【70%の人が知らない事実】2割を知って全て知ったつもり・・・。いつの世も仕掛ける側が勝利するのが常。”流行に乗る”というのは「仕掛けられる」ということ【ゆる談/GS-RADIO】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии • 128

  • @GoodSpeedVision
    @GoodSpeedVision  2 года назад +6

    ★メンバーシップ ruclips.net/channel/UCb0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlwjoin
    🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
     ■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
     ■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision

  • @leoex10
    @leoex10 2 года назад +67

    社会の底辺で働くオッサンですw クルマのローンが組めるだけありがたいと思います。

  • @minakan100
    @minakan100 2 года назад +29

    個人事業者です。自分の納得する仕事をしようとすると、時間がかかります。
    一人の時はいいのですが
    人を雇っている時は、手間を計算して早く終わらせようとしてしまい、
    あとから後悔する事があります。
    利益を出すって難しいですね。

    • @yuipapa3437
      @yuipapa3437 2 года назад +3

      人を使うのって難しいですよね
      同じく個人事業主です

  • @ペイジのロータリー日記
    @ペイジのロータリー日記 2 года назад +30

    自分もグッドさんと全く同じ理由でRUclips始めたので今回の動画は非常に心に響くものがありました。
    環境に変化を付けたり、やったことない事にチャレンジしたり、その第一歩を踏み出せるかどうかで人生は大きく違ってくると信じていますので私もコツコツと頑張っていきます。
    今後もグッドさんの活躍を陰ながら応援しております!

  • @YumyumMartian
    @YumyumMartian 2 года назад +1

    耳が痛いですが、この思いこそがおっしゃられてることそのものですよね。頑張ってみます。

  • @空腹おじさん
    @空腹おじさん 2 года назад +5

    そうなんですよね。
    「回り道したくない」という考え方自体が、1番回り道だったりします😅
    お金の話をすると、お金というのは「人から貰う事でしか増えない物」ですが、「じゃあどうすれば貰えるの?」の答えは、「信頼」という言葉に集約されます。
    なぜなら「人は信頼しているものにしかお金を払わないから」です。
    つまり「大金を手にしたい」なら、「多くの人から信頼を得る」事が必要です。
    ところが、この「信頼」というのを得るのは、エライ時間がかかります😅
    勿論、成功=お金ではありませんが、「多くの人から信頼される」というのは、やはり幸福に関係すると思います。
    だからこそ「成功と時短」は、結び付き難いのかなと思いますw

  • @rx9792
    @rx9792 2 года назад +4

    ほんとにちっともゆるくないですよ。
    グッドさん節炸裂!ですね。
    お話を理解する(というか、腑に落ちる)としたら、
    実際にそういった経験をしないと無理でしょうね。
    優しいなあ...

  • @balvarossa
    @balvarossa 2 года назад +7

    これは結構大切なこと。
    緩くとおっしゃって、裾野を広げて下さってることに感謝。
    考える、受け入れる、挑戦することって大切ですね。
    私はなるべくいろいろな角度を用いて意見を聞くようにしていますが、改めて考える良い機会になりました。

  • @バトーさん-x3e
    @バトーさん-x3e 2 года назад +6

    グッドさんの凄さ分かった様な気がします👍

  • @はたさん-o6y
    @はたさん-o6y 2 года назад +17

    いつも為になります。
    知らない事でも凄く調べられて、説明も分かりやすく丁寧で有難いです。

  • @イルカ12号
    @イルカ12号 2 года назад +16

    さすが言葉に纏まるのが上手ですね。自分は10年程前が会社辞めて個人事業主になった人生の転換期でした。そういう時ってどういう訳か同時に色々な事が起きるんですよ。斉藤隊長の「慌てず、急いで、正確に」はいい言葉です。それと「思い込みは最大の敵」受け身になってしまうと出来ないことです。

  • @アンダーソンネオ-l3g
    @アンダーソンネオ-l3g 2 года назад +2

    広く浅くってのも、人生を豊かにしてくれますよ
    グッドさんは広く深くですね
    私は還暦過ぎましたが、今まで気楽に人生をおくって来ました
    これからも緩く足ることを知り、幸せに暮していきます
    英検5級に落ちるとは、、、
    英語に興味が無かったのですね
    グッドさんの知能は高いと思います

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 года назад +10

    ほんま、ぐっさん何者!?!?
    学が無いと仰っていますが、頭は良いですし努力家ですよね。
    車の事だけでなく、めっちゃ色々と調べてしっかりとした根拠を得てから発言しておられるので、いつも驚くばかりです。
    僕が言えるのは
    『楽しくないと続かない』
    というめっちゃ単純な事だけですw
    考え方を変えるのは、簡単。
    「相手に求めるのではなく自分がどれぐらい出来るのか???」
    そんな簡単な事を忘れていました。
    思い出させていただきました。
    ぐっさんありがとうございます!!!

  • @s660honda2
    @s660honda2 2 года назад +8

    いつもながら要点を絞ってくれて助かります。
    そういう自分はGS信者なんだしょうね。
    悲しいですが、それが自分の現実だと思い知らされてる次第です。

  • @benikoji3
    @benikoji3 2 года назад +6

    情報過多の時代ですから「興味ないけど話を合わせるために知っておくだけ」とか「じっくり取り組むかどうか決める判断の為に概要を知る」っていう方面に活用すればいいんです。
    概要だけで知ったかする人は放っておきましょう。気にするだけ無駄です。

  • @micchi0
    @micchi0 2 года назад +5

    何度でも聞き返したい言葉。
    自分は仕掛けられの雇われですが、仕掛ける側に回る為に一歩踏み出してみようと思いました!

  • @kaizen49i
    @kaizen49i 2 года назад +1

    勉強になりました!ありがとうございます。

  • @梅三郎-j8r
    @梅三郎-j8r 2 года назад +4

    すでに還暦を迎え、もうあくせく仕事もしなくなりました。
    でも、若い時はブラック並に働き、時間を惜しむように遊びました。
    お陰でいろいろな事を学び、今では「一家に一台」と言われるまでに重宝されています。
    goodさんほどの博識は有りませんが家や仕事では何でも屋ごとく取り組んでます。
    定年後は趣味の延長線上の仕事を楽しくさせていただいています。
    どこに将来の目があるか解らないのでいろいろ挑戦して自分らしさを見つけましょう。

  • @satoshikitahori2215
    @satoshikitahori2215 8 месяцев назад

    今回も哲学がかっているというか、世の中の真実ですね・・・

  • @FUJIWARA-rb9ks
    @FUJIWARA-rb9ks 2 года назад +13

    分かりやすい解説ためになります✨😆

  • @teketeke7479
    @teketeke7479 2 года назад +1

    情報=知識だと思ってる人が多いだろうし、情報を選択してる「つもり」の人も多いのは、自分の事なのに「他人事」なんだと思う。

  • @masanoritada3996
    @masanoritada3996 2 года назад +6

    ぜんぜん緩く無いけど、良い
    談ですね。

  • @kyokuto477
    @kyokuto477 2 года назад +1

    上を見たらキリがないから、8割前向いて2割立ち止まる…
    自分のペースで手の届く範囲で(笑顔が見える貢献活動)です😃
    修理でも、草刈りでも、散歩でも、送迎でもドンと来いです❗️

  • @セリカ-f1y
    @セリカ-f1y 2 года назад +3

    RUclipsrも漫画家や芸能人、ミュージシャンと一緒でひたすら上を目指して努力して、ほんの一握りの人だけが成功する世界なんですね👍

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 2 года назад +1

    時短のメリットは生産を減らしつつワークシェアを行えること。
    現代社会は、コンピュータ・ハイテクの普及で生産性が上がりすぎたことだ。しかも途上国までそれをするので、世界的に生産過剰(豊作貧乏)が慢性化している。
    生産が増えすぎると、モノが売れ残り不況だし、無理に売るためには価格を下げることになりデフレが起きる。「現代社会はグローバル化し経済がうんたらかんたら」といった意味の分からない文章をよく見かけるが、要するに世界的な豊作貧乏であると考えるのが簡単だ。
    供給過剰とは需要不足と同じことであって、今の企業は乏しい需要を奪い合う競争を行っている。生産が増えるほど、競争は激化し、社会はギスギスしてゆとりがなくなる。
    たとえば、社会全体で自動車が100台ほしいときに、トヨタとニッサンが50台ずつ作ればオッケーだが、両社が70台ずつ作ると40台余ってしまう。両社とも自分とこの車は完売したいから、両社のセールスマンはお客さんのとこへ行って「安くするから買ってチョーダイ」的トークをしてこなければならない。生産が増えるほど、顧客争奪戦が忙しくなり、仕事が増える。ただしその仕事は全体的な目で見れば特に役に立たない。若きニャンコくんがトヨタの整備士を途中でバックレた理由でもある。
    供給と需要がイコールになって、必要な物を必要な量だけ作れば良いのなら、このような競争はなくなり、社会は非常にスムーズになる。
    環境問題も然り。生産すれば資源・エネルギーを消費し、それが最終的に廃棄物・廃熱に変化するのだから、生産=環境破壊。
    昨今、コンピュータ・ハイテクの普及で生産が激増したので環境負荷が高まり、異常気象が起きている。
    生産を減らすためにはリストラすればよいが、すべての産業がそれをするのだから、失業者だらけになる。だから時短をしてやればよい。コンピュータで増えた生産力を時短で落として調整すればよい。
    問題は日本だけでそれを行えば、海外競争力が低下するので海外にも同じように時短を要請し、足並みを揃えなければならない。

  • @ニンニンニンコ
    @ニンニンニンコ 2 года назад +2

    打った人と打って無い人の割合も同じ位だから不思議にオモロい

  • @コマイ-u9t
    @コマイ-u9t 2 года назад

    物事の道理がわかっているから、説明がわかりやすいです。
    補足して、会社でも営業所単位で、営業の利益を競われる会社では、権限もあり、物事の思考も経営者に近い場合もあります。
    その分求められる事が多く、自分の業務他にマネージメントをし、決算まで目が行き届かないと会社には居られないのも現実です。
    労働者として言われた事だけする会社は楽ですが、総じてこれから倒産する傾向だと思われます。
    営業所でも自由に時間を取れたげの人も一握りしますが、請負の個人事業主のようなポジションの傾向です。(私の職歴からの経験談)

  • @佐藤琢磨-v3k
    @佐藤琢磨-v3k 8 месяцев назад

    元々地頭が良いのと自身の躰を壊す程の努力(苦労)をされて今のグッドさんが有るんですね👍

  • @daim4942
    @daim4942 2 года назад +1

    こういう動画ってこれから独立する事を検討してる人とかって見ないんですよね、ある程度成功してる人が見るんですよね

  • @リバーフリーク
    @リバーフリーク 2 года назад +8

    仕掛ける側が自分より1枚も二枚も上手・・。個人的にゆるぎない至極の大文言と思っています・・。

    • @lemond007
      @lemond007 2 года назад +7

      ファッションの流行など典型ですね。
      「~が流行ります」
       もう、この手の言葉に違和感ばかりでしたね、子供のころから。なんで、未来のことなのに、わかるんだよって。まあ、そういうわけで一切の流行には乗ったことがないですがねw

    • @リバーフリーク
      @リバーフリーク 2 года назад +3

      @@lemond007 そうですね・・。流行なんて突き詰めると必ず金銭利害にたどりつきますからねぇ・・。そういう事は同軸上から一歩離れて、眺めてた方がいいですよね・・。

  • @nissansilvia4368
    @nissansilvia4368 2 года назад

    確かに他人を直接変える事は出来ませんでしたが、間接的にその人の周りにヒントを散りばめたら、最近変わってきてくれました。

  • @planatotsu8293
    @planatotsu8293 2 года назад +3

    言ってるそばから、5分ほど端折って見てしまいました。「仕掛けられる人」になっていることを自覚し、改めて日々の生活を見つめ直したいと思います。

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum 2 года назад +1

    自分に興味がないことを他人任せにしたくなる気持ちはわかるけどね。
    せめて自分が好きだという自負心がある事柄なら、自分で調べて自分の考えを持とうぜ、って言いたくもなる。
    そんな日々。
    情報の取捨選択には訓練が必要。人生の勉強に終わりは来ないのだ。

  • @hirororo3
    @hirororo3 2 года назад +8

    共感しかない話でした。
    自分もフリーとして会社を飛び出しましたが、収入以上に時間や案件の裁量が大幅に増加したので、ストレスが瀑下がりしました。
    金額・時間・権利を色々考えると会社員も悪くないのですが、今の方が確実に生きている手応えを感じています。

  • @塙貴充
    @塙貴充 2 года назад +6

    要な場所を理解した効率化は、好ましいが、何でもかんでも時短や端折る事は、好ましく無いけど、これが世の中好まれますね。

  • @user-ro7sg6mz9c
    @user-ro7sg6mz9c 2 года назад +4

    youtubeで月何十万、何百万と収入を得られている人が羨ましいですね。
    でもそんな人たちも最初から貰えてたわけじゃないんですよね。
    毎日投稿してたりメインの仕事で忙しいのに動画撮影して編集してすごいと思います。

  • @wildcat501rf7
    @wildcat501rf7 2 года назад +1

    190万円台がたったの3%なんて想像していた以上に少ないんですね。参考になりました。

  • @sakam0to904
    @sakam0to904 2 года назад

    ホント今回も素晴らしいお話し聞かせていただき感謝です😆❗
    グッドさんの過去&苦労がうかがえるようで(ハゲも出来てたなこりゃ)…、でもね、ヤッパリ頭いいと思いますよ⁉️
    こんな整理された言葉、解りやすいトークしかり、(行動も) 選ばれた人しか出来ませんよ(オーバー…❔)
    個人的車もバイクも参考になるし、
    これからの日本、各会社こんな上司がいっぱい増えて欲しいですね、xてか今もいっぱいいるはずなんですがねェ~☺️…

  • @lukia2cool
    @lukia2cool 2 года назад +4

    TV📺と違い、関心のある動画へ簡単に変えられる事もある様に思います。

  • @masaki0149
    @masaki0149 2 года назад +11

    最近、私もyoutube始めてみました。再生数は凄く少ないけどなんか楽しくて続けています。
    登録者や高評価の数が一つ増えるだけでも、なんか凄く頑張れる気分になります。

  • @アルファS660
    @アルファS660 2 года назад +1

    確かにゆるくない✨☕️

  • @リヨタたより
    @リヨタたより 2 года назад +2

    初めてコメントさせていただきます。いつも拝聴してますが、今回の動画は激しく共感しました。クルマやバイクの事でためになるお話しは参考にさせてもらってますが、このような経済学、心理学的な事もこれからも、お願いします。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 2 года назад +1

    「好きこそ物の上手なれ」が,いちばん成功するって事ですよね。
    時短ブームか何か知らないけど「アレやってる間にコレ出来る」なんて誰でも考えそうな気がします。
    ただ早送りで観た気になってるのは意味ないと思います。
    前置きがあって伏線があって感情があって…その過程が大事なんですから…。

  • @kitahii
    @kitahii 2 года назад

    「内容の要約」と言うものは必要だと思っています。修士以上の論文は英語による要約をつける必要がありますから。概要を見て興味があれば本文を読む。執筆者に問い合わせをする。という事になります。
    仕事でも「やらされている」仕事と「自分が到達したい目的の為にする」仕事では睡眠時間や休日を削って働いていても精神的、肉体的な疲労感が全然違いました。
    20代半ばで学校に求人が来ていたからという理由で何の目的もなく就職して、そこで見た技術資料が当時30代の人によって作られていた事を知り、自分にそれができるようになる為に必要な事をやろう。そう思って仕事をしていた頃は毎日午前様の帰宅になっても全く気になりませんでした。
    逆に上の人から押し付けられた無理難題(予算と時間は自分持ち)をしていたら数年で体を壊しました。(時間はともかく予算で責められるのが耐えられなかった)
    どんな世界でも1位になるのは困難ですが高いモチベーションを持って努力すればyoutubeで上位3%に入るのはそこまで困難ではないのではないでしょうか?(公立中学校で成績上位3%に入るよりは難しいでしょうがw 1流進学校の上位3%に入るよりははるかに楽でしょう)

  • @TNGC
    @TNGC 2 года назад +10

    Goodさんに仕掛けてみた↓
    ruclips.net/video/T-gWTqCPmiY/видео.html

  • @北きつね-s3f
    @北きつね-s3f 2 года назад +1

    何を求めるかだと思います。人とのコミュニケーションで成り立っている立場で有れば大体分かっていれば他の人の意見を聞き皆で進めば良いので時短で良いと思います。より多くの知識を持つ方が有利になるとおもいます。技術系は下手すれば後で痛い目に合いますので地道に時短せず再度見直しするつもりでいた方が賢明です。😢

  • @offeredia
    @offeredia 2 года назад +3

    車の整備動画やWEBで知識を得て、実際作業をしてみると大変なことを実感します
    熱とサビ、劣化が一番の敵で個体によっても違いますし道具が追い付かないことが殆どです
    逆に楽なパターンもありますね
    そして一番の問題は音と環境汚染対策! やってよかった!

  • @isoroku8554
    @isoroku8554 2 года назад +1

    時短の考え方が、車の運転にも出ていると感じます。

  • @GTA-wl4qo
    @GTA-wl4qo 2 года назад

    時間は自分で作らないと所有出来ないっていう言葉がありますが、何でもかんでも時短しようとすると、かえって時間が逃げるので結局所有出来ません。

  • @mast8064
    @mast8064 2 года назад

    youtubeもそうですが、広告収入に頼るビジネスモデルである検索機能はより詳しい情報より、よりわかったような気にさせてくれる情報が上位に来ます。
    ネットで調べれば簡単に出てくる、少し調べればわかることなのにとよく言う人がいますが、その程度の情報でマウント取る時点であなたも...気をつけないとですね。

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 2 года назад +6

    本当に無駄なことは省けば良いと思うのですけど、面倒だからと言う理由で無駄だと決めつけてやらないと言うのは違うと思うのですよね。
    企業の保守やメンテナンスをケチるのもこれと似たような感覚だと思うのです。今問題なく動いてるから後回しにしたり軽視した結果、後になって大ごとになるのって、IEとかみずほとかが典型だと思います。

    • @lemond007
      @lemond007 2 года назад +3

      「自分が担当の時、何事もなければいい。経費節減できれば、手放しで高評価」っていうのが全ての失敗の元だと思いますけどね。政治屋、官僚、市役所なども含めて、結局、「当時の担当がいないのでわかりません」で逃げれる世の中なのが一番の問題でしょう。

  • @norythm2096
    @norythm2096 2 года назад +6

    与えられた仕事を与えられたスケジュールでやっているうちは、肉体的にはキツいが実は楽。自分で仕事を計画して自分でスケジュールを組んで仕事をする方がよっぽどキツい。株主や従業員に対する責任は思いですから。

  • @石渡いしわたり雅樹
    @石渡いしわたり雅樹 2 года назад

    ある意味人生の先生ですね!
    グッド先生!

  • @ターボゥターボゥ
    @ターボゥターボゥ 2 года назад

    グットさんのお話は、とばして聞くなんて出来ません。ききいってしまってます😅
    観れない時は、「後で観る」に保存。
    好きこそものの、上手なり。
    この言葉、守って人生過ごせば良かったです。ただ、自営業になっただけは、良かったです。成功してませんけど(^^;

  • @ダックスゴリラ
    @ダックスゴリラ 2 года назад

    お疲れ様です。 良く分かります。 自分が向上心を持たないと仕事は、増えない、結果、出世しない。認めて
    貰えない。 自分は、新しいスタンスを求めていたので、出社時間・休日を決める等 年数が経つと全てフリー
    で良い環境で仕事をしていました。結果は、自ずと出まして、某商社の課長に成り、退職しました。 難しい判断ですし
    誰もが持て無い事を分かっただけでも結果、幸せに成りました。 何か微妙な文章で申し訳ございません。

  • @kkaneko5771
    @kkaneko5771 2 года назад

    どもども・・
    ですよねぇ~
    RUclipsもそうですが経験が足りない・流行りに乗る事をしない(できない)私でも 飲んでたら頷くばかりだと思います。
    反論する 若さ的なモノもなくなってきている感も 感じています。
    ではでは・・

  • @BKK-Japan1
    @BKK-Japan1 2 года назад

    そうだね👍

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw 2 года назад

    やはり”忙しい人向け”云々系は、ニコニコ動画に限る!(なんか間違ってるな・・・?)
    とりあえず、会社員が大変で楽なのは間違いないですねww

  • @タイールヘンリックアーベル

    自分の都合の良い様にはしょる人がほとんどですよね。

  • @くまふぁるこん
    @くまふぁるこん 2 года назад

    昔は個人が触れられる情報が限られていた(インターネットが普及する以前、テレビが普及する以前、…)ので、情報はあればあるほどいいだったのですが、今は個人が触れる情報が膨大になってしまったので、時短ビジネスが流行っているような気がします。
    時短ビジネスに乗るのも、動画にあったように「特に興味はないけど、一般常識として、世間の共通認識を知っておきたい」という目的が明確ならそれでいいのでしょうが、まとめサイトだと纏め手のバイアスが入るので、自分だと2・3のまとめ系を見たくなってしまいます。
    個人的には、そうやって興味を持ったもの煮たいしては、派生コンテンツではなく原作をきっちり見たくなる方です。

  • @フォンク-w8x
    @フォンク-w8x 2 года назад

    質問なんですが、車のエアコンをメンテナンスでエアコンガスクリーニングを考えてるんですが、エアコンの調子は良いですが、お店でやってもらおうと、思うんですがガスクリーニングすると、エアコンの調子が悪くなることがありますか?

  • @ph4746
    @ph4746 2 года назад

    仕掛ける側って3割もいるんですね👀

  • @タイールヘンリックアーベル

    海外勢でも国内勢でもRUclipsで「この人は専業でも食っていけるだけの再生されてるな」と思う人は「好きだからやってるんだろうな」という人で「時間もいたずらに短くないことが多い」と思います。
    世界のトップのRUclipsrに日本人が居ないのもそれが理由ですかね。

  • @佐伯信章
    @佐伯信章 2 года назад

    ウーン深いぃYou Tubeも走る沼のようですねぇーっ。

  • @smiley_sasaki
    @smiley_sasaki 2 года назад +1

    情報を端折って所要時間を短くしても、
    全体を把握する処理スピードが早い 時短とは、まるで内容の質が違いますからね。

  • @タイールヘンリックアーベル

    2021年RUclips収入が多いランキング(フォーブス)
    1位(米・男)スタント、ゲーム(実況ではない)
    2位(米・男)RUclipsは子供の頃から。ヒットはvineでvineサービス停止→ボクシング→総合格闘技。問題児
    3位(米・男)ホラーゲーム。ゲーム上手い人。俳優。コメディアン。
    4位(米・男)料理その他。ファミリー向け。二人組
    5位(米・男)Minecraft(ゲーム)実況
    6位(露・女)TikTokも強い。自身の遊びや勉強など生活その他を説明。
    7位(米・男女)日本人父、ベトナム系アメリカ人が母。双子の兄弟。玩具レビュー、未就学児向け教育、など色々。
    8位(米・男)5人組。スポーツ、コメディスタントをやる。
    9位(米・男)2位の人間の兄。子供の頃からRUclips。学生時代はマルチアスリート(日本人では珍しく米で良く居るタイプ)。vine→RUclips,Facebook。コメディ、ボクシング。
    10位(米・男)ゲーム実況

  • @哲晴鳥越
    @哲晴鳥越 2 года назад

    マニュアルの軽バンに乗っています、ギヤが入り難くなったらオイル交換した方が良いのでしょうか

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 года назад +1

      した方が良いですが、ギヤオイルのスパンが長い場合は、既にシンクロが痛んでいる場合があります。この場合、オイル交換しても治りません。
      シンクロの交換はトランスミッションのオーバーホールが必要です。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 2 года назад +3

    でも、依存症になると
    その理論が破綻する気がする。
    (やめようやめようと思ってもやってしまう)

  • @4869330879
    @4869330879 2 года назад +2

    1コメ!
    いつも勉強になります!

  • @channels_Aki_no_Fuyu
    @channels_Aki_no_Fuyu 2 года назад

    全体の数パーセントというお話、当てにならないと思ってます。本質は自分がどれだけできるか、するか、だと思ってます。8月からRUclipsにアップしようと思って、動画編集などの勉強をしています。3年で1000人フォロワーが目標です。誰かの約にたつ動画を楽しく発信したいと思ってます(好きな軽キャンピングカーとカーライフの話題で楽しく続けたいと思ってます)

  • @タイールヘンリックアーベル

    日本人トップレベルRUclipsrが一番驚異に感じてるのはゲーム実況。「彼らは好きで続けてるからね。無敵だよ」と。

  • @lareseng
    @lareseng 2 года назад +1

    この動画の本質とは関係ないんだけど、2倍速と飛ばし飛ばしは根本的に別なのに同じ括りにされがち

  • @ti6079
    @ti6079 2 года назад +1

    もちろん雇われ故に時間感覚が違う(極端な例では工場の生産など)という部分もあるとは思いますが、もっとしょうもない理由として、識字率は高くとも、識『意』率が低くなっている(ように見える)ことも挙げられているかと思います。
    ツイッターぐらいの文章を理解できるかどうかがやっとで、A4にぎっちり書いてある文章が読めない&かろうじて読めても右から左。映画を見ても言葉以外の表現(表情や目線、カメラワークなど)が読み取れない。
    そんな感じに見えます。

    • @lemond007
      @lemond007 2 года назад +4

      仕事に限らず、勉強でも全教科に共通することが「読解力」ですからね。だから、今の「英語重視」の教育は間違ってると、私は思ってます。結局のところ、日本人が物事を理解するためには、すべて「日本語」で理解する必要がありますから、国語を重視することの方が重要です。

    • @rstetsuro
      @rstetsuro 2 года назад

      @@lemond007 日本の場合、英語重視と言うか文法重視なことが問題なんだと思います。国語も同じです。
      海外では考えの伝え方・読み取り方を理論的に学ぶ授業が3年以上履修されるらしいですが、日本の教育現場でそんな内容があった記憶は無く決まった答えになぞるだけw
      そういったことを学べばあらゆることに戦略性がある認識が生まれるので、個人的な教育の目的である、自らで調べて考えて勉強を継続できる人間が育つ可能性が高くなると思います。
      言われた事や考えだけを信じて動く人間(いわゆるぶら下がり人間)は一定数必要だと思いますが、そんな人間ばかりでは何も生み出せないし戦えない。
      今の教育が間違っているしガラパゴス化しているのは認識していますが、これもGHQが仕掛けた「戦略」ですから何らかの圧力もあるかもしれません。
      自分に行われてきた教育が、如何に自分の潜在意識を低下させていたかを痛感しますね。(言いたくはないですが親も含めて、です)
      何事も疑うこと、仮定をたてること、調べること、そういった作業や時間に投資をすることは大事だと。

    • @lemond007
      @lemond007 2 года назад

      @@rstetsuro
       知識の詰め込み型の教育は間違ってませんよ?運用するためのデータベースがなければ、いくら優秀なCPUを搭載していても、ただのゴミでしょう。で、この知識の詰め込みが高校生ぐらいまでで、本来は大学がその運用を本格的に行うべき場だと思いますが、残念なことに、大学がウマシカ養成機関となり下がってしまっているのが、一番の問題です。
       さて、その考える力をと言って始めたゆとり教育、成功しましたかね?これを勧めた張本人は、スパルタ教育を行ってる韓国人学校の理事に就任しましたし、記憶に新しいところでは、未成年女子限定貧困調査を行った前川を見ていても、ただの愚民化政策であったことは明らかです。
       日本の教育を批判する人たちは、考える力を付けさせる北欧の教育が優れてるといいますが、北欧諸国の現状はいかがですかね?
       で、教育のせいにしてますが、その中でもしっかりと考えてやってる人たちは大勢います。じゃあ、その人たちはどうしてそうなったかといえば、教えられてることの結論のみを丸暗記しなかったからということでしょう。導かれる結果だけでなく、そこに至るプロセスもしっかりと暗記していれば、考える力もつきます。人のせいにする前に、安易な勉強方法に逃げてることの愚かさに気づくことの方が大事だと思いますよ。

  • @66s2
    @66s2 2 года назад +1

    ライフワークとライスワークですね。

  • @タイールヘンリックアーベル

    長文コメントやレスが嫌われるのと同じですね。

  • @taroishitsuka
    @taroishitsuka 2 года назад

    カッパえんちょーさんと同じ事言われてますね😀

  • @ぺけぽん-r3p
    @ぺけぽん-r3p 8 месяцев назад

    おそらく圧倒的な努力をした人にしかわからないであろう
    Goodさんの発言
    ためにはなるが中々できる事では無いです
    私は信仰をしていますが
    Goodさんのような方を今まで探してきて
    今だに見つかっていません
    洗脳をされやすい体質ながら
    すぐ飽きてしまうからです
    すぐ信じられなくなります
    ただ
    信仰って努力する大切さは教えてくれると思っているので
    日々いくばくかの努力をしながら
    少しずつ成長
    すなわち
    充実感とか
    達成感とか
    やり甲斐とか
    生き甲斐みたいなことを目指したいと思っています

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 2 года назад +2

    以前、営業職で顧客と打ち合わせをするとき、肝心な仕事の話は最初に少しだけ、後はどうでも良い?無駄話。
    そんな無駄と思えるような話でも、相手の本音が出てくることもある。
    仕事の話で専門的な知識も必要だが、無駄と思えるような雑学の知識もあれば、損はないと思いますよ。
    ちなみに昨今のから揚げブームや高給食パンブーム、もう忘れてしまったタピオカブーム。
    それと、いつの時代も必ず出てくる〇〇式ダイエット、人間は学習しているつもりでも、
    していない生き物。
    勝つ人間が居れば、負ける人間も居るのは当然のこと。
    そんな偉そうなことを思っている自分は、「俺は勝つ。」と思い、諭吉を握って、台の前。

  • @dodaikai
    @dodaikai 2 года назад

    低きに流れる世を憂いてみせる人、「〇〇さんはどう思われますか?」って聞きがち。
    聞いてどうするの?私はこうです!って立派な考えを持ってるのに。
    言った側から行動がブレちゃっててカッコ悪い。

  • @lovemaster2626
    @lovemaster2626 2 года назад

    経営者は自分の時間を創るために究極に端寄りますよ。
    例えばこの動画の趣旨を一言で言えと言われることがあります。
    興味があれば詳細を聴かれますが、そうでなければ別のことに興味を移します。

  • @kyorigaba
    @kyorigaba 2 года назад

    初コメです!いつも動画拝見してます!
    自分もRUclipsをやってる身で、会社の仕事とRUclips活動で毎日地獄ですw
    凄く共感出来ました!

  • @deshimel
    @deshimel 2 года назад +7

    youtubeは収益重視でやるものではないのかも!?趣味と実益が兼ねたら最高!!(個人的意見

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 2 года назад +1

    どこまで情報を深く得ようとするかは、その人の価値観によると思います。
    興味のあることなら深く追求するでしょうし、どうでもよいことは省略するでしょうね。
    そしてどうでもよい情報は直ぐに記憶から消えてしまいます。

  • @kenishi461
    @kenishi461 2 года назад +2

    効率化とか生産性を語る奴ほど説明してくださいと言ったら説明できないですねぇ…昔はナナメ読みって小馬鹿にされてたんですけどね。

  • @koketarou
    @koketarou 2 года назад

    仕掛ける仕掛けない関係なく
    私は他人に騙される方です(*´・ω・`)b

  • @quart95
    @quart95 2 года назад +1

    時短が流行っているようですが、くだらない動画が多いのでは?。そのような動画は、大概キャッチーなタイトルつけていて、中身が伴ってない。
    短期記憶できる容量は限られているので、時短してもしなくても、変わりは無い。問題は、頭の使い方。
    雇用されている立場から解放されると、有給休暇を取得するために、理由を考える必要がなくなって、大変楽です。
    本当は、理由が無くても休暇が取れるハズなんだが。
    時間内に仕事を終わらせるという考え方は、やっつけ仕事になるだけ。会社は学校と同じではない。
    もちろん、本動画は、飛ばさずじっくり視聴させて頂きました!
    自信の無い人や、自分探しの人は、是非参考に!

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 года назад +1

      「中身が伴ってない」は見る人によります。

    • @quart95
      @quart95 2 года назад

      @@GoodSpeedVision 仰るとおりと思いました。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
      自分のコメントが不正確と感じ、少し修正しました。

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 2 года назад +2

    若さは武器で••••••した(過去形の私)(^^;

  • @すっきりや世の終わり
    @すっきりや世の終わり 2 года назад

    つまらなけどクオリティとコストの戦いですよ、利益を出すのはね
    全てを利益に導ける積算できることで共存共栄ができる数字を出せる事
    良く考えれば判るんで給与報酬に結び付けることはそこにあるので…この時代
    は情報収集が豊かで戦略たてやすいと思うところ羨まし。日本を背負って立つような
    気持ちを抱く方々が少なくなった感じが残念です。この世界情勢でプライドを磨こう日本人。

  • @yosiyukiazuma7195
    @yosiyukiazuma7195 2 года назад

    日本に対するネガティブな歴史観とか 固定化が残念です

    • @rstetsuro
      @rstetsuro 2 года назад +1

      コンセンサスは重要ではありますが、もはやこれは「洗脳」といえるレベルだと思います。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 года назад +2

      そのネガティブな部分に目を向けずに、良い部分だけをクローズアップしてきた結果が「今」です。
      「臭いものには蓋をしろ」というのが日本では多いですが、そもそも”臭いものが無くなるわけではない”わけで、本質的には「臭いものなくすには?」「臭いものを発生させないためには?」に注力すべきかと思います。

    • @yosiyukiazuma7195
      @yosiyukiazuma7195 2 года назад

      @@GoodSpeedVision 学生時代 日本は悪い国と教わり 私もそう思い 日本などには愛着も覚えられず 滅んでも仕方のない国だと思っていました 現在でも若者に日本は守るべき国か尋ねると 抜群に「ノー」と世界最低です 植民地主義はびこる時代 日本は清や朝鮮に維新を期待し欧米に対抗しようと応援もしました しかし当時も両国はまともな国では無く 日本は一国で行くしかありませんでした まず朝鮮を清のくびきから独立させ 朝鮮を独り立ち出来るよう日本の経験を移植しようとしました 伊藤博文が朝鮮の高官に「貴公達はこの数年何をしていたのだ」と教育の遅れをなじったように真剣なものでした しかし朝鮮は事大主義の国で 三国干渉で居丈高なロシアを 強い国と見てロシアにすり寄り ロシアも朝鮮に領土的野心を隠さなくなって日露戦争は始まりました あの時 清が盟主としてアジアを守れたなら 朝鮮が独り立ちできた国であったなら ロシアが領土的野心を朝鮮に持たなければ そして何より欧米の植民地主義が優しいものであったなら 日本が大陸に出て侵略国扱いされることも無かったのです その後も日本の戦いを見た東南アジアの人々は 戦後 植民地経営の続きをやろうと戻ってきた欧米を自分たちの力でたたき出しました 私は 英米などの世界進出は 人類の繁栄には必要だったと思っています 日本は歴史の中で能力を示し 有色人種でも 白人と能力は変わらないと 欧米の人種差別への軌道修正を促したのだと思います 反日だった少年が 長い年月でたどり着いた 残りの80パーセントかもしれません

  • @kyuboku1
    @kyuboku1 2 года назад +2

    ワクチンの事?

  • @はる-w9l3t
    @はる-w9l3t 2 года назад

    受験と同じじゃん。

  • @bozicsinisa08
    @bozicsinisa08 2 года назад

    😔

  • @しゅう-y8q
    @しゅう-y8q Год назад

    中古屋で問題となってるグッド スピードとは関係ないの?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  Год назад

      チャンネルコミュニティ欄を参照

    • @しゅう-y8q
      @しゅう-y8q Год назад

      まったく無関係なのですね
      安心しました@@GoodSpeedVision

  • @タイールヘンリックアーベル

    RUclipsに限らず、個人で新しいこと始めると「稼げない時間が凄く長く、稼ぎの伸び率は後ほど上がる」。我慢時間が非常に長いので、挫折者や稼げない人が多くなる。

  • @sigemis
    @sigemis 2 года назад

    お金稼ぐというのは結局経営者にならないと稼げないんですよね。経営者(極端かもしれないけど)が寝てても従業員が経営者の分まで稼いでくれる。
    自分も仕事を外注してやってもらっているけど自分が寝てても仕事すすんでるからねw楽できるし。
    使われているだけじゃ時間がない自由がないお金もないになってしまうよね。タダ経営者は作らないと休日はないだけかな?

  • @野村広幸-g8r
    @野村広幸-g8r 2 года назад

    全ての事に意味がある。と思うと何かを省くことなど出来ない。
    いい加減はダメってことかな。結局は1つ1つの積み重ね。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 года назад +2

      実力の差は努力の差
      実績の差は責任感の差
      人格の差は苦労の差
      判断力の差は情報の差
      真剣だと知恵が出る
      中途半端だと愚痴が出る
      いい加減だと言い訳ばかり
      本気でするから大抵のことはできる
      本気でするから何でも面白い
      本気でしているから誰かが助けてくれる
      【武田信玄/『正範語録』】

  • @daigo0915
    @daigo0915 2 года назад +1

    映画の切り抜き視聴は本人の自由で良いでしょ笑
    でもニュースとかは切り抜くと全く違う意味とか大事な事が意図的に抜けてる事があるから気をつけた方が良いよね。

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 года назад

      そうですね、映画とかは嗜好性なものなので自由です(;^_^

  • @尻出丸雲国斎
    @尻出丸雲国斎 2 года назад +4

    自由をとるか犬の首輪をとるか・・・

  • @ガレージおにくら
    @ガレージおにくら 2 года назад

    当たり前の話をしているだけなのに、共感したり感心したりしてる時点で終わりだ。

  • @タイールヘンリックアーベル

    日本人でも世界でもRUclipsrは皆叩き上げがほとんど。