【プラグ交換②】プラグ取外し編【YZF-R1M2015】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 前回に続き、プラグ取外しまでの動画となります。
    動画の最後には、シリンダ内にカメラを入れて、ピストンに付着しているであろうカーボンの蓄積状況を観察しました。
    最近のスーパースポーツは車体の小型・軽量化のため、隙間なく部品が組み合わさり、またアルミ素材も多用されています。
    そのため、昔のバイクのように手を入れる隙間が少なくなり、プラグ交換をするために外さなければならない部品も多くなりました。
    アルミ素材の部品は、オーバートルクをかけると高額なアッシー交換となりますし、気が抜けません。
    昔のバイクはセンサー類も少なくて、もう少し単純だったのに・・・ 時代は変わるんだなぁ・・・
    #yzfr1m
    #yzfr1
    #メンテナンス
    #R1Mと共に行く

Комментарии •