Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
撮影協力:Jr's Club(ジュニアズクラブ)様HPjr-s.club/Xx.com/kamimura_giken今回のマフラーはこちら!zeek-japan.com/seiran/
とても興味深い動画でした自分も馬力測定やってみたいと思いました
コメントありがとうございます!是非測定チャレンジしてみてください😊カスタム好きなら、かなり楽しいと思います!
いやぁ~!この動画はインパクトありますねぇー!先日、クロスカブ110向けのオーダーをしておいて正解でした😊以前「静蘭」の動画を見る時、ヘッドホンつけて排気音や走行音を聞いて『おおおーーっ!!コレコレ~ッ!!』っと思って発注したんですが、今回、データを出してもらって納得できました。ますます届くのが楽しみになりました (^^ ♪
コメントありがとうございます!静蘭の音質を気に入っていただけて嬉しいです😭楽しみにお待ちください!!!
いい動画ですね!実際に馬力測定してくれると今装着している方もうれしいデータになりますね!
「ご視聴ありがとうございます!馬力測定のデータ、確かに気になるところですよね。今後、データを公開できる機会があればぜひやってみたいと思います。引き続き、応援よろしくお願いします!」
高回転の音もめっちゃ良いですね😊馬力も、ハンターカブ級になると考えたらめちゃくちゃ良い
「コメントありがとうございます!高回転の音、いいですよね~😊ハンターカブ級のパワーも目指しているので、気に入ってもらえて嬉しいです。これからも楽しんでいただけるよう頑張ります!」
動画アップお疲れ様です!!👍実際に数値化してみてやっぱ良いマフラーと再確認ですね!(´▽`)馬力もさることながらサウンドですよね!!毎日のように走ってるけどホンマに気持ちいい〜んよね🎶
ごろさんお疲れ様です!コメントありがとうございます!!日々の通勤で楽しめていただけて嬉しいです😊これからツーリングが楽しい季節になっていくので、満喫していただけると幸いです!!
測定お疲れ様です☺ZS-110という事は触媒有りで1馬力アップという事になるのでしょうか?
ヒロくん、お疲れ様です!コメントありがとうございます😊はい!動画の型式はZS110で触媒ありです!JMCA政府認証通すのに触媒つけてますが、高品質な国産メーカーのメタルキャタライザー(スポーツ触媒)を採用してるので、触媒ありでもしっかりパワー出ます✌️
@@cubken それは素晴らしいですね☺特にパワーの落ち込みもなく良いマフラーと思います。次のマフラーをどれにするか悩んでましたので、検討したいと思います👍お返事ありがとうございます✨
トルクとかも見てみたかったです。
トルクカーブは、最高回数やグラフの一致で必要ない、と言えます。馬力は、計算式にトルクに回数数が比例で掛け合わせになります。
追記ありがとうございます!!
@@cubken 同じ最高回転数、2エンジンの比較である事が条件です。
そんなに変わるんですねカブの1馬力はデカいです(^^)/
コメントありがとうございます!デカいですよね!僕達自身もびっくりでした!!
すゴーい❗
ありがとうございます!やっと測定できたので安心できました😊
撮影協力:Jr's Club(ジュニアズクラブ)様
HP
jr-s.club/
X
x.com/kamimura_giken
今回のマフラーはこちら!
zeek-japan.com/seiran/
とても興味深い動画でした
自分も馬力測定やってみたいと思いました
コメントありがとうございます!
是非測定チャレンジしてみてください😊
カスタム好きなら、かなり楽しいと思います!
いやぁ~!この動画はインパクトありますねぇー!
先日、クロスカブ110向けのオーダーをしておいて正解でした😊
以前「静蘭」の動画を見る時、ヘッドホンつけて排気音や走行音を聞いて
『おおおーーっ!!コレコレ~ッ!!』っと思って発注したんですが、今回、データを出してもらって納得できました。
ますます届くのが楽しみになりました (^^ ♪
コメントありがとうございます!
静蘭の音質を気に入っていただけて嬉しいです😭
楽しみにお待ちください!!!
いい動画ですね!実際に馬力測定してくれると今装着している方もうれしいデータになりますね!
「ご視聴ありがとうございます!馬力測定のデータ、確かに気になるところですよね。今後、データを公開できる機会があればぜひやってみたいと思います。引き続き、応援よろしくお願いします!」
高回転の音もめっちゃ良いですね😊
馬力も、ハンターカブ級になると考えたらめちゃくちゃ良い
「コメントありがとうございます!高回転の音、いいですよね~😊ハンターカブ級のパワーも目指しているので、気に入ってもらえて嬉しいです。これからも楽しんでいただけるよう頑張ります!」
動画アップお疲れ様です!!👍
実際に数値化してみてやっぱ良いマフラーと再確認ですね!(´▽`)
馬力もさることながらサウンドですよね!!
毎日のように走ってるけどホンマに気持ちいい〜んよね🎶
ごろさんお疲れ様です!
コメントありがとうございます!!
日々の通勤で楽しめていただけて嬉しいです😊
これからツーリングが楽しい季節になっていくので、満喫していただけると幸いです!!
測定お疲れ様です☺ZS-110という事は触媒有りで1馬力アップという事になるのでしょうか?
ヒロくん、お疲れ様です!コメントありがとうございます😊
はい!動画の型式はZS110で触媒ありです!
JMCA政府認証通すのに触媒つけてますが、高品質な国産メーカーのメタルキャタライザー(スポーツ触媒)を採用してるので、触媒ありでもしっかりパワー出ます✌️
@@cubken それは素晴らしいですね☺特にパワーの落ち込みもなく良いマフラーと思います。
次のマフラーをどれにするか悩んでましたので、検討したいと思います👍
お返事ありがとうございます✨
トルクとかも見てみたかったです。
トルクカーブは、最高回数やグラフの一致で必要ない、と言えます。馬力は、計算式にトルクに回数数が比例で掛け合わせになります。
追記ありがとうございます!!
@@cubken 同じ最高回転数、2エンジンの比較である事が条件です。
そんなに変わるんですねカブの1馬力はデカいです(^^)/
コメントありがとうございます!
デカいですよね!僕達自身もびっくりでした!!
すゴーい❗
ありがとうございます!
やっと測定できたので安心できました😊