【FF4】いまだかつて見たことがない最強のヤンを作る(前編)~ 負けイベント最強の敵と戦い、そして未来を変える
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 前編です。後編はこちら→ • 【FF4】いまだかつて見たことがない最強のヤ...
ヤンがいなくなる前に必要以上に育成してみました。有名な64階層バグの動画です。裏技の内容は下の<参考・引用>「cheapなゲーム攻略情報」様を参考にさせて頂きました。
サムネのカルコブリーナは登場しません。合体する前にヤンが瞬殺してしまいました。見た目とBGMともに好きなキャラなのでせめてもとサムネに使いました。後編は作成中です。
<参考・引用>
cheapなゲーム攻略情報→www.ric.hi-ho.n...
Index of /~s-endo/→s-endo.skr.jp/
ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*→wikiwiki.jp/ff...
© 1991 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1991 YOSHITAKA AMANO
負けイベントぶち壊しFF4を引き継ぐものがいたとは....
最高ですね
セシルがパラディンになってLv.1に戻ったあの下り好きです笑
懐かしすぎるw
石橋FF4と負けイベントFF4はほんとに伝説
毎回してくれる、イレギュラーな状態でのイベント進行が好きすぎる
チートや改造ではなく仕様を突いたバグというのがいい
ヤン離脱を避けられるとは知らなかったし面白い試み
FF4は初めてやったFFだから思い出が深い
FF4は四天王の曲がずっと頭から離れないです
13:04 ヤン「くろチョコボ みーっけ!」
本当に素敵な動画!笑
ただで終わらない所が素晴らしいです!!
ギルバード「けんをそうびするんだ」 ヤン「分かった、拳で倒せば良いんだな」
知的なヤンとは
誰がうまいこと言えっていったんだよ
あれ…ヤンの装備爪だよね
@@aserakazekae 読み方は同じだからだよ。
@@ruoyotregna9241 そうじゃない
この動画でヤン好きになりました
定期的に見たくなります
まさかヤン一人でラスボスまで行けるのか!?
後編も楽しみにしてます
「こんな知的なヤン見たことないでしょう」で吹いた
尚精神はカスな模様
8:24 テラが メテオを おぼえた!(使えるとは言ってない)
や け く そ
お疲れ様です!
Rainさん、バイオ賛同です!
自身はホーリーも4が一番好きな音です!!
当時、おっさんと思ってたヤンがいつの間にか年下に‥。
ワイやで わしも😿
おれも
今ギリ同い年…
おいやめろ
わかるー
俺もだわ
パロムの成長すごすぎ!
しかし金太郎チャンスの「まだまだ」がめっちゃ懐かしいです😆
内容と編集が上手すぎて最後までみてしまいました。最高です
やったことないけど、楽しく見れるff4シリーズ
ヤン育成における被害者の方々がコメントを寄せています。
ギル○ート「執拗に命を狙われたので戦闘では積極的に隠れていました」
○シル「リディアの声がしたと思ったらヤンが無表情で殴ってきてやられました」
テ○「どこからか『全員で戦えば死ぬことはなかったのに』という声が聞こえました。泣きたい」
カ○ン「ジャンプの出番だと思ったらいつの間にかヤンにやられてました」
○ディア「みんなを助けるために力を溜めていたら筋肉の塊に襲われて気絶しました」
美間も美間もみま皆で⁉️まままみてくと🎵メンバーまでの水着皆さん皆さんQqq、またまたみ👁️俟俟👁️🗨️三村ました。美間も皆でままならな実実ままごとま‼️
ヤンの本名を初めて知りました。ありがとうございます。
もうすぐ10万登録ですね!編集お疲れ様です!
本物だ!ジャンルが似てるとやっぱり見るんですね
3:14石橋のたたきすぎで橋壊れてそう
橋を鉄筋コンクリート製にしてるんやぞ
(; ・д・´) ナ、ナンダッテー!!
叩いて叩いて鍛造の鉄橋を掛けるのです
鉄の悪魔を叩いて砕けるほど強くないから大丈夫でしょ(???)
精神と言う名の橋か(´Д`)
FF4のBGMは神曲すぎる
相変わらず面白い動画作るなぁ
天才だよ主
後編めっちゃ楽しみ
FF4 家がビンボーだったのでお年玉貯めてスーファミ買ってソフトは箱・説明書無しの中古買って遊んだなぁ
30代後半40代前半の人がこの動画見てるのかな
スーファミ時代のFF4・5・6は小・中学生の時の良い思い出。
1:25 悪 意 し か な い
主のセンス優良
1:41 せやな(切実) by38歳
0:54あたりのヤンが、たまたま下に出てたライズオブキングダムとかいうアプリのイラストと完全一致でびびった
15:29 不意打ちのキタキタおやじでチュロッキー吐き出した
ロー○ンのメイプルチュロッキー食ってんじゃねえよ
First Tips
デ○リーのチュロッキーも美味いぞ。
偏見でローソン○って決めつけんじゃねえよ
ファ○マの「乳仕込みのミルクチュロッキー」だったんだ……
すまん……
本当にすまん……
ここ面白すぎw
まさかどれも違うなんて…
負けイベントぶち壊し第2号になろうとしているのですね笑
母と一緒にプレイした最後のFFでした。
FFのあとは絶対無敵ライジンオーを
一緒に見るまでがルーティンてした。
懐かしい思い出です。
以後、
母は女神転生シリーズにハマり私はメガドライブ派に。
家でいちばん大きなTVを奪い合う戦いは憎しみしか産まなかった。
やべー!泣けてきた!
ヤン!感動をありがとう!
すごいことしますなーw
後編も楽しみ FF4はまだまだ遊べるw
11:48 カイナッツォって氷弱点じゃなかったっけ?
大津波の準備時だけパロムのサンダー撃って、津波のバリア解除したらブリザガ撃ちまくってた気がする
一度加入したキャラクターが一時離脱しても
裏で経験値取得してるのも面白いシステムよね
いつも楽しく凄いな~と視聴しています♪ 隠し敵がいる事にこれで知りました(40代)
FF4未プレイなので話が全くわからなかった
けど、主はヤンへの思い入れすごいんだなってのだけはわかった
ゲーム中、セシルとローザが抱き合うシーンは全てカインの目の前
後編まだか〜(笑)
楽しみにしてるぞっ!
めっちゃオモロイ! 懐かしい!
ツッコミ所もイイ! 当時は気付かんかった矛盾の回収! センスいい❗️
この動画を見てFFIVのリマスターを買いました。
動画を思い出しながら楽しく進めています。
キタキタおやじが出て歓喜する俺たちアラフォー世代
13:51 コレル村に突っ込むの好き
13:59 ムービー開始
4の雑魚敵の音楽ほんとすこ
7:09バイオの音、僕も大好きで当時使いまくってました
あの場で闇クリを取ると、封印の洞窟内の闇クリがなくなり、入口でカインが離脱する必要があるけどダンジョン探索不要で先に進めるの便利ですね。
ダークエルフ1戦目の中の会話がツボだった
全国の約400名ほどのヤンファン全てが歓喜する動画
もう少しいるでしょうよ・・・
3:52 駄目だ、某動画の影響でつかえねー!で再生されるw
嫌な名前でFF4www
いつも楽しんでいます
2020年ヤンの育成、、
素敵すぎますヤン🥰🥰🥰
今の子は知らないんだろうけど当時このグラフィックはマジで尋常じゃなかった
俺は最初の洞窟を出るときに見える下層の川の表現とかすっげぇ感動した
Bgmっしょ。
バイオな音は3のへよへよへよよーって音が好きでした。
お互いインプrティング的ななにかでしょう(笑)
FF4大好きわし、大歓喜
33:18から大ドラマ始まって草
後半気になるなこれw
27:51 「すみません クリスタルは ゴルベーザのてに・・・」
たしかに手でしたね。
確か、FF4の敵キャラはMPの量がHP依存で魔法を使ってもMPを消費しないんですよね。
昔、序盤に出会えるミニマジシャンにデスを使われて危うく全滅するかと思いましたが、
ミニマジシャンのMPは8しかなく、本来消費MP35のデスを使うことはできません。
29年の時を経てヤンのミドルネームがライデンだと初めて知ったわ
ヤンが洗脳された時の戦闘の際にアスピルでヤンからMPが吸収できるということがあった思い出
どこぞの負けイベぶち壊し計画を思い出した...!
MP「マッスルポイント」
戦闘BGMかっけぇ!
負けイベントぶち壊しの話で懐かしみが凄いw
「うでわ」のくだりで大爆笑してしましました
レベルが上っても知性の欠片もないヤンが少しだけ芽生えた知性で活躍するお話だった・・・?
3:14
確かにリディア撃破に比べたら赤子レベル
この人の動画結構前に見てたけど、今はゆっくり解説なのか…
そういえば昔はずっと字幕でしたね
ブルックリン その時から見てたんですけど、時代の流れは逆らえませんね。
まあずっと画面見てるより聞きながら何かできるゆっくりの方が個人的にはありがたいです
本当に小ネタが面白いw
後編はよおおおおおおおおおお!!!!!!!
凄すぎる
見はじめたら見入ってしまいました!!
当時ハマりました(^-^)
懐かしすぎて涙が出て来そうです!!
まさかの勝つまでやる系のボス
ヤン格好良いよね
見始め
『わぁい😁主さんと一緒にトンデモチャレンジ追体験や!』
視聴後
『話が壮大すぎて草ァ!』
ヤンのMP(マッスルポイント)
相変わらずなげぇなぁww
後編も楽しみにしてますんで体調には気をつけて制作頑張ってください
茶番を連続で入れるとさすがに胸焼けが……
俺は腹痛…
FFVから始まる人ですがなぜか今でもFF1-4やってないなんです…理由不明
話を一本の動画にダイジェットされたらいいな、短くわかりたい
やってる事がアホすぎて感動する
めちゃくちゃ面白い
このゲームやったこと無いのにノーカットで見てしまった。半分くらい分かんなかった。
如何に自分が上っ面だけで満足していたか思い知らられた!!
PSPのリメイクでは、一度クリアすればテラ以外のみんなと再編成できるようになったね。
SFCとあれこれ違うけど、アレはあれでOKです。
私はパロムポロムが好きです。
ギルバートが不憫すぎるよぉ
4:50 何故豚やカエルじゃないんだ…(困惑)
最速攻略を目指す上では、一時的にはヤンが最強になってて、めちゃ助かったなぁ
ダークエルフ「そんな装備で大丈夫か?」
ヤン「大丈夫だ。問題ない☆」
更新が遅いと思ったら今まさにレベル上げとかしてるんすね…
3:16 あの企画はやばかった(
しかもあの人アダマンアーマー全員分用意してリンゴをたらふく食わせて大量に装備用意してるからな…FF4だけでの苦労度でいえばあの人の方が上や
エッジとヤンのくだりで毎回ステータス確認するの草
リディア出てくる前にゴルベーザ倒してしまった場合の結末についても流してほしかった。気になる。
昔、ベイガン倒せなくて泣いていたなぁ...懐かしい
サトシ『今だ!ベイガン、大爆発だ!』
そんな倒せんような強敵でも無いと思うけどなぁ...よっぽどリバイアサンの方が倒せんで一週間ゲーム放置するレベルだぞ
本当に昔はベイガン何故か倒せなかったわ~1ヶ月くらい放置してなんとなくやったら何故か勝てたけど
0:27 後に、「ゼノギアス」や「ゼノブレイド」シリーズを世に送り出す人ですね。
確かに、ラスボスより強いわ。
ゼノブレイドの製作者がラスボスより強いとは穏やかじゃないですね
頼むから...ゼノサーガをハブらないであげて...
????「大丈夫もう動けるわ!」
大人になったリディアはかなり強くなっているので、力を貯めて攻撃します
リディア「解せぬ」
フライパン『わいの出番・・・
きゃー!ヤンさまぁー!ステキー!
凄い!そんなことができたんだ
いつの間にか俺もヤンより年上になってしまったか…;;
私もそうですね。ヤンは奥さんも大事にしてるし、いいひとです。奥さんから愛のフライパン貰えましたっけね
まだまだデーモン閣下には程遠い
FF4無茶なやりこみする人いるからなあ。無理をせず頑張ってください。
サムネみた私
絶対面白い内容じゃん❗
ギルバートとの攻防wwwww
まさかの味方が一番の敵だったか…
エッジが「知らない人」呼ばわりで笑いました。