不登校の子どもの家族へ○○してはいけない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 36

  • @sun-ut8km
    @sun-ut8km 3 месяца назад +1

    「お母さん達」をそのまま「子ども達」として先生のお話を聞くと、不登校のお子さん達にどう関わったらよいかがわかりますね!
    不登校の子ども達も「その子のタイミング」で這い上がるまで
    潜在的な生きる力を信じて、周りは(母親)見守ることが根本的な解決につながるなーと感じました。
    元不登校の母より

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  3 месяца назад

      そういうことです。
      お母さんに そのことに気がついて欲しいと、、、も思います。
      周りに対しての気持ち
      これが子どもの気持ちだよと
      でも、気がつくかどうか、、、ですよね

  • @みかちゃん-m6x
    @みかちゃん-m6x 5 месяцев назад +16

    本当に共感できる動画をありがとうございます!
    発達障がいのある娘の子育てをしていますが、実母から発達障がい関連の新聞の切り抜きを渡されたり、TV番組の録画を見せられるなど正直、うんざりしていましたが、まあ、無関心よりは、母なりに一生懸命に考えてくれてるんだなあ、、と流せるほどに自分にゆとりができたんだな、自分て寛大だなーと、自分を褒めれるようになったのは、青山さんの動画を見続けたおかげだな、と思います!
    これからも見ます!!

  • @ゆみこ-h2s
    @ゆみこ-h2s 5 месяцев назад +3

    うちの母親は「どう?」と電話のたびに心配そうに聞いてくる人でした。本人は心配して聞いてくれてるんだろうけど、私はそれがしんどかった…明るく振る舞って、不登校を気にしてないフリをするのもしんどかった。見守る優しさ、私自身も身につけたいです。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад

      ね〜心配してるんだけど
      答えようもないことなんだよね

  • @user-ex1bm5kk4v
    @user-ex1bm5kk4v 5 месяцев назад +3

    昨日片付けをしていたら、以前母からもらった新聞の切り抜きと手紙を見つけてしまいました。
    学校行った方がいいよという内容の。
    でも、今我が子が全く登校できない状況で、それを目にして苦しく、子どもに余計なことを言ってしまいそうで嫌でした。
    私は青山先生の講座や、これよかったよ!というのを同じ不登校の知り合いにシェアしていました。
    参考にしてくれていたので、よいことをしているような気になっていましたが、今後細心の注意を払わなくてはと思いました。
    相手が乗り気なら、一緒に参加しませんか?というお誘いくらいはいいのかなーと思いました。

  • @シャインマスカッツ
    @シャインマスカッツ 5 месяцев назад +3

    知り合いに子供の不登校に悩んでいる人がいます。
    最初は相談されると親身になって話をしていたのですが、青山さんの仰るとおりいつのまにかこちらが相手を責めているというような受け取り方をされたのでこれは慎重に返事を返さないといけないなと一線引きました。
    でも、何度も何度も『どうしよう。どうすればいいかなぁ。』と相談されます。
    その度に当たり障りのない言葉を返す自分が嫌になります。かと言ってアドバイス的な話になってしまうとこちらが悪者になってしまうので言えません。
    その人は色んな方に相談してしているみたいですが、『お母さんはよく頑張ってるよ』の言葉がどうやら欲しいみたいでその言葉を聞けたら満足して何も変わろうとしないので勿論何も解決していません。
    子供の事を考えるとこのままでいいのかと心苦しくなりますが、そっと見守るでいいのですよね?とりあえず、うんうんと話を聞いてどうしたらいいと思う?と聞かれても『難しい問題だね。でもお母さんよく頑張ってるよ』と軽く濁して返せばいいのでしょうか?
    接し方にいつも困ってしまいます。
    何かアドバイス頂けたら幸いです。
    いつもRUclipsを見て子育てについて学ばせて頂いています。お忙しいとは思いますが,お身体お気をつけて頑張って下さい。応援しています。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      とても相談者さんのことを考えて行動されて頭が下がる思いです。
      そうなんです
      言い方が悪いけど
      そういう人は
      エネルギーを奪う人なんです。
      わたしは悪くない
      わたしはこんなに頑張ってる
      不登校になったのは わたしのせいではない
      頑張ってるって
      言いたいんです。
      でも、言っても おっしゃる通り
      何も変わらないんです。
      その方の心が変わってないから
      どうしたい?と聞いてみてください。
      お子さんにどんな大人になって欲しい?とも。
      二つ目はなかなかハードルが高いけど
      お母さんはどうしたいの?と。
      きっと 視点が自分に戻ると思います。
      人のエネルギーだけ奪う人は
      どんどん人が離れていくのでしょうね

    • @シャインマスカッツ
      @シャインマスカッツ 5 месяцев назад +1

      ご返信ありがとうございます。
      そうなんです。
      周りの人達も最初は親身になって色々と話をしていたのですが、話した内容が何も結果を生まないので少しづつお決まりの言葉で話がフェードアウトしてしまっている感じです。
      幼稚園から行き渋りを見せて現在5年生。
      学校に行く行かないの前にもっと子供と正面から向き合って欲しいと思うのですが、それを伝えるとまた責めてしまう事になってしまう。
      『なんであの子は私の気持ちを分かってくれないの。なんで行けないのかが分からない。』という言葉に、『子供は何も悪くない。親が変わらなきゃ。覚悟してもっと我が子と向き合わなきゃ。』喉まで出る言葉を押し殺して思ってもない言葉を話す自分が許せなくて泣いてしまう時もありました。1番苦しんでいるのは子供なのに、その子供が悪いなんて思われている事が悲しくて。
      次もし同じような場面になったらお母さんはどうしたい?と聞いてみます。それで少しでも子供から自分に目を向けてくれる可能性があるのならやってみようと思います。
      RUclipsの返信にこんなにも親身に相談に乗って下さりありがとうございました。私の中のモヤモヤした気持ちが少しスッキリしました。

  • @makitaniguchi-s4s
    @makitaniguchi-s4s 5 месяцев назад +2

    この動画旦那に見せたい。息子だけでなく私のこともそっと見守って欲しい。アドバイスはいらん。ただ話を聞いてくれるだけでいいのになあ。

  • @理-f1c
    @理-f1c 5 месяцев назад +2

    青山さんのお考え心意気が好きです。学校の先生やカウンセラーは出来ない事を詰めるばかり、
    不登校じゃないママさん達は簡単に心ない言葉、初めは右に習えで育った昭和の母は怒鳴りつける事もしてました。ですが本気で辛いんだなって感じた時から受け入れる事が出来ました。今思えば怒鳴られた子供の気持ち思うと心痛みますが、その分倍返しで優しく見守り😊いかに今までの自分の常識が世間に目を向けた教育だったか、
    全く違う。母として子供から学ばされる事が多い。今は病気ですが治ったら、青山さんのような方が1人でこのような発信をするのは大変少しでもお手伝いしたいです。そういう輪が広がるといいですよね。SNSで子供達が悲鳴あげてます。そんな子達にコメントしたりすると皆んな優しい子ばかりで、少しでも不登校の子達の手助けになればと経験したママさん達だからこそ出来る事があると思います。

  • @ふぬふぬにまま
    @ふぬふぬにまま 5 месяцев назад

    共感しまくりで、励まされました!!動画ありがとうございます🥹✨

  • @mofukipi
    @mofukipi 5 месяцев назад +6

    お母さんのお母さん(おばあちゃん)のとてもいいお話、聞かせていただいてありがとうございました!
    おばあちゃんの温かい言葉で救われたでしょうね😢
    私もそういう言葉が欲しかった…
    娘も小5から小6にかけて不登校で、私自身も悩みに悩んで自分のせいでこうなったんだと思い、心も病み苦しんでたとき、誰にも相談出来ずにいました。
    うちの母には相談出来ずに、藁をもつかむ感じでスクールカウンセラーさんに初めて相談にのってもらった時、ただ話を聞いてくれるだけで救われる気分になったと感じました。
    今娘は中1になり、今のところ休まず行けるようになりました!
    色んな環境は違えど、不登校児を持つ母として今現在苦しんでるお母さんの痛みは分かります。
    色んな方のアドバイスもたくさんいただきました。
    ただただ、話を聞いてほしいと思います😔

  • @fufufu25253
    @fufufu25253 5 месяцев назад +11

    タイムリーでした😊 ありがとうございます🎉
    お母さんばっかりの話。お腹の中から一緒だったんですから母性を求めるのは自然だと思います。そして今不登校等で悩んでるのは、お母さんが本当の幸せ、癒やしを許されている証拠、と前向きに捉えることもできるな、と思いました。お父さんも一緒に悩んでるならお父さんも癒やされて良いというサインといつか悩む親たちに受け取ってほしいです。
    この動画で家族への対応が正解だと確信できました。でもお母さん本人が欲しいと思った時に目に入るよう再生、高評価、チャンネル登録バッチリです!!届け〜!

  • @空青-e7q
    @空青-e7q 4 месяца назад

    不登校児に限らず、他所の親子との付き合いも悩ましいですよね。
    以前近所に娘と同じクラスで不登校気味のお子さんがお住まいでした。
    娘はそのお子さんと仲良くなったのですが、徐々に親同士が微妙な関係になってしまいました。どういったお付き合いの仕方をすれば良かったのか未だに分からないままです。
    (我が家はたまた引越すことになったので、子ども達だけが連絡を取り合っています)
    近所だったこともあり、毎朝娘が迎え行って一緒に登校したり、学校に行けない日は連絡係をしたりと、子ども達同士はどんどん仲良くなったのですが、我が家とは随分育て方が違っていて「それはちょっと違うのでは?」と思うことが私の中で増えて行ったのです。
    最初の内は我が子に注意を促していましたが、向こうの親相手に「お母さんからこう言われているのでお断りします!」なんて、そうそう言えるものではなく、ズルズル巻き込まれる感じになって行ったので、直接向こうのお母さんにこちらの気持ちを伝えに行きました。
    ところが、対面では理解してくれたように話すのですが、同じ事が繰り返えされるのです。かと言って娘にあの子と付き合うのはやめてと言うのも違う気がして(そのお子さんは朗らかな子でしたし、世の中には色々な人が居る事を体験するのは我が子に必要)色んな子と付き合うように娘にはススメるくらいしか出来ませんでした。
    後々知りましたが、その子のお母さんは色々なところでトラブルを起こしている方でした。小学&中学生の 年代だとお互いの家で遊ぶ事が多くて、どうしても親の影響が大きいので子ども同士が仲良くても親同士は⁇て場合はどうお付き合いするのがいいのでしょうね😐
    あ、念のため書いておきますが、不登校についてのアドバイスは一度もしたことはありませんw

  • @アルニカ-n6m
    @アルニカ-n6m 5 месяцев назад +4

    はい🫡 「困っている誰かに届け〜」と祈りながらグッドボタン押します🎶
    この動画も不登校で悩んでいる方の大きな助けになると思います。
    私も、良かれと思ってのアドバイスに辟易した経験があります。そっとしてもらえるのが一番ありがたいんです🥲

  • @yuki-lx4dn
    @yuki-lx4dn 5 месяцев назад +1

    傷口の奥深くが膿んでいるのに、上から次々とオススメの薬塗られるような感じになりますよね。
    青山さんが発信している内容は不登校予防には効果抜群だと思いますが、改善となると…別問題に近い気がします。。
    不登校に一旦なってしまったあとは「改善」よりも「再出発」というイメージで、行ける日に行くよりも一度どーーんと長期で休ませて親子で仕切り直した方が良いように感じます。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад

      そうですね
      予防を多く発信してますが
      実際の講座は改善を目指してます。
      そして、その次の段階として解決も用意してます。
      なぜ、出さないかというと
      子どもにやって改善や解決が違うからです。
      だけど、予防は同じなんです。
      だから、誤解されて まちがった対応を子どもたちにしてほしくないので 改善と解決は講座でしかやってないです。そして、そのようなことも他の動画では伝えています。
      ちゃんと抽象度高くやってますよ。
      これまで 400人以上の不登校の親御さんのサポートはしてないですから。
      トータルで考えてます。
      そのほか、高校への進学や不登校のお子さんの学習などにも取り組んでます。
      出してることはほんの一部

  • @いやしねこ-t9p
    @いやしねこ-t9p 5 месяцев назад

    青山さん、いつも動画などありがとうございます。あの頃の自分が青山さんに助けられています。だいぶ元気になった我が子たち。青山さんの発信に出会わなければ、今の私はいなかったです。本当にありがとうございます。

  • @なな-i6r
    @なな-i6r 5 месяцев назад +5

    過干渉育ちの私からすれば、頼んでないのにアドバイスしてくる人はうちの母親並みにウザいなあと思います。
    ほっといて!!

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад +2

      ねぇ〜 アドバイスはいらない。もうわかってるからと思います

  • @momo1202-x3w
    @momo1202-x3w 5 месяцев назад +15

    うちの子ども達も
    1年半前〜不登校が始まり
    親子共々、、精神的に不安定で
    本当に大変な時期が長らくありました。
    子どもは毎日、家の中で暴れて
    私のことを責められたり。
    対応できずに、、
    毎日、泣いてばかり。誰かに助けてほしくて、、追い詰められてました。
    1番、子どもの事を考えて
    学校へ行かない、不安定な状況でも。
    私は、身近にいながら
    複雑な気持ちで。受け入れる気持ちありながら、、
    長いトンネル中にいる様で😢😢
    それでも、近く側にいながら
    毎日のご飯を作り、世話したりしてても。
    私を、責められてしまう
    毎日がありました。
    そんな時に
    私が居ても、居なくても同じかな❓
    居なくなれば
    悲しんでくれるのかな。とか
    消えてしまいたくなるくらい
    気持ちになってました。
    今回の話を聞いて
    一年前の私を、、思い出しました。
    これは不登校の経験した
    子ども達、お母さんにしか、、分からないと思います。
    今は、周りに
    沢山の支援者の方との関わり、助けもあり。
    一緒に考えてくださるので
    私や子ども達も、、少しずつ前へ向く事ができて。
    毎日、コツコツですが、、
    人との関わり、学校との関わりが増えてくる様になり。
    新学期から
    久しぶりの登校してくれてます。
    押入れの中に閉まってた
    ランドセル姿を見て、泣きそうでした😭😭
    私は、動画を観ては
    共感したり、泣いたり、学んだりさせてもらい。
    心の支えでした。ありがとうございます😊

  • @はるi-j4h
    @はるi-j4h 5 месяцев назад +12

    私も過去に中学で不登校になった息子が、希死念慮があり病院に連れて行くので、しばらく休みます。と伝えたら、
    持論ですが、僕なら、余計なこと考えられないくらいに部活に打ち込ませます!
    と部活の顧問にアドバイスされました。
    そんな事できたら、こうなっていないし、悩んでません。
    そもそも、どの口がそれを言う?
    って感じでなんか悔しいけど、呆れてまともに話しなくなりました。
    散々色んなことを試して拗らせた結果、、、こうなっている、どうしたらいいかわからない中、
    理解もしてもらえず、心配もしてもらえず、1人傷ついて帰宅したのを覚えています。
    もう過去のことですが。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад +3

      そう、、、、
      わかってるけど
      打ち込ませるって、、なんやそれですね。
      本人の気持ちは変えられない
      難しいんですよ。とにかくね。
      呆れて相手にしないというのがいい対応かもしれません

  • @noriko4693
    @noriko4693 5 месяцев назад +2

    はい❗️承知いたしました‼️

  • @mari-j2l8m
    @mari-j2l8m 5 месяцев назад +2

    ありがとうございます😭共感しすぎて朝から号泣です。
    この動画も広まれ~!!
    そうなんです‼️
    アドバイス、助言、新聞の切り抜き、長文LINE、本当に辛かった~!!
    自分も軸が出来てないから、余計に苦しくて、揺れてぶれて...
    私も運転しながら泣いてました😂涙で前が見えなくて...ね...本当に辛かった...
    22期で学びはじめて、周りのアドバイスをだんだん流せるようになってきました😁
    心配なのね~私たちは大丈夫だけどね~と❣️
    先日も姉から長文LINEの後に「電話していい?」と23時過ぎに...
    「明日早起きしなきゃないから、電話はまた今度でいい?」と送ったら、
    「あなたは頑張りすぎ!悩みすぎないで!」って。
    ごめんよー姉。悩んでるのは姉です。
    私は早く寝たいだけで、もう全然悩んでなかったわ😁
    知り合いの不登校親(父)と話すことが時々あり、青山先生に辿り着けたらな~と思うこともあるけど、聞かれたら伝えよう!と決めています。
    姉にこの動画、送りたーい!!
    次男がお世話になる予定だし、みて欲しい!!
    でも、気持ちの押し付けって、何も生まない!
    がまん。

  • @ogiohagi22
    @ogiohagi22 5 месяцев назад +7

    ちょうど今朝、近所のお子さんとその親御さんがバトルしていて、怒鳴り声など音が丸聞こえでした😮学校行き渋りのようです。ここ数年そのような音が丸聞こえで、母子の怒鳴り声や、ドアを閉める大きな音がきこえてきて朝から生々しいです。うちにも不登校がいるから色々教えたくなります。ですがそっと見守ってます。一方通行のアドバイスすることで万一違う方向にいってしまっても責任もてません。向こうから何かきかれた時、その時は教えようと思います。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад +2

      そうですね。
      その親子の問題は その親子の問題
      助けてと言ってきてくれたらいいですね。でも、その調子だと も、、、、他者の言葉は入らないと思います。
      求めてくれるのを願う。
      動画見つけて〜と思います

  • @ITO_ys
    @ITO_ys 5 месяцев назад +3

    マンションの廊下で見かけたあのお母さんに届いて欲しいです!視聴して、コメントして、高評価ボタン押します。自分のためにも。

  • @レッサー555
    @レッサー555 5 месяцев назад +1

    中学受験とスポーツの習い事に専念して、私立中学勝ち取りました、ですが、
    学校から中体連に登録できる子としてくれない子がいて我が子はすんなり引き受けてくださり、そこから仲間外れなり学校にいけなくなりました、公立へ行き。私は黙ってたんですが、近所にバレて 私は民生委員、〇〇職だからとなんでも話していいのよって言われたり、ほかの保護者から連絡あったり、登校が広がってしまってます。ご親切は本当にありがたい言動ですが、普段関わりがない方とどう関わればいいか悩みます、

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад

      これはきついですね。
      素直に どうしていいかわからないと伝えてみるのもいいかもですね。
      良かれと思ってやってる人たちには
      なかなか伝わらないと思いますが
      察してはくれないと思います。

  • @lemuria9992
    @lemuria9992 5 месяцев назад

    ところで、あおやまさんは不登校の原因を何だとお考えですか?

  • @user-bp2yd8wb5l
    @user-bp2yd8wb5l 5 месяцев назад +1

    いいね連打👍👍👍👍👍✨
    私も母に「あんたが病まんかが心配」って言われました。昔なら「どうするどうする😫」って言ってきてたと思うけど、今は言うのをぐっと堪えてくれてるのが分かります😊

  • @しゅうまい-l5p
    @しゅうまい-l5p 5 месяцев назад +1

    お言葉ですが、私の回りの不登校の母親はそれまでに他の母親にえらそうにアドバイスしていた割合が高いですよ。因果応報です。不登校ではない問題児を育てている私としては、あんたに言われても説得力ないわと思ってます。この前、我が子が友達と不登校児に嫌なことをして、その母親が不登校児が明日学校行きたくないと言ってるというので、すぐに謝りにいきました。立場上反論はしませんでしたが、母親はこの子が嘘つくとは思えない、嘘つくのはいけないと教えてるからと偉そうに言いました。私はその子に明日、学校に来てくれるか聞いたら、その子は行くと言いました。結局その子は翌日登校しませんでした。うちの子は他の子から暴力されても、どうにもならないしお互い様だから先生には言うなといいます。被害者面の子が我が子がしたことを親に話し、子供が先生と話し合いした結果、被害者面の子が先にその原因作っていて、我が子にひどいことをしていたと判明したことが数回あります。ちなみに、我が子たちは成長と共に問題がなくなっていますよ。上二人は就職し、大きな問題なし。末っ子がまだ少し、問題残ります。子供の回りの不登校親子は全員、問題改善しないようですね。

    • @aoyama8888
      @aoyama8888  5 месяцев назад

      いろんなパターンがありますからね。
      確かにそうです。そういう方もいます。が、立場上反論しなかったのはすごく賢い対応だと思います。
      そして、あんたに言われても〜というやつ
      これもいい対応です。
      うちの子が嘘つくとは思えない
      というお母さん心配ですね。
      見えてないし、だからお子さんが辛くなってしまってる
      そう思いますね。
      ちょっと、このあたりのマジレスは
      大きい声で言えないけど、、、、
      書かれていることに共感します

    • @しゅうまい-l5p
      @しゅうまい-l5p 5 месяцев назад

      共感していただけて嬉しいです。今時のお母さん方と私は話が全く合わないので。末っ子、低学年時にはやられたら10倍返しする子で、6年の今、最近ようやく節度をもって?やり返すことを覚えました。不登校児は公園やゲームで遊ぶのに学校に来ないから、友達から学校来ることを促され、約束何回も破ったということで、我が子に何か制裁加えろと促し、やっちゃったんですが、嘘かもしれないけど怪我にならない程度にしたと末っ子は話します。相手の怪我はなくてよかった。不登校児はそのせいで明日学校行きたくないと親に話したみたいですが、人のせいにするなと私達親子は思ってます。そもそも未熟な子供にとったらズルいと思われることを先に不登校児がしていて、登校するという嘘を何度もついているのです。配慮等子供たちにできるわけがない、不登校児が配慮されたいなら、登校してる子達の気持ちにも配慮してほしい。確かに末っ子たちのやり方はまずいけど、親の対応次第で本人に自らの問題と向き合わせ、不登校改善するきっかけになるのに、人のせいにする母親だから、この親子は変わらないと思いました。おまけにこの母親は子供に質問した私に、母親が答えてきました。あんたに聞いてない!元々不登校に偏見なかったのに、実際接してから嫌になりました。そして不登校予備軍のような親子が本当に多い。社会人にも幼児的万能感が抜けない子がいると上の子。上の子はコミュ力お化けなので、難なく切り抜けてる。これを読んで、不登校のお子さんをもつお母さんには本当に考えてもらいたい。あなたは目の前の我が子のいいところも悪いところも本当に見えていますかと。あなたの子供さんは特別ではないと知ってもらいたい。無能でもいいし、普通でもいい。あなたはできるなんて圧をかけないであげてほしい。天才、有能じゃないから不登校になる子が大半だと思う、天才等皆無。現実見てほしい。