Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
※ソリオのナビの計算、間違っていました。55,000円はいりません。すみません。【もくじ】0:00 はじめに2:26 比較したグレード3:56 価格について5:34 スペック比較ルーミーのメリット10:03 オートブレーキホールド/電動パーキングブレーキ13:55 ヘッドライトが高性能(アダプティブドライビングビームなど)15:17 メーターが見やすい。マルチインフォメーションディスプレイ独立17:23 ディスプレイオーディオ+全方位モニターが安い20:46 後席スライド量、リクライニング角度が大きい22:02 アンテナの位置が合理的25:21 トヨタで買える/売れているので社外品豊富ソリオのメリット29:30 走りがいい/4気筒で静か33:51 マイルドハイブリッド/燃費がいい37:16 エコクール/スリムサーキュレーター39:58 サイドエアバッグ・カーテンエアバッグ全車標準装備43:21 後席アームレスト43:55 ヘッドアップディスプレイ45:01 ボディカラーを選びやすい48:33 結局、どちらを買えばよいのか?
圧倒的にソリオがほとんどの面で優れています。メーカー内の車種の位置づけで歴然かと思います。ソリオはスズキのフラッグシップ?的であり、ルーミーはラインナップの為の急造?モデル。メーカーとしての力の入れ方が大きく異なるように見えます。
ソリオ、いい車ですよね!軽自動車で培ったノウハウが随所に散りばめられていて、完成度が高いと思います。コメント、ありがとうございました。♪
安全装備だから標準化しろと言うのは消費者の驕りですよね。 メーカーはすでに多くのコストを安全性に払ってているし、明らかに価格転換されている金額よりメーカーの企業努力による部分がおおきい30代のドライバーまでは知らないけれど現在1.3LクラスについているACC始めとするサポートは15年位前にはほとんどがオプションでエアバッグも4000ccクラスでやっと前後席とAピラーにつくくらいだった。安全装備が追加される度にただでつけよは無い無い。
以前だったらオプションだったものが、時代とともに標準装備になっていきますね。私が子供の頃は、エアコン、パワステがない車も普通にありましたが、今では考えられません。コメント、ありがとうございました。♪
とっても参考になりました。結果、高級感からソリオにしました。
ソリオ、いい車ですよね!!ご契約、おめでとうございます。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
初めての新車KINTOでルーミー契約しました。納車楽しみです。
ご契約、おめでとうございます。ルーミー、いい車ですよね。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
ラジオアンテナ位置はノイズ源から離すという基本からリア側が絶対有利です。エンジン、オルタネーター、ポンプにモーター、コンピュータとエンジンルーム周りはノイズ発生源だらけです。純正ナビ純正カーオーディオなら問題が出る事は無いでしょうが、社外品のナビやカーオーディオを後付けした場合、ラジオにノイズが入る可能性をリア側アンテナの方が小さく出来ます。フロント側アンテナは単なるコストダウンかと思われます。
有利か不利かでいったら、そうかもしれませんが、実用上は全く問題ないと思います。おっしゃる通り、純正では問題は出ないわけですし、社外品だとノイズが入るというのも、仮にそういう事例があったとしても、アンテナの位置のせいとは言い切れないのではないでしょうか。ちなみに、私の車はフロントにアンテナがあり、社外品のオーディオですが、とても綺麗にラジオが入っています。AM局ならば、ノイズの影響に多少はシビアかもしれませんが、最近はワイドFMでAM局の放送も聴けるので、アンテナの位置でノイズに悩まされることはないと思います。
ダイハツ車は夜間のすれ違いはやたら眩しい
コメント、ありがとうございました。♪
私はソリオですね。重量が1tを切り、1.2L、パワーウェイトレシオが良いと言うのは車の基本設計が良く、実燃費もリッター4キロ前後良い。4気筒+マイルドハイブリッドで静か。コンパクトハイトミニバンとして前後長も長く、ラゲッジが広め。ルーミーの3気筒ダウンサイジングターボはいいエンジンだと思いますが、コンパクトハイトミニバンにはソリオのような静かで燃費のいいパワーユニットが合っていると思います。電動パーキングは街中で便利そうですね。ハイビームの制御も良いですねー。でも私は車は10年以上は乗りますから基本設計で選びます。今乗っている車も23年も乗っていますwセンターメーターはかつて初代プリウスとかもそうだったような。当時の評論家は絶賛していた人がいましたwトヨタがセンターメーターヤメたのは、やっぱりダメだと思ったのかな?ソリオはヘッドアップディスプレイの車種が有ります。
私も、車としての基本性能は、ソリオの方が高いと思います!長く乗るなら、大事な部分ですね。(^^)23年とは、すごい!一番、エコな乗り方だと思います。コメント、ありがとうございました。♪
トヨタのミニバンから、新型ソリオMZに乗り換えました!現在、平均燃費23.2km/L‼︎長距離乗っても、全く疲れませんよ😊
乗り換え、おめでとうございます。(^^)平均燃費23はスゴイですね!!コメント、ありがとうございました。♪
それぞれ良い所はあるだろうね
車選びをして、楽しい所でもあり、悩みどころでもありますね。コメント、ありがとうございました。♪
流石にフルチェンしたソリオが有利かな。
特に下手に高価なハイト系軽自動車を買うならソリオの方がトータル的に満足出来るかと。今や貴重な5ナンバーコンパクトワゴンですし。私個人的にはソリオを推しておきます。ルーミーは乗って居るドライバーの印象が悪く論外ですね。
ソリオ、よくできていますよね。コメント、ありがとうございました。♪
秋田では異様にスズキが強いですね、田舎だと軽トラの需要が多いので軽トラが無い豊田は余り強くないのでお店はスズキの方が多いです。地域差で秋田ではソリオとルーミーではソリオばかり見ますね、余ルーミー見ません。
なるほど、地域差があるのですね!お世話になっているお店があると、そこから買いたくなります。コメント、ありがとうございました。♪
チャンネル登録しました。色々な車関連の動画の中で外来魚さんの動画が1番分かりやすく、とても参考になります。ちなみに先日、ソリオバンディットの契約をしてきましたwwこれからも応援してますので、頑張ってください。
チャンネル登録、ありがとうございました!分かりやすいと書いて頂いて、嬉しいです。♪私は車は素人なので、素人の目線で、わかる範囲を書いています。ソリオバンディット、ご契約、おめでとうございます!!納車までの時間、楽しみですね。(^^)応援とコメント、ありがとうございました。♪
平地ならどちらでも構わないと思います どちらも一長一短がありますが山坂多い地区ならターボがついているルーミーに軍配があがります ソリオにクロスビーのリッターターボ搭載したらソリオ買います
山道だと、ターボが安心ですね。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
スタイル的には完全にソリオのMX(エアロ付き以上)が好みです。ただ如何せん電P(ホールド含)関係が無いのと、どうしてもセンターメーターが好きになれません。エンジンは3気筒と4気筒の差はあれど、世界的な傾向で(ベンツもBMWもフォルクスワーゲンも)3気筒化しつつあるので目をつぶるとして、燃料タンク容量が「ソリオ・32L」、「ルーミー・36L」でカタログ走行燃費はソリオが勝ってますが、昨今の豪雪災害等で実走では無く、アイドリング状態を強いられた場面ではどうなるんでしょうか・・?まぁ何れの車両も現時点(寒冷使用時の劣化・暖房使用時の電費低下・緊急補充電方法等)では電気自動車には勝っているとは思いますが・・
電P、センターメーター、完全に同意見です!あと、燃費に限らず、燃料タンクが大きいことは正義だと、個人的には思っています。コメント、ありがとうございました。♪
初めての新車購入で、この2台で迷ってるので大変参考になりました!でも更に迷いが増してます^^;語り口もとても聞きやすかったです。ありがとうございました!
少しでもお役に立てたなら、嬉しいです。(^^)迷っているとき、楽しかったりもしますよね。どちらも良い車なので、納得いくまで、悩んでください!!両方試乗したら、フィーリングで好きな方が決まるかもしれません。ソリオの、マイルドハイブリッド、そしてアイドリングストップからの再始動音の静かさは感動しますし、ルーミーのオートブレーキホールドは超便利です。5人乗る必要がないなら、どちらもついている、日産ルークスという手もあります。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎 ご丁寧にありがとうございます!割と5人乗る可能性がありまして…。続いてソリオ内装の動画拝見してます〜。チャンネル登録したので、いろいろ勉強させていただきますね^_^
@@nunnun1169 さん嬉しいです。(^^)チャンネル登録も、ありがとうございました!今後とも、よろしくお願いいたします。
トヨタのエアバッグオプション商戦はちょっと酷いな。エアコン無くして見かけ上安くしている86と同じレベル。
安全装備は、標準でついていて欲しいですよね。コメント、ありがとうございました。♪
安いグレード買うならソリオ一択かな〜。デザインはどっちも好み。
ソリオ、いいですよね。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
DはすべてそうでしょTに売ってもらうTがなければ存在できない。ルーミー>トール・ライズ>ロッキー・パッソ>ブーン。やっぱり下請け企業?電P怖くていらない。センターメーターはなぜスズキだと突っ込まれるの?ダイハツにもトヨタにもあるのに・・・
電Pはともかく、オートブレーキホールドは、ACCや自動ブレーキと連動して、ないと危険な装備だと思います。コメント、ありがとうございました。♪
チャンネル登録者8000人超えのときにおめでとうございますを言おうと思ったら、すでに8130人!快進撃ですね。おめでとうございます。車は私も車中泊ができるか否かがとても気になるポイントです。次の動画も楽しみにしています。
ありがとうございます!ソリオの動画と、この比較動画が伸びていて、それで、チャンネル登録者数も増えているみたいです。来年は、1万人、越えたいです。(^^)
スズキが電動パーキングブレーキをつけないのは雪国の事も考えてだと思います。雪国では冬はサイドやフットブレーキをしないで車輪止めで止めるのが基本です。じゃないと、ブレーキが凍ってしまって動かなくなるからです。また、電動パーキングブレーキは電力を使ってしまうので氷点下が当たり前の雪国では余計な電力消費になるのでつけない選択をしているのだと思っています。電動パーキングブレーキも雪国では冬場の屋外はNGになってくるので、寒冷地仕様とかを出しているスズキからすれば、何処にでもいけるようにする事を考えているんだと思います。そして、もし故障した時に保証外だと電動パーキングブレーキは10万~で修理費がかかってくるからってのもあると思います。現在、電動パーキングブレーキは各社でしか修理できませんので、ディーラーに持っていかないといけないです。また、電動パーキングブレーキが走行中に故障した場合は急に後輪ブレーキがかかったりする事になります。これって、危なくないでしょうか?その点を考えると自分は電動パーキングブレーキは怖い技術だと思っています。便利だけど、安全面で言えば絶対に大丈夫と言えるのか?本当に経済的だと言えるのか?という所が自分は疑問に思ってます。
なるほど、そういう事情もあるのですね。ってことは、雪国では、電動パーキングブレーキを採用しているN-WGNや、デイズ、ルークスなどは、誰も購入しないのでしょうか?故障については、電動パーキングブレーキだけでなく、ACCでも、エアバッグでも誤動作したらなんでも危険だと思います。コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎 多分、そういうのを知らなくて購入している人は多くいると思いますよ。で、買って凍結してしまって、「なんで!?」ってなる人や「バッテリーが上がった!!」って人も多数いると思います。知ってる人は、きっちり対策して止めています。店員さんが注意事項として説明しているとは思いますがね。ただ、雪国以外で育った人はそういう事も知らないで便利だ便利だと言って、スキーにいって凍って動けなくなるとかもあると思うのでここは何処に住んでても注意して欲しい所だと自分は思っています。もちろん、他の故障も怖いですけどね。でも、やっぱりサイドやフッドブレーキの修理なら1万前後ですむのに、電動になるだけで10万は経済的にきついですよ・・・。もちろん、ルーミーが悪いって言ってるのじゃなくて、何でも便利になり過ぎている事に自分としては怖い部分があるなと思っているに過ぎないです。それこそ、運転手もいないバスが走っている時代なので、そんな事言ってると取り残されるとは思うのですが、やっぱり人を殺せる凶器に乗って走っているという自覚を持って運転はすべきものじゃないかな?とは思ってます。
@@蛾紋称 さんこちらを読むと、電動パーキングブレーキはワイヤーを使っていないので問題ない、と読めるのですが……。www.webcartop.jp/2018/01/198919/雪国の方が、駐車時にパーキングブレーキを引かないのは常識だとして、私は自動車メーカーが、そんな使えない電動パーキングブレーキを標準装備するとは、にわかに信じられないのです。電動パーキングブレーキで、実際に凍結して動かない、ということは、本当によく起こるのでしょうか?そういう車を買った場合、冬は乗れない、ということになりますが、メーカーにクレームなどは入れないのでしょうか?諦めて乗らない??
@@外来魚食べ太郎 そう思いますよね・・・。実は、電動パーキングブレーキはブレーキにロックかかるんですよ・・・。jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-snow/faq154JAFでも電動でしないでくださいになってます。また、トヨタのヴェルファイアの説明書ですが、376P目を見れば書かれています。toyota.jp/pages/contents/vellfire/002_p_002/pdf/spec/vellfire_201706.pdfこういった事から、凍結しないというのは誤りなんです・・・。記事の方がでたらめになるんですよ・・・。メーカーですらこうやって注意書きするものですから・・・。
なので、電動パーキングブレーキの自動車を買っても冬場は解除しましょうが基本になります。雪国では冬場は使えない代物とも言えますね。
I love Toyota's car. And i am big fan of Toyota. 😍😍😄😄😀😀😇😇
Thank you for your comment!
@@外来魚食べ太郎 Wellcome 😊😊
車は乗り味や乗り心地も重要だからスペックだけでは選べないよそれとトヨタよりもスズキの方が値引き幅が大きそう
もちろんです。
値引きなら本家で買うとより安いよ
車を買い替えようといろいろな動画を見てるけど、結局は好みなんですよねー。すべてが完ぺきな車なんて残念ながらこの価格帯では買えません自分が妥協できる欠点なのか、これだけは譲れないという装備が付いてるのか。ちなみに自分は、トヨタのセールスが感じ悪かったのでソリオを契約しました(笑
「好み」ありますよね。最後まで、譲れない点はどこかで、決めることになるのだと思います。ディーラーさん、営業さんとの相性、あると思います。相性というか、おっしゃる通り、感じの悪いお店、セールス、ありますよね。「別に買わなくても構わない」みたいな態度で接客されると、こっちが緊張してしまいます。コメント、ありがとうございました。♪
まさにこの2台で迷ってて参考になるかと思ったが余計に決められなくなったなんでこうも一長一短なんだろうか
悩みますよね……。でも、「どっちがいいかなぁ」って、悩んでいる時間、私は結構、楽しいです。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
ソリオの方がいいですよ!タンクやルーミーよりかいてきだし!何より加速の差がすごいです!ソリオの方が個人的に好きです!
私もどう考えてもソリオがいいと思います!今日、バンディット契約決めてきました☆結構、電動パーキングブレーキとブレーキホールドの事が話題に出ますが、そもそも、車の機能を信じすぎてはいけないんじゃないか??と私は感じます。。万が一、その機能が効かなかったら!?と考えると、その機能自体、使わないかも(どう使うかイマイチわからないから使えないかも?)・・とも思ったりします!実は、旧車は15年以上乗ってしまったので(;^ω^)何にも機能のついてない車に乗ってましたので~~(;^ω^) ただ、旧車は1500ccだったので、本当は1500以上の車が欲しかった!走りが心地良い方がいいです☆本当にいろいろ考えて、バンディットになりました!万が一の天災や災害時、バンディットの中で寝起き(車中泊)もできちゃうと思います(^_-)-☆
@@RB-ph8jv さん走りの差は、あるでしょうねぇ。コメント、ありがとうございました。♪
@@世士田朋子 さんバンディットのご契約、おめでとうございます。(^^)私も、今は2002年の車に乗っていますので、オートブレーキホールドはもちろん、ついておりません。そこから考えれば、ソリオも、ルーミーも、すべてが未来という感じがします!バンディットは1200ccですが、車重も軽く、CVTも熟成され、マイルドハイブリッドも搭載されているので、15年前の1500ccと、それほど走りは違わない(もしかしたら、バンディットの方がいいかも?)と思います。いざというとき、車中泊できそうなのも、いいですね!コメント、ありがとうございました。♪
ルーミーを買うか、ソリオを買うか、それが問題だ。
それが問題ですね。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
動画参考になりました。本当に悩んだ挙句、私はルーミーカスタムGTにしました。家の周りに坂道が多く、ソリオよりもスムーズに登れたこと、オートブレーキホールドの有無、値引き率がトヨタの方がよかったことです。でも、皆さまが言われている通り、静粛性などの乗り心地はソリオが上だと感じました。どちらを選んでも後ろ髪惹かれる思いだわ。
ルーミーご契約、おめでとうございます。(^^)私は、「どちらを選んでも正解!」だと思います!!納車が楽しみですね。コメント、ありがとうございました。♪
細かく分かりやすく比較ありがとうございます。私は先日ソリオを契約しましたが、ほんとに決めるの難しいですね(´-ω-`)ソリオは試乗しましたが、すごく静かで感動しました。
ソリオご契約、おめでとうございます。(^^)4気筒とマイルドハイブリッドで、あらゆる意味で静かですよね!納車、楽しみですね!!コメント、ありがとうございました。♪
損得無い説明がすごくいいです、ほかの動画だとグレード比較からどちらかを批判し始めたりするので見てて参考になかなかならないです以前の型のタンクに乗ってましたが新型ルーミーいいなぁって思いますもう少し待ってこっちを買えばよかったですタンクの時はカスタムGT乗ってましたもしよければシエンタとフリードの比較動画も作っていただきたいです。
「すごくいい」とのお言葉、嬉しいです。(^^)タンクにお乗りなのですね!タンクが統合(?)されて、ルーミー、ますます人気車になっている気がします。比較動画、今後も続けていきます!!コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎 タンクは事故にあってしまい今はシエンタファンベースHYBRIDに乗ってます、ただ…フリードとよく比較されよくイチャモンを付けられてしまったりパワーが無いなら走るなと言われてしまいます(泣)
@@フェリオンケモノ大好き さん今は、シエンタにお乗りなのですね。(^^)ライバル車、そちらに乗っている人からは比較されたり、イチャモンをつけられたり、されること、ありますね。。。でも、自分が好きで乗っているのですから、それでいいのだと思います!
@@外来魚食べ太郎 そう言っていただけると嬉しいですあのサイズでアクアのバッテリーとモーターなのでどうしてもエコな走りをすると車重が重いからかモッサリとした動きになってしまって煽られるんてすよー(汗)自分的にはそのモッサリとした動きもブレーキをあまり使わずBレンジで回生ブレーキ使ってゆっくり減速するのも愛らしくて気に入ってるんですが若い人や加速が良いフリードからすると遅いと思われてしまうですかねー(泣)
@@フェリオンケモノ大好き さん大丈夫です!私の乗っている、2002年式のNAのラパンに比べれば、バッテリーとモーターがついているだけで、未来の車です。(^^)
スズキは早いとこ100万円前後のEV車を日本で出すべき海外ではもう出始めてる通勤車や買い物仕様で見た目おしゃれにしとけばバカ売れ間違いなし
100万円前後のEV車、いいですね。(^^)コメント、ありがとうございました。♪
実はインドで実証実験初めてるんよな(課題山積)なんとびっくりワゴンR FZのEV車が走ってるんだぜ
@@MH_WagonR_21 さん知りませんでした!スズキのEV車、楽しみです。(^^)ダイハツも、本年度中にはフルハイブリッドの軽自動車を出すという噂を聞きました。2030年に向けて、色々な車が出てくるのが、楽しみです!!コメント、ありがとうございました。♪
ソリオの全方位ナビ選んでるから55000円のオプションは要らないですよ。
勘違いしていました……。情報、ありがとうございました!
スズキがオートブレーキホールド/電動パーキングブレーキを採用しないのはマイルドハイブリットとの整合性だと思うブレーキを踏んで13km/h以下でエンジン停止ブレーキを離してエンジンスタートの動作にブレーキホールドを入れるの難しそう
日産の、デイズやルークスは、マイルドハイブリッドとオートブレーキホールド、両方搭載されていますが、スズキとはマイルドハイブリッドのシステムが違うのでしょうかね。コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎 日産、三菱ではアイドリングストップの条件がブレーキホールドOFFかブレーキホールドONでアイドルストップがOFFになる等アイドリングストップとブレーキホールドは併用できないようです、たぶんスズキも似たようなシステムだと思いますが、どちらも高価な装備ですからスズキでは併用できないならコスト面も含めてどちらかを選ばないといけないような機能は搭載しないのだと思います。ちなみみエスクードなどマイルドハイブリット非搭載車でもブレーキホールドが無いのでこれが当たってるかはわかりませんが。
@@Ringo4301 さんえええ!!!併用できないなんて、知りませんでした。両方に魅力を感じて、ルークスをいずれ購入したいと思っていたので、ちょっと残念です。貴重な情報、ありがとうございました。(^^)
その後、自分でも調べてみましたが、デイズでは、アイドリングストップと、オートブレーキホールドの併用、できるようです。「併用できない」のソースがあれば、教えてください。
@@外来魚食べ太郎 www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/PG/guid-488eaa12-c717-4860-a35d-703bbd6d38ee.htmlセレナでは出来ないのでデイズも同じだと思ってました
安全装備のプライドスポットモニターをオプションで良いので、2台とも付けれないのは残念。コンパクトカーでも必須です。
安全装備は、充実して欲しいですね。コメント、ありがとうございました。♪
高齢者は進路変更が苦手なのでプライドモニターが装着すると衝突回避に繋がります。
いくらソリオが性能で優っていてもセンターメーターを採用しているだけで私はダメです。どんなに良い車でもメーターがセンターにあるだけで運転する気になりません。やはり、貧乏臭くドライビングポジションを取った時間抜けに感じるからです。車好きからは、センターメーターはとても嫌われますね。
すごく良く解ります!私も、センターメーターは好きではありません。仮にソリオを選んだとしても、「センターメーターについては目をつぶった」という気持ちで選択すると思います。センターメーターの利点ってないと思うんだけれど、どうして採用され続けるのか、不思議です。コメント、ありがとうございました。♪
ハンドル握った間抜け!よくわかります。お猿の列車じゃないんだから乗り物操る人にはコックピット必要です。
Детальный обзор, мне понравился)
電パが良いというまやかし
電動パーキングブレーキも便利ですが、オートブレーキホールドが便利です。
やっぱり4気筒エンジンのソリオですね。三気筒のガサツなエンジン音、振動がね....
4気筒エンジンは、貴重ですね!コメント、ありがとうございました。♪
ルーミーはエンジンがうなるから軽自動みたいでステップアップした感ないよね...
良くも悪くも、軽の延長、という感じなのだと思います。コメント、ありがとうございました。♪
エアバッグの話は激しく同意します。メーカーとしての姿勢が現れる部分かと。
ご同意いただき、嬉しいです。(^^)オプションにすると、つけない層がかならず出てくると思うので、安全装備だけは、標準にして欲しいです。コメント、ありがとうございました。♪
ルーミーカスタムとソリオバンディットを悩んで悩んで試乗も何度もして購入した私から言わせると机上で語らないでほしいです全く参考になりませんでした適当過ぎますよ
試乗しなければ判らない部分もあれば、そもそも、機能がついている、ついていないの比較は、カタログの比較ですることができます。そして、車の選び方は、人それぞれです。試乗もせずに買う人もいれば、徹底的に試乗して、比較する人もいます。美園さんのように、徹底的に試乗してから決める方は、そもそも、人の意見には左右されない方だと思うので、このようなカタログスペックの比較が参考にならないのは当然です。プロのモータージャーナリストのレビュー動画は、RUclipsで簡単に検索することができますので、そちらを見ればよいと思います。ただ、このようなカタログの比較が面倒な方もいらっしゃって、「どの機能がついていて、どの機能がついていないのか?」という情報が必要な方もいらっしゃいます。参考にならないのは、美園さんがこのような情報を必要としていないからで、だからといって、適当すぎるということはないと思います。美園さんも、情報を発信する立場になれば、ご自分のコメントが、どれほど的外れで、自分よがりか、ご理解いただけることと思います。
@@外来魚食べ太郎 自分よがりは貴方ではないでしょうか車は実際に乗るものです、乗り物ですよ私は試乗もしましたしカタログもめちゃくちゃ比較しましたまず色んな車種のカタログ集めてカタログで散々比較して、徹底的にカタログ比較し車種絞って試乗にいきました試乗は徹底的になんてできませんよ少し乗れば室内空間だったり運転のしやすさとか乗り心地の好みはわかります確かに試乗せずに購入する人もいるでしょうでも、こういうレビューってカタログで上手く比較できない人ディーラーに頻繁にいけない人試乗に行けない人迷ってる人そういった人が見るものだと思いますだからこそ、色眼鏡なく比較してほしいのですただの比較ならなんとも思いませんでしたそういうのが必要な人もいますそれはすごくありがたいですしかしカタログだけを比較しどちらかに軍配があがるような発信は違うと感じました。カタログしかみないくせにカタログに書いてる室内長はルーミーよりソリオが広いにも関わらず、これは計り方によって違いますから…云々これヒドクないですか?カタログ比較するならちゃんといえばいい室内長って車買う時結構大事ですよ特にこのクラスの車探してる人には大切な部分ではないですか?結局貴方の中で好みがでてしまっていて公平な説明ができてないから、参考にならないと感じたのですよそして他人に対して情報を発信している段階でプロですよ、RUclipsにアップして動画で収益をあげている段階でプロなんですよプロじゃないは自分に都合が良い言い訳です勉強不足、調査不足を認めず自分よがりなんていう罵倒やめていただきたいです以上です。もう返信はしませんので悪しからず。お騒がせいたしました。
@@hz-hz-hz-hz さん両方の車とも、試乗して、試乗動画もあげています。実際が知りたい場合はそちらをご覧ください。私は、色眼鏡で、どちらかの車を贔屓したつもりはありません。ちなみに、どちらの車を贔屓にしていると感じているのでしょうか?そしておそらく、その、私の贔屓にしていると感じる車と反対の車を、お買いになったから、怒っていらっしゃるのでしょうね。どちらの車にも、一長一短があります。どちらを買ったから正解で、どちらを買ったから不正解、というものではありません。正直、どちらを買っても、私は幸せになれると思うし、大きな後悔などしないと思います。どちらも、とてもいい車です!あなたがどちらの車を購入されたのか知りませんが、おそらく、あなたの選択が反対でも、この動画を見て、やっぱり「色眼鏡だ!」って思っているのかもしれません。あなたの選んだ車を100%賞賛して、反対の車を100%ダメだしするような動画でないと、あなたは満足しないのでしょう。室内長の測り方が、会社によって違うのは、私のせいではありません。同様に、燃費も、「○○社の燃費はおかしい。カタログ燃費もおかしいし、メーターに出てくる燃費も1,2キロずれている」みたいなことを言う人がいますが、たとえそれが事実であったとしても、それこそ、公式の発表を、私が勝手に、「○○社は燃費に嘘がありますから」などと気軽に言うことは、公の場所ではできません。それほどの詳細な検証など、個人ではできませんから。また、室内長に関しては、レビュー動画の方で、実測しています。ちなみに、私は、個人的にはスズキ派なので、「ソリオより」の動画になってしまったのかもしれません。ただ、そうならないように、なるべく、公平な意見を言おうと思って、ルーミーの良い所を強調し過ぎたのかもしれません。それを色眼鏡と呼ばれてしまっては、辛いです。あと、それだけ試乗して、カタログを徹底的に比較したなら、こんな動画、観なくていいんじゃないかな。少なくとも、参考にならないと思ったら、観るのやめればいいんじゃないですか?やっぱり、自分の判断が不安だから、誰かに「あなたの選択は正しいですよ」って言って欲しくて、こういう動画を見ているんでしょ? そして、そう言ってもらえなかったから、怒っているんでしょ?それだけ自分の選択が正しいと思っているなら、それでいいじゃないですか。他人が他の結論を出したのが、そんなに許せませんか?プロとおっしゃいますが、この動画は、あくまで、個人の見解です。動画でもそう言っていると思います。それを、勝手に「プロなら公平にしろ!」(といいつつ、「自分の意見と同じ内容の動画にしろ!」)というのは、あなたのワガママではないでしょうか。地球はあなたを中心に回ってはいません。反論があるなら、あなたが「色眼鏡だ」と思った部分を、具体的に書いてください。じゃないと、私は自分の間違いも経出せないし、申し開きもできません。
ヨタ車のリアゲートのPP化は ないわ~👎追突されたら後部座席死ぬぞ⁉️確かに、衝突安全ボディかも知れんが…上手すぎるCMは考えものだ。
追突は怖いですね。コメント、ありがとうございました。♪
トヨタってよりダイハツなんですがね^^;でも、後方からの衝撃はバックドアよりも、バンパー側から受け止める形だとは思うんですがね〜
@@tsrn76 昔ながらのダメハツのエンジンを大してテコ入れせず使いまわしているからNGだ👎キャブ車からE車に変わった程度👎ま、バックが金儲けオンリーのトヨタだから仕方ないが、昔からナンセンスだよ👎エンジン周りの創りのちゃちなこと軽自動車の方が よっぽどしっかり造ってある
TOYOTAはこの頃コンパクトカー3気筒エンジン主流になってますよね。絶対にコストダウンやし。4気筒はないと。軽自動車ないのに🎵トヨタ派なのでルーミーなんだろうけど。そっそっソリオ🎵そっそっソリオ🎶の方が良い!3気筒は嫌
最近の3気筒はかなりよくなっているそうですが、4気筒があるなら、そちらの方がいいですね。コメント、ありがとうございました。♪
コンパクトカーは主にダイハツが作ってるから3気筒ばかりになってる
私は、ルーミー買いました。ソリオもいいなとは思いましたが、やはりルーミーで良かったと思っています。内装とか、センターのやつもソリオのは嫌です
ルーミーご購入、おめでとうございます。(^^)オートブレーキホールドは便利ですね!コメント、ありがとうございました。♪
よく考えられた先駆者のソリオ、取り合えず作っとけのルーミー、勝負は見るまでもなく、ソリオ。
軽自動車は安かろう悪かろうと刷り込まれて来た古い人間なので、軽自動車を買ったことがなく、正直スズキやダイハツの車にはこれまで関心がありませんでした。しかし年齢が増し、近所に買い物をする以外、車を使うこともあまり無くなった今、軽かコンパクトカーに乗り換えようか検討しています。そこで気掛かりなのが、耐用年数です。最低十五年は乗りたいと思ってるのですが、スズキやダイハツの車は大丈夫でしょうか。昔、学生だったころ、同級生の軽自動車が坂道でコンロッドが折れたと言っていたのを今でも思い出します。また、軽自動車の2サイクルエンジンが逆回転したというニュースもありましたね。古い話ですいません。
私は、以前の車(ダイハツMAXという軽自動車)は16年乗りましたし、今乗っているスズキのラパンという軽自動車は、2002年製造のものを、中古で買いました。ですから、18年動いていることになります。ちょこちょこと、細かい修理はしていますが、両車とも、エンジンはずっと元気です。(でした。)今のラパンは、まだまだ、乗れそうなほどスムーズです。最近の軽自動車やコンパクトカーは、かなり値段も高いですし、装備も普通車並み(場合によってはそれ以上)なので、普通車と比べて壊れやすいということはないのではないかと思います。ご使用目的が、近所の買い物メインなら、なおさら、軽自動車は運転もしやすく、駐車スペースも多く、良いのではないかと思います!まずは、ディーラーさんに行って、試乗してみてください。コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎 ご返答ありがとうございます。そうですか。それなら安心です。私のような年齢になると車高が低くてサイズのある車は扱い難いだろうと思い、取扱が容易そうなコンパクトカーか軽自動車はどうだろうと思っていました。いくつか試乗してみようと思います。
@@user-xqe3tap7rx さん軽自動車なら、コスパ最強はホンダのN-WGNだと思います。運転しやすく、車内もそれなりに広いです。軽でスライドドアの車がよろしければ、日産ルークスがオススメ。コンパクトカーなら、燃費の良い、ヤリスとか、フィットなんかを、試乗してみてください!
@@外来魚食べ太郎 重ねてご返答ありがとうございます。検討してみます。
スズキの軽を新車で買って18年10万キロ乗ってます。走行距離は少ないですが。街中で見掛ける古い軽自動車はスズキ車(OEM含)が多い気がしませんか? それが全てを表しているかと。
アイスト廃止とセンターメーター廃止したら絶対買う今回のモデルチェンジで改良されると思っていたのに残念。
センターメーターは、本当に、こだわっている意味が解りませんね。好きな人、いるのかなぁ。コメント、ありがとうございました。♪
車をわかっている人はソリオを選ぶが、世の中の大多数の人は中身がダイハツでもトヨタマークが付いている車を選ぶのでルーミーが売れまくる。ソリオも先代同様、注文に製造が追いつかないほど売れるが、それでもルーミーのほうが売れる。とくにMC後に大きくなったフロントグリルが好きな人は多いので、グリルだけでルーミーは売れる。個人的に買うならバンデッドだが、今回のFMCはあまり変わった感がない。ボディをすこし大きくしてデザインをリニューアルしただけに感じる。最近のスズキ車は車重が軽いのでスイスイ走るよね。最終的にはどっちも衝突時のボディ構造の弱さと信頼性で、スズキ、ダイハツ車は選ばない。
私も、FMCで大きく変わったという印象は受けませんでした。それくらい、先代の完成度が高かったということかもしれません。コメント、ありがとうございました。♪
俺もこの2台で迷ってるマイナーチェンジでルーミーが1000kg切ったりソリオのセンターメーターが無くなったりしないかなーあと、マイルドハイブリッドのアイドリングストップって車へのダメージ少ないんかな
センターメーター、不評ですね。(^^;マイルドハイブリッドは、再スタート時、セルを使わないので、セルへの負担がありません。アイドリングストップごとに、セルを回している車は、やはり、セルへの負担が、非搭載車に比べて高く、故障の原因にもなり得ると、某ディーラーさんはおっしゃっていました。コメント、ありがとうございました。♪
この2台のどちらかを選択するならルーミー(トール)ですね。後席にヘッドレスト3つあるのが決め手です。
ヘッドレスト、大事ですね!コメント、ありがとうございました。♪
このクラスに5人乗っちゃう需要があるんですね
@@be-bop8541 5人乗れる方が良いです。4人乗りなら軽自動車で十分だと思います。
別にソリオも乗車定員は4名って訳じゃないですし、座高の低い子供ならヘッドレストも不要です。まさか、ルーミーみたいな軽自動車に毛が生えた程度の車両に大人5名の乗車をお考えなのでしょうか?いやさすがにまさかですよねw
@@be-bop8541 ソリオも軽自動車的な感じですが。嫌な車の悪い事言わない方が良いと思うけど。
単純にトヨタがいいと言うだけで他社の車と比べる必要がない人。視野があまりにも狭いカタログだけで比較?
この動画をご覧になって、そういった感想しかでてこないのであれば、おそらく、何もご覧になっていなかったのでしょう。
最大馬力に差が少なくても最大トルクがルーミーの方が低回転域なので低速からでも加速はルーミーターボが圧倒的に良いですよ‼️
車を分かっている人は、そもそもスズキを選ばない。
わかってる人がソリオ選ぶんじゃね?
ネットを分かっている人は、そもそもこんなコメントをしない。
完全に論破されてて草
車を分かってる人は車種で選ぶのであって、そもそもメーカーで選ばない。
じゃあ、carwowのマットがジムニーを選んだのは何故?
※ソリオのナビの計算、間違っていました。55,000円はいりません。すみません。
【もくじ】
0:00 はじめに
2:26 比較したグレード
3:56 価格について
5:34 スペック比較
ルーミーのメリット
10:03 オートブレーキホールド/電動パーキングブレーキ
13:55 ヘッドライトが高性能(アダプティブドライビングビームなど)
15:17 メーターが見やすい。マルチインフォメーションディスプレイ独立
17:23 ディスプレイオーディオ+全方位モニターが安い
20:46 後席スライド量、リクライニング角度が大きい
22:02 アンテナの位置が合理的
25:21 トヨタで買える/売れているので社外品豊富
ソリオのメリット
29:30 走りがいい/4気筒で静か
33:51 マイルドハイブリッド/燃費がいい
37:16 エコクール/スリムサーキュレーター
39:58 サイドエアバッグ・カーテンエアバッグ全車標準装備
43:21 後席アームレスト
43:55 ヘッドアップディスプレイ
45:01 ボディカラーを選びやすい
48:33 結局、どちらを買えばよいのか?
圧倒的にソリオがほとんどの面で優れています。メーカー内の車種の位置づけで歴然かと思います。ソリオはスズキのフラッグシップ?的であり、ルーミーはラインナップの為の急造?モデル。メーカーとしての力の入れ方が大きく異なるように見えます。
ソリオ、いい車ですよね!
軽自動車で培ったノウハウが随所に散りばめられていて、完成度が高いと思います。
コメント、ありがとうございました。♪
安全装備だから標準化しろと言うのは消費者の驕りですよね。
メーカーはすでに多くのコストを安全性に払ってているし、明らかに価格転換されている金額よりメーカーの企業努力による部分がおおきい30代のドライバーまでは知らないけれど現在1.3LクラスについているACC始めとするサポートは15年位前にはほとんどがオプションでエアバッグも4000ccクラスでやっと前後席とAピラーにつくくらいだった。
安全装備が追加される度にただでつけよは無い無い。
以前だったらオプションだったものが、時代とともに標準装備になっていきますね。
私が子供の頃は、エアコン、パワステがない車も普通にありましたが、今では考えられません。
コメント、ありがとうございました。♪
とっても参考になりました。結果、高級感からソリオにしました。
ソリオ、いい車ですよね!!
ご契約、おめでとうございます。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
初めての新車KINTOでルーミー契約しました。納車楽しみです。
ご契約、おめでとうございます。
ルーミー、いい車ですよね。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
ラジオアンテナ位置はノイズ源から離すという基本からリア側が絶対有利です。エンジン、オルタネーター、ポンプにモーター、コンピュータとエンジンルーム周りはノイズ発生源だらけです。純正ナビ純正カーオーディオなら問題が出る事は無いでしょうが、社外品のナビやカーオーディオを後付けした場合、ラジオにノイズが入る可能性をリア側アンテナの方が小さく出来ます。フロント側アンテナは単なるコストダウンかと思われます。
有利か不利かでいったら、そうかもしれませんが、実用上は全く問題ないと思います。
おっしゃる通り、純正では問題は出ないわけですし、社外品だとノイズが入るというのも、仮にそういう事例があったとしても、アンテナの位置のせいとは言い切れないのではないでしょうか。
ちなみに、私の車はフロントにアンテナがあり、社外品のオーディオですが、とても綺麗にラジオが入っています。
AM局ならば、ノイズの影響に多少はシビアかもしれませんが、最近はワイドFMでAM局の放送も聴けるので、アンテナの位置でノイズに悩まされることはないと思います。
ダイハツ車は夜間のすれ違いはやたら眩しい
コメント、ありがとうございました。♪
私はソリオですね。重量が1tを切り、1.2L、
パワーウェイトレシオが良いと言うのは車の基本設計が良く、
実燃費もリッター4キロ前後良い。
4気筒+マイルドハイブリッドで静か。
コンパクトハイトミニバンとして前後長も長く、ラゲッジが広め。
ルーミーの3気筒ダウンサイジングターボはいいエンジンだと思いますが、
コンパクトハイトミニバンにはソリオのような静かで燃費のいいパワーユニットが
合っていると思います。
電動パーキングは街中で便利そうですね。ハイビームの制御も良いですねー。
でも私は車は10年以上は乗りますから基本設計で選びます。今乗っている車も23年も乗っていますw
センターメーターはかつて初代プリウスとかもそうだったような。当時の評論家は絶賛していた人がいましたw
トヨタがセンターメーターヤメたのは、やっぱりダメだと思ったのかな?
ソリオはヘッドアップディスプレイの車種が有ります。
私も、車としての基本性能は、ソリオの方が高いと思います!
長く乗るなら、大事な部分ですね。(^^)
23年とは、すごい!
一番、エコな乗り方だと思います。
コメント、ありがとうございました。♪
トヨタのミニバンから、新型ソリオMZに乗り換えました!
現在、平均燃費23.2km/L‼︎
長距離乗っても、全く疲れませんよ😊
乗り換え、おめでとうございます。(^^)
平均燃費23はスゴイですね!!
コメント、ありがとうございました。♪
それぞれ良い所はあるだろうね
車選びをして、楽しい所でもあり、悩みどころでもありますね。
コメント、ありがとうございました。♪
流石にフルチェンしたソリオが有利かな。
コメント、ありがとうございました。♪
特に下手に高価なハイト系軽自動車を買うなら
ソリオの方がトータル的に満足出来るかと。
今や貴重な5ナンバーコンパクトワゴンですし。
私個人的にはソリオを推しておきます。
ルーミーは乗って居るドライバーの印象が悪く
論外ですね。
ソリオ、よくできていますよね。
コメント、ありがとうございました。♪
秋田では異様にスズキが強いですね、田舎だと軽トラの需要が多いので軽トラが無い豊田は余り強くないのでお店はスズキの方が多いです。
地域差で秋田ではソリオとルーミーではソリオばかり見ますね、余ルーミー見ません。
なるほど、地域差があるのですね!
お世話になっているお店があると、そこから買いたくなります。
コメント、ありがとうございました。♪
チャンネル登録しました。
色々な車関連の動画の中で外来魚さんの動画が1番分かりやすく、とても参考になります。
ちなみに先日、ソリオバンディットの契約をしてきましたww
これからも応援してますので、頑張ってください。
チャンネル登録、ありがとうございました!
分かりやすいと書いて頂いて、嬉しいです。♪
私は車は素人なので、素人の目線で、わかる範囲を書いています。
ソリオバンディット、ご契約、おめでとうございます!!
納車までの時間、楽しみですね。(^^)
応援とコメント、ありがとうございました。♪
平地ならどちらでも構わないと思います どちらも一長一短がありますが山坂多い地区ならターボがついているルーミーに軍配があがります ソリオにクロスビーのリッターターボ搭載したらソリオ買います
山道だと、ターボが安心ですね。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
スタイル的には完全にソリオのMX(エアロ付き以上)が好みです。ただ如何せん電P(ホールド含)関係が無いのと、どうしてもセンターメーターが好きになれません。エンジンは3気筒と4気筒の差はあれど、世界的な傾向で(ベンツもBMWもフォルクスワーゲンも)3気筒化しつつあるので目をつぶるとして、燃料タンク容量が「ソリオ・32L」、「ルーミー・36L」でカタログ走行燃費はソリオが勝ってますが、昨今の豪雪災害等で実走では無く、アイドリング状態を強いられた場面ではどうなるんでしょうか・・?まぁ何れの車両も現時点(寒冷使用時の劣化・暖房使用時の電費低下・緊急補充電方法等)では電気自動車には勝っているとは思いますが・・
電P、センターメーター、完全に同意見です!
あと、燃費に限らず、燃料タンクが大きいことは正義だと、個人的には思っています。
コメント、ありがとうございました。♪
初めての新車購入で、この2台で迷ってるので大変参考になりました!でも更に迷いが増してます^^;
語り口もとても聞きやすかったです。ありがとうございました!
少しでもお役に立てたなら、嬉しいです。(^^)
迷っているとき、楽しかったりもしますよね。
どちらも良い車なので、納得いくまで、悩んでください!!
両方試乗したら、フィーリングで好きな方が決まるかもしれません。
ソリオの、マイルドハイブリッド、そしてアイドリングストップからの再始動音の静かさは感動しますし、ルーミーのオートブレーキホールドは超便利です。
5人乗る必要がないなら、どちらもついている、日産ルークスという手もあります。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎
ご丁寧にありがとうございます!
割と5人乗る可能性がありまして…。
続いてソリオ内装の動画拝見してます〜。
チャンネル登録したので、いろいろ勉強させていただきますね^_^
@@nunnun1169 さん
嬉しいです。(^^)
チャンネル登録も、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願いいたします。
トヨタのエアバッグオプション商戦はちょっと酷いな。エアコン無くして見かけ上安くしている86と同じレベル。
安全装備は、標準でついていて欲しいですよね。
コメント、ありがとうございました。♪
安いグレード買うならソリオ一択かな〜。デザインはどっちも好み。
ソリオ、いいですよね。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
DはすべてそうでしょTに売ってもらうTがなければ存在できない。ルーミー>トール・ライズ>ロッキー・パッソ>ブーン。やっぱり下請け企業?
電P怖くていらない。センターメーターはなぜスズキだと突っ込まれるの?ダイハツにもトヨタにもあるのに・・・
電Pはともかく、オートブレーキホールドは、ACCや自動ブレーキと連動して、ないと危険な装備だと思います。
コメント、ありがとうございました。♪
チャンネル登録者8000人超えのときにおめでとうございますを言おうと思ったら、すでに8130人!快進撃ですね。おめでとうございます。車は私も車中泊ができるか否かがとても気になるポイントです。次の動画も楽しみにしています。
ありがとうございます!
ソリオの動画と、この比較動画が伸びていて、それで、チャンネル登録者数も増えているみたいです。
来年は、1万人、越えたいです。(^^)
スズキが電動パーキングブレーキをつけないのは雪国の事も考えてだと思います。
雪国では冬はサイドやフットブレーキをしないで車輪止めで止めるのが基本です。じゃないと、ブレーキが凍ってしまって動かなくなるからです。また、電動パーキングブレーキは電力を使ってしまうので氷点下が当たり前の雪国では余計な電力消費になるのでつけない選択をしているのだと思っています。
電動パーキングブレーキも雪国では冬場の屋外はNGになってくるので、寒冷地仕様とかを出しているスズキからすれば、何処にでもいけるようにする事を考えているんだと思います。
そして、もし故障した時に保証外だと電動パーキングブレーキは10万~で修理費がかかってくるからってのもあると思います。
現在、電動パーキングブレーキは各社でしか修理できませんので、ディーラーに持っていかないといけないです。
また、電動パーキングブレーキが走行中に故障した場合は急に後輪ブレーキがかかったりする事になります。
これって、危なくないでしょうか?その点を考えると自分は電動パーキングブレーキは怖い技術だと思っています。便利だけど、安全面で言えば絶対に大丈夫と言えるのか?本当に経済的だと言えるのか?という所が自分は疑問に思ってます。
なるほど、そういう事情もあるのですね。
ってことは、雪国では、電動パーキングブレーキを採用しているN-WGNや、デイズ、ルークスなどは、誰も購入しないのでしょうか?
故障については、電動パーキングブレーキだけでなく、ACCでも、エアバッグでも誤動作したらなんでも危険だと思います。
コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎 多分、そういうのを知らなくて購入している人は多くいると思いますよ。で、買って凍結してしまって、「なんで!?」ってなる人や「バッテリーが上がった!!」って人も多数いると思います。知ってる人は、きっちり対策して止めています。店員さんが注意事項として説明しているとは思いますがね。ただ、雪国以外で育った人はそういう事も知らないで便利だ便利だと言って、スキーにいって凍って動けなくなるとかもあると思うのでここは何処に住んでても注意して欲しい所だと自分は思っています。
もちろん、他の故障も怖いですけどね。でも、やっぱりサイドやフッドブレーキの修理なら1万前後ですむのに、電動になるだけで10万は経済的にきついですよ・・・。
もちろん、ルーミーが悪いって言ってるのじゃなくて、何でも便利になり過ぎている事に自分としては怖い部分があるなと思っているに過ぎないです。
それこそ、運転手もいないバスが走っている時代なので、そんな事言ってると取り残されるとは思うのですが、やっぱり人を殺せる凶器に乗って走っているという自覚を持って運転はすべきものじゃないかな?とは思ってます。
@@蛾紋称 さん
こちらを読むと、電動パーキングブレーキはワイヤーを使っていないので問題ない、と読めるのですが……。
www.webcartop.jp/2018/01/198919/
雪国の方が、駐車時にパーキングブレーキを引かないのは常識だとして、私は自動車メーカーが、そんな使えない電動パーキングブレーキを標準装備するとは、にわかに信じられないのです。
電動パーキングブレーキで、実際に凍結して動かない、ということは、本当によく起こるのでしょうか?
そういう車を買った場合、冬は乗れない、ということになりますが、メーカーにクレームなどは入れないのでしょうか?
諦めて乗らない??
@@外来魚食べ太郎 そう思いますよね・・・。実は、電動パーキングブレーキはブレーキにロックかかるんですよ・・・。
jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-snow/faq154
JAFでも電動でしないでくださいになってます。
また、トヨタのヴェルファイアの説明書ですが、376P目を見れば書かれています。
toyota.jp/pages/contents/vellfire/002_p_002/pdf/spec/vellfire_201706.pdf
こういった事から、凍結しないというのは誤りなんです・・・。記事の方がでたらめになるんですよ・・・。メーカーですらこうやって注意書きするものですから・・・。
なので、電動パーキングブレーキの自動車を買っても冬場は解除しましょうが基本になります。雪国では冬場は使えない代物とも言えますね。
I love Toyota's car. And i am big fan of Toyota. 😍😍😄😄😀😀😇😇
Thank you for your comment!
@@外来魚食べ太郎 Wellcome 😊😊
車は乗り味や乗り心地も重要だからスペックだけでは選べないよ
それとトヨタよりもスズキの方が値引き幅が大きそう
もちろんです。
値引きなら本家で買うとより安いよ
車を買い替えようといろいろな動画を見てるけど、結局は好みなんですよねー。
すべてが完ぺきな車なんて残念ながらこの価格帯では買えません
自分が妥協できる欠点なのか、これだけは譲れないという装備が付いてるのか。
ちなみに自分は、トヨタのセールスが感じ悪かったのでソリオを契約しました(笑
「好み」ありますよね。
最後まで、譲れない点はどこかで、決めることになるのだと思います。
ディーラーさん、営業さんとの相性、あると思います。
相性というか、おっしゃる通り、感じの悪いお店、セールス、ありますよね。
「別に買わなくても構わない」みたいな態度で接客されると、こっちが緊張してしまいます。
コメント、ありがとうございました。♪
まさにこの2台で迷ってて参考になるかと思ったが
余計に決められなくなった
なんでこうも一長一短なんだろうか
悩みますよね……。
でも、「どっちがいいかなぁ」って、悩んでいる時間、私は結構、楽しいです。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
ソリオの方がいいですよ!
タンクやルーミーよりかいてきだし!
何より加速の差がすごいです!
ソリオの方が個人的に好きです!
私もどう考えてもソリオがいいと思います!今日、バンディット契約決めてきました☆結構、電動パーキングブレーキとブレーキホールドの事が話題に出ますが、そもそも、車の機能を信じすぎてはいけないんじゃないか??と私は感じます。。万が一、その機能が効かなかったら!?と考えると、その機能自体、使わないかも(どう使うかイマイチわからないから使えないかも?)・・とも思ったりします!実は、旧車は15年以上乗ってしまったので(;^ω^)何にも機能のついてない車に乗ってましたので~~(;^ω^) ただ、旧車は1500ccだったので、本当は1500以上の車が欲しかった!走りが心地良い方がいいです☆本当にいろいろ考えて、バンディットになりました!万が一の天災や災害時、バンディットの中で寝起き(車中泊)もできちゃうと思います(^_-)-☆
@@RB-ph8jv さん
走りの差は、あるでしょうねぇ。
コメント、ありがとうございました。♪
@@世士田朋子 さん
バンディットのご契約、おめでとうございます。(^^)
私も、今は2002年の車に乗っていますので、オートブレーキホールドはもちろん、ついておりません。
そこから考えれば、ソリオも、ルーミーも、すべてが未来という感じがします!
バンディットは1200ccですが、車重も軽く、CVTも熟成され、マイルドハイブリッドも搭載されているので、15年前の1500ccと、それほど走りは違わない(もしかしたら、バンディットの方がいいかも?)と思います。
いざというとき、車中泊できそうなのも、いいですね!
コメント、ありがとうございました。♪
ルーミーを買うか、ソリオを買うか、
それが問題だ。
それが問題ですね。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
動画参考になりました。本当に悩んだ挙句、私はルーミーカスタムGTにしました。家の周りに坂道が多く、ソリオよりもスムーズに登れたこと、オートブレーキホールドの有無、値引き率がトヨタの方がよかったことです。でも、皆さまが言われている通り、静粛性などの乗り心地はソリオが上だと感じました。どちらを選んでも後ろ髪惹かれる思いだわ。
ルーミーご契約、おめでとうございます。(^^)
私は、「どちらを選んでも正解!」だと思います!!
納車が楽しみですね。
コメント、ありがとうございました。♪
細かく分かりやすく比較ありがとうございます。
私は先日ソリオを契約しましたが、ほんとに決めるの難しいですね(´-ω-`)
ソリオは試乗しましたが、すごく静かで感動しました。
ソリオご契約、おめでとうございます。(^^)
4気筒とマイルドハイブリッドで、あらゆる意味で静かですよね!
納車、楽しみですね!!
コメント、ありがとうございました。♪
損得無い説明がすごくいいです、ほかの動画だとグレード比較からどちらかを批判し始めたりするので見てて参考になかなかならないです
以前の型のタンクに乗ってましたが新型ルーミーいいなぁって思いますもう少し待ってこっちを買えばよかったです
タンクの時はカスタムGT乗ってました
もしよければシエンタとフリードの比較動画も作っていただきたいです。
「すごくいい」とのお言葉、嬉しいです。(^^)
タンクにお乗りなのですね!
タンクが統合(?)されて、ルーミー、ますます人気車になっている気がします。
比較動画、今後も続けていきます!!
コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎
タンクは事故にあってしまい今はシエンタファンベースHYBRIDに乗ってます、ただ…フリードとよく比較されよくイチャモンを付けられてしまったりパワーが無いなら走るなと言われてしまいます(泣)
@@フェリオンケモノ大好き さん
今は、シエンタにお乗りなのですね。(^^)
ライバル車、そちらに乗っている人からは比較されたり、イチャモンをつけられたり、されること、ありますね。。。
でも、自分が好きで乗っているのですから、それでいいのだと思います!
@@外来魚食べ太郎
そう言っていただけると嬉しいです
あのサイズでアクアのバッテリーとモーターなのでどうしてもエコな走りをすると車重が重いからかモッサリとした動きになってしまって煽られるんてすよー(汗)
自分的にはそのモッサリとした動きもブレーキをあまり使わずBレンジで回生ブレーキ使ってゆっくり減速するのも愛らしくて気に入ってるんですが若い人や加速が良いフリードからすると遅いと思われてしまうですかねー(泣)
@@フェリオンケモノ大好き さん
大丈夫です!
私の乗っている、2002年式のNAのラパンに比べれば、バッテリーとモーターがついているだけで、未来の車です。(^^)
スズキは早いとこ100万円前後のEV車を日本で出すべき
海外ではもう出始めてる
通勤車や買い物仕様で見た目おしゃれにしとけばバカ売れ間違いなし
100万円前後のEV車、いいですね。(^^)
コメント、ありがとうございました。♪
実はインドで実証実験初めてるんよな(課題山積)
なんとびっくりワゴンR FZのEV車が走ってるんだぜ
@@MH_WagonR_21 さん
知りませんでした!
スズキのEV車、楽しみです。(^^)
ダイハツも、本年度中にはフルハイブリッドの軽自動車を出すという噂を聞きました。
2030年に向けて、色々な車が出てくるのが、楽しみです!!
コメント、ありがとうございました。♪
ソリオの全方位ナビ選んでるから55000円のオプションは要らないですよ。
勘違いしていました……。
情報、ありがとうございました!
スズキがオートブレーキホールド/電動パーキングブレーキを採用しないのはマイルドハイブリットとの整合性だと思う
ブレーキを踏んで13km/h以下でエンジン停止ブレーキを離してエンジンスタートの動作にブレーキホールドを入れるの難しそう
日産の、デイズやルークスは、マイルドハイブリッドとオートブレーキホールド、両方搭載されていますが、スズキとはマイルドハイブリッドのシステムが違うのでしょうかね。
コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎
日産、三菱ではアイドリングストップの条件がブレーキホールドOFFかブレーキホールドONでアイドルストップがOFFになる等
アイドリングストップとブレーキホールドは併用できないようです、たぶんスズキも似たようなシステムだと思いますが、
どちらも高価な装備ですからスズキでは併用できないならコスト面も含めてどちらかを選ばないといけないような機能は搭載しないのだと思います。
ちなみみエスクードなどマイルドハイブリット非搭載車でもブレーキホールドが無いのでこれが当たってるかはわかりませんが。
@@Ringo4301 さん
えええ!!!
併用できないなんて、知りませんでした。
両方に魅力を感じて、ルークスをいずれ購入したいと思っていたので、ちょっと残念です。
貴重な情報、ありがとうございました。(^^)
その後、自分でも調べてみましたが、デイズでは、アイドリングストップと、オートブレーキホールドの併用、できるようです。
「併用できない」のソースがあれば、教えてください。
@@外来魚食べ太郎
www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/PG/guid-488eaa12-c717-4860-a35d-703bbd6d38ee.html
セレナでは出来ないのでデイズも同じだと思ってました
安全装備のプライドスポットモニターをオプションで良いので、2台とも付けれないのは残念。コンパクトカーでも必須です。
安全装備は、充実して欲しいですね。
コメント、ありがとうございました。♪
高齢者は進路変更が苦手なので
プライドモニターが装着すると
衝突回避に繋がります。
いくらソリオが性能で優っていてもセンターメーターを採用しているだけで私はダメです。
どんなに良い車でもメーターがセンターにあるだけで運転する気になりません。
やはり、貧乏臭くドライビングポジションを取った時間抜けに感じるからです。
車好きからは、センターメーターはとても嫌われますね。
すごく良く解ります!
私も、センターメーターは好きではありません。
仮にソリオを選んだとしても、「センターメーターについては目をつぶった」という気持ちで選択すると思います。
センターメーターの利点ってないと思うんだけれど、どうして採用され続けるのか、不思議です。
コメント、ありがとうございました。♪
ハンドル握った間抜け!よくわかります。お猿の列車じゃないんだから乗り物操る人にはコックピット必要です。
Детальный обзор, мне понравился)
電パが良いというまやかし
電動パーキングブレーキも便利ですが、オートブレーキホールドが便利です。
やっぱり4気筒エンジンのソリオですね。三気筒のガサツなエンジン音、振動がね....
4気筒エンジンは、貴重ですね!
コメント、ありがとうございました。♪
ルーミーはエンジンがうなるから軽自動みたいでステップアップした感ないよね...
良くも悪くも、軽の延長、という感じなのだと思います。
コメント、ありがとうございました。♪
エアバッグの話は激しく同意します。
メーカーとしての姿勢が現れる部分かと。
ご同意いただき、嬉しいです。(^^)
オプションにすると、つけない層がかならず出てくると思うので、安全装備だけは、標準にして欲しいです。
コメント、ありがとうございました。♪
ルーミーカスタムとソリオバンディットを悩んで悩んで試乗も何度もして購入した私から言わせると
机上で語らないでほしいです
全く参考になりませんでした
適当過ぎますよ
試乗しなければ判らない部分もあれば、そもそも、機能がついている、ついていないの比較は、カタログの比較ですることができます。
そして、車の選び方は、人それぞれです。
試乗もせずに買う人もいれば、徹底的に試乗して、比較する人もいます。
美園さんのように、徹底的に試乗してから決める方は、そもそも、人の意見には左右されない方だと思うので、このようなカタログスペックの比較が参考にならないのは当然です。
プロのモータージャーナリストのレビュー動画は、RUclipsで簡単に検索することができますので、そちらを見ればよいと思います。
ただ、このようなカタログの比較が面倒な方もいらっしゃって、「どの機能がついていて、どの機能がついていないのか?」という情報が必要な方もいらっしゃいます。
参考にならないのは、美園さんがこのような情報を必要としていないからで、だからといって、適当すぎるということはないと思います。
美園さんも、情報を発信する立場になれば、ご自分のコメントが、どれほど的外れで、自分よがりか、ご理解いただけることと思います。
@@外来魚食べ太郎 自分よがりは貴方ではないでしょうか
車は実際に乗るものです、乗り物ですよ
私は試乗もしましたしカタログもめちゃくちゃ比較しました
まず色んな車種のカタログ集めてカタログで散々比較して、徹底的にカタログ比較し車種絞って試乗にいきました
試乗は徹底的になんてできませんよ
少し乗れば室内空間だったり運転のしやすさとか乗り心地の好みはわかります
確かに試乗せずに購入する人もいるでしょう
でも、こういうレビューって
カタログで上手く比較できない人
ディーラーに頻繁にいけない人
試乗に行けない人
迷ってる人
そういった人が見るものだと思います
だからこそ、色眼鏡なく比較してほしいのです
ただの比較ならなんとも思いませんでした
そういうのが必要な人もいます
それはすごくありがたいです
しかしカタログだけを比較しどちらかに軍配があがるような発信は違うと感じました。
カタログしかみないくせにカタログに書いてる室内長はルーミーよりソリオが広いにも関わらず、これは計り方によって違いますから…云々
これヒドクないですか?
カタログ比較するならちゃんといえばいい
室内長って車買う時結構大事ですよ
特にこのクラスの車探してる人には大切な部分ではないですか?
結局貴方の中で好みがでてしまっていて公平な説明ができてないから、参考にならないと感じたのですよ
そして他人に対して情報を発信している段階でプロですよ、RUclipsにアップして動画で収益をあげている段階でプロなんですよ
プロじゃないは自分に都合が良い言い訳です
勉強不足、調査不足を認めず
自分よがりなんていう罵倒やめていただきたいです
以上です。
もう返信はしませんので悪しからず。
お騒がせいたしました。
@@hz-hz-hz-hz さん
両方の車とも、試乗して、試乗動画もあげています。
実際が知りたい場合はそちらをご覧ください。
私は、色眼鏡で、どちらかの車を贔屓したつもりはありません。
ちなみに、どちらの車を贔屓にしていると感じているのでしょうか?
そしておそらく、その、私の贔屓にしていると感じる車と反対の車を、お買いになったから、怒っていらっしゃるのでしょうね。
どちらの車にも、一長一短があります。
どちらを買ったから正解で、どちらを買ったから不正解、というものではありません。
正直、どちらを買っても、私は幸せになれると思うし、大きな後悔などしないと思います。どちらも、とてもいい車です!
あなたがどちらの車を購入されたのか知りませんが、おそらく、あなたの選択が反対でも、この動画を見て、やっぱり「色眼鏡だ!」って思っているのかもしれません。
あなたの選んだ車を100%賞賛して、反対の車を100%ダメだしするような動画でないと、あなたは満足しないのでしょう。
室内長の測り方が、会社によって違うのは、私のせいではありません。
同様に、燃費も、「○○社の燃費はおかしい。カタログ燃費もおかしいし、メーターに出てくる燃費も1,2キロずれている」みたいなことを言う人がいますが、たとえそれが事実であったとしても、それこそ、公式の発表を、私が勝手に、「○○社は燃費に嘘がありますから」などと気軽に言うことは、公の場所ではできません。それほどの詳細な検証など、個人ではできませんから。
また、室内長に関しては、レビュー動画の方で、実測しています。
ちなみに、私は、個人的にはスズキ派なので、「ソリオより」の動画になってしまったのかもしれません。
ただ、そうならないように、なるべく、公平な意見を言おうと思って、ルーミーの良い所を強調し過ぎたのかもしれません。
それを色眼鏡と呼ばれてしまっては、辛いです。
あと、それだけ試乗して、カタログを徹底的に比較したなら、こんな動画、観なくていいんじゃないかな。
少なくとも、参考にならないと思ったら、観るのやめればいいんじゃないですか?
やっぱり、自分の判断が不安だから、誰かに「あなたの選択は正しいですよ」って言って欲しくて、こういう動画を見ているんでしょ? そして、そう言ってもらえなかったから、怒っているんでしょ?
それだけ自分の選択が正しいと思っているなら、それでいいじゃないですか。
他人が他の結論を出したのが、そんなに許せませんか?
プロとおっしゃいますが、この動画は、あくまで、個人の見解です。
動画でもそう言っていると思います。
それを、勝手に「プロなら公平にしろ!」(といいつつ、「自分の意見と同じ内容の動画にしろ!」)というのは、あなたのワガママではないでしょうか。
地球はあなたを中心に回ってはいません。
反論があるなら、あなたが「色眼鏡だ」と思った部分を、具体的に書いてください。
じゃないと、私は自分の間違いも経出せないし、申し開きもできません。
ヨタ車のリアゲートのPP化は
ないわ~👎
追突されたら後部座席死ぬぞ⁉️
確かに、衝突安全ボディかも知れんが…上手すぎるCMは考えものだ。
追突は怖いですね。
コメント、ありがとうございました。♪
トヨタってよりダイハツなんですがね^^;
でも、後方からの衝撃はバックドアよりも、バンパー側から受け止める形だとは思うんですがね〜
@@tsrn76
昔ながらのダメハツのエンジンを
大してテコ入れせず使いまわしているからNGだ👎
キャブ車からE車に変わった程度👎
ま、バックが金儲けオンリーのトヨタだから仕方ないが、昔からナンセンスだよ👎
エンジン周りの創りのちゃちなこと
軽自動車の方が よっぽどしっかり造ってある
TOYOTAはこの頃コンパクトカー3気筒エンジン主流になってますよね。絶対にコストダウンやし。4気筒はないと。軽自動車ないのに🎵トヨタ派なのでルーミーなんだろうけど。そっそっソリオ🎵そっそっソリオ🎶の方が良い!3気筒は嫌
最近の3気筒はかなりよくなっているそうですが、4気筒があるなら、そちらの方がいいですね。
コメント、ありがとうございました。♪
コンパクトカーは主にダイハツが作ってるから3気筒ばかりになってる
私は、ルーミー買いました。ソリオもいいなとは思いましたが、やはりルーミーで良かったと思っています。内装とか、センターのやつもソリオのは嫌です
ルーミーご購入、おめでとうございます。(^^)
オートブレーキホールドは便利ですね!
コメント、ありがとうございました。♪
よく考えられた先駆者のソリオ、取り合えず作っとけのルーミー、勝負は見るまでもなく、ソリオ。
コメント、ありがとうございました。♪
軽自動車は安かろう悪かろうと刷り込まれて来た古い人間なので、軽自動車を買ったことがなく、正直スズキやダイハツの車にはこれまで関心がありませんでした。しかし年齢が増し、近所に買い物をする以外、車を使うこともあまり無くなった今、軽かコンパクトカーに乗り換えようか検討しています。
そこで気掛かりなのが、耐用年数です。最低十五年は乗りたいと思ってるのですが、スズキやダイハツの車は大丈夫でしょうか。
昔、学生だったころ、同級生の軽自動車が坂道でコンロッドが折れたと言っていたのを今でも思い出します。また、軽自動車の2サイクルエンジンが逆回転したというニュースもありましたね。古い話ですいません。
私は、以前の車(ダイハツMAXという軽自動車)は16年乗りましたし、今乗っているスズキのラパンという軽自動車は、2002年製造のものを、中古で買いました。ですから、18年動いていることになります。
ちょこちょこと、細かい修理はしていますが、両車とも、エンジンはずっと元気です。(でした。)
今のラパンは、まだまだ、乗れそうなほどスムーズです。
最近の軽自動車やコンパクトカーは、かなり値段も高いですし、装備も普通車並み(場合によってはそれ以上)なので、普通車と比べて壊れやすいということはないのではないかと思います。
ご使用目的が、近所の買い物メインなら、なおさら、軽自動車は運転もしやすく、駐車スペースも多く、良いのではないかと思います!
まずは、ディーラーさんに行って、試乗してみてください。
コメント、ありがとうございました。♪
@@外来魚食べ太郎
ご返答ありがとうございます。そうですか。それなら安心です。私のような年齢になると車高が低くてサイズのある車は扱い難いだろうと思い、取扱が容易そうなコンパクトカーか軽自動車はどうだろうと思っていました。いくつか試乗してみようと思います。
@@user-xqe3tap7rx さん
軽自動車なら、コスパ最強はホンダのN-WGNだと思います。運転しやすく、車内もそれなりに広いです。
軽でスライドドアの車がよろしければ、日産ルークスがオススメ。
コンパクトカーなら、燃費の良い、ヤリスとか、フィットなんかを、試乗してみてください!
@@外来魚食べ太郎
重ねてご返答ありがとうございます。検討してみます。
スズキの軽を新車で買って18年10万キロ乗ってます。走行距離は少ないですが。
街中で見掛ける古い軽自動車はスズキ車(OEM含)が多い気がしませんか? それが全てを表しているかと。
アイスト廃止とセンターメーター廃止したら絶対買う
今回のモデルチェンジで改良されると思っていたのに残念。
センターメーターは、本当に、こだわっている意味が解りませんね。
好きな人、いるのかなぁ。
コメント、ありがとうございました。♪
車をわかっている人はソリオを選ぶが、世の中の大多数の人は中身がダイハツでもトヨタマークが付いている車を選ぶのでルーミーが売れまくる。
ソリオも先代同様、注文に製造が追いつかないほど売れるが、それでもルーミーのほうが売れる。
とくにMC後に大きくなったフロントグリルが好きな人は多いので、グリルだけでルーミーは売れる。
個人的に買うならバンデッドだが、今回のFMCはあまり変わった感がない。ボディをすこし大きくしてデザインをリニューアルしただけに感じる。
最近のスズキ車は車重が軽いのでスイスイ走るよね。
最終的にはどっちも衝突時のボディ構造の弱さと信頼性で、スズキ、ダイハツ車は選ばない。
私も、FMCで大きく変わったという印象は受けませんでした。
それくらい、先代の完成度が高かったということかもしれません。
コメント、ありがとうございました。♪
俺もこの2台で迷ってる
マイナーチェンジでルーミーが1000kg切ったりソリオのセンターメーターが無くなったりしないかなー
あと、マイルドハイブリッドのアイドリングストップって車へのダメージ少ないんかな
センターメーター、不評ですね。(^^;
マイルドハイブリッドは、再スタート時、セルを使わないので、セルへの負担がありません。
アイドリングストップごとに、セルを回している車は、やはり、セルへの負担が、非搭載車に比べて高く、故障の原因にもなり得ると、某ディーラーさんはおっしゃっていました。
コメント、ありがとうございました。♪
この2台のどちらかを選択するならルーミー(トール)ですね。後席にヘッドレスト3つあるのが決め手です。
ヘッドレスト、大事ですね!
コメント、ありがとうございました。♪
このクラスに5人乗っちゃう需要があるんですね
@@be-bop8541 5人乗れる方が良いです。4人乗りなら軽自動車で十分だと思います。
別にソリオも乗車定員は4名って訳じゃないですし、座高の低い子供ならヘッドレストも不要です。
まさか、ルーミーみたいな軽自動車に毛が生えた程度の車両に大人5名の乗車をお考えなのでしょうか?
いやさすがにまさかですよねw
@@be-bop8541 ソリオも軽自動車的な感じですが。嫌な車の悪い事言わない方が良いと思うけど。
単純にトヨタがいいと言うだけで他社の車と比べる必要がない人。視野があまりにも狭いカタログだけで比較?
この動画をご覧になって、そういった感想しかでてこないのであれば、おそらく、何もご覧になっていなかったのでしょう。
最大馬力に差が少なくても最大トルクがルーミーの方が低回転域なので低速からでも加速はルーミーターボが圧倒的に良いですよ‼️
コメント、ありがとうございました。♪
車を分かっている人は、そもそもスズキを選ばない。
わかってる人がソリオ選ぶんじゃね?
ネットを分かっている人は、そもそもこんなコメントをしない。
完全に論破されてて草
車を分かってる人は車種で選ぶのであって、そもそもメーカーで選ばない。
じゃあ、carwowのマットがジムニーを選んだのは何故?