【死亡事故発生】八海山スキー場で外国籍男性が遭難【帰還不能】当時の状況と危険箇所まとめ
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 八海山でバックカントリー中の外国籍男性が遭難死亡事故発生。当時の現場の状況と帰還不能な危険箇所をまとめました※使用映像は去年の物 #スキー #スノーボード #湯沢
引用元 Yahooニュース
news.yahoo.co....
X(Twitter)では最速情報を発信中
x.com/naekagu
チャンネル登録すると湯沢の情報がまるわかり♪
/ @naekagu
コミュニティメンバー加入はこちら↓
/ @naekagu
お問い合わせ等はこちら↓
forms.gle/Lu3b...
#リゾマン #かぐらスキー場 #苗場スキー場 #パウダースノー #新潟 #越後湯沢 #日帰り旅行 #観光 #雪山
意気揚々と八海山に向かって着いたら八海山麓スキー場だった苦い思い出…
あ〜、去年ですね、間違えちゃいますよね😂
ああ・・・自分が行った日に遭難者が出てたんですね・・・もしかしたら当日見ていた人かもしれないと思うと心が痛みます。当日は自分が経験した中でも一番の深雪でした。コース内でも止まってしまって板を外そうとすると胸まで埋まるような個所もあったので、う回路方向のツリーランはやばいと感じて行けませんでした。正直コース内でトラックがついてる近くしか滑る気になりませんでしたねー。自分はスノーボードでしたし、装備的にも技量、経験値も足りてないのもありますが。
あの大雪だったけど、かぐらも八海山も遭難でなくて良かったね、って思ってた矢先にニュースになってました🥹当日どんだね深かったのかコメントありがとうございます。残念ですね…
さすがなえかぐさん!!
みんなイキてほしい🥹
沢を踏み抜いたのね。賢い人は滝や沢には近づかない
沢の水のないところで見つかったらしいです。が沢のボトムはさらに雪深かったのかと
よく外国人の人がバックカントリースキーで遭難しますよね、日本の山は小さいからなめているのでは。地図を見ているのでしょうか。
外国人はローカルガイド同伴じゃなきゃバックカントリー許可出さないとかヒマラヤ登山ルールみたいのが必要な時が来たのかもしれませんね
比較的安全なのは、山頂からA3のヘアピンのところで外に出て、第2ロマンスのゲレンデに落とす、または、林間コース(迂回コース)の途中に合流。
このコースだと地形的に遭難しにくい。ツリーランですけど
去年は雪が少なすぎてそのあたりもヤバかった…
八海山行ったことないんだよな
メチャ急斜面でビビるよ!
明日かぐら風運休かなあ?😵💨
営業妨害になるから言いたくなかったけど、やっぱり全面運休😂
明日は八海山行って来まふ。
賞味2時間、夜からどれだけ降るか次第だけどね、、、
どうかご無事で😅😅😅
十日町あたりメチャ降ってたからドパウだったのでは😆
02:36「天は我々を見放した」(八海田山)
絶望するよね🥹