Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
滑舌良くて聞き取りやすい!!
意見を提案するのではなくテーマについて自分の考えを書く系の小論文はどうやって書出せばいいでしょうか😖
それな
同じく🙋♀️
例えば?
@@勉強-g4m~するにはどうするべきか800字で述べよ。みたいな設問
声がいい。
ありがとうございます😂
どう思いますか。と大雑把に聞かれた場合が分かりません、、、
6:38
シリーズお願いします
小論文を2000字以上書く必要があるのですが、どんな構成にすれば埋められますか?テーマは現代社会について
これに関しては問題文が欲しいでしょ
具体例を挙げて、あなたの考えを論じなさい。と言われた場合、具体例は序論か本論どちらで論じるべきですか?
問題を見ていないので何とも言えませんが、具体例は本論に入れたほうが構成もキレイになると思います!
小論文って、ですますがいいんですか?それともだ、であるがいいんですか?教えてください!!!
基本は「だ・である調」です!
@@juku_no_sensei ありがとうございます!!!
2つの課題文を要約、比較、分析し自分の意見を述べる場合、序論はどのように書き始めたら良いのでしょうか?アドバイス頂きたいです!
その場合も同様で、結論=自分の意見 から書き始めるのが分かりやすいと思います。自分の意見から書き始めて、そう思った根拠など(要約・比較・分析)を本論に入れるのがキレイです。このような構成にすれば、この動画で紹介している書き出し文も結構使えると思いますよ。
⑥の後に続く文は段落を変えて書くんですか?
私はで始めてはいけなかったら、何から始めれば良いのですか?
こちらで紹介してるフレーズはすべて書き出しで使えますよ😌
○○が与える影響はどのようなものがあるか?という問いに対してはどんな書き出しがおすすめですか? いつも影響を聞かれると迷ってしまいます。 (例:ストリーミングが私たちの暮らしに与える影響を答えよ。)などです。
言いたい内容によってかなり変わってくると思いますが…「ストリーミングの普及によって~」「私たちの生活はストリーミングによって~」みたいな感じですかね?書き始める前に言いたい内容を決めておくとスラスラ書けますよ!
@@juku_no_sensei あぁ~~!なるほどです!! その書き出しが思いつかなかったのですごく助かりました😂ありがとうございます🙇♀️
私が受ける高校は、要約の後に小論文を書くのですが、序論の書き出しを「確かに」から始めるのはやめたほうがいいのでしょうか?
要約と小論文を同じ原稿用紙に、連続して書くのならそれでも大丈夫です!ただ要約文と自分の意見の境目が分かるように表現を工夫してみてください。回答欄が分かれている場合はそれだとちょっと不自然かもです。
2倍で聞いてたら、BGMがホラー笑
400字以内と指定された小論文の場合は段落分けはすべきでしょうか?学校と塾の先生で意見が分かれていてどうすべきか悩んでます。
400文字のような少ない場合は迷いますね…。私としては段落分けをした方が良いと思います。そもそも段落分けって、話の内容や文章の役割が変わるときにするものです。それらが変わるなら段落は分けるべきですし、切れ目がないのなら分けなくても良いです。しかし400字分すべて一続きの内容しか言わないっていうのも不自然です。「ここからここまで自分の考えの主張」とか「具体例挙げるパート」とか、なんとなく区切れ目は存在すると思います。あと改行していないと読みづらいっていうのもあります。ただし学校によって「改行しないで書く」など独自ルールを設けている場合もあるのでそれだけ注意してください!
あなたが知っている情報技術について、関連技術まで含めて詳しく述べよ。以下から選んでもよ いし、自分で考えても良い。 「コンピュータ・アーキテクチャ」、「ネットワーク」、「情報セキュリティ」、「コンピュータ・グラフィック ス」、「機械学習」、「プログラミング言語」このような場合どのような書き出しをすればいいですかね?
かなり特殊なタイプですね。「〇〇とは〜のための技術である。」みたいな感じとかどうでしょう?
日本の良さ(*'ω'*)
データ型の800字で、看護系の問題が出ました。データ型はどのように攻略すれば良いのでしょうか?
データ型難しいですよね。ここでは語りつくせないので機会があれば動画上げようと思います!
志望理由書もやってください。
了解です、そのうち動画にしようと思います!
語尾を変に伸ばすのと不貞腐れているかのような声が気になる…
レベル高くてわかりずらいです
滑舌良くて聞き取りやすい!!
意見を提案するのではなくテーマについて自分の考えを書く系の小論文はどうやって書出せばいいでしょうか😖
それな
同じく🙋♀️
例えば?
@@勉強-g4m~するにはどうするべきか800字で述べよ。みたいな設問
声がいい。
ありがとうございます😂
どう思いますか。と大雑把に聞かれた場合が分かりません、、、
6:38
シリーズお願いします
小論文を2000字以上書く必要があるのですが、どんな構成にすれば埋められますか?
テーマは現代社会について
これに関しては問題文が欲しいでしょ
具体例を挙げて、あなたの考えを論じなさい。と言われた場合、具体例は序論か本論どちらで論じるべきですか?
問題を見ていないので何とも言えませんが、具体例は本論に入れたほうが構成もキレイになると思います!
小論文って、ですますがいいんですか?それともだ、であるがいいんですか?教えてください!!!
基本は「だ・である調」です!
@@juku_no_sensei ありがとうございます!!!
2つの課題文を要約、比較、分析し自分の意見を述べる場合、序論はどのように書き始めたら良いのでしょうか?アドバイス頂きたいです!
その場合も同様で、結論=自分の意見 から書き始めるのが分かりやすいと思います。
自分の意見から書き始めて、そう思った根拠など(要約・比較・分析)を本論に入れるのがキレイです。
このような構成にすれば、この動画で紹介している書き出し文も結構使えると思いますよ。
⑥の後に続く文は段落を変えて書くんですか?
私はで始めてはいけなかったら、
何から始めれば良いのですか?
こちらで紹介してるフレーズはすべて書き出しで使えますよ😌
○○が与える影響はどのようなものがあるか?という問いに対してはどんな書き出しがおすすめですか? いつも影響を聞かれると迷ってしまいます。 (例:ストリーミングが私たちの暮らしに与える影響を答えよ。)などです。
言いたい内容によってかなり変わってくると思いますが…
「ストリーミングの普及によって~」
「私たちの生活はストリーミングによって~」
みたいな感じですかね?
書き始める前に言いたい内容を決めておくとスラスラ書けますよ!
@@juku_no_sensei あぁ~~!なるほどです!! その書き出しが思いつかなかったのですごく助かりました😂ありがとうございます🙇♀️
私が受ける高校は、要約の後に小論文を書くのですが、序論の書き出しを「確かに」から始めるのはやめたほうがいいのでしょうか?
要約と小論文を同じ原稿用紙に、連続して書くのならそれでも大丈夫です!
ただ要約文と自分の意見の境目が分かるように表現を工夫してみてください。
回答欄が分かれている場合はそれだとちょっと不自然かもです。
2倍で聞いてたら、BGMがホラー笑
400字以内と指定された小論文の場合は段落分けはすべきでしょうか?
学校と塾の先生で意見が分かれていてどうすべきか悩んでます。
400文字のような少ない場合は迷いますね…。
私としては段落分けをした方が良いと思います。
そもそも段落分けって、話の内容や文章の役割が変わるときにするものです。
それらが変わるなら段落は分けるべきですし、切れ目がないのなら分けなくても良いです。
しかし400字分すべて一続きの内容しか言わないっていうのも不自然です。
「ここからここまで自分の考えの主張」とか「具体例挙げるパート」とか、なんとなく区切れ目は存在すると思います。
あと改行していないと読みづらいっていうのもあります。
ただし学校によって「改行しないで書く」など独自ルールを設けている場合もあるのでそれだけ注意してください!
あなたが知っている情報技術について、関連技術まで含めて詳しく述べよ。以下から選んでもよ いし、自分で考えても良い。 「コンピュータ・アーキテクチャ」、「ネットワーク」、「情報セキュリティ」、「コンピュータ・グラフィック ス」、「機械学習」、「プログラミング言語」
このような場合どのような書き出しをすればいいですかね?
かなり特殊なタイプですね。
「〇〇とは〜のための技術である。」みたいな感じとかどうでしょう?
日本の良さ(*'ω'*)
データ型の800字で、看護系の問題が出ました。
データ型はどのように攻略すれば良いのでしょうか?
データ型難しいですよね。ここでは語りつくせないので機会があれば動画上げようと思います!
志望理由書もやってください。
了解です、そのうち動画にしようと思います!
語尾を変に伸ばすのと不貞腐れているかのような声が気になる…
レベル高くてわかりずらいです