【ミスタッチを引き起こす練習の特徴】普段の練習で意識するだけで効果絶大/今日から直そう🔥

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 49

  • @ダブルシャープ-j9q
    @ダブルシャープ-j9q 7 месяцев назад

    いつも動画有り難うございます。
    ゆっくり弾くこと、部分練習、指番号どれも大切な練習方ですね!

  • @はげくしろ
    @はげくしろ 2 года назад +2

    いつもありがとうございます。この動画はとりわけ、重要なエッセンスがつまっていると思いますので、一度ならず、何度も繰り返し見て、勉強しようと思います。跳躍、鍵盤に触る、弾くの速さを徐々に上げるという、とても奥の深い事を、究めてみたいと思います。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      忘れた頃にもまた見返すと再度気をつけて練習できるかと思います✨

  • @O型のおとこ
    @O型のおとこ Год назад

    ピアノ歴1年です。
    分かりやすい説明、ありがとうございました。
    とても、参考になりました!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад +1

      参考にしていただきありがとうございます!

  • @crosair5233
    @crosair5233 2 года назад +1

    ドレミ先生いつもありがとうございます。前から動画を拝見していましたが、遂にピアノを購入して、先日ついに届きました。電子ピアノですが。頑張って弾けるように練習します。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад

      いつも見ていただきありがとうございます!
      これから一緒に頑張っていきましょう✨

  • @ayumi9734
    @ayumi9734 Год назад +3

    ミスタッチの多いわたし…
    ワー!五項目全て当てはまりました。
    通し練習ばかり、なんとなく曲になるだけで嬉しい!
    指番号…苦手でその時の勢いでいつも違う指になる。などなど。
    跳躍も勢いでぶっ込みがち(笑)
    地道に細かい練習を重ねて、ミスが無くなるよう頑張ります。
    いつも楽しく分かりやすい動画ありがとうございます😊

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад +1

      全て当てはまったということは、それぞれ意識をするだけで劇的に良くなると思います♪

    • @ayumi9734
      @ayumi9734 Год назад

      ありがとうございます。
      モチベーションUPしました。
      頑張りまーす😊

  • @zerokan_kumamoto
    @zerokan_kumamoto 2 года назад +1

    いつも為になる動画
    ありがとうございます😆💕✨
    いつもミスタッチ減らしたい
    と思っていたので目から鱗です。
    早速実践してみます。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад

      練習のときから意識することでかなり減ります♪

  • @さんさくらんぼ-k4p
    @さんさくらんぼ-k4p 2 года назад +1

    今日の5つの項目意識してみます
    素敵な言葉ありがとうございました
    鍵盤を押さえる指に力が入ってしまいます
    細かな所頑張りたいです

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад +1

      細かなところに気が回ると、とっても丁寧で素敵な演奏になります♪

  • @ozmari554
    @ozmari554 2 года назад

    跳躍の確認、意識してみます。
    時間をかけて体で覚えるのでミスタッチはほぼ無いのですが、テンポが時々遅くなると指摘されることが多いです。難しいもんね?と教室の先生がおっしゃって下さったとき、難しいとこじゃないなぁと気付きました。和音が美しすぎてウットリ浸ってしまうと遅くなる。
    ピアノを始めた理由が、美しい和音を自分で弾いて浸りたい、くらいの欲求で、上達はそのための手段で目的じゃなかったと気付きました。
    浸れるようになった今は、結構幸せなんじゃない?と思ったのでした。楽しんでいます☺️

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад

      気持ちよく弾いてテンポが緩んでしまうのは私も指摘するのですが、、、お話しを伺うとご自身で好きな音楽を奏でてうっとり浸るなんて、幸せすぎる楽しみだと思いました✨

  • @直樹高尾
    @直樹高尾 7 месяцев назад

    跳躍先の鍵盤を先ず触ってから押さえる。最初はそんな時間がないから無理と思いました。が、頭で計らずやってみいると、その時間0.1秒、いや0,01秒にも満たないくらいと気が付きました。ブレス作戦、部分練習との相乗効果で、発表会に向けて自信がつきました。ありがとうございます。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  7 месяцев назад

      自身がついて良かったです!触ってから弾くという練習をして、準備の時間を瞬時にできるようにしていくと、かなりミスがなくなります✨

  • @fumioomori2845
    @fumioomori2845 Год назад

    跳躍のところでしっかり手を置いてから鍵盤を弾く
    ってところが,すごく腑に落ちました
    そもそも跳躍とは言えないかも知れませんが,ギロックのソナチネで、左の弱音ペダル?を使うところですが、左手のシレドミ♪ オクターブ上で シレドミ♫ってところのミからシへ行くところ,遅れまいと手も気持ちもブッ込んでハズしまくってたのですが,先生の指導を聴いて,リズムを一旦考えず待って手を置く練習をした結果,テンポ通りでブッ込むこともハズすこともなくなりました
    ありがとうございます

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад

      解決してよかったです👏✨

  • @7yos7
    @7yos7 2 года назад +1

    とても説明がわかりやすかったです。特に跳躍の箇所に注意して練習してみます。行き詰まるとどうしても心が滅入りますが、音楽を楽しむことが一番大切ですよねえ。ありがとうございました

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад +1

      必死になると、つい音楽が好きという元々の気持ちを忘れてしまいがちですので、頑張りつつも楽しんでいきましょう♪

  • @sacsa-rh5wj
    @sacsa-rh5wj 2 года назад +1

    5項目すべて当てはまりました…
    自分の場合、人前で演奏する機会を積極的に作る事が効果絶大でした。
    格好つけたいですからねw

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад

      人前で弾く時は上手く聴かせたい!と欲がでますから😄5つの項目気をつけて練習してみてください♪

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 2 года назад +2

    なるほど、巨匠も指番号書き込んでるんですね。しかしアルゲリッチやバレンボイムがMONOの消しゴムを使ってたらなんか親近感湧きますよね。😊

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад +1

      いつでも書き込んで消して、と大物ピアニストもやっています♪

  • @直樹高尾
    @直樹高尾 7 месяцев назад

    弾く前にブレスしたら、びっくりする位ミスタッチが減りました😃正に目から鱗!あとは部分練習頑張ります😃

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  7 месяцев назад

      ブレスとっても大事です✨

  • @おじいちゃんのピアノチャレンジ

    大変参考になりました。来週、発表会がありますので意識して練習します。ですが、もう一つミスする原因があります。それは、本番特有の緊張です。手足がガクガク震えるのはどうやって乗り越えればいいでしょう。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад +3

      発表会頑張ってくださいね♪
      手足が震えるのは、どうしたらなくなるのか私も長年の悩みです。思いがけないところで震えたりしてきます、、、ただ、どんなに緊張していても細かなところまで片手ずつの練習などきっちり取り組んでいると、震えていても案外弾けますよ✨

  • @ぺろみまるみ
    @ぺろみまるみ 2 года назад

    うわあ全部当てはまってしまいました〜😂😂
    特に、すごく難しいわけではない曲ほどいい加減になってしまいます。
    難しい曲は覚えられたりするので…

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад +1

      これから練習する時に気をつけてみてくださいね✨

    • @ぺろみまるみ
      @ぺろみまるみ 2 года назад

      @@do-re-mi はい。心を入れ替えて発表会まであと10日なのに指使いを楽譜の通りに直しました(笑)片手ずつゆっくり弾いてます

  • @mimi26999m
    @mimi26999m 2 года назад +1

    今日もドレミ先生の動画でぶっ込みであははそうそうそうだったって、以前のドレミ先生動画でもボン!言われてたのにと声あげて笑いました!弾き始めて二週間目まだやっと両手合わせてなんとかてとこ、しかも後半跳躍だらけで 楽譜にも先生が,跳躍の一音、優しく強すぎず 持ってきて切って大切な音と書かれ 音深さの確認まであったのに 今日またすっかり忘れて練習して外して同じとこばっかりまたやわとイラッとしてました。跳躍の一音、全集中して前後の流れも見て弾くと絶対外さなく弾けるようになるはず!ですね!明日片手ずつ頑張ります!ドレミ先生の動画は忘れやすい大人生徒には毎回タイムリーです!👩‍🎓まだボケられない、前の動画も見て練習します!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад

      タイムリーな内容をお届けできてよかったです♪ボン!とならないように気をつけていきましょう✨

  • @kazupiano
    @kazupiano 2 года назад

    初めまして。
    ぶっ込む。。。。かなりウケました。。
    ありがとうございます。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад

      見ていただきありがとうございます!

  • @多田朱美-r2o
    @多田朱美-r2o Год назад +1

    いつも、丁寧は解説をありがとうございます。

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад

      見ていただきありがとうございます✨

  • @関口さなえ
    @関口さなえ 2 года назад +1

    触ってから弾く…これがとても大事なのに未だにちゃんと出来ていない私です😂💧

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  2 года назад

      そう思ったときに是非意識してみてください♪

  • @A1234-q3p
    @A1234-q3p 11 месяцев назад

    あと👇ミスタッチしやすい⁉️曲ってあると思います😅🎵
    例えば❗人形の夢🌛✨難しい曲ではないですが🎵結構無傷で弾ける子が少ないと思います😂🎉

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  11 месяцев назад

      これは私が教える生徒が最近弾いたのでかなり特訓しました😂✨

  • @たまごっち-z6q
    @たまごっち-z6q Год назад +1

    やばい!お洋服めっちゃかわいいいいいい!!!!!

    • @do-re-mi
      @do-re-mi  Год назад

      ありがとうございます✨

  • @多田朱美-r2o
    @多田朱美-r2o Год назад

    指の先回りですね。

  • @多田朱美-r2o
    @多田朱美-r2o Год назад

    いつも、同じ音を間違う。(泣)