【#10】畔倉重四郎「おふみの告白」(10席目)【全19席】
HTML-код
- Опубликовано: 23 ноя 2024
- 「講談師神田松之丞 新春連続読み『畔倉重四郎』完全通し公演 2020」
2020年1月4日〜15日
あうるすぽっと[豊島区立舞台芸術交流センター]
企画制作:あうるすぽっと、冬夏株式会社
主催:あうるすぽっと(公益財団法人としま未来文化財団)/豊島区
▶神田伯山 オフィシャルサイト
www.kandahakuz...
▶神田伯山 Twitter
/ kanda_bou
撮影・編集:岩淵弘樹
監修:九龍ジョー
制作:冬夏株式会社
VIDEO by Digital Media Label
うまいもんだなあ… こうなると、松鯉さんのも聞かなきゃいけなくなるじゃないですかw
聞いてて全然疲れない。話し方が若すぎる事もなく、かしこまり過ぎて古臭いと感じる事もなく…。聞いててとっても心地がいい。
一つ聞いて良いですか?時代小説で「たたき」とあるのは、入り口や長屋の玄関のことですか?
@@ねの1365 そうです。というか、そのくらいなら私に聞かず、ご自身でお調べになったほうが早いかと。でも、たたきって言葉は今も使うように思うのですが、あるいは全く別の意味であったりするのかな?そうなると私にはもうわかりませんw
伯山さんが咳き込んだあ!と心配してたら…💧 しかしリアルですね 渾身込めての語りに引き込まれてしまいます。凄いです。
講釈師って、言葉は知ってたし松乃丞さんが人気だってこともネットで知ってた。
でも、こんなに引き込まれて続きが気になる舞台があることは知らなかった。
芸能の世界ってテレビでチャラチャラしてるアイドルばかりが目について本物を見る機会が無かった。
東京で本物を聴ける皆さんが本当に羨ましい。
生で何度か拝聴してますが、生の体験よりもこの十話目の伯山TVの方が遥かに感動的に思います。 生体験は一年以上前なので最近の伯山先生とは比べられないですが。
凄い!凄い!凄い!!
思わず聞き入ってしまった!
遂に点と線が繋がり物語が動き始めてきました!それにしても盲目の城富と年季明けのおふみの声の使い分けが絶品ですね。
もはや名人級の語り口に自分も最近ではすっかり伯山先生にドップリとはまってしまっております!毎日が待ち遠しい!
てっきり復讐の鬼と化したとばかり思っていた城富にこんなキラキラとした青春の1ページがあったなんて。おふみと城富、どうかこの2人だけは無事でいて欲しい…。
息づかいも生々しく、もはやその光景にどっぷり惹き込まれたいので、ながら聴きも出来ずいろいろ整えてから全力で魅入ってます!城富とおふみ、どうか無事でと願うばかり。早く続きが知りたい!!!
初めて講談を通して聞いてますが、19席中10席目でここまで分かってしまったのに残り9席もどう引っ張るのだろうとワクワクが止まらないです‼️
いつものトークとちがって さすが本物 全部聞きたい
キタァァ!!!点と点が繋がったぁーーー早く明日!早く明日になれぇーーーー!!!
城富とおふみの後朝シーンが純粋すぎて幸せすぎて、涙が出ました。
ワイは興奮した
ワイも
早く生で聞きたい…!
今日は初めてホットする様な純情恋話かと思って聞いていましたが、終盤からガラリと話しが急転回!ドンドンと引き込まれ終わった所で思わず唸ってしまいました。一日の終わりをこの至福の時で締め括ります。何度も言います、本当にありがとうございます。
『簡易用語解説』
旅籠屋(はたごや)=小規模な旅館のような宿泊施設、一般人が泊まる
本陣=基本的に村の名手の家で、大名や旗本などはこちらに泊まる、一般人は泊まれない
脇本陣=基本的には旅籠屋のようなものだが、本陣に泊めきれない場合は大名や旗本関係者が泊まることが可能、少し格式高い
公用人=大名家などで幕府に関する仕事を担当した
太棹(ふとざお)=三味線の種類。細棹、中棹、太棹があり、それぞれ音が違う
義太夫節(ぎだゆうぶし)=浄瑠璃の一派、太棹三味線を弾きながら語る
世話=歌舞伎や義太夫のネタの分類の一つ、世話物の意。時代物=武士などにフォーカス、世話物=町人にフォーカス
腕守り=江戸時代に流行した細いリストバンドのようなもの。中に刻んだ香木をいれることも流行った
年季明ける=遊女などが契約期間を満了したこと
いつもありがとうございます!
とても勉強になります。
わからない言葉があったので、まず見にきた‼️ありがとうございました‼️
ここで知識をいれてから(・∀・)
聞きに行ってきまーす🏃
毎日、楽しみでなりませんねー。😃有り難うございます🙇感謝❣️
今日国立劇場で初めて伯山先生の講談安兵衛婿入りを拝聴しました!大迫力でした!感動感動!本日のアップもありがとうございます!
それはうらやましい(^^)
私もぜひとも生で聞きたいものです。
廣崎レイ さん^_^ほんとそうです。すっごい迫力だったです。チケットご秒殺で売り切れるはずですね。
今日のマクラで
この畦倉重四郎の5席目で熊坊主を切った際の
「血だけは赤い(あけー)や…」のセリフ、シーンを表現されていました。これを拝聴していて良かった!
文珍師匠の独演会ですね?裏山C!
もう折り返しか〜!後半も楽しみだ…
早く続きが聴きたいが、おふみが心配・・・。
素晴らしい!今日は今まで以上に引き込まれてしまった!
伯山さま、顔も声も、全部!素敵です(^з^)-☆
この回、とてもよかった。いつもの活劇ばかりじゃないんだ。情の細やかな描写がすばらしい
ドキドキ! ユーチューブがこんなに待ち遠しくなる日が来るなんて。
早く続き見たい‼️
毎日の更新ありがとうございます!
面白すぎる!このところ講談ばかり聞いてます。
城富がんばれ!
毎日の活力になってしまっている。
夜中に続きをちょっとだけ…と思ってもう続けて4席目だよ!!寝れないほど面白いーー!!!!
すごい艶だなぁ……(恍惚)
久々に城富出てきたけど、出世したんだなぁ。さぁここから、物語が急速に動いていく。楽しみだ
やっと追いついた。
ながら聞きができないこの「畔倉重四郎」
これをやられたんじゃ、連続物の続きが知りたくて講談聞きに通うわー
ありがとうございます。
勉強させていただきます。
ヤバイ‼️ますます目が離せなくなる😱
待ちかねたわぁ~❗️
待ってました!続きが楽しみ!
伯山先生の語りがあってこそだけど、江戸時代にこんな面白い話があったなんてとビックリしています
講談面白いですね
貧乏人チャンネル 絶滅寸前だったなんてね・・
課金するから続きをすぐ聞きたいのですが…
聞いてて鳥肌が立った。前回の3分15秒のところでおふみ言ってたんだな。
城富が重四郎にたどり着いたのが城富の執念の追跡ではなくて偶然ってところが逆にリアリティーがあると思った。実際の犯罪が瓦解していくのは得てして偶然の積み重ねが多いし、盲人の城富が追跡してたどり着く筋だったとしたら逆にご都合主義に感じてしまう。
参った参った。これはライブで見たくなる!
講談てスゲぇな…物語への吸い込まれかたが半端ない
キター!! じょうトミ!!
ここは、抑えて語るのね、ウンウン。 いい感じ
クソ、おもしろくなってきた!
毎日毎席楽しみすぎる!今では伯山ティービー畔倉重四郎がライフワークな今日この頃、人殺しの話がメインでは有りますが続きが気になって仕方がありません、いずれ寄席で生の講釈を味わいたいです。
感動しました!!聞きごたえありました!
話 急展開 点と点が少しずつ結びついてきましたね!
待ってました!毎日更新楽しみにしてます😊
ほんますごい!
神田伯山ざんに会ってみたい!
続きが気になり過ぎる…!
休憩が長過ぎてツライ。
「三五郎、おふみに全部喋ってたのかー!」って、部屋で1人で叫んでしまった…。毎日楽しみで仕方ない
てめぇー!!ネタバレしやがって!笑笑
ディスプレイに向かって
RUclipsの画面に向かって
初めて拍手をし
お見事 と唸ってしまった
実に実にお見事です
本日もありがとうございます😊
私と娘で毎回ドキドキしながら、楽しみにしています。明日が、待ち遠しいです。🍀
三五は「いつか重四に殺されるかもしれない」と心のどこかで思っていておふみに今までの悪事を話しておいたのかなぁ
佳境に入ってきました
情熱大陸で最後のセリフは知ってるので、そこまでどう繋がるか楽しみです
待ってました〜!
引きが海外ドラマみたいだなぁ
こんなレベルの高い作品が古くから日本にあったことに驚き そして身一つでそれを表現する伯山先生には驚嘆するしかありません。
しびれる!明日が待ち遠しい!
9話までと違って今回は色恋の話かぁ〜と思ってたら、その辺の安物のミステリーよりも点と線が繋がった回で益々のめり込んでいく‼️
もう半分終ってしまった。
でもいつでも1席目から見直すことが出来る贅沢(しかもタダで)
伯山ティービィーには足を向けて寝れませんww
おふみ、いい女だなぁ。
ほんの小さな「綻び」が、重四郎をゆっくりと、確実に追い詰めていく・・・
点と点。
運命の出会い・・・
いよいよ稀代のクライムサスペンスは佳境へと差し掛かる!!!
うわぁ~~点と点が線に!!
と思ったら、同じセリフが(笑)
この先は、続けて聞きたい也~~( ;∀;)
熊みたいな体の伯山が情の厚い遊女にも気弱な盲人にも見える。
osakanazuki 44 ろもももな
こいつぁおもろい!!!
いや、、でも、今10席目か!
これから残り9席でどんなことがおきるやら!
楽しみ楽しみ!!
いい演技です。これが今の講壇です
聞き入った 凄い凄い 悪人は栄えないもの
この次はどうなる? 楽しみです。
何周もしてるけどこの回が一番好き 城富とおふみの朝の艶っぽく優しいシーンから急転直下の展開に結末がわかっててもドキドキする
待ってました城富!
ワクワクが止まらない!
緩急自在、素晴らしい
おふみが、重四郎の最初の殺しについての三五郎の話をし出した瞬間、鳥肌が止まらなくなりました。とてもとてもとてもとても面白い!!!
素晴らしい講釈❣️
あと9話あるけど物語が繋がってしまった。
次で大岡越前に訴えて終わりじゃないの?
どうなるのか楽しみ。
三五郎はおふみに、重四郎の悪を明かしていた。大岡は重四郎を裁けるのか?
怒涛の後半始まった!
おふみを殺らなかったのは女だからだったのか…。城富の女房になるなんて本当運命的な!大岡裁きはどうなるのか、そしてずっと気になっていた富右衛門は生きているんじゃないか…!?本当毎日楽しみです!
城富
とおふみが出会う…
いよいよ重四
郎が捕まるかな…
この続きが待ち遠しです❗️
おふみの話を聞いた城富の気持ちを思ったら涙が出てきました🥺
これからどうなってしまうのー!!
見つけたー!クライマックスですね 超面白い
映像が目に浮かぶのは私だけ?
きっと聴いてる人はみんな目に浮かんでくる‼️伯山先生、物凄い才能ですよね。
畦倉重四郎が伯山先生に憑依するのは納得しますが、城富とおふみまで憑依するとは! 巌のようにどっしりなさって先生のお姿とは正反対なのに。 一年前に何度かなまで拝聴してた松之丞さんとは別次元の域❗️ あらゆる表現芸術の相当上も上に屹立したジャンルになられた。 実は伯山TV観るまで多少アンチでしたが此処まで凄い芸を見せられたら、平伏さざるを得ません❣️
面白くなってきましたなぁ
あと9話か。名残惜しい!1日、1日を大切に観ています。浄瑠璃、寝床にもでてきますよね。
咳が出た場面はもしかしてアドリブなのでしょうか。もしそうだあったらすごいですね。風邪ひいている時なんてどうするんでしょうね。想像できません。
全19席、残り半分過ぎたと思ったら、終わる前から重四郎ロス
わかるわー。
すごい…これはすごい
まだ9席を残してこの展開❗️
物語はこれからどのように結末に向かっていくのか!この続きはまた明日。
本日は「おふみの告白」で読み終わりでございます。
これ普通にすごいんだけど、さらに芸を磨いていったら、どうなっちゃうんだろ。。。
ドキドキしてきました!
大岡越前・鬼平犯科帳…昔は、贅沢な時代劇が沢山あったな…
知らない間に、時代劇の言葉も理解できるようになっていた。
子供達と一緒に、講談・落語を見ても「一時ってなに?」「金子ってなに?」「その方って何?」「申すって何?」「脇ざしってなに?」「ようよう参るって?」「小間物屋って何?」…なかなか難しい…😖
こんなに面白い芸、理解できたら楽しいのに、頭の中に場面を浮かばせる事自体、出来ないんだろうな😓
時代劇、粋な時代劇、テレビでやってくれないかなぁ…さみしいなぁ…😢
コレ覚えるってえぐくね?w
芸は身を助ける、とはまさに。
城富は大切に育てられたのでしょう、、それなのに、お父様を無実の罪で殺された恨み。
事実は小説より奇なり、なのでしょうか…縁と縁が繋がって、じわりじわりと暴かれていく、、。
起承転結、の転のような日。
終わって欲しくないけど、先が気になりすぎますT^T
早く!早く! 10幕のUPをお願い致します!!!
もう、してますよ。あなたが今回見てる回ですw
城富の人物描写がウブで可愛くて、これは遊女さんたちにモテちゃうなぁ
間違えた!11幕でした。
すごい…
おふみ「血を洗ってたんですよ…」
鳥肌が立ちました
待ってましたー\(^o^)/
展開早い😱❗️富さんとお文さん、どうかご無事で😆🙏
よかった・・・今回も誰も殺されなかった
大変なことになってきた
きたやで!きたやで!!こっからやで!!!
三五郎、おふみに全部話していたのですね!
しかし、心証は十分ですが、どうやって立証できるのでしょう…。>_
伯山先生、悪人顔が似合う。
音だけですら、人生が拡がります。
1度19席見終わった後、この席を観たくて戻ってきました。
畦倉重四郎の中で唯一のハッピー回なんじゃないかな☺️
重四郎の唯一の良心ともいえる三五郎を生かす選択がここまで足を引っ張ることになるとは
おふみの告白で「つながったー!」と思わず叫んでしまった。
でもとりあえずおふみを絶対安全なところに預けてから、大岡越前のところに行ってくれるといいな…