Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タイシン、スギちゃんのボード拭いてあげてやさしい。ヤサシン
速攻の二種ですが 公式サイトの記事「メカニズム的カラー・パイ 2021年版」によると黒が2種から 緑が2種に変更されてますね~ この動画自体が2022年なので、緑にした人も正解な気はします(2018年度におけるカラーパイと定義したら黒が2種になるけど)
テストカードですが、黒緑で4/4、飛行・警戒のクリーチャーがあります。Golgari Death Swarmというそうです。
ゴルガリ所属で緑黒の飛行生物である禿鷹ゾンビを誰も覚えていないのが悲しい
最後の問題、プレイヤーが魔法使いであることを考えたら、インスタント以外は用意して使用するものからその場しのぎの手軽なものまで想像できた。ただ、インスタントは即効性のあるものと言う側面を考えたら、身を守ったり相手の僅かなスキに差し込む呪文として10マナという大きなリソースを注ぐか?と考えてた。10マナってもうすっげぇ大規模な儀式とか、超貴重な魔術的物品なイメージがあったので…
ヴォーソス的発想で詰めてくのは思いつかなかった
7問正解⭕👍️黒は判るんだけど緑は飛んじゃいけないよーそういうものだから。
サラッと例にあげたカードのレアリティまで出てくるのやっぱり専門店スタッフだけありますね
面白かった〜またやって欲しいです!スギちゃんの思考が勉強になりました。
今回、本当に面白かったです。
めちゃくちゃ面白いしマジックのことをもっと考えて知りたくなるいい動画でした!そしてスギちゃんさんの筋道立てて話せる力と説得力がすごくて、頼れる兄さん感にあふれてました笑!
現在は緑の速攻、青の警戒は2種色に格上げされてます4年間でマジックは進化し続けて居るんですねまあそういう意味では今出す問題として不適切だったかも…()
なるほど。若干違和感逢ったのはそこかぁ
サムネの「合格通知」→「抜き打ち試験」→「落第」の並び好き
7:03ここは真実の解体者コジレック信者のいってつさんらしい答えすぎちゃんは短い時間の中でしっかり筋道考えられるのすごかったです
視聴者としてもクイズやってみましたが、大変楽しかったですし、タメになりました🙇
最近のクリーチャーのインフレを考えると最初のレアリティの問題はコモンも充分あり得るそれだけ出題時の2018年から状況が変わったって感じかな
一時停止して自分の考えまとめてから答え聞くと面白い
黒緑で飛行、ウェザーブルームしか思いつかない
最後以外の7問正解だった考えとしてはパーマネントは場に残ってインスタントは隙なく唱えられてどっちでもないソーサリーは10マナのリスクに対してリターンが小さいかなって思ったよく考えたらエクストラターンとかあったなぁって思いだしたのが悔しい
またやって欲しい企画でした
5問正解でした。スギさんの全問正解、すごいです。
現在では緑も黒と並んで速攻の2種色だそうですね
Q.『王冠泥棒、オーコ』の適切な点数で見たマナコストを答えよA.ウィザーズカードデザイナー「3」
黒緑の飛行警戒4/4はデカい翼を生やしたライオンのデーモンor吸血鬼とかどうだろう
巨大な蜂とかなら黒緑でもありうるかも
31:10 最後の〆めの挨拶まで100点で草
スギちゃんすごい。というか速攻の二種色意外だった。
『そういうものだから』は笑った
飛んでるゴルガリ、ドラゴンかもしくはガーゴイルかなんかじゃないかな〜
みんなすごい賢いです....
4問目、枚数だけで言うなら直近のスタンだと緑が多いし、黒は何なら片手で数えるくらいしかないので速攻のイメージしかなかった種色は多い少ないというよりレアリティで考えているんだろうな。
1:10 よくばりスギちゃんw
そういうものだからは選択した瞬間に足切りにされそうw
大塚さんはジャッジレベル2ってのもあるのでルールクイズも面白いかもしれないですね例えば場に「月の大魔術師」「ツンドラ」「謙虚」「ムラガンダの印刻」があるときのツンドラから出せるマナの色と月の大魔術師のP/Tは?とか場にリシドと謙虚があります系とか
確かにアタルカは2枚とも速攻ないけどコラガンはそれぞれ疾駆と速攻あるな
「入社!」好き
二種色の問題はマルチカラーで感じるとちょっと合点いくな
歩くウィザーズオブザコーストだ
Golgari Death Swarm {3}{B}{G}Creature - Bat Fungus HorrorFlying, vigilance4/4コウモリカビホラーは一体何だろう。
喧嘩腰の生存者ってずいぶんアレな奴だなぁ。って思ったけどこれは喧嘩腰号のことなのかな?問題作った段階で実は喧嘩腰号は沈没する流れだったとかだったら面白い。
会議室のチャンネルで見た気がする企画だなあ
なんか聞いたことある声だと思ったらw
同じこと思いましたー
あれ?この動画見たことある気が、と思ったらそれですわ
黒緑飛行はベレドロス・ウィザーブルーム、クロールの死の僧侶、マジレク、禿鷹ゾンビの三人、黒緑警戒はラノワールの異形の一人、他の色含んでもいいなら法務官の声、アトラクサと、彩色マンティコアがいますね
問題も楽しかったが、解答のロジックが楽しかったそういうものだからはかなり、「くる」
6問目頭に天界の列柱しかなかったわ…
会議室ってそういうことだったのか…
黒緑で飛行・警戒なら、ドラゴンや吸血鬼じゃなければ兵隊蜂などの昆虫系のクリーチャーになるかな
F.i.r.e.始まって6/5/5威迫・果敢はコモンにいてもぜんぜんおかしくなくなった。事実6/5/5警戒威迫がコモン。2018との違いだと思うなあ。
スギちゃんスゴイ(≧▽≦)
そ う い う も の だ か ら
7問目の答えに納得できません!すべてのクリーチャーが攻撃できない状態にするエンチャントを対処可能な色は2022年現在赤以外の4色(青はバウンスにより効果を取り除きクリーチャーの攻撃によるフィニッシュに向かう事が出来る)であり、ブロックは可能であるため盤面の駆け引きは維持されており、更に赤はクリーチャーの攻撃以外のフィニッシュ手段が最も豊富な色であるのに対し、各アップキープ開始時に2点失うアーティファクトは最も大きな勝利条件であるライフに直接影響を与えるうえ、対処可能な色が赤、緑、白しか無く(青のバウンスはアップキープ開始以前に唱える必要があり要求値が高い)、アーティファクト自体を処理出来たとしてもライフゲインしない限りライフに影響が残り続け、更に悪い事に影響を完全に放置された場合、盤面の攻防を無視しゲームを自動的に終了させる(それが引き分け、敗北であっても自動的に終了させる)ため、このカードこそmtgの醍醐味の1つである「クリーチャーによるアタック、ブロックのやり取り」を否定する、ゲームとしての楽しさを損なうデザインのカードであると考えられます。
(いや、誰も攻撃できないんだからブロックも発生しないんじゃ・・・)
@@結城八卦 あっ…!
頻繁にチームでRUclips撮るならコンタクトにしてメガネ率減らして個性出したほうが絵的に良い気がするよ
タイシン、スギちゃんのボード拭いてあげてやさしい。ヤサシン
速攻の二種ですが 公式サイトの記事「メカニズム的カラー・パイ 2021年版」によると
黒が2種から 緑が2種に変更されてますね~ この動画自体が2022年なので、緑にした人も正解な気はします(2018年度におけるカラーパイと定義したら黒が2種になるけど)
テストカードですが、黒緑で4/4、飛行・警戒のクリーチャーがあります。
Golgari Death Swarmというそうです。
ゴルガリ所属で緑黒の飛行生物である禿鷹ゾンビを誰も覚えていないのが悲しい
最後の問題、プレイヤーが魔法使いであることを考えたら、インスタント以外は用意して使用するものからその場しのぎの手軽なものまで想像できた。
ただ、インスタントは即効性のあるものと言う側面を考えたら、身を守ったり相手の僅かなスキに差し込む呪文として10マナという大きなリソースを注ぐか?と考えてた。
10マナってもうすっげぇ大規模な儀式とか、超貴重な魔術的物品なイメージがあったので…
ヴォーソス的発想で詰めてくのは思いつかなかった
7問正解⭕👍️
黒は判るんだけど緑は飛んじゃいけないよー
そういうものだから。
サラッと例にあげたカードのレアリティまで出てくるのやっぱり専門店スタッフだけありますね
面白かった〜またやって欲しいです!
スギちゃんの思考が勉強になりました。
今回、本当に面白かったです。
めちゃくちゃ面白いしマジックのことをもっと考えて知りたくなるいい動画でした!そしてスギちゃんさんの筋道立てて話せる力と説得力がすごくて、頼れる兄さん感にあふれてました笑!
現在は緑の速攻、青の警戒は2種色に格上げされてます
4年間でマジックは進化し続けて居るんですね
まあそういう意味では今出す問題として不適切だったかも…()
なるほど。若干違和感逢ったのはそこかぁ
サムネの「合格通知」→「抜き打ち試験」→「落第」の並び好き
7:03
ここは真実の解体者コジレック信者のいってつさんらしい答え
すぎちゃんは短い時間の中でしっかり筋道考えられるのすごかったです
視聴者としてもクイズやってみましたが、大変楽しかったですし、タメになりました🙇
最近のクリーチャーのインフレを考えると最初のレアリティの問題はコモンも充分あり得る
それだけ出題時の2018年から状況が変わったって感じかな
一時停止して自分の考えまとめてから答え聞くと面白い
黒緑で飛行、ウェザーブルームしか思いつかない
最後以外の7問正解だった
考えとしてはパーマネントは場に残ってインスタントは隙なく唱えられてどっちでもないソーサリーは10マナのリスクに対してリターンが小さいかなって思った
よく考えたらエクストラターンとかあったなぁって思いだしたのが悔しい
またやって欲しい企画でした
5問正解でした。
スギさんの全問正解、すごいです。
現在では緑も黒と並んで速攻の2種色だそうですね
Q.『王冠泥棒、オーコ』の適切な点数で見たマナコストを答えよ
A.ウィザーズカードデザイナー「3」
黒緑の飛行警戒4/4はデカい翼を生やしたライオンのデーモンor吸血鬼とかどうだろう
巨大な蜂とかなら黒緑でもありうるかも
31:10 最後の〆めの挨拶まで100点で草
スギちゃんすごい。というか速攻の二種色意外だった。
『そういうものだから』は笑った
飛んでるゴルガリ、ドラゴンかもしくはガーゴイルかなんかじゃないかな〜
みんなすごい賢いです....
4問目、枚数だけで言うなら直近のスタンだと緑が多いし、
黒は何なら片手で数えるくらいしかないので速攻のイメージしかなかった
種色は多い少ないというよりレアリティで考えているんだろうな。
1:10 よくばりスギちゃんw
そういうものだからは選択した瞬間に足切りにされそうw
大塚さんはジャッジレベル2ってのもあるのでルールクイズも面白いかもしれないですね
例えば場に「月の大魔術師」「ツンドラ」「謙虚」「ムラガンダの印刻」があるときのツンドラから出せるマナの色と月の大魔術師のP/Tは?とか
場にリシドと謙虚があります系とか
確かにアタルカは2枚とも速攻ないけどコラガンはそれぞれ疾駆と速攻あるな
「入社!」好き
二種色の問題はマルチカラーで感じるとちょっと合点いくな
歩くウィザーズオブザコーストだ
Golgari Death Swarm {3}{B}{G}
Creature - Bat Fungus Horror
Flying, vigilance
4/4
コウモリカビホラーは一体何だろう。
喧嘩腰の生存者ってずいぶんアレな奴だなぁ。って思ったけどこれは喧嘩腰号のことなのかな?問題作った段階で実は喧嘩腰号は沈没する流れだったとかだったら面白い。
会議室のチャンネルで見た気がする企画だなあ
なんか聞いたことある声だと思ったらw
同じこと思いましたー
あれ?この動画見たことある気が、と思ったらそれですわ
黒緑飛行はベレドロス・ウィザーブルーム、クロールの死の僧侶、マジレク、禿鷹ゾンビの三人、黒緑警戒はラノワールの異形の一人、他の色含んでもいいなら法務官の声、アトラクサと、彩色マンティコアがいますね
問題も楽しかったが、解答のロジックが楽しかった
そういうものだから
はかなり、「くる」
6問目頭に天界の列柱しかなかったわ…
会議室ってそういうことだったのか…
黒緑で飛行・警戒なら、ドラゴンや吸血鬼じゃなければ兵隊蜂などの昆虫系のクリーチャーになるかな
F.i.r.e.始まって6/5/5威迫・果敢はコモンにいてもぜんぜんおかしくなくなった。事実6/5/5警戒威迫がコモン。
2018との違いだと思うなあ。
スギちゃんスゴイ(≧▽≦)
そ う い う も の だ か ら
7問目の答えに納得できません!
すべてのクリーチャーが攻撃できない状態にするエンチャントを対処可能な色は2022年現在赤以外の4色(青はバウンスにより効果を取り除きクリーチャーの攻撃によるフィニッシュに向かう事が出来る)であり、ブロックは可能であるため盤面の駆け引きは維持されており、更に赤はクリーチャーの攻撃以外のフィニッシュ手段が最も豊富な色であるのに対し、各アップキープ開始時に2点失うアーティファクトは最も大きな勝利条件であるライフに直接影響を与えるうえ、対処可能な色が赤、緑、白しか無く(青のバウンスはアップキープ開始以前に唱える必要があり要求値が高い)、アーティファクト自体を処理出来たとしてもライフゲインしない限りライフに影響が残り続け、更に悪い事に影響を完全に放置された場合、盤面の攻防を無視しゲームを自動的に終了させる(それが引き分け、敗北であっても自動的に終了させる)ため、このカードこそmtgの醍醐味の1つである「クリーチャーによるアタック、ブロックのやり取り」を否定する、ゲームとしての楽しさを損なうデザインのカードであると考えられます。
(いや、誰も攻撃できないんだからブロックも発生しないんじゃ・・・)
@@結城八卦 あっ…!
頻繁にチームでRUclips撮るならコンタクトにしてメガネ率減らして個性出したほうが絵的に良い気がするよ