【東京の園芸店にカーメン君出没】珍しい品種が多すぎて選べません【プロトリーフガーデンアイランド玉川店】【カーメン君】【園芸】【ガーデニング】【初心者】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 今回は東京の園芸店プロトリーフガーデンアイランド玉川店でガチ買い物しました。
メインチャンネルのコチラの動画をご覧になった後に是非ともご覧ください
• これ知らないと損します。【プロトリーフガーデ...
★お花友達を作るならカーメン君メンバーシップがおすすめです!
【カーメン君のメンバーシップ登録はこちらから↓】
毎週木曜日20:00~ 約90分ライブ配信をします。興味のある方はこちらをご確認ください
↓
www.youtube.co....
(メンバーシップとは:RUclipsrへの収益の支援を目的として作られた制度です)
”メンバーシップ登録者”には自身のアイコンの横にバッチが付与されます。
▼お気軽にフォロー下さい▼
【カーメン君ガーデンチャンネル】↓
/ @kahmen-gardening
【インスタグラム】
カーメン君ガーデンチャンネル公式↓ カーメン君の面白画像が楽しめます
/ kahmenkun
カーメン君植物愛アカウント↓ 毎日素敵なお花を解説付きで投稿してます
/ kahmens12
じゅんぺいのインスタグラム↓
/ jumpeikun
【Twitter】
/ gardengarden69
#ベルマークの通知ボタンと #チャンネル登録もよろしくお願いします
いいお買い物できましたね。先日行った時ガチャガチャ気づかなかった! こっそり置いてある感じですね😉 お値段のこと言ってはなんだけど、やっぱり土地代場所代? ちょいとお高め。うちの近所より ちょいと上乗せかなって。でも魅力的なものもいっぱいだから惹かれちゃいますね。
ヤバイ❗️このお店凄い❗️行く事無いだろうけど見てて楽しい🎵😊
えーーー!(;゜0゜)
木曜日に行ったばかりです。
お会いしたかったです💓
@@yykawa8858 私大阪府在住なので行っても………そしてお値段が が…………
見たことない、気持ち悪い植物が見られて興味深かったです。 カーメン君の買い物動画面白いのでまたお願いします。
都会らしい品揃え、富士山見れたらハッピー、素敵な映像❣️
ガチャでマメ出てきたとこ、シュールすぎて笑いました(笑)
カーメン君じゅんぺい君お疲れ様でした❣️
素敵なお店ですね! 良いお買い物ができて何よりです♪
仕事柄色々な地域の園芸店に行きましたが、オザキフラワーパークもお勧めです。ご存知かもですが…
売価がHC寄りで、かつ専門店並に種類が豊富です😊
なんか見てもみてもあきない💕すてきなお店! 色々ほしくなっちゃいますよね。
🌿❇️
やっぱりお買い物動画楽しいです
カーメン君の選び方がすごいですね!
パッとインスピレーションが沸くみたいで、見ていて楽しいです!
どれも見たことない変わった植物でした。
私もこのお店に行っているみたいで楽しかったです。
又、いろんなお店に出かけてください(*^^*)
差す
値段とか大きさで悩むのにめちゃ共感。
プロトリーフで買い物してるときの自分とそっくり笑
2人で、大興奮して来ましたね🙂 珍しい観葉植物がいっぱいで行って見たーい🌱 いつも楽しくて綺麗な映像 癒されてます💓💓
プロトリーフさんのご紹介、ありがとうございます。都民でしかも世田谷区はお隣ですが、二子玉は近いようで遠く、いったことはなかったので、お店の中を見られてありがたかったです。
わたしもガチャ気になりました。そこでマメ引いちゃう辺り、さすがカーメン君です。
盆栽を見に行ってみたいな👍
ガチャガチャ私は右下のミニティカポッド出ました!植えてみる予定です。
盆栽も良いですよね。蛇の目や花火などの斑入りの松も流通増えてきています。ローズマリーの盆栽仕立て挑戦中です。
珍しい観葉植物に驚き!迷いながらも素敵な買い物だったと思います。つづけて二回見てしまいました。最後に美しく幻想的な夕焼けが印象に残りました。
おー!「植物男子ベランダー」で田口トモロヲさんが買い物するお店じゃないですか! 行きたい プロトリーフさんと分かれば益々行きたい
パンクシア、ホントいい色、樹形も良かったですね〜。あれなら迷わず買いまーす🤗
羨ましい❣️沢山の品揃えの中から悩みながら買い物したいです!
コーデック、五葉松、スーパームーン、苔テラニーム、鉢も欲しい❣️
じゅんぺい君はお買い物しましたか?
欲しくなりなすよね。
カーメン君は本当に植物🪴好きなんですねー。
東京に住んでいて、いい園芸店を探してました。絶対、行きます😀
カーメン君が都内に来たなんて、電車乗ったら行けたかも⁈
お洒落なお店ですね。楽しいですね😊
小学生の時に近所のノリちゃんと苔を集めて育てようとした事が^ ^
枯れちゃって難しくて、短いマイブームでした〜
昭和のお話。瓶に入れるとこまで頭回らなかった…
昔の自分に教えてあげた〜いw
富士山見えるお店いいですねー。
カーメン君がこのお店を紹介されて初めて知り、行ってみました。ヒヤシンスの球根を買うつもりが、パンジービオラを買ってしまいました。これから植え付けます。素敵なお店の紹介を楽しみにしています。ありがとうございました♪
近所ということもありプロトリーフは大好きな園芸店❤️店員さんも植物に詳しく、親切にいろいろ教えてくれます。カーメン君と同じバンクシアを買ってベランダで育ててますよ!まだお花は咲いてませんが大きくなってきていますよ。いつかオージープランツの特集をお願いします。。。
こっちまでワクワクしちゃうくらい、園芸店のお買い物楽しいですね!!休日大体園芸店に行くのが楽しくて仕方ないです(^^)
木の実のガチャ やりたいなぁ。
カーメンくんのお店に
あると うれしいなぁ。
埼玉県民としては盆栽はぜひ推したいです。
かなり真剣にお買い物されてるのが、観ていて楽しい。目線が参考になるんです。
買い物編観ててたのしいなぁー、月1企画で観たいッス
カーメン君何時も楽しい配信ありがとう😆💕✨ございます💓
川崎市宮前区にあるソルソファームもとても素敵な園芸店です是非時間がありましたら訪ねてみて下さい土日しか開いてないのですが本当に素敵な所です
是非是非足を伸ばしてみて下さいここ5年程行けて無いのですが最近リニューアルされて益々素敵さが増したようです事情があってなかなか行けなくなってしまったのでもし配信して頂けたらとても嬉しいです💕
前から行きたいと思ってたガーデンアイランドにまさかのカーメン君🤩近々行こうと思います☺️
盆栽、、、未知の世界です🤔以前、横浜の花のイベントで、薔薇の盆栽が展示されていて、それこそどうやって作るのだろうと驚きました✨
隣で旦那がラジオ代わりに私が見ていた配信を聴いていて
「お姉さんの髪が花よりキレイ」のとこに食いついてきて「ナンパ(笑)」ってチャチャ入れてきました😂
カーメン君、盆栽の話し出た!
さいたま市盆栽村にもいつかおいで下さい。
う〜ん、
来ちゃったんですね…
来るときは絶対教えてって言ったのに~!
自転車で突っ走って行けるのに〜!
でも気が付かなかった、さすがカーメンくん目のつけどころが違う、今度ガチャ探してみます。
たまに行きます!居合わせたかった〜!
ガチャガチャ、私もびっくりしました笑
二子玉迄行って来たんですか、本館屋上庭園良いですよ、ばかでかいアナベル数年前初めて見ました。いっぱい咲いてました。
銀座SIX屋上庭園はクリスマスローズ多めですよ💕
プロトリーフに久しく行っていなかったので行きたくなりました~🌱道草さんとのコラボガチャやりたい‼️今度はぜひオザキフラワーパークも。個性的でとても素敵ですよ‼️
なんだかおしゃれできれいなお店ですね僕もいってみよ、でもお高いw僕は普段はコーナンだなあ
植物の種ガチャやってみたいな
バンクシア、さいきん東京の花屋でも切り花で売ってるところがあります。観葉植物で売ってるとは!
スッゴイ珍しい観葉植物🪴たくさんあるんですね🙆♀️今度行ってみたいです。
甲府のコマツガーデンにも動画に出てきた高い陶器鉢置いてありましたね。
ウィリアムモリスの鉢があるんですね!?四角い不織布鉢はガーデンガーデン近くのお店で購入しましたよ。ガーデンガーデンでも取り扱って欲しいな🎵
なた豆は福神漬けに入ってるやつですね
五葉松の盆栽、11,000円は安くないですか?
バンクシア、花が咲くんですよね。
イヤダー
東京は玉高近くの園芸店だったんですね。富士山に会えるなんて、なんとラッキーなカーメン君とJPちゃん❣️
だーれもカーメン君に気づかなかったんですか?玉高にはよく行くけれど園芸店は4.5回しか行ったことがない、、、カーメン君が行くってわかっていたらと思うと残念、、
これっていつのことだったのかなあ、、、
あ〜残念🙍♀️
プロトリーフ凄く良いんだけど、値段が東京価格なので、ホームセンターに行っちゃうなぁ。でも魅力的な植物多いですね。
めっっっっっちゃわかります!💦
苔ガチャとかパナイ
なた豆は漢方薬とか健康食品とか
鼻炎アレルギーの方はお茶にして飲むと良いとか言われてますよね✌️
お疲れ様でした^_^
珍しい物沢山見れて楽しかったです👍
此れからも、東京に来て下さいね✌️
いつも楽しく見させて頂いています。自然体な所が大好き💕です。頑張って下さい。(^_^)
メキシコのユーチューブなどで、
金の生る木を盆栽仕立てにしてるのを見ましたよ。
これなら、敷居低くて面白いんじゃないでしょうか。
クラッスラは丈夫ですからね。
珍しい子がいるのでたまに行きます♪先月より充実してる〜(;_;)
プロトリーフ高いよね~
でも取り寄せ頼むと数個の中から一番良いのを取り置きしてくれますよ⤴️
成城学園のくろがねやより
専門的で物によっては安いのもあります!
貧乏人が行くような店ではないからな
@@たなかたろう-v4g さん
心が乾いたら目に栄養与えよう…!
@おりこちゃん
う〜ん、
よくわからないです。
もしかすると土地柄高いんでしょうかね…
プロトリーフについては次女の連れ合いが世田谷価格ですねって言ってました。
他所には行っていないのでわかりませんが今度武蔵関のオザキに行って見ようと思います。ネットだと色々情報get出来て嬉しいですね!
駅前の立食寿司が美味しいらしいです、貴重な情報😉笑
成城のくろがねやは普通かと思います。(郊外のホームセンターには敵わないですが。)
DCMの商品は特に割安です。
(球根とプランターとか)
植物も物によってはオザキフラワーパークより安いかも?です。観葉植物は少なめで花壇や庭植えの木に力を入れている様です。その割に花の種や球根の種類は少ないです。
オザキフラワーパークは面積も広い分品揃えが豊富ですよね。利用客数も多くて回転も良いので鮮度も良くて観葉も豊富ですし。雑貨も種も他の追随を許さない感じですよね。
スーパーバリュー杉並高井戸店も園芸コーナーが有ります。観葉植物はコンパクトな物が割安な気がしますが、花や野菜の苗は状態が悪いです。ただ、珍しい物が有って状態が悪くてもつい買ってしまいます。
オリンピック高井戸店にも園芸コーナー有ります。食品や雑貨の買い物のついでに土を買う位なので、植物はキチンと見た事無いので品揃えや価格は知りません。
練馬の渋谷園芸も広くは無いですが、カフェも併設されていたり、趣味の良い観葉や雑貨や戸外用の植物も有ったりウィッチフォードだけのための、小さなログハウスが有ったりします。
カーメン君、お小遣い制なのかなぁ?!とか
いっぱい買ってきて嫁さまに怒られないのかなぁ?!とか
余計なお世話を想像しながら楽しく拝見しました😁
陶器鉢、北欧テイストでかわいい!
おまめ植えてみて下さい😆🌱
九州に行くことありましたら、多肉生産農家のリエールさんを訪問してほしいです。
やっぱりジョウロは
高いの買わないとダメですね❗️😭
ダイソーで買ったジョウロですが、水をいっぱい入れて、水をやったら
壊れたー😭
都内に住んでますが、大型の園芸センターがどこにあるのか分からずオザキフラワパーク以外は横浜に行っていました。
二子玉にもあるなら今度行ってみたいと思います。私もカワイイ鉢を探していたのでカーメンくんが目をつけた鉢の草模様のバージョンが欲しいです
私はいつも成城学園のくろがねやかニコタマのプロトリーフです、今回の配信でオザキにも行ってみたくなりました。武蔵関駅から10分位で着くそうですが歩いてでも行けるんですね、近々行って見ようと思います!
プロトリーフは初めて行くならタマタカの総合案内でバス乗り場を聞いてバスで行ったほうが良いですよ⤴️
プロトリーフの床つながりでブッフェブィラがあります。
テラス席で植物見ながらお食事も楽しいです。
帰りもバスがしょっちゅう待機しています、時間はかかりますが便利です。
犬猫見たり山岳レジャーの好日山荘見たり一日あっても足りません、ニコタマの駅にはライズもあり楽しいですよ!
ぜひ行って見て下さい!
@@ななしのみっちゃん ありがとうございます😊わたしは横浜のサカタノタネガーデンセンター、ヨネヤマプランテーションなどに行ってます。
武蔵関はこないだMAPで違う園芸店を探しに行きましたが,その店より駅前で食べた立ち食い寿司 ナチュラ が抜群においしかったのでそっちの方に行かれた場合ぜひ寄ってみて下さい〜❣️
@@ななしのみっちゃん ❗️言い忘れました‼️サカタノタネガーデンセンターは今日まで培養土セールをやっていて花ちゃん培養土プレミアムとかサカタノタネオリジナル培養土とかが安いんですよ〜‼️いけたら行ってみて!
@@mayaya6756 さん
ありがとうございます!
大変だ〜大変だ~
グダクダの日曜日が途端に忙しくなる!調べて行きますぅ〜!
思わずニヤリしてしまったんだけどタマタカ本館6階にカノ有名な美登利寿司あります!ランチがオススメです。
今晩は、私もオ-ジ-プランッが大好き😍でユ-カデンドロンに興味が有ります。寒い⛄所でも育てられますか?
じゅんぺいくんは買いたいものなかったのかな?
赤なた豆は、なた豆茶として慢性の鼻炎に効用があると言われ、鼻炎持ちの人にはお馴染みです
開花園コラボか突撃お願いします
カーメン君と開花園社長の絡みが見たいです
このお店は、家族とレストランに行く時にエレベーターからの移動でチラッと見るだけでした。自転車で行くにはビックリする位急な坂を下るので殆ど行きませんでした。
家族が植物に興味が無いのと、狭くてごちゃごちゃしていると思ってスルーしてました。タイミングが悪いのか?品揃えが良くない印象でした。
ガチャガチャ⁉️豆一粒❗️近所なのに坂を降りただけで物価が高くて二子玉恐るべし!です。
オシャレな物が色々有る様なので、ちゃんと見に行こうと思います。
これは店内カフェいるわ。
一日中いられますね。
値札見ると手が出ないよね、
ガチャ割りとありますよ。多肉やサボの種ガチャはやったことあります。発芽しなかったですけど。
家の中の観葉植物は、奥さんに相談して買わなくていいのですか?私なら自分の好みじゃないと文句いいそう