【スタレ】ガチャ計画の参考に!アグライアの色々な疑問に答えるボビー│崩壊スターレイル【切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 33

  • @MorinoTengu
    @MorinoTengu 27 дней назад +6

    質問凄いなぁw
    アグライアの速度でダメージアップでその発想出来るの面白すぎる

  • @ベルバラネキ
    @ベルバラネキ 27 дней назад +25

    話題にすら上がらない羅刹君🥺

    • @KS-sq3tu
      @KS-sq3tu 27 дней назад +6

      羅刹なら宇宙に還ったよ

    • @ベルバラネキ
      @ベルバラネキ 27 дней назад +1

      @ おいやめろよ、あれでも昔は最強耐久だったんだぞ….🥲

    • @user-大賢者アザール
      @user-大賢者アザール 27 дней назад +5

      戦闘では話題に上がらなくなったな。
      ストーリーでは今後活躍しそうだけど

    • @ベルバラネキ
      @ベルバラネキ 27 дней назад

      @@user-大賢者アザール か、カウンターとなら相性いいから羅刹君….

    • @hino_maturi
      @hino_maturi 26 дней назад

      ま、まぁ相性はいいと思うから羅刹くん...

  • @大和-m1o
    @大和-m1o 27 дней назад +4

    全体攻撃飛んできた場合余分に一人肩代わりしたら余計に耐久厳しい感じがする。

  • @704-まさ
    @704-まさ 27 дней назад +4

    フォフォ1凸餅しててよかった!!

  • @tako_mark3
    @tako_mark3 27 дней назад +4

    アグライアとか記憶主とかのEPってどんくらいなんだろう、それでそもそも普通の単体キャラの倍とかだったらEP回復の機会2倍でもとんとんとかになるんかな

    • @nowloading6995
      @nowloading6995 27 дней назад +1

      個人的にはサンデーが割合20%回復の下限40%になってる以上、少なくとも200を超えると思ってる
      現状割合が機能するのホタルと雲璃だけだし…

  • @さんざっぱっぱら
    @さんざっぱっぱら 27 дней назад +3

    アグライアとサンデー自体相性あんまりよくなさそうだよね
    両方ベストパートナーは他にいるパターンかな

    • @pipipipapo
      @pipipipapo 27 дней назад +5

      流石にサンデーが召喚物バッファーとして追加されたのに次に実装される召喚物アタッカーが相性あまり良くないは無いんじゃないかな
      ベストパートナーは後から出てくるかもしれないけど相性自体は良さそうだと思ってる

    • @さんざっぱっぱら
      @さんざっぱっぱら 27 дней назад +2

      @pipipipapo
      高速で動き回るアグライアとサンデーの再行動の噛み合いがピンときてないのがあって……
      実装されたらいろいろ分かるんだろうけど

    • @なめくじ-f9x
      @なめくじ-f9x 27 дней назад +1

      サンデーのバフ的にアグライア2回行動からサンデーみたいなローテになるんかな?

  • @ruka5963
    @ruka5963 27 дней назад +1

    飛翔2凸かホタル2凸かで迷ってます。両方餅無しのつもりです。飛翔パはアベ、ロビ、モゼでホタルパは開拓者、ルアン、ギャラで使ってます。飛翔の方が見た目は好みなのですがアベを黄泉パで使っているのでホタルを2凸した方がいいのかなと勝手に思ってます。ご意見よろしくお願いします。

    • @kuroL0126
      @kuroL0126 27 дней назад +3

      自分なら飛霄を引きます。まず手持ちからして、飛霄パの方が完成度が高くなりそう。ホタルパを組むなら流離人や霊砂が欲しいです。また、飛霄パにおけるモゼの枠は自由度が高いので、追加攻撃する調和や虚無が登場すれば簡単に強化されます。つまり将来性も飛霄パの方がホタルパより高く思えます。アベの取り合いが不安とのことですが、黄泉パの耐久はギャラガーでもなんとかなりますし、それを言い出すとホタルパの開拓者も記憶の運命が強くて記憶パと取り合いになるかもしれません。何より見た目が好みなら、迷わず飛霄を引いてよいのではないでしょうか。

    • @ruka5963
      @ruka5963 27 дней назад

      @ ありがとうございます😊

  • @kapibarastayright
    @kapibarastayright 27 дней назад +4

    ブローニャ編成も是非考察して欲しい
    個人的には、ロビンは即行動が強いのはそのまま。
    ロビン・サンデー・アグライア・ブローニャで、アグライア手数編成をやって欲しいです╰(*´︶`*)╯

    • @usst7gn3xh3
      @usst7gn3xh3 27 дней назад

      ブロの枠花火じゃないとSP回らんくねー?

  • @げんばねこ2
    @げんばねこ2 27 дней назад

    アグライアパーティでサンデーの代わりっていますか?

    • @Ohland650
      @Ohland650 25 дней назад

      いまのとこいないと思います

  • @お前の苦労なんて誰も見てないぞ

    アグライアと召喚物の行動回数がえぐそうだから、飛霄と相性が悪くなさそうだと思った。SPも使わんし

    • @kapibarastayright
      @kapibarastayright 27 дней назад

      ブローニャでサンデー行動順上げてから、サンデーでアグライア上げる感じですかね。
      なので、ロビン・サンデー・アグライア・ブローニャの順で組んでHP耐久無視した速攻型でPTのHP尽きる前に敵を倒す作戦もありですかね

    • @coinman9039
      @coinman9039 27 дней назад

      相性は悪くないと思うけど飛霄パの耐久にアベ使ってるとそこで相性悪くなる可能性があるから変わりに零砂欲しい点には注意かな。

    • @お前の苦労なんて誰も見てないぞ
      @お前の苦労なんて誰も見てないぞ 27 дней назад

      @@kapibarastayright コメントする場所間違えてない?
      その戦法自体は既にトパーズとか景元で0Rする時に使われたりしてるからありだけど、アグライアの速度が早いからどうなるか分からん

  • @シグマ-c8i
    @シグマ-c8i 27 дней назад +7

    攻撃力バフ乗らなくても強いは流石に嘘

    • @toptop.t
      @toptop.t 27 дней назад +1

      そうだね。刃ハイキャリなら分かりやすいけど、ロビンサンデーよりも花火サンデーの方が断然いい
      アベがロビンでも強いのは、地力と攻撃頻度の高さかなー

    • @いあ-s4y
      @いあ-s4y 27 дней назад

      @@toptop.t 刃はサンデーロビン霊砂が1番DPS高いよ

    • @宇治村
      @宇治村 27 дней назад +1

      @@toptop.t 刃ちゃんとロビンが相性良いのってハイキャリ運用じゃなくてアタッカー2枠目に鏡流ジェイドあたりを入れやすいからなんじゃないかな🤨ハイキャリにロビン入れてもそんなに悪くは無いけどね

    • @toptop.t
      @toptop.t 27 дней назад +1

      @@いあ-s4y シミュ上(かな?)ならそーかもしれないけど、速度調整したら花火サンデーの方がいいよー。今期裏庭でも1R差が出てる
      追記:あーけど今期は少し敵の行動が多いのもありそう。カカシを殴り続けるならロビンサンデーが1番なのは変わらなそう!

    • @苗fkdkdckdi
      @苗fkdkdckdi 27 дней назад

      ターン繰上げ成功した上振れパターンでしょそれ​@@いあ-s4y

  • @hotty1974
    @hotty1974 26 дней назад

    レイサ耐久に使ったらロビンの必殺も追撃の分含めて回りやすくなると思うんだけどなぁ