パリ〜ルーベの悪路で活躍した機材たち 2023

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 31

  • @gcnjapan
    @gcnjapan  Год назад +10

    みなさんは今後どんな機材が登場してくると思いますか?

    • @mtganglerfish3163
      @mtganglerfish3163 Год назад +1

      ディスクローターが現在の側面から、ハブの部分に移るようなホイール、ブレーキシステム

    • @はぎーさん
      @はぎーさん Год назад +1

      ​@@mtganglerfish3163スポークの内側には部品を固定できなくないですか?

  • @tackyaa
    @tackyaa Год назад +13

    走っている最中に空気圧が変えられたり、パリルーベではないけどドロッパーシートポストが使われたり、他にもさまざまなギミック…もはやトランスフォーマーですね。

  • @konayuki-gj2bk
    @konayuki-gj2bk Год назад +2

    プロ選手がヘルメット着用の注意喚起をしてくれるのは良いですね。私は80年代旧車乗りですが、仲間内には見た目を気にしていまだにキャップだけ、良くてカスクだけとヘルメットを被らない方もまだまだ見受けられます。
    旧車に乗ってもレーシングスピードでなくてもヘルメットは最新の物が最良です。

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru Год назад +7

    空気圧可変はやべえええ

  • @cellectronica
    @cellectronica Год назад +1

    10年前はNemesisで8万円くらいで手組してもらって、「トッププロと同じホイール!」というセコいハッタリに浸れましたね〜

  • @nobuyoriishijima6997
    @nobuyoriishijima6997 Год назад

    土井ちゃんとマツムラさん、お疲れ様です。今回のパリ・ルーベで活躍した機材で様々な選手の機材が見れて満足しました。

  • @YukihiroMAEDA
    @YukihiroMAEDA Год назад +4

    シクロクロスで使われるような太いチューブレスタイヤだと1.5bar程度迄下げてもグラベル走れますからフィールド迄のアプローチを考えると空気圧調整機能はファンライドにはありがたい機能ですね。

  • @douga6890
    @douga6890 Год назад +4

    悪路対策としては太めのタイヤと空気圧のみという、テクノロジーの登場がないのが意外ではあります。空気圧の可変制御は乗り心地や走行の延び調整出来て一般向けな価格帯で出てきたら超面白そう。

    • @はぎーさん
      @はぎーさん Год назад

      フレームの衝撃吸収性も高いモデルが選ばれる傾向があると思います。

  • @黒猫カオス
    @黒猫カオス Год назад +4

    なんかすごいギミックがたくさん

  • @サンマル-t9p
    @サンマル-t9p Год назад +1

    アスタナはウィリエールのクッション付グランツーリズモSLRだったのかな?
    タイヤの幅が広くなって、フレームで衝撃吸収する必要がなくなってきたんですね。
    ホイールも進化してますね。
    数年前23cの時代にスペシャのルーベに乗ってたけど、悪路ではかなり楽でしたね。

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan Год назад +5

    タイヤ幅が自由に選べるようになって、エンデュランス系のレースバイクは役目を終えた感じしますね。
    さらに言うとエアロバイクでも6.8㎏で組めるようになってきたので、軽量のクライミングバイクももう必要ない感じに。
    一台持っていればどこでも走れる時代になるのかな

    • @あっくん-q4o
      @あっくん-q4o Год назад +3

      エンデュランスはレース用からサイクリング用になった感じがある
      グラベルロードとエアロロード両方から居場所を奪われてるよね

  • @ねこじゃらし-s9j
    @ねこじゃらし-s9j Год назад +4

    カンチェがすべてを置き去りにして46キロの一人旅をしたルーベは衝撃的でいまだに見返しています。
    S-WORKSルーベはフロントにFuture Shockを搭載していますが、今後リアにもFuture Shockつかないですかね?
    トップストーンのようなBB回りにして、シートステーとシートチューブの間にFuture Shock入れる感じで。
    石畳みではON、アスファルトではOFFにできるような仕組みにが実現出来たら便利かも。あくまで妄想ですが。

  • @waywrong9301
    @waywrong9301 Год назад +1

    ディスクブレーキの普及でタイヤは用途に合わせて太いものが履けるように
    リアの多段化とワイドレシオ化でフロントシングルが増える
    となるとフレームジオメトリとタイヤ選択が差別化のメインになるのか?

  • @xava2850
    @xava2850 Год назад +3

    骨が折れるレース(物理)

  • @hermangoltssutain8534
    @hermangoltssutain8534 Год назад +8

    あっても多分買えないなー😅

  • @篠原まさし
    @篠原まさし Год назад +1

    自分の体重と荷物でロードバイクのスポーク折った。

  • @gggnobori2182
    @gggnobori2182 Год назад

    変形合体は男の子の浪漫なので欲しいですw 高そうだなあw

  • @塚原嵩-i8p
    @塚原嵩-i8p Год назад

    ユンボの脳みそヘル気になるかも笑🧠

  • @mtganglerfish3163
    @mtganglerfish3163 Год назад

    パリ〜ルーベのような悪路を走る際のビブショーツのパッドやサドルのクッション性などが気になります。完走した選手の手が振動でボロボロなのを見るので臀部や股を保護するためにどうしているのか…それとも手と同様にボロボロになっているのか気になります。

  • @満C
    @満C Год назад +1

    rubaix,,,,,石畳専用機が衰退しとるんか、、、、

  • @orinbou
    @orinbou Год назад

    土井ちゃんもっと喋りたそう…(笑)

  • @techgeek_k2
    @techgeek_k2 Год назад

    リアルタイムでジオメトリーが変更できるバイクとか、ホイール一体型タイヤとか出ないかなぁ

  • @Yuyu-t5i8z
    @Yuyu-t5i8z Год назад +1

    ワウトのソロイスト、去年まではカレドニア5だったのに何か理由あるんですかね

    • @user-chacha506
      @user-chacha506 Год назад +2

      カレドニア5はあくまでもエンデュランスロードって感じだけど、新型ソロイストはエアロロードとクライミングバイクの中間っていう位置付けだからちょいエアロで反応良い上に、太いタイヤ履けるから使ったんじゃないかな

  • @hola01
    @hola01 Год назад +1

    パンクしないタイヤが欲しいです(◠‿◠ )ノ

  • @tonzabro
    @tonzabro Год назад

    そのうち電気信号で弾性を変化させられるフレームとか出てくると面白い。
    モーターバイクや自動車のハイパフォーマンスモデルはサスの電子制御が当たり前ですからね。

  • @tamutamu_raccoon
    @tamutamu_raccoon Год назад +3

    プロやレース出ない人が多いので自動空気圧調整システムはいりません。
    むしろ機材の値段を下げてほしいくらいです。
    でもフロントシングルは体験してみたいです。