【KeePer LABO】ガラスコーティングが想像以上に凄かった【ジムニー女子】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • こんにちは!konatsuです✨
    実は先日、KeePerLABO広島長楽寺店さんにて
    ガラスコーティングをしてもらいました!!
    KeePerLABO広島長楽寺店さんのサイトはこちら▼
    www.keeperlabo....
    EXKeePer詳細ページ▼
    keepergiken.co...
    ↓↓ここからはkonatsuのリアルな感想です。
    ちょいと長いですが読んでもらえるとうれしいです。
    施工してもらう前の私は正直ガラスコーティングがどんなものかわかりませんでした。
    イメージとしては、普通車や高級車にするものだと思っていました。なのでコーティングのオプションは特につけませんでした。
    ですが今回実際にコーティングをしてもらって想像以上にピッカピカになり、触った感じもツルツルでこんなに変わるんだ!とかなり驚きました。納車してすぐにやってもらっておけばよかったです。
    動画では約40分ですが、実際撮影をしながらだと朝から夜の8時過ぎまでかかるくらいのすごく大変な作業工程でした。一つ一つの工程をとても丁寧にされていて、どんどん綺麗になっていくジムニーをみてすごく嬉しくなりました^ ^
    途中までの工程でもうすでに綺麗なのに、さらにその上があり艶々になってびっくりでした!
    何回も店長さんに、『え、これよりもまだ綺麗になるんですか?』
    って聞いてしまいました。笑
    大変失礼しましたヽ(;▽;)ノ
    私はどうしても山奥にこの車で入らんといけんかったり林道走行することがありますが、だからって車を大事に乗る・綺麗にのるという気持ちは変わらずずっとあるので、これからもピカピカになったジムニーをより一層大切に乗りたいと思います!
    施工してくださった店長さんをはじめ、keeper LABOの皆様ありがとうございました\( ˆoˆ )/
    施工後の洗車は後日また動画でお見せしますね♪
    ____________________________________________ . . .
    SUZUKI jimny XL
    AT ブルーイッシュブラックパール
    ・サブチャンネル konatsu RADIO plus ASMR
    / @konatsuradioplusasmr2556
    ・konatsu camper グッズはこちら!
    konatsucamp.th...
    suzuri.jp/kona...
    ・Instagram
    / konatsu_camp
    ・Twitter
    / konatsu_camper
    ・Blog
    konatsu-camper...
    ・konatsuのほしい物リスト♪
    www.amazon.jp/...
    _________________________________________ . . .
    ≫ 撮影・制作機材
    ・Camera:SONY α7III amzn.to/2H5Cf5r
    ・Camera:SONY α7C amzn.to/361FVS2
    ・Camera:GoPro amzn.to/387139o
    ・Lens:SONY 35mm F1.8 amzn.to/2CFhf75
    ・Lens:SIGMA 24-70mm F2.8 amzn.to/3n3vLr5
    ・Drone:DJI Mavic Mini amzn.to/2SjOcd8
    ・Gimbal:MOZA Aircross 2 amzn.to/2S4jhTl
    ・Mic:Audio Technica AT9945CM amzn.to/39dIaS4
    ・Mic:Audio Technica AT9946CM amzn.to/3oW1LyY
    ・三脚:SLIK amzn.to/34TE6pb
    ≫ カー用品
    ・INNO ベースキャリア amzn.to/2Hrd9OH 
    ・ルーフボックス amzn.to/31x2kE6
    ・スペアタイヤカバー amzn.to/2vd1vUF
    ・マッドガード JB64W用 amzn.to/2uEo1Gn
    ・フォグランプ amzn.to/3d9NIjh
    ・ドライブレコーダー amzn.to/2S4k0E3
    ・バックカメラ amzn.to/373Rl6n
    #KeePer#新型ジムニー#ガラスコーティング

Комментарии • 188

  • @tetsu640
    @tetsu640 11 месяцев назад +1

    最近14年落ちのロードスターにキーパーコーティングしましたがコスパ的にも非常に満足しました。

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  11 месяцев назад

      keeper最高ですよね😊✨

  • @ヤスヤス-f6w
    @ヤスヤス-f6w 2 года назад

    オイラも本日ジムニー黒契約!し!ま!し!た~!

  • @MaboroshiKISS
    @MaboroshiKISS Год назад +1

    すごい丁寧な作業ですね

  • @ひでちゃん-b1k
    @ひでちゃん-b1k 11 месяцев назад

    スタッフさんてKAT-TUNの中丸さんじゃないですよねー?

  • @阿部健太-y3l
    @阿部健太-y3l 4 года назад +2

    「何のために」が良き👍おじいちゃんも、この時のこなつさんのように純粋に理由を聞きたくなるんでしょうな😊

  • @tetsuo2104
    @tetsuo2104 4 года назад +1

    こんにちはkonatsuさん!実は先日、ジムニーシエラ契約してきました。下取りとして4年乗っていたオープンカーを手放しました。以前から広島や九州地方にロングドライブが趣味で私の住む千葉県からだとかなりの距離がありますが抑々ドライブとスケッチが大好きです。ジムニーのオーナーになったら山奥や河原に入ることができるので今から想像を巡らせてます。やばい!1年近くも待てない。スズキさんもっと沢山車を作ってくれー!

  • @高橋哲也-j9s
    @高橋哲也-j9s 2 года назад

    カッコイイホイールだなぁ。
    どこのホイールなんだろう?

  • @にゃんこ博士-v8i
    @にゃんこ博士-v8i 4 года назад +4

    ガン見されていても、淡々と作業をこなす店長。さすがです。車の輝きだけでなく平常心もキーパーなんですね。
    私なら緊張して絶対に道具箱をガラガラガッシャン!すると思います。
    まだまだ修行が足りないので、今日は洗車したいと思います。

  • @実重富明-x3d
    @実重富明-x3d 3 года назад

    広島市安佐南区長楽寺ですね🤗
    広島市内で5年間暮らしていましたが
    広島での5年間よりも長い時間を地元の安来市で過ごしてる🤔
    車もライトエース、スターレット、ワゴンR、デミオ、デミオ、タント、タント、ハイゼットカーゴと変わってます。
    ガラスコーティングって興味ありですねぇ

  • @バリス44
    @バリス44 4 года назад +2

    来月納車ですが、ガラスコーティングするか迷ってたのですごく参考になりました。施工したいと思います!

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      参考になってよかったです!!😆✨

  • @gatehillhiro3618
    @gatehillhiro3618 4 года назад +4

    konatsuジムニーがすっかり男前になったね〜〜✨✨✨ホントに鏡みたいにキラキラピカピカ🤩
    男前の店長さんが優しく丁寧に対応されてて信頼できるショップだと感じました😌
    雨に濡れたらどんな風になるかもレポートしてもらえたら嬉しいです✋🏻
    次回の動画も楽しみにしてます😊

  • @tohr4554
    @tohr4554 3 года назад

    わお!長楽寺じゃーん!
    近所近所ー😆
    今更ながらだけど、こなつちゃんがここら辺にいたって思うと嬉しいなぁ😊
    スライドしたら絶対クラクション鳴らすのになぁ😃
    いつか逢いたいです😍

  • @カズ3030
    @カズ3030 4 года назад +6

    大好きな相棒くんがキレイになるのは絶対に嬉しいですよね✨

  • @中原裕章
    @中原裕章 4 года назад +2

    今回はKonatsuさんがおじいちゃんみたいに「何のために?」を連呼してましたね😀。
    漆黒の黒は本当に綺麗ですよね😀特に夜の光が映り込むと鏡の様に綺麗。
    自分も黒の車を何台か乗ったけど、手入れ大変😅。
    その分綺麗にした時は満足倍増ですね。

  • @小椋勝彦-s7r
    @小椋勝彦-s7r 4 года назад +2

    自分のコペンも、新車の時に同じコーティングをしてもらっています。6年目のコペンがこの輝きです。絶対に得した気分になれると思います。❤🍀🍀🐯🎈

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      だからいつもピカピカでかっこいいコペンなんですねー!♪😆💕

  • @ブラジル好きブラジル好き
    @ブラジル好きブラジル好き 4 года назад +1

    いいカッコしいで知ったかぶりな男には聞けない事もガンガン質問しててすごい参考になる

  • @mameshiba816
    @mameshiba816 4 года назад +1

    僕も3年経過の車にEXキーパー施工してもらいました。
    新車以上の肌触りで色も深みを増した感じがします。あと、汚れがほとんど付かない。

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      そこがいいところですよね!
      汚れが全然つかないの、すごいなって私も実感しています😆💕

  • @sy6329
    @sy6329 4 года назад +1

    まったりといつも癒されてます。
    頑張って👍

  • @legendken8497
    @legendken8497 4 года назад +1

    おお!ピカピカじゃないですか!おじいちゃん、ビックリするだろうネ❗️まさかのコーティング、こっちがビックリですわ‼️

  • @のぶのぶ-u7i
    @のぶのぶ-u7i 4 года назад +3

    🌼🌼🌼Konatsu さん🍁🍂🌾
    店長さんも説明しながら🌼Konatsu さん🌼に癒されていましたね❣️
    それにしても👀丁寧な手作業に驚きました‼️
    今回も素敵な❣️動画🎶をありがとうございました🥰🥰🥰

  • @甘党-q6r
    @甘党-q6r 4 года назад +3

    艶の感じが全然違いますね✨😲 新車以上の艶になっちゃいましたね🎵😄
    ボンネットに映ってる天井、たしかに距離感が分からないくらいピカピカ✨ですね❗️😆 
    せっかくの新車なんで、いつまでもキレイにしておきたいですね✨😊
    てか、予想以上のピカピカ感でした🎵😄
    次の動画も楽しみにしてますね🎵😊

  • @bjtaka
    @bjtaka 4 года назад +1

    Konatsuさん今晩は✨
    島根にkeeperがなく広島迄遠征は大変でしたね❗
    そのかいあって黒の深みアップが
    スゴすぎる😆鏡か😱
    さぞ帰り道は疲れよりもウキウキ😃🎶がたまらんかったでしょう❤️

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +1

      島根にもkeeperあったらいいなって思いました!帰りはウキウキでしたよ〜!いろんな動物に会ったので、どうか突撃してこないでと願いながら帰りました🤣

  • @liond3104
    @liond3104 4 года назад +4

    ガラスコーティングは最初の1年~2年は綺麗です。
    その後、擦り傷、小傷が目立つようになり、コンパウンドも微妙な感じになります。
    結局、メンテ代も掛かってきます。
    家族の車は再コーティングするにあたり、除去、磨き、再施工で8万円でした。
    ※ガラスコーティング車に洗車機は論外です。
    自分のシエラはコーティングを止めました。
    古い人なので自分でWAX掛けるのが好きなのです(笑)

  • @茹で卵-s8b
    @茹で卵-s8b 4 года назад +1

    工程の多さに、びっくりしました。これなら10万円以上の料金でも納得ですね。❗️
    私も車が好きなので、とても参考になりました。😊☀️⛄️

  • @iwabuchi0520
    @iwabuchi0520 4 года назад +2

    洗車好きなので参考なります❗
    とてもキレイになりましたね❣

  • @55surf87
    @55surf87 4 года назад +2

    こなつちゃん❤️ピカピカになって良かったね〜🤗
    まさかこなつちゃんの「何のために⁉️」が聞けるとは😁

  • @やす坊主
    @やす坊主 4 года назад +12

    お仕事上手くなってきたね!
    リポートらしくなった!

  • @mori_mori.23
    @mori_mori.23 4 года назад +4

    黒いボディだと、より違いがわかりやすい気がします✨
    keeperコーティングは昔から知っていましたが凄いんですね👍
    私のジムニーはスズキ純正コーティングです😒

  • @林毅-w1q
    @林毅-w1q 4 года назад

    最後ガチのCMみたいでめっちゃカッコ良い!!✨✨✨。

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +1

      そう言ってもらえてめっちゃ嬉しいです!

  • @jgarage300
    @jgarage300 4 года назад +2

    昔,このコーティングが出た時,もっと安いコースでガソリンスタンドでやったことがあります。より本格的なヤツですね。それからしばらくして,新しい車の時は新車時にやってもらいましたよ。基本的に洗車が好きではない(自分でやーと傷つけそうで)ので,プロによるコーティングはとても助かるのです。黒光りはどの色よりも美しい!と思っちょーけん,いつも車は黒を買ってしまうわ~。

  • @つよし-n7w
    @つよし-n7w 4 года назад +1

    とても丁寧な作業でした✨
    本当にすごいね👍️
    新車以上に綺麗に見えたよ🤗

  • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲

    黒は綺麗だとどの車種でもいいですね。

  • @のりチャネル
    @のりチャネル 4 года назад +2

    ガラスコーティングいいですよね!
    自分もしました!
    洗車が楽です😊

  • @シュウシュウ-m4z
    @シュウシュウ-m4z 4 года назад +5

    いいお値段するけど仕事関係の知り合いでもKeePerでコーティングしてる人居てかなり好評。

  • @nalusei1173
    @nalusei1173 4 года назад +1

    凄いですねぇ〜🤩✨💕💖綺麗に仕上がりましたねぇ〜✨💕💖
    素晴らしいですぅ〜😍✨💕💖

  • @ししゃも-h9u
    @ししゃも-h9u 4 года назад +7

    お疲れ様です!
    なんて優しそうなスタッフさんだ!黒だとテロンテロンで深み増しますねー🤤

  • @kawasakiyuuji1261
    @kawasakiyuuji1261 3 года назад +1

    こんなに丁寧にやるのですね👀
    これは素人には無理ですね😅

  • @笑夢-c5c
    @笑夢-c5c 4 года назад +3

    これは値段だけの価値ありですね。納車されたらやってみようかな。
    こなっちゃんの影響力つよいからつられてしまうww

  • @らくたろう-l4z
    @らくたろう-l4z 4 года назад +1

    広島いらっしゃーい😊

  • @seiko4838
    @seiko4838 4 года назад +4

    ホワイトジムニーなので購入時純正ではないメンテナンスフリーやりました。なかなか水ハケも良くいい感じです。
    ウインカーもとに戻しました?

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      動画公開の順序が前後してしまってすみません!keeperコーティングはサイドマーカーよりも前にやってもらいました✨

    • @seiko4838
      @seiko4838 4 года назад

      りょうかい

  • @木村武司-p4t
    @木村武司-p4t 4 года назад +1

    おお!keeperやりましたか!
    ここ15年ずっと欧州車に乗ってるので必ずコーティングするので値段は納得だけど、工程を全て見たことが無かったので、あんなに丁寧に施工してるとは知りませんでした。
    とても参考になりました!
    ブルーイッシュブラックパールカッコイイなぁ😆
    ジムニー買うときはキネティックイエローって既に決めてたんだけど、最近はブルーイッシュブラックパールも良いなぁって思ってきて、気持ち揺れてる😅
    店長さん若くてイケメンですね!

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      店長さんかっこいいですよね!
      素敵な方でした〜!
      コーティングこれ自分でやろうと思ったらめっちゃ大変そう🥺
      すごく丁寧に施工してもらいました!
      気持ちが揺れているのですね〜😁
      黒は深い色が出せて良きです💕

  • @takahito_ma-ya
    @takahito_ma-ya 4 года назад +2

    ガラスコーティングでツヤピカになりましたね😁
    めっちゃカッコいいですグッド👍

  • @山岸弘幸-r3n
    @山岸弘幸-r3n 4 года назад +8

    こんばんは~😊
    めちゃめちゃキレイになりましたね😊
    作業中うろちょろしてるこなつちゃん、めちゃめちゃ可愛かったですよ~😊

  • @type01
    @type01 4 года назад +1

    さすが!プロの仕事は違いますねー。結構なお値段ですけど新車以上の輝きと艶が凄いです。まるで鏡みたいに周りの景色が映ってます。
    ブラックパールのツヤツヤボディでいっそう愛着もわきますね!

  • @わたひろ-t7w
    @わたひろ-t7w 4 года назад +1

    最初からコナチャン見てるのですが2週間たってもおいつきません。ジムニー、タフトで乗りかえ考え中です。ジムニー参考にします。

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      参考になれば幸いです!😆💕タフトもなかなか面白い車ですよね✨

  • @会長快調
    @会長快調 4 года назад +3

    凄く丁寧な作業ですね。驚きです。
    お値段なりのといった感じでしょうか。
    で、じいちゃん譲りの『なんのために』がまさかの2回。
    驚きです⁉️

  • @tatsuyamai2000
    @tatsuyamai2000 4 года назад +2

    新型ジムニーはボンネット部分がカッコ良いと思いますがここまで磨くと更にデザインの良さが出ますしオシャレですね。
    黒系の色の車はコーティングした方が良いと思いました。

  • @kenichiroufurukawa2698
    @kenichiroufurukawa2698 4 года назад +2

    新車時と、購入して暫くしてからだと、研磨作業が入って工賃が高くなるのかな。ジムニーシエラが納車されたら、コーティングどうしようかなぁ。しかし親切に教えてくれるんですね。これは、サイドウィンカーを交換前ですか?

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +1

      新車時の方が研磨作業省けるのでその分安いと思います!もっと早めにやっておけばよかったと思いました( ;∀;)コーティングはやっておいた方がいいと思います!この動画はウインカー交換前に撮りましたー!( ^∀^)

  • @keiichi.1001
    @keiichi.1001 4 года назад +1

    このジムニーは紺色に近い黒ですか?

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +1

      あまり紺っぽくはないですよ!😆✨

    • @keiichi.1001
      @keiichi.1001 4 года назад

      @@konatsucamper ありがとうございます!

  • @こもりどうたろう
    @こもりどうたろう 4 года назад +1

    konatsuさん、丁寧な店長さんとお似合いでしたよ。

  • @user-ny4444
    @user-ny4444 3 года назад

    やっぱ、黒かっこいいですね。

  • @lindps6dd
    @lindps6dd 4 года назад +4

    コーティングめっちゃ綺麗!
    だけどDIY女子たるKonatsuちゃんには、自分でチャレンジしてほしかったなぁ~

  • @gaffps44
    @gaffps44 4 года назад +7

    やっぱり自分の好きな愛車はいつまでも綺麗でいて欲しいですよね🎵凄く参考になりました☺️

  • @ケロロ軍曹-j1d
    @ケロロ軍曹-j1d 4 года назад +1

    ジムニー君ぴかぴか✨まぶしい!言いたくなっちゃうんだね、なんのために。人間だったら1日に何回も洗われると風邪ひいちゃうかも、ジムニー君は強い!

  • @大江忍-k1m
    @大江忍-k1m 4 года назад +1

    履いてるホイールを紹介してください

  • @肆矢金久
    @肆矢金久 4 года назад +2

    すごく綺麗になって泥道走りたくなくなりますよね!

  • @masa-cp4x4
    @masa-cp4x4 4 года назад +1

    コーティングってそこまでしっかり洗ってやってるんやね。ピカピカのジムニー、うちのFJとは偉い違いや!😅

  • @takacamp1215
    @takacamp1215 3 года назад

    大好きなジムニー。次第にピカピカになる行程は凄く気になりますね。
    むちゃくちゃ綺麗になった分、悪路を走るのが遠ざかるのではないでしょうか⁉️
    しかし、お店の方も親切で好感持てます。

  • @太郎ジム
    @太郎ジム 3 года назад +1

    え?もしかしてここは安佐南区??

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  3 года назад

      広島の長楽寺店さんでした😆✨

    • @太郎ジム
      @太郎ジム 3 года назад

      近所だわ!時々洗車にいってるよ!ジムニー納車したらキーパー頼む予定!

  • @taya2362
    @taya2362 Год назад

    JB64で130,300円は、高い

  • @ginnofune
    @ginnofune 4 года назад +1

    今まで以上に 愛車を見つめてうっとり する時間が増えましたね♪

  • @kagemorijirou
    @kagemorijirou 4 года назад +2

    ピカピカじゃん😊
    今度は洗車動画みたいな🤗

  • @ヒガC
    @ヒガC 4 года назад +2

    さすがプロの仕事やな〜😊コナツちゃんのジムニーまだ新しいからやんなくていいと思ったきど作業後は目をみはるな🤩

  • @ae86katou
    @ae86katou 4 года назад +1

    (1) 【検証】BRZ 施工~1年半経過!Wダイヤ ガラスコーティング! - RUclips

  • @alphonsezero3348
    @alphonsezero3348 4 года назад +2

    オレも1年くらい経ったらやろうかなぁ🤔
    時間ってどのくらいかかるんでしょうか?
    1日くらい⁇🤔

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +1

      時間は1日はかかると思います!

    • @alphonsezero3348
      @alphonsezero3348 4 года назад

      @@konatsucamper
      時間かかってもやる価値ありそうですね👍

  • @Device-gp8iu
    @Device-gp8iu 4 года назад

    さすがRUclipsにあげるだけあって施行は普段と違いますね
    普段もっと雑なのに
    普段と同じようにやってもらいたかったですね

  • @rs-sy6kq
    @rs-sy6kq 4 года назад +7

    黒かっこよすぎ。
    最高ですねぇ。

  • @オセロ晴れ後-x4w
    @オセロ晴れ後-x4w 4 года назад +9

    高級車の様な仕上がり 何の為に!
    なんか 聞き覚えがあるせりふ?
    おじいさ〜ん 孫に伝染してるよ〜!

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +1

      おじいちゃんによる洗脳… /(^o^)\

  • @あーあ-l3q
    @あーあ-l3q 4 года назад

    楽しそうで誠に良い。

  • @Barry-26
    @Barry-26 4 года назад +1

    English subtitles would be nice. Cheers

  • @ojityan0603
    @ojityan0603 4 года назад +2

    納車してから時間たってるから、リフレッシュしてから施工するのかと思った…。
    新車なら分かるけど、途中からして6年間保証か…、なかなか凄いコーティングだね高いだけあって。

  • @cameramoon8051
    @cameramoon8051 4 года назад +1

    洗車してピカピカになると鳥のフン落とされるのだけどコーティングしてれば大丈夫なのかなぁ

  • @nidseeker2573
    @nidseeker2573 4 года назад +3

    ✨👍

  • @mr.s9692
    @mr.s9692 4 года назад +1

    ピカピカジムニーで最高ですね。オフ走ってもすぐ汚れがとれるし、安心のジムニーです。普通の洗車だと、きれいにしてもひと雨で終わってしまうけど、コーティングすると持ちが違うと思います。眩しいジムニーに出会えるのを楽しみにしています。ますます磨きのかかったこなつちゃんの動画にありがとうです。

  • @momotaka1203
    @momotaka1203 4 года назад +2

    まいど!クルマも気分もピカピカ🌟やから、気持ちがええよなぁ♪👍

  • @Hachibei-
    @Hachibei- 3 года назад +1

    めちゃ綺麗になりましたね!
    黒色は特に違いがわかるからテッカてかになったでしょ~
    こんなにも何回も施工してるの知りませんでした。これだけやって頂けたら、それなりの金額なりますよね。ジムニー君も喜んでると思います…w
    今回もだんだんでした~(*^ー^)ノ♪

  • @JYNkumi
    @JYNkumi 4 года назад

    すっごいピカピカですね🤩✨

  • @バンディービンデット-h7k
    @バンディービンデット-h7k 4 года назад +4

    ???「さわってごらん、ウールだよ。」
    古くてすみません😢⤵️⤵️
    、、、、って言うか、映像の構成が当にプロ並みって言うかプロそのもの‼️

  • @Tornado-ev6yk
    @Tornado-ev6yk 4 года назад +1

    👍😊

  • @takahito_ma-ya
    @takahito_ma-ya 4 года назад +2

    髪の毛切ったんですか?😍

  • @中島多聞-t4o
    @中島多聞-t4o 4 года назад +1

    黒はデリケートですよね💦
    僕も初めてのクルマ、黒だったので色々経験しました笑。
    それにしても、パープルはどこへ行ったんかいな😅。
    こなつさんは、keeperのガラスコートを選択したので、これからは同じコーティング方法を選択してね。
    てか、こなつさん、スノボ行くなら、ボディーも大事だけど、下回りの防錆優先じゃろ笑?

  • @kayano.mitsuhiko
    @kayano.mitsuhiko 4 года назад +2

    さすがプロ!動きにムダがないですね〜
    新車時に施工出来ればと思いますが、お値段がねー
    洗車で頑張ります。
    下回りの防錆処理をしたいですね。

  • @ファブリック-y9y
    @ファブリック-y9y 4 года назад +1

    サイドウィンカーがオレンジやね😊💦
    じいちゃーんコーティングでピカピカ、どうですか🙄⁉️
    ん⁉️なんのために🙃💦

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      サイドマーカーと今回の動画の順序が前後してしまいました💦

  • @hamahumi7598
    @hamahumi7598 4 года назад +3

    「なんのために!」は遺伝したな…•̀.̫•́✧トゥルトゥルだねー!洗車のポイントも勉強になりました👍

  • @RsSTUDIO2
    @RsSTUDIO2 4 года назад +2

    ワシもキーパーラボ武蔵嵐山店で毎年コーティングしてる。
    全国どこの店も丁寧な対応なんすね(^_^)

  • @MASA-rk3iy
    @MASA-rk3iy 4 года назад +8

    私も磨きの仕事してますが、黒は手入れは大変ですが、綺麗になるとかっこいいですね(*^^)v自分で洗車をするならエアーの代わりにブロアーで隙間の水分を飛ばすといいですよ!

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +2

      ブロアー!!なるほど!
      欲しいなぁ✨買ってみようかな!

  • @日本の日本人
    @日本の日本人 4 года назад +7

    ジムニーの悩みは、水垢!ウロコ!なんで、グッジョブですよ。天井とかブツブツになるから、マネします‼️こんだけの労力は個人では無理。プロの仕事を見ました。

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад +3

      個人では無理ですよね!ここまでするのは🥺
      プロの施工って本当にすごいです😳

  • @TOSHI_B-papa
    @TOSHI_B-papa 4 года назад +2

    おっ!ついにガラスコーティングしたんやね!おめでとう!🎉💐❣️
    それもEXやし!これはすごいやつやし!😉👍️✨
    ジムニーやからなおさら値打ちあるね!😉❤️

  • @トラウトらいだー
    @トラウトらいだー 4 года назад +2

    ビッカビカのツヤツヤのツルッツルやね‼️
    こなっちゃんみたいじゃん。

  • @ちゃなえつ
    @ちゃなえつ 4 года назад

    コーティング屋さん凄いなぁ。
    自分の愛車も黒なので、参考になりました。
    黒で攻めてますね(笑)

  • @へっぽこチャンネル-c6e
    @へっぽこチャンネル-c6e 4 года назад +2

    ガラスもボディーもピッカピッカじゃないですか😃山や雨の日に乗るのはもったいない気もしますが😂

  • @はるき-j5c
    @はるき-j5c 4 года назад +2

    好青年店長さんでしたね!
    いつもよりちょっとだけ女子っぽいこなつちゃん\(//∇//)\が見れました フフッ
    カメムシも滑り落ちそうなピカピカ✨ですね

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      店長さんめっちゃいい人でした!
      無意識にそうなっちゃってたんですかね私🤣🤣(笑)
      カメムシすべりおちてくれ〜😆✨

  • @めだか-u3r
    @めだか-u3r 4 года назад +2

    どうしても傷は入るからコーティングはした方がいいかもね!新車よりピカピカだね🎵

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      新車よりも綺麗になることってあるんですね🤣✨✨

  • @清水靖-f8b
    @清水靖-f8b 4 года назад +3

    すご〜い!ピッカピカになってかっこいいです。

  • @yk9153
    @yk9153 4 года назад +2

    キーパーはお店とスタッフによって腕前が違いそう

  • @scott4510
    @scott4510 4 года назад +2

    サイドマーカーオレンジですね

    • @konatsucamper
      @konatsucamper  4 года назад

      動画公開の順番が前後してしまいました💦

  • @猫-q7g
    @猫-q7g 4 года назад +1

    ピカピカになりましたね👍

  • @bruceyeung4412
    @bruceyeung4412 4 года назад +2

    Shiny shiny 😀

  • @pyuyota3437
    @pyuyota3437 4 года назад

    「純水」のイントネーションが「純正」の言い方じゃなかった時のショック

  • @おおお-q2o
    @おおお-q2o 4 года назад +2

    ぶつけないようにしないと!