「亡命、ダメ、ゼッタイ❤️」は「ちょっとしたシャレ」で許されるのかどうか考えてみよ〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 май 2023
  • 中日ドラゴンズが通算100セーブ目を祝ってプレゼントしたケーキに書かれていた文言「亡命、ダメ、ゼッタイ❤️」があまりにもアウツなので。
    関連動画
    • 入管法改正案2.0がヤバすぎた
    【せやろがいサポーターズ】
    コネラジはリスナーの皆様の応援に支えられています!
    「応援したいな」と思っていただける方はぜひ下記URLをチェックお願いします。
    seyarogai.base.shop/
    【アーカイブについて】
    生配信終了後、メンバーシップ登録されている方のみアーカイブを御覧いただける形になっております。音声のみのアーカイブはPodcast、spotifyにてお聞きいただけます。
    ※PodcastのURLはこちらになります
    podcasts.apple.com/jp/podcast...
    ※spotifyのURLはこちらになります
    open.spotify.com/show/0L0NPEi...
    せやろがいおじさんメンバーシップはじめました!登録は下記URLからどうぞ。
    (アプリからは登録できません。PC or スマホのブラウザから登録をお願いします。)
    / @user-ze4ek3sc7e
    【メンバーシップ特典】
    ・生配信のアーカイブを過去にさかのぼって、ご覧いだくことができます。
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 98

  • @werewolf8431
    @werewolf8431 Год назад +83

    洒落で言ってるとはみんなわかってるよ
    その、洒落でも言っちゃダメだよ、ってことがもっと広まってほしいな

    • @kusoripugaeshi
      @kusoripugaeshi Год назад +4

      ほんとそれ

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад

      寛容性がドンドン下がってるな

    • @user-ce5ir3cf4b
      @user-ce5ir3cf4b Год назад +1

      そうですね。ただ、洒落でも言っちゃダメ、ではなく、先日の入管法改正についての感度が低いってところが問題の根本にあるわけからつい言っちゃうわけで。シャレだから・・という浅い構造のはなしではないだろうと思います。

    • @user-vd7fi8rl1y
      @user-vd7fi8rl1y 10 месяцев назад

      ていうか洒落だからこそ問題という部分もある。
      笑い話にできてしまうというのはまさに無自覚な特権性そのものでそれこそが問題なわけで。

  • @toshitanaka5517
    @toshitanaka5517 Год назад +38

    「ダメ、ゼッタイ」っていう言葉も依存症の知識が少しでもあれば、すごくひっかかる表現ですね

  • @yasuhide333
    @yasuhide333 Год назад +64

    名古屋の中日ファンとして、この問題提起はありがたいです。

    • @rengesouh176
      @rengesouh176 Год назад

      中日も大変ですが、シリアやウクライナなどの難民が、亡命先で強盗や暴行などで社会的問題になっている状況が有るので、デリケートな問題ではあると思います。

  • @NK-nh8ic
    @NK-nh8ic Год назад +34

    ナイス問題提起です!せやろがいおじさん応援してます!

    • @NK-nh8ic
      @NK-nh8ic Год назад

      @@user-ur1fr3oy8q 問題やと思うんやったらお前が問題提起したら?

  • @user-qd7oh5rz5l
    @user-qd7oh5rz5l Год назад +17

    もうええよドラゴンズ、とならないように。

  • @user-kq7rr7dy9e
    @user-kq7rr7dy9e Год назад +16

    あまり野球に詳しくないのでこの問題、この動画で初めて知りました。発信してくれてありがとうございます。

  • @user-uk2ke3dj5n
    @user-uk2ke3dj5n Год назад +41

    これこそ平和ボケの証だと思う。
    難民にならざるを得ない人々、亡命せざるを得ない人々が一体どんな境遇なのか想像することが出来ないんだろうか。

  • @norrismrst
    @norrismrst Год назад +14

    中日新聞こそこの事件を取り上げなければいけない。

  • @user-ce5ir3cf4b
    @user-ce5ir3cf4b Год назад +4

    入管法改正によって人権が守られない国ってことで、スター選手は、もう日本に来たがらなくなるってことですね。あーあ。

  • @user-xs1pf7ek8g
    @user-xs1pf7ek8g Год назад +23

    やったのもアウトならその後の対応もアウト

    • @user-xs1pf7ek8g
      @user-xs1pf7ek8g Год назад +5

      @@user-ur1fr3oy8q それのなにがアウトなのか分からないんだけど教えてくんない?
      というかなんの話

  • @user-tr3ze7oe3z
    @user-tr3ze7oe3z Год назад +20

    一時期の浦和レッズのフーリガンの "JAPANESE ONLY"(日本人以外お断り)横断幕を思い出す

  • @greensuzu2484
    @greensuzu2484 Год назад +7

    「燃~えよ、ドラゴンズ~」シャレにならん

  • @bisejp
    @bisejp Год назад +9

    このニュース、知らなかったです。ホント、人権じゅうりん国家だと思う…。

    • @YTstudio-customize-kihon
      @YTstudio-customize-kihon Год назад

      @@user-ur1fr3oy8q
      生活保護あげてる優しい国は世界でも日本だけじゃないです
      人権条約というルールを守らない国を放置したらダメです

  • @user-bo4oz4yb4w
    @user-bo4oz4yb4w 6 месяцев назад

    平和ボケの末路。

  • @kabagayuku
    @kabagayuku Год назад +10

    さらに「ダメゼッタイ」の台詞がイロイロ問題のある表現で… 日本って本当に先進国面してて良いのかなって思ってる。

    • @v_yi
      @v_yi Год назад +3

      沖縄人「こんにちはゼレンスキーです」

    • @user-rf3ec2tp7j
      @user-rf3ec2tp7j 10 месяцев назад

      ダメだよ

  • @akiclairdelune
    @akiclairdelune Год назад +1

    難民問題はよく取り上げられるのに、私達が日常で食べていて私達自身でも買う商品を選ぶことで貢献出来る食品や買い物での、結構広告でデカデカ載ってるような大手企業による軍需ビジネスについてはあまり取り上げられないのも歯がゆかったりします。
    それをみんなが意識して買物も投票みたいに考えていったら、そもそも少しでも難民が生まれる現状に私達も無意識に加担することなく平和に貢献出来ると日々感じながら買物も意識して過ごしています。

  • @lowerright3903
    @lowerright3903 Год назад +1

    ちゅ…中日(ドラゴンズ)と述れば…あの女性記者(入管法改正案で、質問時に奇声で質問した女性記者)の提携先(=中日側が‥親的な提携(間係)先)那曾(ですぞ)…。

  • @shihweisun
    @shihweisun Год назад +6

    イギリス、打率6割ってやばい^^; そういやブリテンも日本も島やから、某政権与党の某議員の「飛行機で来るようなやつは難民じゃない」理論で言うと、みんなドーバー海峡を泳いでわたったんか?

    • @kenjiyamasaki8680
      @kenjiyamasaki8680 Год назад +1

      ドーバー海峡は船で来る難民が多いよ😊😊

  • @user-ih5qd4te2z
    @user-ih5qd4te2z Год назад +10

    前の動画でいろいろ間違いを指摘されてるにもかかわらず
    同じような間違った情報を垂れ流しているあたり
    まったく信用ならない人物ということが確信できました

    • @user-lp3xh6ee9g
      @user-lp3xh6ee9g Год назад +4

      上手いこと繋げたつもりかもしれないけど、ダメ絶対問題を利用して自分の政治思想を押し付けているようにしか見えない。

  • @kamonagi0521
    @kamonagi0521 Год назад +1

    難民に対してはすごく消極的な感情はある…

  • @guniguni6484
    @guniguni6484 Год назад +29

    不寛容な日本人が増えている気がします・。悲し

  • @user-sz6ul4ii5o
    @user-sz6ul4ii5o Год назад

    NG集はありますか?

  • @odeco9159
    @odeco9159 Год назад +21

    外国人が来ると治安が…ってコメントよく見るけど、ある海外の方が「日本人はとてもマナーが良いので日本に来ると自分もちゃんとしなきゃって思う」みたいな事を仰ってた
    そういう風に思ってもらえる日本を保ちつつ助けを求める外国人の方は助けられる国であった方が素敵だと思う
    せやろがいさん配信ありがとうございます

    • @user-yb5ts5sg6h
      @user-yb5ts5sg6h Год назад +14

      綺麗事

    • @user-ke1xz7lw3m
      @user-ke1xz7lw3m Год назад +1

      綺麗ごとばかりで現実を語らないのはどうかと思いますよ
      金もって日本に来る観光客は別に問題はない
      彼らが犯罪を犯すことも少ないだろう。
      だが、日本でひと稼ぎしようとする犯罪集団とか、仕事にあぶれた者とかそういう者たちが増えてくれば犯罪が増えるのは間違いない
      今の時代、そういう事があっても仕方がない、それに対応して準備すれば抑えられると
      それを覚悟の上で行うのと、性善説でやりましょうとかそんなきれいごとだけで何の覚悟もなくやるのでは本質的にまったく違う
      あなたも含めて外国人を受け入れようとか言っている人達は、後者が圧倒的に多いから心配なんです
      外国人犯罪への対応を議論することすら嫌がっているような人間が、この問題を理解する事が出来るとは思えない

  • @rain1231
    @rain1231 Год назад +1

    ああ、これは取り上げていい問題だったわけね( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)‎ウンウン

  • @wadia2000
    @wadia2000 Год назад +1

    難民受け入れるならしっかり法制度しなければならないね。日本はその法制度も適当でなぁなぁにやってきた。
    日本は他国に見習って厳格な制度作らなければならない 
    無論、スパイ防止法も当然必須

  • @user-sm9mg8ck4m
    @user-sm9mg8ck4m Год назад +3

    じゃぁ他の国に行ったらええんじゃないか?

  • @kusoripugaeshi
    @kusoripugaeshi Год назад +1

    まあ、新聞社が親会社だし無知と偏見にまみれてたも仕方ないよね😊

  • @shisea5851
    @shisea5851 Год назад +6

    私は「亡命」に「命がけ」「危険」というイメージをもってますが、最近の人はそうでもないんですかね。
    北朝鮮から亡命というニュースも全然聞かなくなりましたね。

  • @user-sr4jc2bt4n
    @user-sr4jc2bt4n Год назад +2

    考えすぎが1番人権侵害

  • @user-zn2ze2wy7c
    @user-zn2ze2wy7c Год назад

    めんどくさ

  • @user-cy7cc3no7u
    @user-cy7cc3no7u Год назад

    許されるやろ

  • @wahaha37
    @wahaha37 Год назад +2

    亡命するなら日本に来いって言える世の中ならいいんですけどね。
    しかし難民受け入れ反対派側の言い口はちょっとデマが多すぎに思える。日本人だけなら問題起きないとでも思っているんだろうか

    • @user-yb5ts5sg6h
      @user-yb5ts5sg6h Год назад +4

      問題を起こしそうな人をわざわざ入れるかって話でしょ

  • @hikkiy69
    @hikkiy69 Год назад +7

    これは諸刃の剣でどんどん受け入れてる方に舵を取れば、勿論日本の治安(諸外国をみてもわかる通り)は低下するでしょうね…
    様々な事情により帰れない人やその子供たちには手を差し伸べるべきと思いますが…

    • @oc-ek3mlpguft
      @oc-ek3mlpguft Год назад +1

      外国人が増えれば治安が悪化するなんて都市伝説並みのデマ。最近は貧困化して日本人のが民度低いし。

    • @user-nt3rz9oz9r
      @user-nt3rz9oz9r Год назад +2

      治安は悪化するのでしょうか?根拠あります?

    • @hikkiy69
      @hikkiy69 Год назад +1

      @@user-nt3rz9oz9r
      宗教、文化、言葉

    • @user-nt3rz9oz9r
      @user-nt3rz9oz9r Год назад

      @@hikkiy69 えっ?日本にも有るけど

    • @hikkiy69
      @hikkiy69 Год назад

      が違う人々が日本に将来的に移民制度を利用し訪れる法整備がまだ出来て無い様な気がします。
      移民を受け入れると同時に幅広い他文化も受け入れるという事ですよ?
      例えば、貴方の住んでる街に宗教施設や土葬の葬儀場が出来ても文句を言わない人がいなければ良いのですが…

  • @JOKER-fb4mf
    @JOKER-fb4mf Год назад

    卵の価格が高騰しているので最近は買ってないのでキューバって月に5個も卵を食べられるんだと思ってしまいました(^_^)

  • @user-jy2xd4yf7l
    @user-jy2xd4yf7l Год назад +2

    亡命するなら日本へって言うくらいに開かれた国にならないといけないのだけれどね だけど移民の受入で開かれた国であるフランスとかでもかなりの数の方たちが強制送還になっているそうです亡命と移民は違うとは思いますが難しい問題ですね

  • @tarousatoh4796
    @tarousatoh4796 Год назад +1

    じゃあいかにもお笑いやりそうな見た目と名前でいるのに、おもしろ打率0.20程度のおじさんもアベレージヒッター理論で言うと詐欺やな。ケーキにクソツマラナイ、ダメ、ゼッタイってかいてプレゼントせなあかんな。せやろがい!

  • @minikuro6259
    @minikuro6259 Год назад +6

    難民の受け入れは、治安悪化、雇用、保険、宗教行事とか受け入れた後の問題が山積みだし、そう易々と受け入れる方向が必ずしも「良い」とは限らないと思うなぁ。
    受け入れた後、日本の価値観・常識的な部分を理解して行動したりできるか否かもあるだろうし。
    受け入れてもらう側も、その亡命したい国の価値観・常識とか理解する必要があるんじゃないかな。

  • @user-ib5pn4fr1i
    @user-ib5pn4fr1i Год назад +2

    ひろゆきに論破されて口ぱくぱくおじさんに改名しろ😂

  • @haldnerh.o.8707
    @haldnerh.o.8707 Год назад +9

    内々で楽しんでやってることに対して「人権意識ガー!」って言ってるのにも違和感しかないけどそこからのダイナミック入管批判は笑った。もうただそれ言いたいだけですやんw

  • @kuwakuwa2060
    @kuwakuwa2060 Год назад +10

    帰る国のない人を日本国で受け入れるように訴える人は、帰る家のない人を自宅で受け入れたりしてるのかなぁ。

  • @user-yb5ts5sg6h
    @user-yb5ts5sg6h Год назад +7

    なぜ日本が1.1%なのか
    それは同じ人が何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も申請してるから
    母数が増えたらそりゃ低くなるよねっていう簡単な算数のお話
    ちなみに外国では申請の回数が制限されてる

    • @oc-ek3mlpguft
      @oc-ek3mlpguft Год назад +2

      デマです。シックの方ですね。お疲れ様です。マザームーン!!

    • @user-yb5ts5sg6h
      @user-yb5ts5sg6h Год назад

      @@oc-ek3mlpguft日本語でよろ

    • @user-du9hb9ee4e
      @user-du9hb9ee4e Год назад +1

      そもそも日本の難民認定基準が異様に厳格だから、
      何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も申請しなければならないのでは?

    • @user-yb5ts5sg6h
      @user-yb5ts5sg6h Год назад

      @@user-du9hb9ee4e どこの国と比べて厳格なんですか?

    • @user-du9hb9ee4e
      @user-du9hb9ee4e Год назад +2

      例えばカナダとかイギリス、ドイツ等の諸外国ですね。

  • @117t9
    @117t9 Год назад +7

    ごく少数の意見を大多数の意見のようにさも正論のようにお伝え頂きありがとうございます。
    綺麗事では世の中回りません

  • @user-jl1ks9jg1r
    @user-jl1ks9jg1r Год назад +4

    「日本国内の問題は日本人が何とかして解決しないといけない」って当たり前の事ですよね。
    「キューバの問題はキューバ人が何とかして解決しないといけない」訳です。
    亡命を受け入れたらそれでヨシ、では何も解決しません。
    キューバの問題で胸を痛めたなら、あなたがキューバ政府に対して働きかける必要があります。

    • @tenteremax
      @tenteremax Год назад +2

      動画の内容みてた???4割打ちますっていって1割しか打たなかったら詐欺だしょ、日本は難民受け入れ宣言してるの実際には窓口は狭い・・・まずはあなたが日本政府に難民受け入れ条約とをり消すように働きかける必要がありそうです。

    • @user-wf6cy7gb1k
      @user-wf6cy7gb1k Год назад +1

      何で問題あるやつを拒否ってるだけやのに、その問題あるやつを受け入れなあかんの?
      何でもかんでも受け入れたらええって話ちゃうやろ!

    • @user-jl1ks9jg1r
      @user-jl1ks9jg1r Год назад +1

      @@user-wf6cy7gb1k
      もう一回よく読め
      返答がくるまで共有し続けて、コピペしてお前を皆で笑い続けてやる。

    • @user-jl1ks9jg1r
      @user-jl1ks9jg1r Год назад +1

      @@user-wf6cy7gb1k
      言ってる意味がわからんのやったら、病院にいって診てもらいや?
      入院しといたほうがええよ。

    • @user-jl1ks9jg1r
      @user-jl1ks9jg1r Год назад +1

      @@user-wf6cy7gb1k さっさと生前から人生やり直して来いや