一枚の布から作る簡単立体マスクの作り方★花粉症予防にHow to make a surgical mask

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 153

  • @かねちゃん鍼灸院
    @かねちゃん鍼灸院 5 лет назад +59

    参考になりました。
    立体マスクを何個か作りましたが、この方が楽に作れました。
    参考にまでに、最初に5センチで折っていましたが、私は、真ん中で折りました。
    そうすると、ポケットが出来ます。
    もう一つは、四隅をミシン縫いしていましたが、ミシン縫いはしませんでした。
    理由は、折角のポケットが小さくなってしまいます。
    出来たポケットにガーゼを折り畳んで入れたり、不織布を追加で入れられて、周りをミシン縫いしない事で鼻のところまでガーゼを入れることが出来ます。
    それと、ノーズワイヤーの代りにアルミホイルを折り畳んで入れて見ました。
    長さも硬さも調整できて安上がりです。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +8

      なるほど、それはいいですね!
      皆さんのアイデアが加わりますます使いやすいマスクになっていきますね。
      ありがとうございます😊💓

    • @今藤満里子
      @今藤満里子 4 года назад

      金城泰雄 さだまさし

    • @かねちゃん鍼灸院
      @かねちゃん鍼灸院 4 года назад +1

      今藤満里子
      元気でいるか?

  • @mirei8367
    @mirei8367 4 года назад +3

    動画見て、2枚の面下で作ったところ、息子から好評で最近は不動心の字が入ったもので字をしっかり出るように作ったら息子が喜んでました。ノーズワイヤーも息子用には入れました。
    中の生地から不織布やガーゼもいれられるのですごく便利です。
    一度覚えるとアイロンなしでも作れるようになりました。今は私も仕事で使ってます。私はメガネなのでワイヤーなしのが曇らなくて便利です。
    ありがとうございました😊

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      たくさん作って下さりありがとうございます!
      不動心のマスク!かっこいいですね😆
      最新の動画のマスクがこちらの応用でさらに簡単になってます。ぜひこちらも作ってみて下さい。
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

    • @mirei8367
      @mirei8367 4 года назад +1

      @つれづれリメイク日和
      母親が気に入って、さらしでも作る羽目になりました。余っていた三角巾で3枚取れました。
      不動心は不、動、心、と3種類で息子は気分でつけてます。使い捨てをなるべく残しておきたいのですごく、助かりました。

  • @TotalSolarEclipse99
    @TotalSolarEclipse99 4 года назад +2

    素晴らしい!
    何種類ものパターンで試してみましたが、このマスクが最高!
    フィット感も見た目も良くマスクと口との間に隙間ができるため呼吸も会話もしやすい。
    マスク嫌いの家族も絶賛です。
    あとゴムの代わりに輪切りストッキングのアイデアは眼から鱗でした。
    肌触りが良く、乾燥も早い、優れた代用品ですね。
    ノーズワイヤー(使用済みフィルターマスクのを再利用)やビニタイ(ラッピング用ワイヤ)を入れてたくさん作らせてもらいました。
    これでスチームアイロンで除菌したり洗濯してまわせます。
    作り方だけでなく、優しい声や前向きなコメントにも癒されました♪
    ありがとうございました!

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      ご覧くださりありがとうございます!嬉しいコメントも感謝です💓
      最新の動画でこちらのマスクの応用版をご紹介しています。こちらもぜひ作ってみてください
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

  • @荒木朋子-j4c
    @荒木朋子-j4c 5 лет назад +16

    手拭いで作っているのが素敵

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад

      コメントありがとうございます😊こんな時です。家にあるもので工夫したいですね。

  • @tomatoyummy6857
    @tomatoyummy6857 5 лет назад +4

    家にあるもので手軽に作れて助かりました!
    ゴム部分はストッキングを5センチにカットしたものを使用しました。
    伸縮性もあり耳も痛くなく良かったです。只今6枚目作成中です😊👍
    それからハンカチタオルでも1枚作りました〜。
    色々なマスク動画投稿ありがとうございます🥰

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +1

      6枚目!素晴らしい👏👏👏
      早速作ってくださりありがとうございます😊ストッキングの具合が良くて良かったです🌸

  • @田中規子-n7h
    @田中規子-n7h 4 года назад +1

    アイデアが進んで行って簡単で良いですね。

  • @yousukeangel
    @yousukeangel 4 года назад +1

    おしゃれな布じゃないところがイイですね!戦時中のようで、緊急感が伝わってきます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      家に大量にある剣道の手ぬぐいで作ったら、なんだか勇ましくなっちゃいました😅

  • @国分リエ
    @国分リエ 4 года назад +1

    マスクの作り方が大変役たちます。

  • @naomikyan6965
    @naomikyan6965 4 года назад +1

    とても参考になりました❣️
    裁縫が苦手なわたしにもうまく作れました。顔にフィットして眼鏡も曇りません
    。ありがとうございました😊

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      ご覧くださりありがとうございます!
      この進化版の作り方upしてます。もっと簡単でフィルターポケット付きですのでよろしければどうぞ😊
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

  • @カラオケ同好会倉敷よっチャンネ

    簡単でいいですね。この度ミシン買いました。初めてのミシンで是非作ってみたいです。

  • @長谷川郁子-j3z
    @長谷川郁子-j3z 4 года назад +1

    簡単でとても形がいいですね

  • @双子の母ちゃん-r2h
    @双子の母ちゃん-r2h 4 года назад +1

    手づくりマスクの作り方をあれこれ見たのですが、この作り方が断トツで一番です!ありがとうございます😊

  • @丸大豆3号
    @丸大豆3号 5 лет назад +8

    いろんな作り方があり迷ってました。
    手作りマスクってホントおしゃれですよね。
    これならオバチャンにも縫えそうです👌

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +2

      コメントありがとうございます!
      マスクの作り方いろいろありますよね。私も色んな形、素材で作ってみましたが、今回作ったものが一番簡単で形も良いと思いました。ぜひ作られてください😊

  • @佐藤智子-g8n
    @佐藤智子-g8n 4 года назад +4

    ストッキングを輪切りにする使い方、友人に教えていただき、作ってます。この作り方も良いですね♪

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      佐藤智子さん
      ご覧くださりありがとうございます!
      いざとなるといろんな知恵が出てきますね✨

  • @sorateto8884
    @sorateto8884 4 года назад +5

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。闘魂手拭いウイルスに絶対負けないマスクになりそうですね。😊

  • @高崎-s2m
    @高崎-s2m 5 лет назад +2

    嬉しいです。私も1枚つくれました。この調子で沢山作って見ようとおもってます、どうもありがとうございました。

  • @siusiu326
    @siusiu326 4 года назад +1

    とても分かりやすく解説して下さり本当にありがとうございます。
    ノーズワイヤー無しでも驚く程ぴったりフィットしました。
    えっ?!私の為のサイズ?。。。と思ったくらいです(笑)
    そして作りやすくて眼鏡も曇りません♪。感謝申し上げます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます!ノーズワイヤーなしでもピッタリでしたか!それは良かったです😊

  • @枝豆-d2f
    @枝豆-d2f 4 года назад +2

    朝作って、今着けてますが良いです。簡単で😃
    他のマスクも作ってますが、これのがなお良い‼️

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      作ってくださりありがとうございます!最新動画でこちらの進化版を説明しています。ぜひそちらもご覧下さい
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

  • @happylove2228
    @happylove2228 5 лет назад +3

    しっかりしていて暖かそうで素敵です。ありがとうございます。

  • @sayurin42
    @sayurin42 5 лет назад +13

    こんにちは、花粉症対策にばっちりのマスクだと思います。24×34cmで作ってみたら少し大きかったので22×34cmで修正して作りました。眼鏡を掛けるのでノーズ部分にワイヤーを入れてもいいですね。とっても参考になりました。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад

      コメントありがとうございます!少し大きかったですかね。女性用ならSAYUさんの作られたサイズの方が一般的かもしれませんね。お知らせ下さりありがとうございます😊お役に立てて嬉しいです💓

  • @稲辺美世子
    @稲辺美世子 4 года назад +1

    布は見つかったがゴムが探しても手に入らなっかた。
    Tシャツやストッキングで代用出来ると教えて貰いありがとうございます。
    さっそく作ってみます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます!家にあるものをいろいろ探してみてくださいね😊

  • @屋敷妙子
    @屋敷妙子 4 года назад +1

    屋敷妙子
    とても簡単でわかりやすく 私も早速作りたいと思います
    有難う御座いました

  • @宙音チャンネル
    @宙音チャンネル 5 лет назад +1

    早速、ねむらせていた生地を使い、2枚サイズ違いを作ってみました。生地によっては中の生地を調節してみたいと思います。メガネが曇りにくくフィット感もピッタリだったので、嬉しいです。まだ作りたいと思います。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +1

      モコちゃんchinchilla さん
      早速作ってくださりありがとうございます!はい、生地の厚さなど使いやすいようにどんどん改善してみてください😊

  • @oryo-5033
    @oryo-5033 2 года назад

    せんど作ったのでもうマスクは作らないと思ってたのですが、この作り方、した事がなかったので、また、作ろうかと思いました。(笑)💦

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  2 года назад

      ありがとうございます。
      それにしてもいつまでマスク生活が続くんでしょうかね🥲

  • @mirei8367
    @mirei8367 5 лет назад +3

    手拭いを見て、剣道のかな?と思ってたら剣道連盟とあったのでやっぱりと思いました。
    手拭い(息子は面下と言ってます)、試合行くたびにもらうので結構同じのがたまるんですよね?
    しかも本人は色付きとか購入したり中学は部活の面下(ちなみに字は闘魂)をもらうので、何かに使えないか?と思ってたのでこれで作ってみようと思います。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +3

      コメントありがとうございます!
      うちも同じです。家族が長年剣道をやってまして、日本手拭いがたまって仕方ありません😅もう少し可愛い柄なら色々活用できるのに〜と思います。
      でも"闘魂マスク"は強そうでいいですね👍

    • @mirei8367
      @mirei8367 5 лет назад +1

      @つれづれリメイク日和 中学のは紺色でまだ在籍中なので残さないとまずいので区連盟のを使うと思いますが文字が文武不起なんですよね。中途半端に字が入りそうで‥。でも初段取ったら辞めると話してるので、一枚でも使おうと思います。
      他は夏に保冷剤入れて首に巻いたり利用してます。ネット購入だと柄が入ってる物もあり、桜柄とかも持ってます。日本武道館の錬成大会は柄がかっこいいので息子が気に入って中学でも使ってます。

  • @mirei8367
    @mirei8367 4 года назад +1

    一枚、完成しました。
    息子につけさせたら温かいから付けて寝ると。
    ただ上の部分が落ちやすいらしくて。六角形はあと数枚あるので明日続きをします。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。上の部分落ちやすいようでしたら、やはりワイヤーを入れた方がいいですね。ワイヤーがない場合はお菓子の口をくくる芯に針金の入ってるやつ(名前が分かりません)を2重にすると上手く出来ました。

    • @mirei8367
      @mirei8367 4 года назад +1

      @つれづれリメイク日和
      お返事ありがとうございます。使い捨てマスクのワイヤーを数本残してあるので残りはワイヤーを入れようと思います。
      息子が相当気に入って今日縫う予定でしたが白糸がなく買いに行って来ましたが帰宅したら寝不足と朝のめまいがぶり返して(久々に昨日はこんつめてしまいました)明日残りを完成させる予定です。夜の保湿用にも良かったと息子が話してました。

  • @highland5124
    @highland5124 4 года назад +1

    やってみました!
    有難う御座います💖
    わかりやすかったし
    聴きやすかったです!
    手縫いやから時間はかかりましたけどーん

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      ご覧くださりありがとうございます!
      もう作って下さったんですね😊この進化版の作り方upしてます。より簡単でフィルターポケット付きですのでよろしければどうぞ😊
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

  • @庄野由美絵
    @庄野由美絵 4 года назад +1

    とても参考になりました。是非、作ってみようと思いますがマスクが耳まで来るくらい横に大きい物を作りたいと思います。横長を作る生地や折り返しの寸法を教えて頂けたら幸いです。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      大きくなっても幅や折り曲げる寸法は同じです。横に4~5cm程大きくしてみてはどうでしょう?

    • @庄野由美絵
      @庄野由美絵 4 года назад +1

      つれづれリメイク日和
      早々のお返事有難うございます。
      横に4〜5cm大きくですね_φ(・_・
      了解しました。作ってみます!

  • @akiko9212
    @akiko9212 4 года назад +1

    どうもありがとうございます。 早速作ってみます。

  • @こちる-b7n
    @こちる-b7n 5 лет назад +7

    1つ作ってみました。
    折って縫って楽しかったです。
    最後の方にチラッとでる内側が違う布のマスクの作り方が知りたいです。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +9

      コメントありがとうございます😊早速作ってくださり嬉しいです。
      最後のものも基本は同じです。1枚の布を折るのではなく、2枚の布を中表にして縫って表返してから折り始めます。近いうちにUPしますね。

  • @naonao8812
    @naonao8812 5 лет назад +4

    す!凄い!わかりやすかったし、いいですね!
    作ってみます!

  • @佐藤智子-g8n
    @佐藤智子-g8n 4 года назад +4

    このマスクの作り方も良いですねっ!ストッキングを輪切りににしてゴムにする方法、友人に聞きました♪

  • @King-or3dp
    @King-or3dp 4 года назад +26

    闘魂!!
    コロナと闘う感じがする!
    皆んなで頑張っていきましょう!!

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +5

      コメントありがとうございます。なにげに使った剣道の日本手ぬぐいが、気づいたら「闘魂🔥」でした!😆
      はい!みんなで乗り越えましょう

  • @二井洋子
    @二井洋子 4 года назад +2

    参考になりました❗

  • @あるびまま
    @あるびまま 4 года назад +3

    懐かしい手拭いだぁ‼️何枚も頭に巻いていた青春時代(笑)思わずコメントしちゃいました‼️すみません

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +2

      いえいえ、コメント嬉しいです💓
      わが家は家族みんな剣道経験者で現役もいまして、剣道の手ぬぐいがものすごーくあります😆それであれこれ活用している次第です。

  • @みあ-d8c
    @みあ-d8c 4 года назад +2

    一つ発見しました。
    ぬれマスクみたいに、ぬれたティッシュやアルコール面をいれたい時は、上下逆にして今のあご側にしてるほうを鼻側にすると折った中にぬれティッシュをいれられます。
    調度口元がほんのりぬれた状態になって寝るときとかに使うといい感じです。
    あと洗うタイプに不向きですが、使い捨て用に不織布で作るときのワイヤーはテクノロートじゃなくて、ラッピング袋を縛るワイヤーでも代用可能です。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます!
      いろいろ工夫されてすごいです!折り目のところからいろいろ挟めそうですね😊

  • @ぴの子-p9h
    @ぴの子-p9h 4 года назад +1

    簡単作ってみます。

  • @群青-c4i
    @群青-c4i 4 года назад +2

    手ぬぐいで作るのいいですね。ガーゼの生地買って・・と思っていたので、参考になりました。
    動画有難うございます。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます!うちは手ぬぐいがたくさんあるのでやってみました。作ってみてくださいね😊

  • @みあ-d8c
    @みあ-d8c 5 лет назад +4

    鼻の部分にワイヤーいれるとより鼻にそっていいかもしれないですね

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます😊そうですね〜!やはりワイヤーある方がいいですね。特にメガネの方には。

  • @v.ma.p1553
    @v.ma.p1553 4 года назад +1

    De las mejores mascarillas que he visto por youtube, arigatō. / RUclipsで見た中で最高のマスクのおかげで、ありがとう。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      V.M A.P
      Gracias por mirar Me alegra poder ayudarte. Cuidate🙏
      Esto es más fácil y tiene un filtro. Por favor mira
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

  • @koichan8851
    @koichan8851 4 года назад +1

    すごーい

  • @life1719
    @life1719 4 года назад +1

    こんばんは。参考にさせて頂いて作成したいと思っています。小さい布の方は、サイズはどれくらいでしょうか??

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      それほど厳密ではありません。横24cm 縦17cmに納まるサイズならいいと思いますよ。ぜひ作られてみてください。

    • @life1719
      @life1719 4 года назад +1

      @@つれづれリメイク日和 ありがとうございます。マスク作り初挑戦します。

  • @Vegemight68
    @Vegemight68 5 лет назад +6

    Wow, what a clever yet easy origami style mask! Thank you for sharing

  • @KN-pr9xv
    @KN-pr9xv 5 лет назад +1

    これはハンカチでも作れますか?使っていないハンカチがあるので作ろうと思うのですが。
    たまたまTwitterに紹介されていた、こちらの作り方が一番良さそうです。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。ハンカチでも作れますよ。ただあまり薄いハンカチはふにゃふにゃして立体になりませんし、マスクとしての効果も薄いと思います。間に何枚か他の布を挟むと良いと思います。

  • @soyounpark8267
    @soyounpark8267 4 года назад +1

    本当にありがとうございます ^^

  • @anjesk
    @anjesk 4 года назад +26

    千葉剣連バッサリ切られてる(笑)

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      千葉県連💦
      なるべくわからないようにしたつもりですが見えちゃいましたか😅

    • @大西宏実-k5t
      @大西宏実-k5t 4 года назад

      うちも子供が剣道してたのでさらし(面タオルと呼んでます)沢山あります!マスク作りに生かせるんですね。有効な利用法教えていただきありがとうございます!

  • @nanci001
    @nanci001 4 года назад +1

    I think i finally got it, i cat wait to make it thank you!

  • @erimaiami3255
    @erimaiami3255 5 лет назад +1

    普通の綿の布で作りました。ハンカチとかではないので、切り端はジグザグをかけなくて大丈夫ですか?
    何回も洗濯してるうちに、ほつれてきませんか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад

      ERI MAIAMI さん
      ご覧下さりありがとうございます😊端は3つ折りします。2つ折りの場合はジグザグをかけた方がいいですね。

  • @イブ-t2g
    @イブ-t2g 4 года назад +1

    参考になりました!ただ3日どうして剣道の面タオルなの?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      ご覧くださりありがとうございます!家に山ほど面タオルがあって、有効活用したくてつくりました。でも見る方にはなんで??な動画になっちゃいましたね😅

  • @iceyleeil
    @iceyleeil 5 лет назад +1

    very nice, thank you . ❤

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад

      Thank you for your comment.💓I'm sorry in Japanese

    • @iceyleeil
      @iceyleeil 5 лет назад +1

      @@つれづれリメイク日和 That's ok. I can understand very well by watching ❤

  • @AKIJPN
    @AKIJPN 4 года назад

    これを簡単と思えるほど、手先が器用な人になりたい・・・

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます!以前にもそんなご指摘を受けました。そんな方にはこちらのマスクはどうでしょうか?ruclips.net/video/kfyAC8mv7eU/видео.html

  • @kozuehoriguchi9299
    @kozuehoriguchi9299 4 года назад +1

    直線縫いで作りやすそう、付け心地も良さそう、と思い、思った以上のフィット感でたくさん作りましたo(^-^)o後からどんどんソックリだったりするのが出ていますが手ぬぐいマスクはこれ一筋です(^-^)
    他にもいろいろな型紙から作ってみていますが、口元に余裕ありつつのフィット感、ワイヤーなくてもメガネ曇りにくいですしとてもよいです!
    子育てグループ活動しているのですが広く皆さんに作り方を紹介させていただいても大丈夫でしょうか?

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +1

      kozue horiguchi さん
      コメントありがとうございます!
      お役に立てて嬉しいです😊お友達にもどんどん広めてください💓

    • @kozuehoriguchi9299
      @kozuehoriguchi9299 4 года назад +1

      つれづれリメイク日和さん、返信くださりありがとうございます!
      まだまだマスクの必要な状況続きそうですが暑くなってきてうっとうしいですね…手拭いだと通気性よくグッドですねo(^-^)o

  • @すけ-t1u
    @すけ-t1u 4 года назад +5

    めちゃ参考にしてます!
    ゴム紐代わりにTシャツ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • @erimaiami3255
    @erimaiami3255 5 лет назад +1

    今、動画で中国の方が出してた手作りマスクと同じ作り方でしたね。ただし、その方は、布を二重にして作っていましたが。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад

      ERI MAIAMI コメントありがとうございます!簡単でとても使いやすいマスクですのでどんどん広がるといいですね。私はなるべく縫う箇所が少なくなるように折って作りました😊

  • @Fallen.Angel.Lucyfer
    @Fallen.Angel.Lucyfer 5 лет назад +4

    他動画ではノーズワイヤー部分に細く、厚く折ったアルミホイルを入れてる方も居ましたし、プレゼント用に良く付いてるワイヤータイを入れてる方も居ました
    更に使い捨てやガーゼマスクでも
    布や不織布の間にエアコン抗菌フィルターを挟んでる動画も在りました
    皆様、知恵を出し合って
    手作りマスクも機能的に可愛く進化していてびっくり致しました
    Σ(´⊙ω⊙`)

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      いろいろ教えて下さりありがとうございます💓
      皆さん本当にいろいろ考えていらっしゃいますね😊人間いざとなった時に出てくる知恵ってすごいなあ〜と改めて感動します✨

  • @71kayoko2
    @71kayoko2 5 лет назад +3

    とっっても参考になりました💕裏がタオル地の物の作り方、是非見たいです!!
    中表で縫って、表に返して…とどなたかのコメントの返信を読みましたが、ゴムを通す部分が厚くなってしまうのをどうしたらいいのかなと疑問になってしまいました(>_

  • @mimi-ln9wv
    @mimi-ln9wv 5 лет назад +2

    近くの国の人がつい最近チョーそっくり(つーか同じと言っていい)の作り方あげててびっくりしちゃった。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад +2

      mi mi さん
      ご覧くださりありがとうございます!
      私も寸法まで同じものを見てビックリしました。良いマスクだから広がるのだと光栄に思うことにします😊
      早くコロナが終息しますように祈っています🙏

    • @mimi-ln9wv
      @mimi-ln9wv 5 лет назад +1

      つれづれリメイク日和 さん
      でもミシンがけ布の始末等、色々雑でしたね。
      それでも日本語のお礼コメントもあって、なんかちょっと悲しくなりました。
      あの形は画期的です。素晴らしいです。

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад +2

      mi miさん
      元々の形は2011年の原発事故の時に買った市販の高級マスクなんですよ。今あるのかどうか分かりませんが。だから形は私が考えたわけではありません。
      ただどうやったら簡単に作れるか、作り方や寸法は自分で何度も作って考えました。なので全く同じとしたらちょっとびっくりです。
      でもこんな時期です。作りやすくて使いやすいマスクがどんどん広がって、高額転売などがなくなればいいと思います。ほんとうに早く終息してほしいですね。
      いつもコメントありがとうございます😊

    • @mimi-ln9wv
      @mimi-ln9wv 4 года назад +1

      つれづれリメイク日和 さん
      そうでしたか。
      今広まっているのはつれづれメイク日和さんの動画が元だとは思いますが、でもそれで皆さんが共有できるのはいいことですね。
      ちなみにうちではTシャツだけで完結するマスクが好評です。
      男の子なので柄物はNG。白Tだけでお買い物に行かずに出来て見た目違和感無し。
      助かります。

  • @しんちゃん-k7d
    @しんちゃん-k7d 4 года назад +3

    手拭いは目が粗くウィルスを通し易いのでダメですね

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます。布マスクを使うなら間にフィルターを入れた方がいいですね。こちらはフィルター入れつきですのでよろしければどうぞ
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

  • @deniagomes7813
    @deniagomes7813 5 лет назад +3

    👏👏👏👏😘🌹🙏🙌

  • @ゆかゆか-p8f
    @ゆかゆか-p8f 5 лет назад +1

    こんばんは!
    是非作りたいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    子ども5歳なんですがサイズは何センチに
    したらいいでしょうか??

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  5 лет назад

      コメントありがとうございます!
      子供用はこちらになります↓
      子ども用立体マスクの作り方★型紙いらずの簡単ぴったりマスク ruclips.net/video/UOkvxISHd2g/видео.html
      ぜひつくってみてください😊

    • @ゆかゆか-p8f
      @ゆかゆか-p8f 5 лет назад +1

      つれづれリメイク日和
      ありがとうございます┏○ペコッ

  • @にゃーがいる
    @にゃーがいる 4 года назад +1

    折って作るって…普通に切って普通に縫ってるじゃないですかw

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      コメントありがとうございます。型紙が要らないという意味だったんですが、わかりにくいですよね🙇
      縫わないマスクでしたらこちらをどうぞ、こちらは本当に折るだけです。あっ!でも両面テープで貼ります。
      ruclips.net/video/I-bExb6m81M/видео.html

  • @pp-tl6ek
    @pp-tl6ek 5 лет назад +2

    尊敬します!凄い(*´-`)

  • @佐藤智子-g8n
    @佐藤智子-g8n 4 года назад +1

    同じ内容を二回送信してすみません。投稿できないと勘違いしてしまいました。よく見たら、登校になってました(笑)

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      たくさんのコメントありがとうございます!😊皆さんいろいろ工夫してますね。知恵を出し合って困難や不便を乗り越えて行きたいですね。

  • @m-kkyun918v
    @m-kkyun918v 4 года назад +2

    闘魂⁉

  • @森猫-p3h
    @森猫-p3h 4 года назад +1

    漢字入ってるの何かイカツイな笑

  • @イノハアカウント
    @イノハアカウント 4 года назад

    腹筋運動 OK Honda

  • @大畠節子-z4x
    @大畠節子-z4x 4 года назад +1

    参考に成りましたが速くてわかりずらい

    • @つれづれリメイク日和
      @つれづれリメイク日和  4 года назад

      ご覧くださりありがとうございます!
      早かったですか、申し訳ありませんm(__)m
      こちらの方がわかりやすいかもしれません。フィルターもいれられますのでよろしければご覧下さい。
      ruclips.net/video/QSqlVP-_PF8/видео.html

  • @mmc.400
    @mmc.400 5 лет назад

    1