ショパン:即興曲 全曲解説 / 難易度で選ぶ格付けランキングとともに紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 30

  • @山田潤-t5j
    @山田潤-t5j 9 месяцев назад +4

    学生の頃は、左手3連音符、右手16分音符のOp.66幻想即興曲を弾くのが大好きだった。その昔ピアノ初級者だった頃耳にして、「どう鍵盤を叩けばあの旋律を実現できるのだろうか」と考え込むことが多かった。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  9 месяцев назад +1

      ポリリズムが好きとは!羨ましいです!

  • @短調リクエスト
    @短調リクエスト Год назад +3

    3番。私が最近好きなコラール風な和音の連続もあってとても良いですね。今まで聞き飛ばしていたのがもったいない。紹介ありがとうございました

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад +1

      3番素敵すぎますよね!

  • @chikamilk2494
    @chikamilk2494 Год назад +3

    即興曲、1番と4番が好きです。
    いつか弾けるといいなーと憧れています。
    髪切られたんですね❤爽やかでお似合いです✨️

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад

      是非是非いつか取り組んでください🎵
      髪型、気づいていただきありがとうございます✨

  • @レオのまま
    @レオのまま 10 месяцев назад +2

    学生時代を思い出しました。
    ベートーヴェンのソナタとは違う弾きにくさを体験したのがショパンの即興曲でした。
    しかしショパンの世界を知るにはこの即興曲からが本番でしょう。
    バラードなどを学ぶ前に悪戦苦闘したからその魅力と難しさを追究してみたくなったものです。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  10 месяцев назад +1

      ベートーヴェンとは違う弾きにくさら分かります。
      確かにバラードやスケルツォに取り組む前に即興曲やっておくといいですね!
      私も1番から取り組みました✨

  • @ぺろみまるみ
    @ぺろみまるみ Год назад +1

    4番は昔、大好きで一生懸命練習しました。ちゃんと弾けるかわからないけれど、指の練習のために、また再チャレンジするつもりです。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад +1

      以前取り組んだ曲にまた改めて取り組むと、色々な新しい発見があって勉強になりますし、一生のレパートリーになったりもします🎵

  • @debussy8492
    @debussy8492 5 месяцев назад

    私も3番が1番好きです!嬉しい❤
    昔から聴いて好きで弾いて更に好きになりました😊

  • @YI-ch1cq
    @YI-ch1cq 10 месяцев назад

    僕はルービンシュタインの弾く3番が好きですね。幻想即興曲はラシャープで弾きにくいところが1ヶ所あった覚えがあります。

  • @ヒロちゃん-j2p
    @ヒロちゃん-j2p 3 месяца назад +1

    バッハの即興曲は名曲ばかりですね

  • @yusuketsuchida4179
    @yusuketsuchida4179 Год назад

    以前からソナタやフーガなど厳格な形式が自分の好みでしたが、最近、即興曲という形式が馴染んできました。これからショパンの即興曲に触れてみようと思います😊

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад

      是非新しいジャンルにも取り組んでみてください✨

  • @ポロ-o1z
    @ポロ-o1z Месяц назад

    ショパンのポロネーズのランキングをやってください❤

  • @___Ena029
    @___Ena029 7 месяцев назад +2

    ソナチネの楽譜買ったばっかのところでやめて、幻想即興曲弾き始めてます😂飛びすぎですかね、、譜読みも遅くて基礎があんまり固まってないんですよね

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  6 месяцев назад +2

      飛びましたね😂基礎練習や手に入る曲をしっかり練習しつつ、気晴らしに弾きたい曲も練習してみるのはいかがでしょうか?

    • @___Ena029
      @___Ena029 6 месяцев назад

      @@do-re-mi ある程度はすぐに両手で行けたのでこのままチャレンジしてみます、

  • @半中アルナ
    @半中アルナ Год назад +2

    どれも晩年の傑作「舟歌 Op.60」の自由さに通ずるものがありますね。ショパンは推敲家で完璧主義者だったらしく、何度も書き直して今に至る作品を残しているようですが、リストのようにその時代によって改訂されると変化が分かりやすいので、書き換えされる前の楽譜などを研究して残しておいてくれたらなと思います。本人は破棄を望んでいるようですが、「過程」こそ作曲の肝ではないかと思います。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад +1

      確かに過程を見てみたいですね!

  • @mew0806
    @mew0806 Год назад +3

    即興曲は、3番>2番>>1番>>4番の順で好きです。
    まぁ小学生低学年の頃は普通に4番しか知らなかったし、発表会でも4番しか弾いたことはないですが、町の発表会レベルでも4番が弾けた時は自信になったことを覚えています。素人が発表会で弾くなら1番か4番ですかね?
    2番、とくに3番は発表会で弾く曲としてはコスパ悪過ぎと思っています。知らない人にとっては、簡単そうに感じられそうな気もするし、そもそも3番で人に聴かせられるような演奏をするのは素人には難し過ぎると思うので。(^^;;

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  11 месяцев назад

      そうですね、ステージ映えするのは1番4番ですよね!4番弾けるとまわりに人が集まりますし、派手で私も好きです✨

  • @ynocturne2043
    @ynocturne2043 Месяц назад

    3番はどなたの演奏ですか?

  • @hirokun0724
    @hirokun0724 Год назад

    Do-Re-Mi先生、こんばんは。
    幻想即興曲が3番目ですか。私は50年前にツェルニー40番の途中で挫折して以来の再開なので無理と思っていましたが、
    手が届きそうな気がしてきました! がんばって練習してみます!!
    それから3番変ト長調は初めて聴きましたが、綺麗な曲ですね。気に入りました。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад +1

      クロスリズムに慣れれば意外と弾けますが、指を動かすのが苦手だとなかなか勢いに乗るのが難しいですよね。

    • @hirokun0724
      @hirokun0724 Год назад

      アドバイスありがとうございます。右手と左手をどう合わせるかを考えながらチャレンジしてみます!

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo Год назад +1

    人一倍長いピアノ歴を持ちながら、いずれの即興曲も弾けません。
    せめて幻想即興曲くらいは弾ける様になりたいものです。
    辛うじて弾けるのはシューベルトのop. 90-2のみです。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад +2

      幻想即興曲はクロスリズムに慣れれば、比較的取り組みやすいので、90-2が弾ければチャレンジできそうな気もします✨

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo Год назад +1

      @@do-re-mi
      クロスリズムともいうのですね。私はポリリズムといっています。