよ😆
コメントありがとうございます(*^^*)
@@rtabike そうなんですね!
4万位のGIANTのMTBですがいつかやってみたいです!笑笑
@@user-hg1em7eg8r snap乗ってるの?
ええよなあのバイク
@@風吹けば名無し-l1u GIANT ROCK 4500 ってヤツです!(*´ー`*)
今はrocky mountain soul 10 に乗ってます!
mtbのダウンヒル好きな人ってオフモタ好きな人多そう
みんなモトクロス、エンデューロやろうぜ!
世界のトップダウンヒルライダーは全員モトクロやってますね😆
バイク経験者のスピード域は凄いです😆
フルサスで安いバイクってあったりしますか?メーカーとかは特に気にしません!
gt
スペシャライズド
辺りだと20万前後でフルサス買えます
海外通販だと15万くらいで買えるvitusと言うメーカーもありますよ😆
RTA Bike ハードテールだと山はやっぱりきついとかありますよね、、
そうですね
フルサスの方が凸凹路面では体に衝撃が伝わりにくいので、楽に走れますけど、重量が同価格のハードテールより重くなります。
それとフルサスはメンテナンスや維持費が上がります
乗ってると異音が出やすいんですよね😅
フルサスで20万だと入門・下位グレードになるんですが
ハードテールで20万だと…そこそこ良い物になる事が多いです😆
メーカーによっては
入門フルサス(20万)を買うなら20万のハードテールを買った方が楽しめる!
なんて言ってるメーカーもありますね(≧▽≦)
RTA Bike わざわざ説明ありがとうございます!
通学とかも一緒に考えているのでもう少し考えてみます!
@@rtabike 中学で20万きつい、、10万以下ありますか?w
こういう動画見るたびに思うけどBGMいらんな
もっと本人の息遣いとかリアルな音聞いたほーが興味持つ人増えると思うけど
高性能外部マイクは欲しいですが、クリップ繋げ動画の全クリップに音声加工出来る程のPCスペック持ってません。
俺の7万の安物マウンテンじゃ無理なやーつ
これは、どこの山ですか?
長野県にある(富士見パノラマリゾート)のダウンヒルコースになります☺️
@@rtabike へ〜、ありがとうございます😁
僕、長野県住みなんですね。ほぼ長野のマウンテンバイク
施設は言ってると思っててんですが、こんな有名でいいとこ
行ったことなかったです!今度行ってみたいと思います😆
ダウンヒルってハードテイルよりフルサスの方が良いんですか?
コース次第なんですが、基本はフルサスの方が楽に速く走れますね😆
RTA Bike 返信ありがとうございます😊
あ、これは財布のいや銀行の中空になる決まりだは・・・
自分もオートバイに乗り換えのためスペシャライズドのエンデューロを売ったのですがやっぱDHは楽しいのでフルサス買おうかなって迷ってます(笑)
MTBはMTBなので、買っちゃいましょヘ(≧▽≦ヘ)♪
富士見ならレンタルの方法も…………!
RTA Bike 沖縄なので(笑)富士見行ったことないですね…
@@ながねぎ-o7k (T_T)でも…MTBは良いですよぉ‼️
今までハードテールしか乗ったことないから、エンデューロとかで走ってみたいよ〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
フルサスはいいですよぉぉー!(*≧∀≦*)
これ見てマウンテンバイク買うかどうか悩んでるんですよねーおすすめとかありますか?
予算どのくらいですか?
追走してるのは....舘兄さん?!
そうです(((o(*゚∀゚*)o)))
これ何のバイクですか?
詳細貼って頂けると嬉しいです
自分が乗っているのは
commencalの supreme dh v4 2017年モデルになります
www.commencal-jp.com/bike-supreme-dh-v4-ess.html
RUclips
ruclips.net/video/AJmKmPXaa50/видео.html
RTA Bike
なるほど!
超カッチョいい!
ロード乗りなんですがMTBクッソ乗りたい。
シーズンで乗り分けれるし
どうすればこんな上手くなれますか?
上手な人の動画を見て、沢山走ると上手くなりますよ☺️
3分50秒のところのハンドルみたいなのを、横にクネッてやるやつなんなんですか?
普通にジャンプしてもつまらないので、すこしひねりを入れてます😆
リアってどのくらい滑ります?
体感は全然すべらないですっ
ダウンヒル正直
怖くないのですか?自転車スポーツの中でも最も 死 に近いスポーツだと思うのですが、、、
怖いです…すこし
無理した走りは基本してないです()
ダウンヒルは基本フルフェイスヘルメットで防具も着てる方が多く、車も居ないので意外と死なないですよ😆
ロードの峠ダウンヒルの方が危ないと思います…
RTA Bike
ありがとうございます。
ロードダウンヒルは危ないといえば危ないですが、私は走る前に下見走行(20~30km/h)をするようにしているので、コーナーのキツさとスピードが出るコーナー、出口がキツいコーナーだったら、写真撮ったりペースノートに書いたりしているので多分大丈夫かと、、、(ペースノートはコーナーのキツさを示す記号を書いたノート)
ガチのダウンヒル行きテェわ!
MTBの概念と言うか
世界変わりますよ😆
楽しさと難しさで……(*^▽^*)
使用車種は何ですか?
自分がCOMMENCAL SUPREME DHV4.2
他の方が
intense m29
trekのハードテール
meridaのAM系フルサス
だと思います(*^^*)
@@rtabike ありがとう参考になります❗️
ハンドルの長さいくつありますか??
780mmです(≧▽≦)
RTA Bike 了解です!ありがとうございます!