Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホントに好きこういう年齢関係なく大切な友のため戦うやつ好きだわ供給少ないからライダーストアでアクスタ買った
めっちゃわかります!デカくなるだけが注目されがちですけどストーリーまわりもわりとしっかりしてますよね〜(^^)ライダーストアのアクスタ、ちゃんとこの世代の仮面ライダーも商品化してくれてるので神です。笑
Jが近年の映画で常時巨大化出来るのは、一度覚醒した能力はそれが大自然の起こした奇跡であれ何であれ、それを自らの力として取り込んで任意に発動出来るからと解釈してます例えるならドラゴンボールの悟空が、毎度毎度「クリリン死亡」級のイベントなんか無くてもスーパーサイヤ人になれる様な感じで
その解釈、妙に納得してしまいました(笑)
意見はそれぞれあると思いますが、この三部作はよく昭和ライダーの枠に入る事がありますが、個人的には昭和ライダーはなく、独立したシリーズだと思いました。
仰ってることめちゃくちゃわかりますよ!この3作は昭和とも平成とも違う雰囲気がありますし(^^)
登場シーンは全カットされましたけど、加那ちゃんにはおばあちゃんが存在します。たしか、アギト戦後とズー戦前の間のカットに孫を心配し耕司を対話するシーンが一部の書籍に掲載されてます!(おそらく、動画内の講談社MOOKにも掲載されてると思います!)
そうなんですか!?そのシーンがあるのと無いのとでは、かなり印象が変わっていただろうに、カットされたのは勿体ないですね(^_^;)
仮面ライダーJ懐かしいですねw、あそこらへんのライダーも名作多いですよね!まあ本当は全部名作って言いたいところなんですけどw
全部名作って言っても良いんですよ!笑
じゃあ撤回しますねw全部名作です!w
@@harunawatanabe5077 さん失礼します。撤回するんかいw真面目だなw
間違いない!笑
@@tsubakuro-e6g 素直に撤回できるその真面目さ!仮面ライダーファンはやっぱり素晴らしい!!笑
二回目のコメントですが、雨宮監督はJの後のインタビューで「自分が本当に撮りたい仮面ライダーを撮ろうと思ったら、もう自主制作するしか無いと思う」と話してましたねJはEDのタイトルバックが好きで、走るジェイクロッサーの前からずっと正面で撮ってる所はスピード感があって最高👍初代ライダーから続く、所謂「バイクに乗って疾走🏍️」系の映像としては、頂点を極めた感がありますね
雨宮監督、そんなことを仰っていたんですね〜この頃から制約が厳しかったのか(^_^;)今ではあんな撮影もできないんでしょうが、ハイスピードで爆走するライダーの映像はやはりカッコいいですからね〜(^^)
Jのフィギュアーツのレビューもして欲しいです!あとZOも!
家にあるので機会があれば(^^)
言いたいことの多い作品です。語るまでもないことですがJの巨大化はフォグ・マザー(=巨大な敵)に対抗するためにJパワーが起こした「奇跡」でありいわば「最終手段」です。いわんや自在に巨大化できるなど設定のどこを見ても明記されておりませんし、ましてや近年の客演時のような、自在にどころかいきなり巨大化して暴れたりしてもはや"出オチ"状態にされた挙げ句、あっけなく倒される始末という不遇の極みのような扱いには大いに意義ありです。あれではライダーを"怪獣扱い"しているも同然です。映像を観れば解ることですが巨大化はJパワーに包まれ光となったJが高空へ舞い上がり、そこを起点に大気を破るかのごとく巨大な姿となって現れています。これは純粋に肉体そのものが拡張しているのではないという意図の表れと思われ(自分は幻影に近いものと解釈しています)、そういったプロセスからでも地上からギュンギュンと巨大化していくウルトラマンとは巨大化の概念そのものが異なるのだと確信します。また、巨大化したJは体色の一部が変わり、言葉をいっさい発声しなくなるなど(これも客演時には見られない演出です)あくまで等身大のJがそのまま巨大化した訳ではないという制作側の強いこだわりが感じられます。ライダーの巨大化を頑なに拒絶した石ノ森先生が唯一提示した絶対条件が「光線技を必殺技にしないこと」だったそうですが、巨大化どころか巨大ロボに乗って兵器をバンバン撃ちまくる今のライダーにその思いが受け継がれているのかもいささか疑問ではあります。巨大化が最大の見処とされる本作ですが、等身大時のアクションもワイヤーワークをふんだんに駆使し、スピーディーで迫力ある映像が見られる点や前作「ZO」以上にヒーロー性を強調したJのカッコよさをもっと堪能して欲しい、と切に願います。Jは「ジャンボ」と同時に「ジャッジメント」そして「ジャスティス」を意味してもいます。地球を愛する心正しき者に大自然の力が宿る時、巨大な正義となって悪を裁く。石ノ森先生の生前最後のライダーである本作にはそんな、先生の遺言とも取れるメッセージが込められている気がしてなりません。
熱いコメントありがとうございます(^^)仰るように、最近の怪獣のようなJの扱いはどうにも好きになれません(-_-;)あの扱いや描写では、Jパワーの神秘性がまったく感じれないので(-_-;)まあ近年の客演では人間サイズの活躍も増えてきてはいますけどね(^_^;)笑等身大時のアクション、僕も大好きです(^^)ガライ戦は名勝負!
奥の手巨大化今ではJのイメージ崩しにきてる
強すぎる個性も考えものですね(-_-;)笑大自然の奇跡の力で巨大化っていうのは嫌いじゃないんですけどね〜
一通りネオライダー見終わりました。 総じてライダーのデザインスマートなのがむっちゃ良かったです。 Jは勧善懲悪な感じなのも好きです。
ネオライダー作品完走お疲れ様です(^^)ここらへんの仮面ライダーは無駄なものが一切ないデザインですよね!(^^)
他のユーチューバーさんがあまり取り上げない作品を紹介してくれて面白かったです。私もネオライダー系の作品が好きで良く見返してます。もし良かったら仮面ライダーでは有りませんが人造人間ハカイダーについても語ってもらえたら嬉しいです。
ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです(^^)ネオライダーって見返しやすい時間だから、ついつい見返しちゃう気持ちわかります!笑Jの翌年に公開されたハカイダーですね。あれは数回しか観たことないので語れるかわからないですが、いけそうならやってみます!(^^)笑
ネオライダーの動画をアップしてる人がほとんど居ないので、こういう動画は本当に嬉しいです(^o^)THE FIRSTやTHE NEXTとかの動画も良かったら見てみたいです!
この世代のライダーってめちゃくちゃ名作なんですけどね〜(^_^;)まあ、ドンピシャ世代だからこそ思い出補正が入ってるのかもしれませんがwFIRSTシリーズは僕もいつか話したいと考えてるので、頭の中がまとまったら動画にチャレンジしてみます(笑)
仮面ライダーワールドという作品があったんですね!関係ないですけど、シャドームーンといえば、昔観た「仮面ライダー3Dバトル」という作品にレッドシャドームーンとシャドームーン軍団なるものが出てきましたね
イベント限定で上映されたZOとJが共闘する短編映画です(^^)最近は色んなDVDにも収録されているので観やすくなってますね(^^)仮面ライダー3Dバトルは存在だけ知ってます(^_^;)観る機会がまったく無く、どんな内容か全然知らないんですよね〜(;_;)
初めて観た時、え? もう終わり?ってなりました笑 ZO以上に短く感じました。47分収録で約3分はエンディングテーマなので実質44分ほどしかないんですよね……ZOも当初は麻生がコウモリ男と生身で戦うシ-ンをかなりの時間撮影したらしいのですが、48分という収録時間の関係でカットに……
この本編の短さであの内容の濃さ!そしてエンディング、そんな長かったんですね(笑)ZOの未公開シーンはDVDやBlu-rayに特典として収録されていますね(^^)
こんばんは。実は、Jの裏設定に仮面ライダー1994というキャラクターを最初作られる見たいで最初は企画があった見たいですね。
こんばんは(^^)色んな試行錯誤があってJが誕生したってのは面白いですよね(^^)
俺もJをレンタルして視聴した事があります‼️ZOも一緒にレンタルしてました。
ZOとJはセットみたいなもんですからね!(^^)笑
今は、すっかりド派手な感じのTVシリーズ、仮面ライダーですけど、ほんとはこっちが基本ですよね、最近のライダーは、ほんとちょっと派手すぎる❗あとライダーなのに全然乗ってないしバイク、バイクでやってくるからカッコいいのに仮面ライダーは!セイバーなんてテレビ全話中たしか二回くらいしか乗ってない、みなさん基本はあくまでもこっちだと思います‼️
個人的に、見た目が派手なのはすぐ慣れますし動いてる所を見るとめちゃくちゃカッコ良い!と感じるんですが、やっぱり仰られる通りバイクにはもっと乗ってほしいですね(-_-;)バイクでやってくるからカッコ良い!というのは本当に同意です(^^)
格好です。素晴らしいです。大好きです。
今のJに大自然が力を貸すとは思えないんですが…白倉ってやっぱり頭おかしい本当に東大出身なの???????
まあ力を貸さないでしょうね(笑)やはり、巨大化って個性が強すぎますから(^_^;)最近はまだマシになりましたけと、他の仮面ライダーと差別化するためとはいえ巨大化乱発はちょっと、、、ですね(-_-;)白倉さん、実績もある凄い方だとは心から思うんですが、ちょっと雑というかなんというか、、(^_^;)
ホントに好き
こういう年齢関係なく大切な友のため戦うやつ好きだわ
供給少ないからライダーストアでアクスタ買った
めっちゃわかります!
デカくなるだけが注目されがちですけどストーリーまわりもわりとしっかりしてますよね〜(^^)
ライダーストアのアクスタ、ちゃんとこの世代の仮面ライダーも商品化してくれてるので神です。笑
Jが近年の映画で常時巨大化出来るのは、一度覚醒した能力はそれが大自然の起こした奇跡であれ何であれ、
それを自らの力として取り込んで任意に発動出来るからと解釈してます
例えるならドラゴンボールの悟空が、毎度毎度「クリリン死亡」級のイベントなんか無くてもスーパーサイヤ人になれる様な感じで
その解釈、妙に納得してしまいました(笑)
意見はそれぞれあると思いますが、この三部作はよく昭和ライダーの枠に入る事がありますが、個人的には昭和ライダーはなく、独立したシリーズだと思いました。
仰ってることめちゃくちゃわかりますよ!
この3作は昭和とも平成とも違う雰囲気がありますし(^^)
登場シーンは全カットされましたけど、加那ちゃんにはおばあちゃんが存在します。たしか、アギト戦後とズー戦前の間のカットに孫を心配し耕司を対話するシーンが一部の書籍に掲載されてます!(おそらく、動画内の講談社MOOKにも掲載されてると思います!)
そうなんですか!?
そのシーンがあるのと無いのとでは、かなり印象が変わっていただろうに、カットされたのは勿体ないですね(^_^;)
仮面ライダーJ懐かしいですねw、あそこらへんのライダーも名作多いですよね!
まあ本当は全部名作って言いたいところなんですけどw
全部名作って言っても良いんですよ!笑
じゃあ撤回しますねw
全部名作です!w
@@harunawatanabe5077 さん
失礼します。
撤回するんかいw
真面目だなw
間違いない!笑
@@tsubakuro-e6g
素直に撤回できるその真面目さ!
仮面ライダーファンはやっぱり素晴らしい!!笑
二回目のコメントですが、雨宮監督はJの後のインタビューで
「自分が本当に撮りたい仮面ライダーを撮ろうと思ったら、もう自主制作するしか無いと思う」と話してましたね
JはEDのタイトルバックが好きで、走るジェイクロッサーの前からずっと正面で撮ってる所はスピード感があって最高👍
初代ライダーから続く、所謂「バイクに乗って疾走🏍️」系の映像としては、頂点を極めた感がありますね
雨宮監督、そんなことを仰っていたんですね〜
この頃から制約が厳しかったのか(^_^;)
今ではあんな撮影もできないんでしょうが、ハイスピードで爆走するライダーの映像はやはりカッコいいですからね〜(^^)
Jのフィギュアーツのレビューもして欲しいです!あとZOも!
家にあるので機会があれば(^^)
言いたいことの多い作品です。
語るまでもないことですがJの巨大化はフォグ・マザー(=巨大な敵)に対抗するためにJパワーが起こした「奇跡」でありいわば「最終手段」です。いわんや自在に巨大化できるなど設定のどこを見ても明記されておりませんし、ましてや近年の客演時のような、自在にどころかいきなり巨大化して暴れたりしてもはや"出オチ"状態にされた挙げ句、あっけなく倒される始末という不遇の極みのような扱いには大いに意義ありです。あれではライダーを"怪獣扱い"しているも同然です。
映像を観れば解ることですが巨大化はJパワーに包まれ光となったJが高空へ舞い上がり、そこを起点に大気を破るかのごとく巨大な姿となって現れています。これは純粋に肉体そのものが拡張しているのではないという意図の表れと思われ(自分は幻影に近いものと解釈しています)、そういったプロセスからでも地上からギュンギュンと巨大化していくウルトラマンとは巨大化の概念そのものが異なるのだと確信します。
また、巨大化したJは体色の一部が変わり、言葉をいっさい発声しなくなるなど(これも客演時には見られない演出です)あくまで等身大のJがそのまま巨大化した訳ではないという制作側の強いこだわりが感じられます。ライダーの巨大化を頑なに拒絶した石ノ森先生が唯一提示した絶対条件が「光線技を必殺技にしないこと」だったそうですが、巨大化どころか巨大ロボに乗って兵器をバンバン撃ちまくる今のライダーにその思いが受け継がれているのかもいささか疑問ではあります。
巨大化が最大の見処とされる本作ですが、等身大時のアクションもワイヤーワークをふんだんに駆使し、スピーディーで迫力ある映像が見られる点や前作「ZO」以上にヒーロー性を強調したJのカッコよさをもっと堪能して欲しい、と切に願います。
Jは「ジャンボ」と同時に「ジャッジメント」そして「ジャスティス」を意味してもいます。地球を愛する心正しき者に大自然の力が宿る時、巨大な正義となって悪を裁く。
石ノ森先生の生前最後のライダーである本作にはそんな、先生の遺言とも取れるメッセージが込められている気がしてなりません。
熱いコメントありがとうございます(^^)
仰るように、最近の怪獣のようなJの扱いはどうにも好きになれません(-_-;)
あの扱いや描写では、Jパワーの神秘性がまったく感じれないので(-_-;)
まあ近年の客演では人間サイズの活躍も増えてきてはいますけどね(^_^;)笑
等身大時のアクション、僕も大好きです(^^)
ガライ戦は名勝負!
奥の手巨大化
今ではJのイメージ崩しにきてる
強すぎる個性も考えものですね(-_-;)笑
大自然の奇跡の力で巨大化っていうのは嫌いじゃないんですけどね〜
一通りネオライダー見終わりました。
総じてライダーのデザインスマートなのがむっちゃ良かったです。
Jは勧善懲悪な感じなのも好きです。
ネオライダー作品完走お疲れ様です(^^)
ここらへんの仮面ライダーは無駄なものが一切ないデザインですよね!(^^)
他のユーチューバーさんがあまり取り上げない作品を紹介してくれて面白かったです。私もネオライダー系の作品が好きで良く見返してます。
もし良かったら仮面ライダーでは有りませんが人造人間ハカイダーについても語ってもらえたら嬉しいです。
ありがとうございます!
そう言っていただけると嬉しいです(^^)
ネオライダーって見返しやすい時間だから、ついつい見返しちゃう気持ちわかります!笑
Jの翌年に公開されたハカイダーですね。
あれは数回しか観たことないので語れるかわからないですが、いけそうならやってみます!(^^)笑
ネオライダーの動画をアップしてる人がほとんど居ないので、こういう動画は本当に嬉しいです(^o^)
THE FIRSTやTHE NEXTとかの動画も良かったら見てみたいです!
この世代のライダーってめちゃくちゃ名作なんですけどね〜(^_^;)
まあ、ドンピシャ世代だからこそ思い出補正が入ってるのかもしれませんがw
FIRSTシリーズは僕もいつか話したいと考えてるので、頭の中がまとまったら動画にチャレンジしてみます(笑)
仮面ライダーワールドという作品があったんですね!
関係ないですけど、シャドームーンといえば、昔観た「仮面ライダー3Dバトル」という作品にレッドシャドームーンとシャドームーン軍団なるものが出てきましたね
イベント限定で上映されたZOとJが共闘する短編映画です(^^)
最近は色んなDVDにも収録されているので観やすくなってますね(^^)
仮面ライダー3Dバトルは存在だけ知ってます(^_^;)
観る機会がまったく無く、どんな内容か全然知らないんですよね〜(;_;)
初めて観た時、え? もう終わり?ってなりました笑 ZO以上に短く感じました。47分収録で約3分はエンディングテーマなので実質44分ほどしかないんですよね……ZOも当初は麻生がコウモリ男と生身で戦うシ-ンをかなりの時間撮影したらしいのですが、48分という収録時間の関係でカットに……
この本編の短さであの内容の濃さ!
そしてエンディング、そんな長かったんですね(笑)
ZOの未公開シーンはDVDやBlu-rayに特典として収録されていますね(^^)
こんばんは。実は、Jの裏設定に仮面ライダー1994というキャラクターを最初作られる見たいで最初は企画があった見たいですね。
こんばんは(^^)
色んな試行錯誤があってJが誕生したってのは面白いですよね(^^)
俺もJをレンタルして視聴した事があります‼️ZOも一緒にレンタルしてました。
ZOとJはセットみたいなもんですからね!(^^)笑
今は、すっかりド派手な感じのTVシリーズ、仮面ライダーですけど、ほんとはこっちが基本ですよね、最近のライダーは、ほんとちょっと派手すぎる❗あとライダーなのに全然乗ってないしバイク、バイクでやってくるからカッコいいのに仮面ライダーは!セイバーなんてテレビ全話中たしか二回くらいしか乗ってない、みなさん基本はあくまでもこっちだと思います‼️
個人的に、見た目が派手なのはすぐ慣れますし動いてる所を見るとめちゃくちゃカッコ良い!と感じるんですが、やっぱり仰られる通りバイクにはもっと乗ってほしいですね(-_-;)
バイクでやってくるからカッコ良い!というのは本当に同意です(^^)
格好です。素晴らしいです。大好きです。
今のJに大自然が力を貸すとは思えないんですが…
白倉ってやっぱり頭おかしい
本当に東大出身なの???????
まあ力を貸さないでしょうね(笑)
やはり、巨大化って個性が強すぎますから(^_^;)
最近はまだマシになりましたけと、他の仮面ライダーと差別化するためとはいえ巨大化乱発はちょっと、、、ですね(-_-;)
白倉さん、実績もある凄い方だとは心から思うんですが、ちょっと雑というかなんというか、、(^_^;)