Play "Idol" by YOASOBI by ear!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • @Ayase_YOASOBI
    • YOASOBI「アイドル」 Official...
    @KaitoTomita
    SNS & Music : www.tunecore.c...
    @equipments
    audio interface : RME Babyface Pro FS
    speaker : ADAM AUDIO T5V
    headphone : audio-technica ATH-R70X / Beyerdynamic DT 770 PRO 250 OHM
    keyboard : Roland FP-30X
    pc : Mac Studio
    mouse : Kensington K64325JP
    camera : Sony α7C
    #react #oshinoko

Комментарии • 186

  • @louisau2011
    @louisau2011 Год назад +557

    「なんとなくいい曲だな」じゃなくて、
    色んな技法や転調を使ったり、掛け声や闇落ちと思わせる音作り、
    歌詞も劇中の人物や情景を思わせると、
    原作未読の自分から見たとしてもとても手が込んでる曲だと思いました。

    • @ちゃんねる月齢3.06
      @ちゃんねる月齢3.06 Год назад +48

      私も原作未読ですが、曲を聴いただけで作品世界のとてつもない闇やカオスを感じることが出来るので、興味津々といったところです
      明日には全巻届くので一気読みします♪

    • @sikosiko0721san
      @sikosiko0721san Год назад +9

      最初の数秒で心掴まれた
      あと合いの手??
      オタクさん達の合いの手が最高よね(笑)入りから
      こころをつかまれて
      しかもコード進行もyoasobiっぽいが進化成長してて最高だった
      最強⁉️🥹🫵(笑)🔥💪💪

    • @gknk1rh
      @gknk1rh Год назад +5

      @@sikosiko0721san 「合いの手」
      クレジットの Background Shouts 見て、ある意味本職さんがやってると思いました。(もちろん誉めてる)

    • @じょり-s1o
      @じょり-s1o Год назад

      掛け声ですがリアルアキバボーイズ RAB と言いましてオタクですがアニソンで踊るダンスめちゃうまなグループになります
      youtubeにレコーディングのときの様子や後日談踊ってみたなどもでてますので宜しければ是非

  • @マリウ
    @マリウ Год назад +87

    12:30
    「ない」っていう否定の歌詞のタイミングで-1転調するのオシャレすぎる

  • @でぃーどふ
    @でぃーどふ Год назад +166

    待ってました!!!!!
    この曲ほんとにいい曲、YOASOBIのテクニックが全て詰め込まれてるこの1曲に、推しの子に合わせて作るのが上手すぎる

  • @うう-c3n2d
    @うう-c3n2d Год назад +41

    初見ですが、とても丁寧な説明で分かりやすかった…作者さんあるあるの説明が特に腑に落ちた。自分の親も藝大出身で音当てれる人なので好きな音楽持ってくと、「半音ずつ上下する曲が好きなんだね」と言われて昔はよく分からなかったけど、説明で自分の好きになる曲と作者の特徴が合っててなるほど〜!となった!!

  • @bonngobei1473
    @bonngobei1473 Год назад +101

    ikuraさんの歌は技術を説明しようとしたらめっちゃ沢山あるけど、
    本人はそこまで意識せず伝わるように歌ったら自然とこうなってるんでしょうね
    そこが天才な部分というか

  • @シャック-m9u
    @シャック-m9u Год назад +26

    RABのバックでの掛け声がいいアクセントになってるのよ

  • @CiaraKazushi
    @CiaraKazushi Год назад +18

    サビ前まで黒鍵中心でサビでは白鍵中心なのが、アイドルの裏表を表してるみたいで好き。

  • @user-KRY_acoustic
    @user-KRY_acoustic Год назад +85

    12:30
    そうなんです。
    ここの転調初めて聞いた時、気持ち良すぎてめっちゃ好きだから
    カイトさんのリアクションめっちゃわかる・・・!

    • @PG-wg4xk
      @PG-wg4xk Год назад +15

      唐突に転調するのは本当にうまいよね。ハッとさせられるね。

  • @ビーバー-q1i
    @ビーバー-q1i Год назад +65

    『アイドル』は初めて聴いたとき今までにない曲調と歌い方にめちゃくちゃ度肝を抜かれたなぁ解説してくれて嬉しいです。よければスピッツの『美しい鰭』のリアクションも観てみたいです

  • @deny_okusawa
    @deny_okusawa Год назад +66

    自分の曲じゃなくて『推しの子』の曲なので何やってもいいですって免罪符でも手に入れたのかな?ってくらいいろいろ詰め込みすぎて最強の曲出来ちゃった感

  • @ヒイラギ-n3o
    @ヒイラギ-n3o Год назад +13

    弾いてる姿がめちゃくちゃ楽しそう笑笑

  • @kimizu7878
    @kimizu7878 Год назад +35

    11:42 ここのアラビアンっぽいとこに気づくの感動した。
    なんとなく荘厳な雰囲気を感じてただけだったけど、コードっていう視点で見るとそんなことに気がつけるんだ

  • @dehaaaan
    @dehaaaan Год назад +48

    2番サビ後辺の妙に荘厳で偉大で強そうな感じの正体がアラビア感って凄い納得したし感動。言われてみたらクレオパトラの連想が凄く合う、圧倒的美貌と魅力で君臨する女王様。

  • @takayo-uy4ib
    @takayo-uy4ib Год назад +14

    Kaitoさん存じ上げなかったですけど、とても素晴らしい内容で直ぐファンにw
    あとは英語字幕付けてらっしゃるのが素晴らしいと思います!やはり海外の方に日本の音楽、文化、民族性みたいなものが伝わって評価して頂けるのって、日本人としても嬉しいですし、実際にこれだけ求められている物だというのも寄せられてるコメントに表れてますよね😊これからも活動応援してます🎉

  • @あめだま-k3z
    @あめだま-k3z Год назад +111

    Ayaseさんが自信作と言ってるからな

  • @00121611
    @00121611 Год назад +5

    新たな時代の扉を開けた感じがして、すごくワクワクする楽曲です!!

  • @hachi111
    @hachi111 Год назад +39

    本当にこのアイドルはたくさんいろいろなテクニックが使われてますよね!
    初見のとき,急に重くなったところとか,転調したところとかとても驚きましたw

  • @user-atogura
    @user-atogura Год назад +41

    2番サビ終わりのテンポがゆっくりになる所はアイが神格化されてる感じがしてたのでアラビアンな感じがすると聞いて妙に納得できました

  • @schlemmes
    @schlemmes Год назад +77

    Eyo, I am so glad there are english subtitles. It is an absolute plessure seing Kaito talk about these insane titles. I can recommend everyone to try Oshi no Ko's first episode! The team behind the anime went above and beyond for everything they did.

  • @watashiwasmartphonega6601
    @watashiwasmartphonega6601 Год назад +139

    Its crazy how we got YOASOBI for this show couldn't get any better srysly. They make so many insane songs over the years. This opening really matched the hype of the show which is really rare to see nowadays. I was surprised and excited when I heard YOASOBI was involved with the show and my god did they deliver. Ikura and Ayase is such an amazing duo they never dissapoint.

  • @JM-pi2gp
    @JM-pi2gp Год назад +22

    色んなスタイルが入り乱れる、アイや推しの子という作品をよく表現された曲だと思う

  • @ShinyLunatone
    @ShinyLunatone Год назад +187

    Oshi no Ko is one of my favourite manga right now and the pilot episode is such a masterpiece and does the story justice. YOASOBI is such an obvious choice for the opening, they do the cute-sounding song/dark lyric gap so well and it fits the show perfectly -- and ikura's flexibility with these cute, idol-like vocals is so good! Appreciate you talking a lot about the singing this time around too, it was very interesting.
    Hope you'll continue to enjoy Oshi no Ko! And once again thanks for the English subs ✨

  • @krn913
    @krn913 Год назад +13

    ラスサビ前の転調からクラップだけのパートが入って行く過程のゾクゾク感いいよね

  • @samurai5620
    @samurai5620 Год назад +17

    どっかのコメントでサビ以外は黒鍵でアイドルの黒いところ、サビで一気に明るく白健でアイドルの表を表現してるっての見て鳥肌立ったわ

  • @user-ek1do4bb1f
    @user-ek1do4bb1f Год назад +59

    この曲、歌詞も作品に合わせてすごく練られてていいんだよなあ

  • @isaacmartinez2359
    @isaacmartinez2359 Год назад +28

    I appreciate both your break down and you translating this video for english audiences! It really helped me get a deeper appreciation for the song.

  • @daitaicho_5927
    @daitaicho_5927 9 месяцев назад

    音楽を勉強すればするほどこの人の凄さが分かる…聴いただけでここまで引き出し出ないって

  • @RaeAtrista
    @RaeAtrista Год назад +16

    I'm planning on doing a cover and performing this song live someday. Your video really helped to break down the song and the vocal techniques used. Thank you for making this video! I'm always looking forward to your content. 😊

  • @kutakichi
    @kutakichi Год назад +3

    この人の照れ笑い「フフフン」とか「ヘヘヘン」がいかにも音楽オタクっぽくて良いわ

  • @栗尾尚行
    @栗尾尚行 Год назад +74

    RUclips再生数が邦楽史上最速ペースよね?
    …6日で2000万って凄すぎるよ。。

    • @PG-wg4xk
      @PG-wg4xk Год назад +21

      香港や台湾だけでなく各国の急上昇上位に連ねてるね

    • @なめぴ-o4h
      @なめぴ-o4h Год назад +1

      1ヶ月で一億いけそうですよね笑笑

  • @suke2261
    @suke2261 Год назад +6

    初見です。コード進行の説明でキーCのときと数字のやつも出ているのめちゃくちゃわかりやすいですね!

  • @user-hImIt3XK
    @user-hImIt3XK Год назад +11

    感覚的だけじゃなく理論的でわかりやすいです。
    あとサラッとコード進行の知識?というかこれはこういう名前がありますって言えるの凄い。

  • @aya1786
    @aya1786 Год назад +5

    ピアノと曲の合わせだけも聞きたい、、アレンジ素敵です!

  • @つぁめ
    @つぁめ Год назад +9

    個人的には歌詞が天才

  • @leftymcmoneymoney9390
    @leftymcmoneymoney9390 Год назад +26

    Wow this is just amazing. I thought I was just getting a review but this was so cool and good. Such a great player to such a great song

  • @鉄-o8h
    @鉄-o8h Год назад +1

    音楽の技術とか全く分からないけど、日本語歌詞分からなくても全世界の音楽出来る人にはその技術が伝わるのがスゴイよね!

  • @magnolia88865
    @magnolia88865 Год назад +184

    コードとかメロディ分析できる人、すごい。
    "最後、闇堕ちして終わる..かな?"
    って、どこまでこの人知ってるんだ...?ひょっとして、原作読んでる??ってなりました。😂

    • @nyuji7823
      @nyuji7823 Год назад +3

      それに気づく人も凄いけど、結局はそれを表現してるこの曲が凄過ぎる

  • @soulfire7860
    @soulfire7860 Год назад +93

    Damn. I have been learning guitar for the last 2 months as my first instrument. my end goal with learning guitar was to be able to jam along with songs like this so you are a major inspiration and also play arrangements although i guess that will come much later. most of the music theory related stuff in the video went over my ahead but when i saw you just figuring out the chords for a section so quick and jamming and playing with the track i felt it was very inspiring but also ig demotivating. ear training seems hard and i am on guitar, not piano so i dunno how much is possible with my current direction.

    • @雨森芳洲-s4s
      @雨森芳洲-s4s Год назад +9

      私は5年ほどギターをやっていますが、これはギターでも可能です💪

    • @soulfire7860
      @soulfire7860 Год назад +4

      @@雨森芳洲-s4s awesome. started my work on ear training as well. hopefully google translate didnt translate what you said wrong. you did mean to say that you can do this too on guitar after 5 years?. did you get lessons btw

  • @NaruteetheFodderPianist
    @NaruteetheFodderPianist Год назад +16

    Thanks for including english captions. Very entertaining

  • @reps882
    @reps882 Год назад +1

    12:34 ここまじで好き

  • @sarahraharja5541
    @sarahraharja5541 Год назад +8

    これを待ってたんだ!

  • @syntkc
    @syntkc Год назад +3

    分析待ってました!コード進行が気持ちよすぎる~!!

  • @astraboi_gramn3192
    @astraboi_gramn3192 Год назад +25

    I love your perspective on all these J-pop songs. Although I wish to understand all the terms more, it's still interesting. Thanks for the CC as usual.
    This song, Idol is such a bop. Ayase went all out for this music/lyrics and Ikura nailed the vocals.
    Also, i wish to see your reaction on any すりぃ song someday

  • @dthunder2959
    @dthunder2959 Год назад +20

    I loved how you broke down all the chords in the song and played it with the song!! it was so cool!!

  • @紅月-e3b
    @紅月-e3b Год назад +14

    いつも楽しく動画を見させて頂いています。
    ボイトレの話混ぜてくださるの嬉しいです!
    この曲すごい歌うのが難しい曲なんで助かりました!
    ありがとうございます!

  • @あるる_66
    @あるる_66 Год назад +12

    音楽できる人ってかっこいいなぁ

  • @みょいあん
    @みょいあん Год назад +10

    映画館で聴いたとき、ドカーン!!!って感じで、本当に圧倒されてヤバかった。

  • @大井のニハリ
    @大井のニハリ Год назад +7

    ピアノとかもボイストレーニングみたいのもやったこと無い音楽ド素人だから難しいことは分かんないけど
    動画見ててなんで聞き入っちゃうかわかってとても面白いです!
    小さい頃から音楽に触れていれば…
    今私はなぜか自動車整備士を目指し専門校へ

  • @user-kq7bz8xj8x
    @user-kq7bz8xj8x Месяц назад

    まさかこれも歌ってくれるの!?て開いたら流石に弾き語りだったw

  • @まる-p9o2g
    @まる-p9o2g Год назад +2

    漫画から見てたから内容は知ってたけど一話でぼろ泣きよ
    まじで僕一気見したい人やのに我慢できずに劇場に見に行ったの軽く後悔してるわ
    毎週水曜が遠すぎる

  • @来斗川畑
    @来斗川畑 Год назад +8

    アニメ見ながらめちゃくちゃ聞いてて僕も感動してます!最近新しく出たセブンティーンって曲もコードとか展開すごいので動画化お願いします!

  • @168_sqn
    @168_sqn Год назад +19

    この方の解説、ほんと分かりやすいしなるほど!!ってなる。
    少し前の曲にはなるのですが、個人的にいよわさんという方のきゅうくらりんという楽曲の解説を聞いてみたいです...。独特なリズムと音程で気になっています

  • @sissie6843
    @sissie6843 Год назад +10

    私はだ行とら行の発音が濁りやすくて、いつも舌を鍛えられる練習フレーズを探してますが、Kaitoさんが三連符説明している時の高速「ダダダ」が凄かった。三連符風の「ダダダ」をこれから練習したいと思います。滑舌うまい人まじリスペクト。(コードもかっこよかった!)

  • @t.k7668
    @t.k7668 Год назад +1

    待っっってました!!!!まじ感謝

  • @nana0324
    @nana0324 Год назад

    この曲は心を鷲掴みしに来る。

  • @butajirucom
    @butajirucom Год назад +8

    絶対やってくれると信じてました!!

  • @kojin_you425
    @kojin_you425 Год назад +10

    楽しそうに、弾くなぁ

  • @Umikaze_Gaw555
    @Umikaze_Gaw555 Год назад +15

    アニメ見た後だと更に深い歌になる。

  • @iib7374
    @iib7374 Год назад +6

    かいとさんのリアクションまじで楽しみにしてました!

  • @quan7033
    @quan7033 Год назад +5

    Thank you for the captions 😊

  • @ふんわりハタ坊
    @ふんわりハタ坊 Год назад

    アイドル、をより楽しく堪能できました🎉有難うございます!

  • @KyuwariSoba
    @KyuwariSoba Год назад +23

    今んとこ今年1番気に入ってるっていうか
    何回も聴きたくなるっていうか
    初見でビビッときたっていうか
    そんな曲

  • @ああ-y7r4s
    @ああ-y7r4s Год назад +13

    随所随所でする「ヘヘッ」て笑い方かわいい

  • @UB_Fennechat
    @UB_Fennechat Год назад +1

    かわいい!🥺

  • @cwaii-m7
    @cwaii-m7 Год назад +5

    お!アイドル待ってました👏🏻👏🏻

  • @kimizu7878
    @kimizu7878 Год назад +20

    コメント欄見てたら、海外の方結構いらっしゃる!!!
    音楽に国境がないことがわかる

  • @諸岡李奈映-n9s
    @諸岡李奈映-n9s Год назад +6

    アイドルが歌えないアイドルの歌。鳥肌ものです。

  • @強いアリンコ
    @強いアリンコ Год назад +6

    雰囲気がだいぶ違うラップのところとか別人かと思った

  • @もかあめふらし
    @もかあめふらし Год назад +1

    「いつかきっと全部手に入れる」のところの手拍子ってライブの時ファンがする手拍子みたいなやつかな

  • @Magcha77
    @Magcha77 Год назад +2

    待ってました✋

  • @テルルC
    @テルルC Год назад +2

    初手の音使いはG# フリジアンスケールで、CメロからのところはAフリジアンドミナント(HMP5b)スケールを使用しているんですかね。転調してるからというのもあるかもしれないですが、フリジアンと比べて3度の明るい響きが妖しさを持っててめっちゃ雰囲気でていいなと思いました。

    • @p0utan
      @p0utan Год назад +1

      フリジアンは邦楽だとあまり無いですよね
      トラップでよく使われるそうです(そんなイメージは持ってましたが)
      この曲はフリジアンから通常のマイナー調に移るその段階的プロセスに秀逸さがあるのではないかと見ています

  • @ペン銀太郎鳥類
    @ペン銀太郎鳥類 Год назад +15

    Aメロの出だしはマジで無限に聞ける

  • @mikan8839
    @mikan8839 Год назад +5

    圧倒されます。歌も解説も。

  • @nanakadog
    @nanakadog Год назад +26

    分析力だけでなく原作解像度まで拾えるこのチャンネルは信頼できる。海外リアクターは相変わらず作品見ないし見ても後からが多いけど実に勿体ないことをし続けてる。昨今のアニソンのプロダクションの妙味を十分味わえないじゃないか!(たまに遠回しにコメントしてる)
    P.S. 無職転生絡みでCV内山夕実で見るのは申し訳ないけど物凄い爆笑した。そんなルートあったんだ。笑い。

  • @ショートケーキ-q3b
    @ショートケーキ-q3b Год назад +3

    reaction動画ありがとうございます!
    Official髭男dismの新曲TATTOOのreactionと解説もやってほしいです!

  • @nigledo
    @nigledo Год назад +7

    学は無いけど呼吸法で息吐いた反動で吸うというのはなんとなくわかった。
    「ココロオドル」とか、king gnuの「どろん」を本気で練習してみると
    呼吸法問題にぶつかるからこれが大事になりますね。一人で歌うの前提ね。

  • @きぃ-o5d
    @きぃ-o5d Год назад +1

    コメントがボイトレ師みたいで見ていてとても参考になりました。まあ、ボイトレいったことないんですけど。

  • @earlgrey9747
    @earlgrey9747 Год назад +2

    投稿待ってました!

  • @kiraEUW
    @kiraEUW Год назад +4

    I don't understand any japanese but I can feel the passion. And that's all I need to stay

  • @shutamiyamoto2126
    @shutamiyamoto2126 Год назад +2

    笑い方がクセになるwww

  • @ririruru114
    @ririruru114 Год назад +5

    待ってましたー!

  • @kuronekotmt
    @kuronekotmt Год назад +1

    待ってました

  • @デレステの民-p2c
    @デレステの民-p2c Год назад +1

    凄すぎる。

  • @nicoleturkowski
    @nicoleturkowski Год назад +1

    Great video, thank you for the English subtitles! 🙏

  • @kakeun-yt
    @kakeun-yt Год назад +1

    13:15 ノリノリになるここ好きw

  • @seventhdice
    @seventhdice Год назад +2

    (Ayaseさん下に半音転調してから全音上に転調するパターン好きですよね)

  • @ノコノコ-n4n
    @ノコノコ-n4n Год назад +5

    mvもめっちゃいいから見て欲しいな

  • @chapio..3370
    @chapio..3370 Год назад +12

    さすがの分析力です。ayaseさんの、曲毎回驚かされるけど、推しの子の小説からこの曲が生まれたという話も、動画であがってるので、カイトさんも是非読んでみてください

  • @むぎ-n5m
    @むぎ-n5m Год назад +1

    待ってたー

  • @パッセン
    @パッセン Год назад +2

    壮大さを表すコーラス的なやつは
    バーバパパのヴィエにも使われてる手法

  • @gekkk5337
    @gekkk5337 Год назад +2

    Great reaction ❤❤❤

  • @Hide-pt1zp
    @Hide-pt1zp Год назад +4

    グローバルチャート5位って凄いよね。

  • @ちち-i2s
    @ちち-i2s Год назад

    待ってた!!!

  • @白坂黒丸-k5t
    @白坂黒丸-k5t Год назад

    この曲は徹頭徹尾「星野アイ」の事しか歌ってないミステリアス感と潔さが好きです

  • @seseri88
    @seseri88 Год назад +1

    ほんとルディの声優さんアクアにどハマりすぎたよね

  • @daytime5590
    @daytime5590 5 месяцев назад

    ナポリの2度懐かしいな。昔も今もいまいち理解できん。
    クリシェは好きなのでささりまくるですよ。
    恨み節のラップ部分の徐々に音程が上がるところ、ライブ映像で見るとすごい迫力。
    ライブのバンド構成はどう見てもプログレでやばい、昨日から忘れられなくなってます。

  • @jellee952
    @jellee952 Год назад +1

    分析、勉強になりました。週末北海道でのライブを見に行きまして、アイドルはアンコルとしてやって、迫力はめっちゃすごいでした。今まだループしています😭

  • @yuukirinon
    @yuukirinon Год назад +3

    もう、横姿だけででも楽しそうって言うのが伝わってくる。
    ヘッドバンキングしたくなりますよねw
    指先が躍っちゃってますね。

  • @nok_fancy_you_2
    @nok_fancy_you_2 Год назад +5

    カオスが極まるの分析してなかったらやって欲しいです!!

  • @Singing_Couch_Potato
    @Singing_Couch_Potato Год назад +6

    This was so nicely explained and very easy to understand even as an amateur, thank you Kaito-san for the video! Amazing work 🎉🎉🎉