KATO クモハ52(1次車)飯田線 4両セット(10-1764)【流電】【開封と走行】【鉄道模型】【Nゲージ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 12

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s Год назад +1

    私も買いましたが、買ってよかったと思える、そんな商品でした。しかし、早く別Ver.も出ないかなぁ…。

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  Год назад

      小林崇浩さん、コメントありがとうございます。
      流電クモハ52(1次車)、細かいところまで再現されていて良かったですよね~、(2次車)が来月下旬に発売予定なので、楽しみですね(^^)

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 10 месяцев назад +1

    この電車がさとふるにラインナップされてたので、ことしのさとふるの寄付はこれを選びました!

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  10 месяцев назад

      ふるさと納税の返礼品いいですね~、実質負担2000円で手に入るのはお得ですよね(^^)b

  • @takeshi1119
    @takeshi1119 Год назад +1

    予約なしでも購入できるのかな?
    明日にでもポポンに行ってみよう!

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  Год назад +2

      Takeshiさん、コメントありがとうございます。
      ジョーシンwebショップや、ヨドバシオンラインなどでまだ売っているみたいなので、ポポンでも売ってるんじゃないかな??流電いいですよ~(^^)

    • @takeshi1119
      @takeshi1119 Год назад +2

      @@PetitPetitLab さん
      相模原鉄道模型クラブのメンバーがタムタム相模原で残っていたという情報をくれました。明日、タムタムに行ってきます!
      実はタムタムに行ったことないので楽しみです。

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  Год назад +2

      相模原鉄道模型クラブさんの情報網はすごいですね〜(^^;)来年の5月にはクモハ52(2次車)が発売されるみたいなのですが、どうしようか迷っているところです。

    • @三浦のTちゃん
      @三浦のTちゃん Год назад +1

      一端が流電、もう一方が半流貫通式といった編成美が不揃いな10-1288のセットとは違いリリースされたばかりの一次型流電や発売予定の二次型は旧国ファンにとってかなりの人気がありそうなので入手困難は明確が予想されますが、しばらくして楽天やYahooなどのショッピングやオーディションサイトを閲覧して「目当ての逸品がやっと見つかった」ってこともあり得るでしょう。私は皮肉にも内容に含まれる張り上げ屋根、広窓のクモハ52004が気に入り編成美に欠けるところ泣く泣く納入し、その後流電のassyセットをGETして両端流電の編成を作れるようにしました。製品の性質上、動力車2両の無駄なフォームになり仮にセット同様の実車編成のクモハ54100を流電に置き換えたとした場合を想定すればジャンバ栓取付や床下機器の配置パターンを逆にしたりしなければならないが、その反面、同じ仲間のサロハ改造のサハ48や戦後の70系サロを3ドア改造したサハ75(張り上げ屋根見せかけに雨樋上部を塗装)といった珍車も含まれ、このまま手放すのも名残り惜しい気もします。

  • @三浦のTちゃん
    @三浦のTちゃん Год назад +1

    入手した鉄コレの一次型はクリーム色部分の塗装ムラがあったり窓枠の塗装がスケスケでカトーの同車は羨ましいくらいです。一方、私もGETしたカトーの流電クモハ52を含む先行の10-1288飯田線4両セットの流電2次車張り上げ屋根の52004は好感は持てたもののもう一端はクモハ54100というアンバランスさで違和感は拭えず評判はマイナスだと思えます。急場しのぎに52004のassyセットを組んで両端を流電で揃えられた編成ができるようにしましたがその結果動力車2両の無駄なフォームとなり、もう一端の54100に代わって実際に両端が流電に揃えられた想定とすればジャンバ取付などの加工も要しますが私は完成販売品にはなるべく傷めつけたくないというポリシーを守る指向です。編成両端を流電で揃えられたセットは令和4年12月に狭窓1次編成が製品化され、広窓2次編成も来春発売予定となり、それらを真っ先にリリースすればいいのになぜ不揃いな編成をわざわざ設定したのか腑に落ちません。先行の10-1288セットは中古買い取り査定も評価が不利なのは目に見えているでしょう。しかし、先行セットには同じ流電の元サロハ66だったサハ48034や戦後の70系サロだった3ドア化改造のサハ75106(雨樋上部を張り上げ屋根風に塗装)と云った珍車も含まれており、このまま手放すのも名残り惜しい気もします。

    • @PetitPetitLab
      @PetitPetitLab  Год назад +1

      三浦のTちゃんさん、コメントありがとうございます。
      そうなんですよね~、10-1288飯田線4両セットは、一端がクモハ54100なので、私は購入を見送り、この編成両端を流電で揃えられたクモハ52が出るまでず~っと待っていました。なぜこっちを先にリリースしなかったのか不思議ですよね。広窓2次編成が来春発売予定となり、買おうか買うまいか迷っております(^^)

    • @三浦のTちゃん
      @三浦のTちゃん Год назад +1

      GMの流電キット4両セットだって実際の編成通りではなく、両端とも張上げ屋根車で(52005のような側面雨どいにするには部材調達や仕上げに困難が伴う)サハは70系サロ格下げ3ドアのサハ75ですがもう1両は80系サハ85というチグハグさになっている事だし、カトーのリリース予定品は見合わせて先の52004セットならびに同号車のassy組み車は処分せずに辛抱してそのまま保有し続けていくことにします。