Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホイールはイモラだと思います。ワタシ。18歳のとき。AW11のスーパーチャージャー乗ってまして。同じホイール履いてました。ワタシのもAT車でしたが。解体屋からミッション捜してきて載せ換えちゃいましたり。それには飽き足らず。インジェクション外したり、チャージャー外して、ソレックス44口径のキャブレター付けてましたね。今。時効ですが。右フロントぶつけて左フロントぶつけて、また、右フロントぶつけてリトラ閉まらなくなったり、エアコンのパテでフェンダー補修したりで。若いとき。山道走ってましたが。当時を懐かしく感じました。
前期型のAWでこの綺麗さは凄すぎる 愛してやまない俺の好きな車であり現在乗りたい車
ECT-Sは昭和60年当時最新の電子制御AT(トルコン4速)で、高速走行中はトルコンを介さず直結になります。今のATと同じくドライブモード切替がありますが、まだ黎明期ですからねぇ。CVT全盛になって消えちゃいましたが、オーバードライブOFFボタン(オーバードライブを切ると4速が使えなくなります)があったりして、当時の車だなと感じます。
はなちゃんの声がマジで好き
AWは外国で人気沸騰中らしいですね😀高いらしい、モーターショーでソアラと一緒に発表されたのを覚えています。その時はSV3と言うコードだったと記憶しています。プラモ買ったな、懐かしい😀
懐かしい車ですね。実家近くの車屋さんに3~40台が炎天下に保存されてた。マニアちっくな車屋さんが有ります😃
ここまでキレイに乗られてる、しかも車検付きの初代MR2は、探してもなかなか見つけられないし、買える車両は、皆無に等しいと思う。特に極上車は、持ってる人が手放さないから。オートマチック車でもこれはすごい。この時代のトヨタ車を下回りに大きなサビ無しで維持する事の大変さよ。相当すごいよ。びっくりした。この時代のトヨタ車は、まだまだサビやすかったから。
前期型中古で昔買ったな。TDRだったかサス交換してガチガチジムカーナ仕様で重ステなのでアクセルで曲がる楽しさw下回り錆びててトー調整キツかったりトランクに水漏れと悲しいとこもあったけど楽しめる車でしたね。
嫁が乗ってたな~。同型のスーパーホワイト、スーパーラップと言う軽量ホイール履かせてジムカーナやってた頃が懐かしい。乗っててメチャメチャ楽しい車でした!
14:00のハナちゃんの囁く声にキュンとなるなどした
昭和61年式を新車で、買いました。下取にフェアレディZを出して、当時は嬉しかったです。スーパーホワイトで、フルスモーク、彼女を乗せて六甲山を攻めに良く走りましたよ。また欲しいです、AW11いや〜あるもんですね。
懐かしいですね。子供の頃、地元でも時々見かけました。癖のある車は乗りこなせる人も少ないのかな?ATでも使いようで楽しめそうですね。重ステというのも当時の車だなと思いました。
昭和60年の車で車検付きの車は中々無いですよねしかも綺麗な状態とはかなり貴重な存在ですね!😆
トヨタ バリアブルインダクションシステムですね。吸気ボートの片側にバルブがあって低回転では閉じてトルクを稼ぐ役目でした。決まった回転数になると開き始めて抵抗を無くしてパワー側に作用するシステムです。
ディーラーのチェンジニア整備士ですが、AW11今も時々入庫しますよ。個人的に色々考えてたりして無いパーツも作ったり流行できるパーツを探して修理してます(ディーラー的にはアウト?な感じかもしれませんが、自己責任って事でお客様に了解得てやってます。)。。ae86ですが、4500回転あたりから吸気音がVTECみたいに変化しましたね。あまりパワーの変化は感じませんでしたが。1Gにもついてましたねー。スターターの音を聞くと寒冷地用のリダクションセルじゃなさそうなので、高温時にスターター回らなくなるので対策した方がいいですよー
初期、中期ラストのAW11最高😃⤴️⤴️です😃ナイス😆👍✨❗スーパーチャージャー付きTバールーフ付きもナイスですね👍
さすが編集みづき氏 トヨタ車に精通しておられる・・・
谷田部でオートマ最高速アタックに作られたoption AW11を友達が購入して借りて乗ったのを思い出しました。昔の公道ゼロヨンでバイク🏍しか相手してくれなかったり、時効ですけど280kで走ってるところをセリカXXに抜かれたとかAW11楽しい車でした。
21:25 AWの頃はパワステポンプの位置の兼ね合いで載せることが出来なかったと言う噂がありますねSWの頃で電動と油圧を駆使したものが搭載されていますし
トラスト企画の皆様いつも楽しい動画有難うございます😆みづきさんも、お仕事&動画の編集大変お疲れ様です😆今日は2本も動画上げて頂きトラスト企画のファンとしてはたまらないです。皆さん朝&夜は寒い日が続きますが体調壊さないように気を付けて頑張って下さい😆
今日2本目だ!みずきくん遂に覚醒したのか???
懐かしい‼️昔乗ってました❗️AW11のGリミデット、赤‼️タナベのジムカーナショック、サスペンション組んで、バネレート、フロント、3キロ、リヤ6キロ‼️ホイルは、ワタナベ14‼️マフラーは、RSR!‼️エアークリーナー、フォルザ‼️フラグコード、ウルトラ❗️他色々!懐かしい‼️
ハナちゃんが滅茶苦茶車に詳しく成ってる~格好いいです!
仲間が購入しドライブがてら走りに行き仲間の爺ちゃんの家に立ち寄ったら爺ちゃんいきなりミッドシップ分からなくてボンネットを両手で開けようとしたら腰痛めて動けなくなって笑い堪えるのが大変だったハタチの時を思い出し飲んでたお茶噴き出しタブレット端末の液晶濡れちゃいました🤐
T-VIS 可変バルタイの先駆けみたいなもので、インマニに低回転用のバイパスバルブがあるものチューンするとこの辺に吸気干渉が起きて来るのでAE111の4スロ版に載せ替える理由の一つですな
AW11の動画をありがとうございます!車検維持がとても大変ですがスタイルも今なお新鮮です。台数も少なくなってきて見かけるととても嬉しく思います。程度のいいAWはおいくらくらいするのでしょうか?? 買った時よりも高いと嬉しいなぁ~ すっちゃでTバーS63年もん、ガレージ入れっぱなし!やっと10万キロとっぱ。
バンパーやプロテクションモールが黒のほうが締まって細身に見えるんですよ。フェラーリ308みたいに
いや~、赤色のTバールーフ付きが好きです😃
唸れ4A-G良い音しますねこの初代MR2渋くて格好いいです!
初代MR2残っていたなんて。大好きな車でした。
AW11/10は前期後期通じてパワステ設定はありませんね。ステアリングはある程度速度が上がるとメッチャ軽くなります、特にリアスポ付きは。AE86でも前期はAPEXでも3ドアはオプション、2ドアは標準とかでしたね。前期の初期はバンパーやエアロ等は無塗装の黒でした。
懐かしいなぁー62年式のS/C乗っていて山を走っていたなぁー仲間からは、リトラ開けていた時に横から見たらスズメって言われていたのを思い出したわ
懐かしいねぇ🎶😊✨👍👍👍すごい、キレイですねぇ、希少ですねぇ。マジ、素晴らしい、お車ですねぇ、いい、オ~ナ~さん、が見つかるといいですねぇ。🎶👍✨😉
12:25昭和の車で禁煙車はかなーり貴重
マニュアル化できますか?
お父さんが喉から手が出るほど欲しがってるAW11!
natsukashii. I still see these in Hawaii. AW11 is still alive !
the army of skylines in the background is more intimidating !!
岡崎市の80自動車研究所に並んでいましたよ!
22:40この頃の4AGで120馬力だったかな?確か後期の方が馬力低かったはず
ネットとグロスでしたっけ? 表記基準が変わったからですよね。
ハンドル左前のECT-SのPWR(パワー)モード押せばよかったのに。シフトレバーもガングリップタイプ流行ったよね。懐かしい
おお、コアファイターじゃないか。通称・・・・・。
本日 2度目の動画アップ お疲れ様ですMR-2の AW11 いいっすね(・∀・)b所々の みずきさんの字幕ワンポイント解説もいい感じですw自分的にはAWと言えば 女性版 頭文字Dともいえる 山口かつみ先生の漫画『オーバーレブ』(あべちゃんなら わかるよねw) の主人公 志濃涼子の愛車 のイメージ だから 出来れば試乗は ハナちゃんが 涼子になりきって乗って欲しかったかな 笑笑
後期のチャージャーに乗っていました。(MT)重ステでしたねwTバーで雨漏りしだして、ゴム類全部交換しましたが直らず(´・ω・`)手放してSW3型のGT-Sに乗り換えました 約30年位前ですが
Tバールーフは後期 前期はサンルーフの設定ですね
初代MR2か!凄いな~😆
Cars of '80s hold very special place in my heart, they are what I idolised as young boy, & of course Japan made my favourites!💕🎌 This AW11 is totally beautiful car, can not believe how much pre-owner must have cherished😲
⁶5r and
Dcx , c
あおいちゃん、乗っちゃいな😙
どこ飛んでいくか予測不可能な車、唐突にケツが飛ぶんだよなーこの車
86年から乗ってますけど、後ろが飛んでったことはないですよ。タイヤをいいポテンザにすれば大丈夫だと思います。
ついこの間まで普通に売ってて普通に走ってたと思ったけどよく考えたらあの頃からもう20年ぐらい経つのか・・・
あべちゃんが重ステに若干苦戦してるかな?
シルバーは見る機会がないけど、色だけで全然印象が違うね
釜江なんか違う楽しい時間👺❣️👽👽😀😺😺🎉見して下さい
あ~!いいなぁ😃~🔊
I love all Japanese car im from jeddah.
Very nice 👍
AWはいい車ですね(*^^*)
重ステで笑ったパワーウインドウまで付いてるのにフル装備(死語)じゃないのかよw
ECT-Sのマニュアルモードは「○速固定」です。ただ「Sレンジ」が何かは判らない。あべちゃんが「イーコン」と言っていたのは「エコノミーモード」です。当時のトヨタ車のエアコン(大衆車レベル)は「ACとECON」スイッチが定番でした。これ「オートエアコン」だったんですね。当時の4A-Gは、グロス130馬力です。T-VISは、後のVVT・VVT-Iになって行きました。AW10が、1.5㍑車で、AW11が1.6㍑車でした。なお、4A-GのATはMR2が最初でした(AE86は、後期からです)
ECT-Sはノーマルとパワーモードがあってパワーモードにしたらレッドまで引っ張ってシフトアップしてたと思います。当時の先輩がソアラ1G-Gに乗ってたのですが、パワーモードで全開にしたらレッドまで引っ張ってケツを蹴っ飛ばされるような変速ショックがありました。
160万円以上なら 買えないよー
昭和って事はナンバー二桁だね
花ちゃんエコノミーじゃないの?
型英帅靓正!
何?1日2本アップする事にしたの?
ミスター!(; ゚ ロ゚)
ホイールはイモラだと思います。ワタシ。18歳のとき。AW11のスーパーチャージャー乗ってまして。同じホイール履いてました。ワタシのもAT車でしたが。解体屋からミッション捜してきて載せ換えちゃいましたり。それには飽き足らず。インジェクション外したり、チャージャー外して、ソレックス44口径のキャブレター付けてましたね。今。時効ですが。右フロントぶつけて左フロントぶつけて、また、右フロントぶつけてリトラ閉まらなくなったり、エアコンのパテでフェンダー補修したりで。若いとき。山道走ってましたが。当時を懐かしく感じました。
前期型のAWでこの綺麗さは凄すぎる
愛してやまない俺の好きな車であり現在乗りたい車
ECT-Sは昭和60年当時最新の電子制御AT(トルコン4速)で、高速走行中はトルコンを介さず直結になります。今のATと同じくドライブモード切替がありますが、まだ黎明期ですからねぇ。CVT全盛になって消えちゃいましたが、オーバードライブOFFボタン(オーバードライブを切ると4速が使えなくなります)があったりして、当時の車だなと感じます。
はなちゃんの声がマジで好き
AWは外国で人気沸騰中らしいですね😀高いらしい、モーターショーでソアラと一緒に発表されたのを覚えています。その時はSV3と言うコードだったと記憶しています。プラモ買ったな、懐かしい😀
懐かしい車ですね。実家近くの車屋さんに3~40台が炎天下に保存されてた。マニアちっくな車屋さんが有ります😃
ここまでキレイに乗られてる、しかも車検付きの初代MR2は、
探してもなかなか見つけられないし、
買える車両は、皆無に等しいと思う。
特に極上車は、持ってる人が手放さないから。
オートマチック車でも
これはすごい。
この時代のトヨタ車を下回りに
大きなサビ無しで維持する事の大変さよ。
相当すごいよ。
びっくりした。
この時代のトヨタ車は、
まだまだサビやすかったから。
前期型中古で昔買ったな。TDRだったかサス交換してガチガチジムカーナ仕様で重ステなのでアクセルで曲がる楽しさw
下回り錆びててトー調整キツかったりトランクに水漏れと悲しいとこもあったけど楽しめる車でしたね。
嫁が乗ってたな~。
同型のスーパーホワイト、スーパーラップと言う軽量ホイール履かせて
ジムカーナやってた頃が懐かしい。
乗っててメチャメチャ楽しい車でした!
14:00のハナちゃんの囁く声にキュンとなるなどした
昭和61年式を新車で、買いました。下取にフェアレディZを出して、当時は嬉しかったです。スーパーホワイトで、フルスモーク、彼女を乗せて六甲山を攻めに良く走りましたよ。また欲しいです、AW11いや〜あるもんですね。
懐かしいですね。
子供の頃、地元でも時々見かけました。
癖のある車は乗りこなせる人も少ないのかな?
ATでも使いようで楽しめそうですね。
重ステというのも当時の車だなと思いました。
昭和60年の車で車検付きの車は中々無いですよねしかも綺麗な状態とはかなり貴重な存在ですね!😆
トヨタ バリアブルインダクションシステムですね。吸気ボートの片側にバルブがあって低回転では閉じてトルクを稼ぐ役目でした。決まった回転数になると開き始めて抵抗を無くしてパワー側に作用するシステムです。
ディーラーのチェンジニア整備士ですが、AW11今も時々入庫しますよ。個人的に色々考えてたりして無いパーツも作ったり流行できるパーツを探して修理してます(ディーラー的にはアウト?な感じかもしれませんが、自己責任って事でお客様に了解得てやってます。)。。ae86ですが、4500回転あたりから吸気音がVTECみたいに変化しましたね。あまりパワーの変化は感じませんでしたが。1Gにもついてましたねー。スターターの音を聞くと寒冷地用のリダクションセルじゃなさそうなので、高温時にスターター回らなくなるので対策した方がいいですよー
初期、中期ラストのAW11最高😃⤴️⤴️です😃ナイス😆👍✨❗スーパーチャージャー付きTバールーフ付きもナイスですね👍
さすが編集みづき氏 トヨタ車に精通しておられる・・・
谷田部でオートマ最高速アタックに作られたoption AW11を友達が購入して借りて乗ったのを思い出しました。
昔の公道ゼロヨンでバイク🏍しか相手してくれなかったり、時効ですけど280kで走ってるところをセリカXXに抜かれたとか
AW11楽しい車でした。
21:25 AWの頃はパワステポンプの位置の兼ね合いで載せることが出来なかったと言う噂がありますね
SWの頃で電動と油圧を駆使したものが搭載されていますし
トラスト企画の皆様いつも楽しい動画有難うございます😆みづきさんも、お仕事&動画の編集大変お疲れ様です😆今日は2本も動画上げて頂きトラスト企画のファンとしてはたまらないです。皆さん朝&夜は寒い日が続きますが体調壊さないように気を付けて頑張って下さい😆
今日2本目だ!
みずきくん遂に覚醒したのか???
懐かしい‼️昔乗ってました❗️AW11のGリミデット、赤‼️タナベのジムカーナショック、サスペンション組んで、バネレート、フロント、3キロ、リヤ6キロ‼️ホイルは、ワタナベ14‼️マフラーは、RSR!‼️エアークリーナー、フォルザ‼️フラグコード、ウルトラ❗️他色々!懐かしい‼️
ハナちゃんが滅茶苦茶車に詳しく成ってる~格好いいです!
仲間が購入しドライブがてら走りに行き仲間の爺ちゃんの家に立ち寄ったら爺ちゃんいきなりミッドシップ分からなくてボンネットを両手で開けようとしたら腰痛めて動けなくなって笑い堪えるのが大変だったハタチの時を思い出し飲んでたお茶噴き出しタブレット端末の液晶濡れちゃいました🤐
T-VIS 可変バルタイの先駆けみたいなもので、インマニに低回転用のバイパスバルブがあるもの
チューンするとこの辺に吸気干渉が起きて来るのでAE111の4スロ版に載せ替える理由の一つですな
AW11の動画をありがとうございます!車検維持がとても大変ですがスタイルも今なお新鮮です。台数も少なくなってきて見かけるととても嬉しく思います。程度のいいAWはおいくらくらいするのでしょうか?? 買った時よりも高いと嬉しいなぁ~ すっちゃでTバーS63年もん、ガレージ入れっぱなし!やっと10万キロとっぱ。
バンパーやプロテクションモールが黒のほうが締まって細身に見えるんですよ。フェラーリ308みたいに
いや~、赤色のTバールーフ付きが好きです😃
唸れ4A-G良い音しますねこの初代MR2渋くて格好いいです!
初代MR2残っていたなんて。大好きな車でした。
AW11/10は前期後期通じてパワステ設定はありませんね。
ステアリングはある程度速度が上がるとメッチャ軽くなります、特にリアスポ付きは。
AE86でも前期はAPEXでも3ドアはオプション、2ドアは標準とかでしたね。
前期の初期はバンパーやエアロ等は無塗装の黒でした。
懐かしいなぁー
62年式のS/C乗っていて山を走っていたなぁー
仲間からは、リトラ開けていた時に横から見たら
スズメって言われていたのを思い出したわ
懐かしいねぇ🎶😊✨👍👍👍すごい、キレイですねぇ、希少ですねぇ。マジ、素晴らしい、お車ですねぇ、いい、オ~ナ~さん、が見つかるといいですねぇ。🎶👍✨😉
12:25昭和の車で禁煙車はかなーり貴重
マニュアル化できますか?
お父さんが喉から手が出るほど欲しがってるAW11!
natsukashii. I still see these in Hawaii. AW11 is still alive !
the army of skylines in the background is more intimidating !!
岡崎市の80自動車研究所に並んでいましたよ!
22:40この頃の4AGで120馬力だったかな?
確か後期の方が馬力低かったはず
ネットとグロスでしたっけ? 表記基準が変わったからですよね。
ハンドル左前のECT-SのPWR(パワー)モード押せばよかったのに。シフトレバーもガングリップタイプ流行ったよね。懐かしい
おお、コアファイターじゃないか。通称・・・・・。
本日 2度目の動画アップ お疲れ様です
MR-2の AW11 いいっすね(・∀・)b
所々の みずきさんの字幕ワンポイント解説もいい感じですw
自分的にはAWと言えば 女性版 頭文字Dともいえる 山口かつみ先生の漫画『オーバーレブ』(あべちゃんなら わかるよねw) の主人公 志濃涼子の愛車 のイメージ だから 出来れば試乗は ハナちゃんが 涼子になりきって乗って欲しかったかな 笑笑
後期のチャージャーに乗っていました。(MT)重ステでしたねw
Tバーで雨漏りしだして、ゴム類全部交換しましたが直らず(´・ω・`)
手放してSW3型のGT-Sに乗り換えました 約30年位前ですが
Tバールーフは後期 前期はサンルーフの設定ですね
初代MR2か!凄いな~😆
Cars of '80s hold very special place in my heart, they are what I idolised as young boy, & of course Japan made my favourites!💕🎌 This AW11 is totally beautiful car, can not believe how much pre-owner must have cherished😲
⁶5r and
Dcx , c
あおいちゃん、乗っちゃいな😙
どこ飛んでいくか予測不可能な車、唐突にケツが飛ぶんだよなーこの車
86年から乗ってますけど、後ろが飛んでったことはないですよ。タイヤをいいポテンザにすれば大丈夫だと思います。
ついこの間まで普通に売ってて普通に走ってたと思ったけど
よく考えたらあの頃からもう20年ぐらい経つのか・・・
あべちゃんが重ステに若干苦戦してるかな?
シルバーは見る機会がないけど、色だけで全然印象が違うね
釜江なんか違う楽しい時間👺❣️👽👽😀😺😺🎉見して下さい
あ~!
いいなぁ😃~🔊
I love all Japanese car im from jeddah.
Very nice 👍
AWはいい車ですね(*^^*)
重ステで笑った
パワーウインドウまで付いてるのにフル装備(死語)じゃないのかよw
ECT-Sのマニュアルモードは「○速固定」です。
ただ「Sレンジ」が何かは判らない。
あべちゃんが「イーコン」と言っていたのは「エコノミーモード」です。
当時のトヨタ車のエアコン(大衆車レベル)は「ACとECON」スイッチが定番でした。
これ「オートエアコン」だったんですね。
当時の4A-Gは、グロス130馬力です。
T-VISは、後のVVT・VVT-Iになって行きました。
AW10が、1.5㍑車で、AW11が1.6㍑車でした。
なお、4A-GのATはMR2が最初でした(AE86は、後期からです)
ECT-Sはノーマルとパワーモードがあってパワーモードにしたらレッドまで引っ張ってシフトアップしてたと思います。
当時の先輩がソアラ1G-Gに乗ってたのですが、パワーモードで全開にしたらレッドまで引っ張ってケツを蹴っ飛ばされるような変速ショックがありました。
160万円以上なら 買えないよー
昭和って事はナンバー二桁だね
花ちゃんエコノミーじゃないの?
型英帅靓正!
何?1日2本アップする事にしたの?
ミスター!(; ゚ ロ゚)