Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コストコのグリークヨーグルトをさらに水切りして、米粉(微細分)低脂肪牛乳、甜菜糖でもおいしくできました! 抹茶パウダー溶かしていれて抹茶チーズケーキ風にしてみましたが美味しく出来上がり嬉しいです。ありがとうございます! 今度は、米粉と豆乳でやってみます! 追記 米粉豆乳でもあっさりおいしく。 そして抹茶もほうじ茶パウダーでも少し分量ちがえど おいしくできます! 米粉、無脂肪牛乳でもばっちりでした!感謝❤
すごいです❗️とっても体に優しいですね✨抹茶バージョンのアレンジもすごく嬉しい😆ありがとうございます❗️
レモンの代わりにゆずで作ってみました。オーブンレンジが下段しかなく焦げ目がうまくつかなくて美味しそうな見た目にはなりませんでしたが、賞味期限が近いヨーグルトを消費できたので満足です☺️ありがとうございました!
ゆず❗️爽やかでまた違う味わいになりそうですね✨✨ヨーグルトが大変身して楽しめたでしょうか😊
ゆずいいですね〜👍
すごい もう見てるだけで満足
ありがとうございます😭❗️
12cm の型がなかったので、半量で9cmのココット3個分できました。米粉 、甜菜糖、豆乳でもあっさりとした味でとても美味しかったです。😊😊☺️👌これからも色々な レシピを楽しみにしています。
ありがとうございます❗️小さいサイズかわいくできそうですね✨✨アレンジ嬉しいです😆
@@shinkoshin3637 ありがとう御座います。ココットでオーブントースターで作ってみますね。
物価高続いてて…ヨーグルトで作れるのは助かります✨️
ほんとですよね💦💦ヨーグルトはコスパも体にも良くていいですね✨✨とにかく米と野菜の価格がつらいです😭
今オーブンで焼いているところです、ワクワクドキドキ💓素敵なレシピをありがとうございます!母と一緒にいただきたいと思います😊
ありがとうございます❗️うまくいきましたか??楽しんでもらえてとても嬉しいです😆
オーブン買ったら作ってみたいな。
オーブンあるとレパートリーがぐんと増えますね✨
すごーい! しかもお菓子作り初心者でも簡単に作れそう!!挑戦してみます。他の方が仰ってますが米粉で作ってみたいです。
ありがとうございます❗️米粉人気がありますね✨✨私も気になります😆
私も米粉派なので、またレパートリーが増えそうです😊
作ってみたくなりました
ありがとうございます✨✨
半量で砂糖をキビ糖にして作りました♥さっぱりして、いくらでも食べられそうです🍴素敵なレシピありがとうございました🎂次回は豆乳と米粉にして作ってみたいです(大丈夫かな❓️)
きび砂糖合いそうですね😆米粉と豆乳✨ヘルシーで罪悪感なしですね😋
水切りが斬新!❤
とってもラクです💓
@@emisweets超合理的で素晴らしい✨
ヨーグルトで作るチーズケーキ美味しそうですね。職人技ですね!作るのがあっという間簡単に作れる。お休み😌🌃💤なさい✨😮
ありがとうございます❗️
これは助かります。保存&登録させていただきます。
初めてバスクチーズケーキに挑戦しました水切りが不十分だったのか、粉をふるってもシャバシャバしていたので、牛乳入れずに作りました15cmの型しか持ってなかったので焼き時間は少し短めにし15分しましたまた、240℃に設定できなかったので250℃で焼きましたが…全く焼き色つかず更に20分追加(210℃までしか設定できなかった)でやっと焼き色がつき、オーブンから出しましたなかなか難しいですね😂自分の誕生日ケーキに用意しましたが、なんとか美味しくいただけました🎉ありがとうございましたまたチャレンジします!!
水分が多いとなかなか焼き色つかないんですよね💦美味しくできたようで良かったです✨✨
@emisweets ミックスベリーを添えて食べたら合いました♥️子どもたちも絶賛してくれたので、またリベンジします!!
彩り良くて素敵です😍
シートのガサガサ音、好きすぎる
ありがとうございます❗️良かった✨✨
水切りヨーグルトの作り方が参考になりました
すっごく簡単にできました!ありがとうございます😂
嬉しいです✨✨ありがとうございます❗️
美味しそう
美味しそー❤
昨日作りました。上段でも焼き目がなかなか付かず45分くらい焼きました。他の方のコメントでもあるように水分が多いとつきづらいのですね。ヨーグルトの水切りも346グラムくらいまでしたのですが…オーブンの違いですね。でも美味しく作れました。ちなみにカロリーなどは分かりませんよね?もしお分かりになるようなら教えていただきたいです。
上段でも焼き色がつかないとなるとオーブンによる違いですね💦カロリーは配合から計算してもらえればと思います❗️
米粉スイーツにハマってるので米粉でやってみたいです!!
米粉も大丈夫でした👌✨ぜひ作ってみてください😆
@@emisweets 粉入れないでオーブンに入れてしまって(大ボケ)4分後に気づき取り出しましたが、焼き上がりがネッチョリもちもちしたものになってしまい.....リベンジしますwww
おいしそう!
チーズだけでなく、生クリームもクッキーもないので節約や低カロリーにもってこいですね! やってみます
ありがとうございます❗️脂肪分が少ないので、食べ応えあるのに罪悪感なしです❗️
小麦粉砂糖は摂取したくないので米粉とパルスイートはちみつでやってみます!🤤
出来上がり気になります😍米粉とパルスイート、はちみつで作ったら、どんな仕上がりになるかぜひ教えてください✨✨
是非とも米粉バージョンでの感想をお聞かせください❤
米粉バージョン私も知りたいです。牛乳のかわりに豆乳だと程遠い味になってしまうかなぁ。
@@emisweets人工甘味料と添加物でてきた甘味料、お気をつけください。
砂糖よりパルスイートの方が体には悪いのでは???
牛乳のかわりに、豆乳でできるでしょうか?
コメントで豆乳でもできたと教えていただいてるので大丈夫かと✨✨ありがとうございます😊
@ ありがとうございます!作ってみます〜•̀ ω •́♥
うまそう
これも、出来そう~、豆乳、黒糖が常備してあるので....アレンジして作ってみようかなぁ~。
黒糖での仕上がりも気になります✨よりヘルシーですね😆
動画ありがとうございます❣️トースターでも作れますか?
中心まで火が通るかが少し心配です💦もう少し浅くしてもらえたら大丈夫だと思います❗️
目から鱗レシピです☆たった今、小麦粉→米粉、砂糖→蜂蜜、牛乳→カットverを作りました!参考にして凄くお手軽に出来ましたよ!ありがとうございますm(_ _)m
牛乳カットバージョンすごく気になります❗️はちみつで作るのも美味しそうですね✨✨
低脂肪のヨーグルトで作りました。型のサイズが18センチしかなくて薄くなりしたが、美味しかったです。厚めに作るためには材料増やして作ろうかな。
ありがとうございます❗️18センチにすると材料1.5倍で同じくらいの厚みになるかと思います❗️
@@emisweets ありがとうございます、早速作ってみます。
分量を教えて欲しいです🙇♂️
概要欄をご覧ください❗️
クリームチーズすこしいれてもいいでしょうか??味がおかしくなりますか?😢
大丈夫です❗️美味しくなるはずです✨✨
小麦粉、おからパウダーでもイイのでしょうか?
水分は吸ってくれますが、同じ量でいいのかはわかりません💦粘度が出ないので食感は違ってきそうな気がします。
自分も昔よく作ってましたが、湯煎焼きでした
湯煎焼きだとよりしっとり焼けそうですね😆
使う砂糖はグラニュー糖と上白糖では、どちらがおすすめですか?
グラニュー糖が一般的です❗️甘味がすっきりしていると思います。私は上白糖の方が好みでお手頃なので使ってしまうのですが💦上白糖はしっとり仕上がりやすいです!
ココアパウダーを加えてチョコ味にすることはできますか?
できそうですね❗️ココアを入れたらレモン汁は抜いても良い気がします❗️
つまめるプレゼントにしたくて、半量でミニカップケーキの大きさ(6個分)で作りました(牛乳→豆乳に。砂糖少し減らす。)美味しくてお気に入りです!!ありがとうございますm(_ _)m💕
ミニサイズかわいいですね😍ありがとうございます❗️
トースターか電子レンジじゃ無理ですかね?
トースターならできるのではと思います❗️この量だと中心に火が通るか心配なので、少し深さを減らしてもらうと安心なのではと思ってます❗️
こういうのを作ってくれる奥さんが欲しいです。
なぜ女に作らせようとするの?自分が食べたいものは自分で作れるようになったら?
気軽に作れるようになるべく簡単に作れるようなレシピにしています❗️作ってもらうと、さらに美味しく感じますよね!😆
ヨーグルトを水切りして、あとで牛乳の水分を加えるのは何故か知りたいです。
なめらかさを出すのに水分がほしいのですが、ヨーグルトの水分だと酸味が強くてチーズケーキ感が出ませんでした。ヨーグルトは水切りをすると酸味がわりとホエーの方に出ていきます!
@@emisweetsそうなんですね。返信ありがとうございます。
低脂肪ヨーグルト、低脂肪牛乳でも出来ますか?
牛乳は大丈夫だと思いますが、ヨーグルトは出来上がり変わってきそうな気がします❗️
オーブンに入れて5分も経たずに煙が出て表面が真っ黒になってしまいました水切りをしすぎたのかなと思いましたが水切りしすぎるとダメなのでしょうか
水切りというよりもオーブンの熱源に近すぎるのかもしれません!そのオーブンなら上段で焼いた場合は下げたり、温度を低くしても焼き色つきそうな気がします❗️
おからパウダーでもいいですか?
おからパウダーだととろみがつかないので仕上がりはだいぶ変わりそうな気がします❗️
型のサイズが15cmのものしかないのですが、その場合焼き時間などどうしたら良いでしょうか?
浅めになるので気持ち短くして良さそうですね❗️5分短縮で様子を見たらどうかなと思います🙏
味はヨーグルトの味が出ますか?
レモン汁とバニラを入れるとチーズらしく、逆に抜くとヨーグルトの味です❗️
小麦粉を米粉やコーンスターチで代用する場合は同量ですか?それとも違う分量ですか?
同量で大丈夫です❗️
@@emisweets分かりました_φ(・_・教えていただきありがとうございます!
水切りを一晩する時は、冷蔵庫に入れるのですか?
冷蔵庫でお願いします😊❗️
このまま炊飯器に入れてもOKそうですね
どうなるのか、出来上がり気になります😆
作りたいのにオーブンが無い、つらい
小さめサイズならトースターでもいけるかと思います❗️
お砂糖と粉の適量も教えて下さい❤
レシピは概要欄に記載しています!
オーブン無いのですがどうすればいいですか?
トースターの場合は中心まで熱がいくか心配なので、型に浅めに流して様子を見ていただけたらと思います!
@ やってみます。ありがとうございました。
ヨーグルトだけだったら、チーズケーキ風としていた方がいいよね。。
分量が知りたいです。砂糖 薄力粉 牛乳 レモン汁の!
材料の分量は動画説明欄に記載してありますので、そちらをご確認ください!
トースターでもできますか?
中心まで火が通るか心配なので、もっと浅めにして焼くと良いかなと思います❗️
ヨーグルト 家で 作ってますが できますか?材料費 安くできるので 作りたいです😊
自家製なんですね❗️同じ時間水切りした時に残る分の量が商品によっても違うので、自家製の場合も変わってくるかもしれません。キッチンペーパーから剥がれるくらいの水切り具合で量を合わせれば良いかと思います❗️400g以下ならOKですが、350g程度でもちゃんと作れます!
自家製のはカスピ海ふじっこ、以外はヨーグルトと言えないしろいものですよ、、雑菌も沢山です。またカスピ種は何度も使えない菌もよわい。買うほうが健康にもよく安全ですよー😅こわいこわたあ
それを作りたいんですが、オーブンが無いので。トースターならありますけど、トースターで作れるんですか?
深い型を使ってるので、中心まで火が通るかが心配ではあります💦小麦粉が入ってるので、、量を減らして高さを低くすれば大丈夫かなと思います。焼き方はトースターで作るバスクチーズを検索して参考にしてみてください❗️
テフロン鍋でもオーブンで作れますか?
レンジ機能はNGですがオーブンはいけるようです!ただ、樹脂など熱に弱い部分があると変形してしまうので、よくよく確認してから作ってみてください❗️
@emisweets ありがとうございます。
8:29 ギコギコはしません。一度、刃が入ったらスーッとですね笑
すーっと入っていくので気持ちいいですよ❗️😆
作ってみたいのですが、オーブンが200度までしか上がりません焼き時間を長くしたら大丈夫でしょうか?
黒く焦げ目をつけるのは難しいかもしれないので、焦げ目にはこだわらず200℃で3〜5分長く焼けば大丈夫かなと思います!
@emisweets 教えて頂き有難うございます!焦げ目が強いと苦さが出て苦手なので逆に焦げ目控えめに作れるなら嬉しいです(*´ー`*)今度試しに作ってみます✨
Subtitleがありません。日本語わかりません😢😢😢
概要欄の言語に英語も追加していますが、見れないでしょうか?
甘味は蜂蜜やオリゴ糖などの液体でも大丈夫でしょうか?またレモン汁の分量が分からないのですが、小さじ1程度ですか?
レシピに不足があって申し訳ありません🙏レモン汁は10gです。概要欄直してあります!砂糖は甘味の役割なので代用しても大丈夫だと考えてますが、水分の量が変わってくるので焼き上がりや食感は変わると思います。
@@emisweets ありがとうございます✰*。作ってみます(*^^*)
味は良かったのですが、部分的になんか粉っぽさを感じました。小麦粉もちゃんと振いましたし、何がいけなかったのでしょう…
粉はかなり少ないのでなぜでしょう💦部分的に、というのが不思議です。
粉が古いとか!?
半分の材料だと失敗しますかね?🤭
焦げ目をつけようとすると中まで固く焼き上がります。なるべく深さが出る型で、時間も短めに調整すれば大丈夫です❗️試作は半分で何回も作ってるので、失敗はないはずです😆
ヨーグルトは水分の少ないギリシャヨーグルトでも大丈夫ですか?
試してないですが、問題なく作れるのではと思います❗️
ありがとうございます😊クリスマスにつくってみようと思います🎉ホットケーキミックスを小麦粉の代わりにしてもいいですかね😅
もしかしたらホットケーキミックスの中のベーキングパウダーの作用で膨らむかもしれません。少量なのでそこまで変わらない可能性もありますが💦
お返事ありがとうございます🙇
バニラエッセンスがなかったので、香料の入っているホットケーキミックスを使用して、24センチの型で作ってしまいました…なかなか表面に焦げ目が付かなくてヒヤヒヤしましたが、時間の終盤になんとか半分くらい焦げ目がついて、中の方もしっとりできました😊上にフルーツを乗せて、粉砂糖をかけて、クリスマスの飾りも付けて、美味しくいただきました。ありがとうございました🙇
教えてくださりありがとうございます❗️中もしっとりできたのですね✨✨華やかで美味しそうです😆
水切り不要そうなパルテノ使うとかどうなんでしょうか
実際作ってはないのですが、そのまま使って大丈夫だと思います❗️
ヨーグルトだけじゃなかった…
味はともかくヨーグルトと小麦粉(固まるもの)があればできると思いますよ〜!
ヨーグルトだけだったら、それはヨーグルトだ。
ヘルシー🎉
思いがけず低脂肪高タンパクなケーキになりました✨✨
Genius!
thank you❗️
分量どこかに書いてありますか?
概要欄にあります❗️
水切りしたのに牛乳を入れる?(混乱)
ヨーグルトから出てくる水分はホエーで、酸味強めです!
低脂肪ヨーグルトで作ってみたけど予想通りパサつき感が少し強かった😂
低脂肪ヨーグルトでの感想ありがとうございます❗️やはり出来上がりは変わるんですね!
明治は使いたくないので、森永でいいかな
プライベートブランドとかも試してるので大丈夫ですよ❗️
グ👏👏👏
ASMR🤤
嬉しいです✨ありがとうございます✨✨
オーブンに入れて10分くらいしたら割れてしまいました😭なぜー
側面は私も割れていて、冷めて落ちていくのでわからなくなります。表面が割れてしまった場合、想像ですが生地に空気が多く入ってて高温で急に膨らんだのかもしれません。ホイッパーをボウルの底から離さないように混ぜると、空気が入り込みにくくなります!
うまそうだけどめんどくさい🥺
お菓子作りってそうなんですよね😂やり始めるとすぐなんですが💦もっとハードル下げるレシピ作れるように頑張ります!
ほえー(゚ω゚)
てぎたら コゲコゲのところは とって ほしいなー!
これがバスクチーズケーキの特徴なんです✨焦がしているんです😆
結局 一般的に コゲコゲは 不健康だとなるべく 食べない人聞くので、、見た目も引く人も多いので、、たとえば 食事に招待されて 卵焼きが コゲコゲになってしまいましたー!って聞くといいよ!いいよ!といいながら お料理がにがてなのかな?とこころで 連想される方もいるのが 今の日本の現状ですので、、焼き肉は なるべく コゲコゲの肉より焦げてない!のを選ぶ人が多かったり、、と動画の案内で ゴケたのが特徴です。とひと声 お知らせしていただいておくのもありがたいかと、、✋
小麦粉使わないかと思った
どうしても粉入れないとケーキにならず、ダメだったんです💦
@@emisweets米粉は無ですか
真っ黒やないかいw
バスクチーズケーキの特徴です💦
市販のバスクチーズケーキを見かけたりしたことないですか?スイーツのお土産としても大人気ですよ😊
無知過ぎてワロタ
うまく焼けましたが、カットしてみると上の部分は固まっていましたが下の部分は固まらずトロトロの状態でした。ヨーグルトの水切り不足なのでしょうか?
下部分の加熱が足りなかったかもしれません❗️焼き色が8割ついたら下段に下げて、焼き時間を少し増やすとオーブンに合わせられるかもしれません!
@emisweets ありがとうございます。またチャレンジします!
コストコのグリークヨーグルトをさらに水切りして、米粉(微細分)低脂肪牛乳、甜菜糖でもおいしくできました! 抹茶パウダー溶かしていれて抹茶チーズケーキ風にしてみましたが美味しく出来上がり嬉しいです。ありがとうございます! 今度は、米粉と豆乳でやってみます! 追記 米粉豆乳でもあっさりおいしく。 そして抹茶もほうじ茶パウダーでも少し分量ちがえど おいしくできます! 米粉、無脂肪牛乳でもばっちりでした!感謝❤
すごいです❗️とっても体に優しいですね✨
抹茶バージョンのアレンジもすごく嬉しい😆
ありがとうございます❗️
レモンの代わりにゆずで作ってみました。
オーブンレンジが下段しかなく焦げ目がうまくつかなくて美味しそうな見た目にはなりませんでしたが、賞味期限が近いヨーグルトを消費できたので満足です☺️
ありがとうございました!
ゆず❗️爽やかでまた違う味わいになりそうですね✨✨
ヨーグルトが大変身して楽しめたでしょうか😊
ゆずいいですね〜👍
すごい もう見てるだけで満足
ありがとうございます😭❗️
12cm の型がなかったので、半量で9cmのココット3個分できました。
米粉 、甜菜糖、豆乳でもあっさりとした味でとても美味しかったです。😊😊☺️👌
これからも色々な レシピを楽しみにしています。
ありがとうございます❗️
小さいサイズかわいくできそうですね✨✨
アレンジ嬉しいです😆
@@shinkoshin3637 ありがとう御座います。ココットでオーブントースターで作ってみますね。
物価高続いてて…
ヨーグルトで作れるのは助かります✨️
ほんとですよね💦💦
ヨーグルトはコスパも体にも良くていいですね✨✨
とにかく米と野菜の価格がつらいです😭
今オーブンで焼いているところです、ワクワクドキドキ💓素敵なレシピをありがとうございます!母と一緒にいただきたいと思います😊
ありがとうございます❗️うまくいきましたか??
楽しんでもらえてとても嬉しいです😆
オーブン買ったら作ってみたいな。
オーブンあるとレパートリーがぐんと増えますね✨
すごーい! しかもお菓子作り初心者でも簡単に作れそう!!
挑戦してみます。
他の方が仰ってますが米粉で作ってみたいです。
ありがとうございます❗️
米粉人気がありますね✨✨私も気になります😆
私も米粉派なので、またレパートリーが増えそうです😊
作ってみたくなりました
ありがとうございます✨✨
半量で砂糖をキビ糖にして作りました♥さっぱりして、いくらでも食べられそうです🍴素敵なレシピありがとうございました🎂次回は豆乳と米粉にして作ってみたいです(大丈夫かな❓️)
きび砂糖合いそうですね😆
米粉と豆乳✨ヘルシーで罪悪感なしですね😋
水切りが斬新!❤
とってもラクです💓
@@emisweets超合理的で素晴らしい✨
ヨーグルトで作るチーズケーキ美味しそうですね。職人技ですね!作るのがあっという間簡単に作れる。お休み😌🌃💤なさい✨😮
ありがとうございます❗️
これは助かります。
保存&登録させていただきます。
ありがとうございます❗️
初めてバスクチーズケーキに挑戦しました
水切りが不十分だったのか、粉をふるってもシャバシャバしていたので、牛乳入れずに作りました
15cmの型しか持ってなかったので焼き時間は少し短めにし15分しました
また、240℃に設定できなかったので250℃で焼きましたが…全く焼き色つかず
更に20分追加(210℃までしか設定できなかった)でやっと焼き色がつき、オーブンから出しました
なかなか難しいですね😂
自分の誕生日ケーキに用意しましたが、なんとか美味しくいただけました🎉
ありがとうございました
またチャレンジします!!
水分が多いとなかなか焼き色つかないんですよね💦
美味しくできたようで良かったです✨✨
@emisweets ミックスベリーを添えて食べたら合いました♥️
子どもたちも絶賛してくれたので、またリベンジします!!
彩り良くて素敵です😍
シートのガサガサ音、好きすぎる
ありがとうございます❗️良かった✨✨
水切りヨーグルトの作り方が参考になりました
ありがとうございます✨✨
すっごく簡単にできました!
ありがとうございます😂
嬉しいです✨✨ありがとうございます❗️
美味しそう
美味しそー❤
ありがとうございます❗️
昨日作りました。上段でも焼き目がなかなか付かず45分くらい焼きました。他の方のコメントでもあるように水分が多いとつきづらいのですね。ヨーグルトの水切りも346グラムくらいまでしたのですが…オーブンの違いですね。でも美味しく作れました。
ちなみにカロリーなどは分かりませんよね?もしお分かりになるようなら教えていただきたいです。
上段でも焼き色がつかないとなるとオーブンによる違いですね💦
カロリーは配合から計算してもらえればと思います❗️
米粉スイーツにハマってるので米粉でやってみたいです!!
米粉も大丈夫でした👌✨
ぜひ作ってみてください😆
@@emisweets 粉入れないでオーブンに入れてしまって(大ボケ)4分後に気づき取り出しましたが、焼き上がりがネッチョリもちもちしたものになってしまい.....リベンジしますwww
おいしそう!
ありがとうございます❗️
チーズだけでなく、生クリームもクッキーもないので節約や低カロリーにもってこいですね! やってみます
ありがとうございます❗️
脂肪分が少ないので、食べ応えあるのに罪悪感なしです❗️
小麦粉砂糖は摂取したくないので米粉とパルスイートはちみつでやってみます!🤤
出来上がり気になります😍
米粉とパルスイート、はちみつで作ったら、どんな仕上がりになるかぜひ教えてください✨✨
是非とも米粉バージョンでの感想をお聞かせください❤
米粉バージョン私も知りたいです。
牛乳のかわりに豆乳だと程遠い味になってしまうかなぁ。
@@emisweets人工甘味料と添加物でてきた甘味料、お気をつけください。
砂糖よりパルスイートの方が体には
悪いのでは???
牛乳のかわりに、豆乳でできるでしょうか?
コメントで豆乳でもできたと教えていただいてるので大丈夫かと✨✨
ありがとうございます😊
@ ありがとうございます!
作ってみます〜•̀ ω •́♥
うまそう
ありがとうございます✨✨
これも、出来そう~、豆乳、黒糖が常備してあるので....アレンジして作ってみようかなぁ~。
黒糖での仕上がりも気になります✨
よりヘルシーですね😆
動画ありがとうございます❣️
トースターでも作れますか?
中心まで火が通るかが少し心配です💦
もう少し浅くしてもらえたら大丈夫だと思います❗️
目から鱗レシピです☆
たった今、小麦粉→米粉、砂糖→蜂蜜、牛乳→カットverを作りました!
参考にして凄くお手軽に出来ましたよ!ありがとうございますm(_ _)m
牛乳カットバージョンすごく気になります❗️
はちみつで作るのも美味しそうですね✨✨
低脂肪のヨーグルトで作りました。
型のサイズが18センチしかなくて薄くなりしたが、美味しかったです。
厚めに作るためには材料増やして作ろうかな。
ありがとうございます❗️
18センチにすると材料1.5倍で同じくらいの厚みになるかと思います❗️
@@emisweets ありがとうございます、早速作ってみます。
分量を教えて欲しいです🙇♂️
概要欄をご覧ください❗️
クリームチーズすこしいれてもいいでしょうか??味がおかしくなりますか?😢
大丈夫です❗️
美味しくなるはずです✨✨
小麦粉、おからパウダーでもイイのでしょうか?
水分は吸ってくれますが、同じ量でいいのかはわかりません💦
粘度が出ないので食感は違ってきそうな気がします。
自分も昔よく作ってましたが、湯煎焼きでした
湯煎焼きだとよりしっとり焼けそうですね😆
使う砂糖はグラニュー糖と上白糖では、どちらがおすすめですか?
グラニュー糖が一般的です❗️甘味がすっきりしていると思います。
私は上白糖の方が好みでお手頃なので使ってしまうのですが💦
上白糖はしっとり仕上がりやすいです!
ココアパウダーを加えてチョコ味にすることはできますか?
できそうですね❗️
ココアを入れたらレモン汁は抜いても良い気がします❗️
つまめるプレゼントにしたくて、半量でミニカップケーキの大きさ(6個分)で作りました(牛乳→豆乳に。砂糖少し減らす。)
美味しくてお気に入りです!!ありがとうございますm(_ _)m💕
ミニサイズかわいいですね😍
ありがとうございます❗️
トースターか電子レンジじゃ無理ですかね?
トースターならできるのではと思います❗️
この量だと中心に火が通るか心配なので、少し深さを減らしてもらうと安心なのではと思ってます❗️
こういうのを作ってくれる奥さんが欲しいです。
なぜ女に作らせようとするの?
自分が食べたいものは自分で作れるようになったら?
気軽に作れるようになるべく簡単に作れるようなレシピにしています❗️
作ってもらうと、さらに美味しく感じますよね!😆
ヨーグルトを水切りして、あとで牛乳の水分を加えるのは何故か知りたいです。
なめらかさを出すのに水分がほしいのですが、ヨーグルトの水分だと酸味が強くてチーズケーキ感が出ませんでした。
ヨーグルトは水切りをすると酸味がわりとホエーの方に出ていきます!
@@emisweets
そうなんですね。返信ありがとうございます。
低脂肪ヨーグルト、低脂肪牛乳でも出来ますか?
牛乳は大丈夫だと思いますが、ヨーグルトは出来上がり変わってきそうな気がします❗️
オーブンに入れて5分も経たずに煙が出て表面が真っ黒になってしまいました水切りをしすぎたのかなと思いましたが水切りしすぎるとダメなのでしょうか
水切りというよりもオーブンの熱源に近すぎるのかもしれません!
そのオーブンなら上段で焼いた場合は下げたり、温度を低くしても焼き色つきそうな気がします❗️
おからパウダーでもいいですか?
おからパウダーだととろみがつかないので仕上がりはだいぶ変わりそうな気がします❗️
型のサイズが15cmのものしかないのですが、その場合焼き時間などどうしたら良いでしょうか?
浅めになるので気持ち短くして良さそうですね❗️
5分短縮で様子を見たらどうかなと思います🙏
味はヨーグルトの味が出ますか?
レモン汁とバニラを入れるとチーズらしく、逆に抜くとヨーグルトの味です❗️
小麦粉を米粉やコーンスターチで代用する場合は同量ですか?それとも違う分量ですか?
同量で大丈夫です❗️
@@emisweets
分かりました_φ(・_・
教えていただきありがとうございます!
水切りを一晩する時は、冷蔵庫に入れるのですか?
冷蔵庫でお願いします😊❗️
このまま炊飯器に入れてもOKそうですね
どうなるのか、出来上がり気になります😆
作りたいのにオーブンが無い、つらい
小さめサイズならトースターでもいけるかと思います❗️
お砂糖と粉の適量も教えて下さい❤
レシピは概要欄に記載しています!
オーブン無いのですがどうすればいいですか?
トースターの場合は中心まで熱がいくか心配なので、型に浅めに流して様子を見ていただけたらと思います!
@ やってみます。ありがとうございました。
ヨーグルトだけだったら、チーズケーキ風としていた方がいいよね。。
分量が知りたいです。砂糖 薄力粉 牛乳 レモン汁の!
材料の分量は動画説明欄に記載してありますので、そちらをご確認ください!
トースターでもできますか?
中心まで火が通るか心配なので、もっと浅めにして焼くと良いかなと思います❗️
ヨーグルト 家で 作ってますが できますか?
材料費 安くできるので 作りたいです😊
自家製なんですね❗️
同じ時間水切りした時に残る分の量が商品によっても違うので、自家製の場合も変わってくるかもしれません。
キッチンペーパーから剥がれるくらいの水切り具合で量を合わせれば良いかと思います❗️400g以下ならOKですが、350g程度でもちゃんと作れます!
自家製のはカスピ海ふじっこ、以外はヨーグルトと言えないしろいものですよ、、雑菌も沢山です。またカスピ種は何度も使えない菌もよわい。買うほうが健康にもよく安全ですよー😅こわいこわたあ
それを作りたいんですが、オーブンが無いので。トースターならありますけど、トースターで作れるんですか?
深い型を使ってるので、中心まで火が通るかが心配ではあります💦小麦粉が入ってるので、、
量を減らして高さを低くすれば大丈夫かなと思います。
焼き方はトースターで作るバスクチーズを検索して参考にしてみてください❗️
テフロン鍋でもオーブンで作れますか?
レンジ機能はNGですがオーブンはいけるようです!
ただ、樹脂など熱に弱い部分があると変形してしまうので、よくよく確認してから作ってみてください❗️
@emisweets ありがとうございます。
8:29 ギコギコはしません。一度、刃が入ったらスーッとですね笑
すーっと入っていくので気持ちいいですよ❗️😆
作ってみたいのですが、オーブンが
200度までしか上がりません
焼き時間を長くしたら
大丈夫でしょうか?
黒く焦げ目をつけるのは難しいかもしれないので、焦げ目にはこだわらず200℃で3〜5分長く焼けば大丈夫かなと思います!
@emisweets 教えて頂き有難うございます!
焦げ目が強いと苦さが出て苦手なので
逆に焦げ目控えめに作れるなら
嬉しいです(*´ー`*)
今度試しに作ってみます✨
Subtitleがありません。日本語わかりません😢😢😢
概要欄の言語に英語も追加していますが、見れないでしょうか?
甘味は蜂蜜やオリゴ糖などの
液体でも大丈夫でしょうか?
またレモン汁の分量が分からないのですが、小さじ1程度ですか?
レシピに不足があって申し訳ありません🙏レモン汁は10gです。概要欄直してあります!
砂糖は甘味の役割なので代用しても大丈夫だと考えてますが、水分の量が変わってくるので焼き上がりや食感は変わると思います。
@@emisweets ありがとうございます✰*。作ってみます(*^^*)
味は良かったのですが、部分的になんか粉っぽさを感じました。小麦粉もちゃんと振いましたし、何がいけなかったのでしょう…
粉はかなり少ないのでなぜでしょう💦
部分的に、というのが不思議です。
粉が古いとか!?
半分の材料だと失敗しますかね?🤭
焦げ目をつけようとすると中まで固く焼き上がります。
なるべく深さが出る型で、時間も短めに調整すれば大丈夫です❗️
試作は半分で何回も作ってるので、失敗はないはずです😆
ヨーグルトは水分の少ないギリシャヨーグルトでも大丈夫ですか?
試してないですが、問題なく作れるのではと思います❗️
ありがとうございます😊
クリスマスにつくってみようと思います🎉
ホットケーキミックスを小麦粉の代わりにしてもいいですかね😅
もしかしたらホットケーキミックスの中のベーキングパウダーの作用で膨らむかもしれません。
少量なのでそこまで変わらない可能性もありますが💦
お返事ありがとうございます🙇
バニラエッセンスがなかったので、香料の入っているホットケーキミックスを使用して、24センチの型で作ってしまいました…
なかなか表面に焦げ目が付かなくてヒヤヒヤしましたが、
時間の終盤になんとか半分くらい焦げ目がついて、中の方もしっとりできました😊
上にフルーツを乗せて、粉砂糖をかけて、クリスマスの飾りも付けて、美味しくいただきました。
ありがとうございました🙇
教えてくださりありがとうございます❗️
中もしっとりできたのですね✨✨
華やかで美味しそうです😆
水切り不要そうなパルテノ使うとかどうなんでしょうか
実際作ってはないのですが、そのまま使って大丈夫だと思います❗️
ヨーグルトだけじゃなかった…
味はともかくヨーグルトと小麦粉(固まるもの)があればできると思いますよ〜!
ヨーグルトだけだったら、それはヨーグルトだ。
ヘルシー🎉
思いがけず低脂肪高タンパクなケーキになりました✨✨
Genius!
thank you❗️
分量どこかに書いてありますか?
概要欄にあります❗️
水切りしたのに牛乳を入れる?(混乱)
ヨーグルトから出てくる水分はホエーで、酸味強めです!
低脂肪ヨーグルトで作ってみたけど予想通りパサつき感が少し強かった😂
低脂肪ヨーグルトでの感想ありがとうございます❗️
やはり出来上がりは変わるんですね!
明治は使いたくないので、森永でいいかな
プライベートブランドとかも試してるので大丈夫ですよ❗️
グ👏👏👏
ASMR🤤
嬉しいです✨ありがとうございます✨✨
オーブンに入れて10分くらいしたら割れてしまいました😭なぜー
側面は私も割れていて、冷めて落ちていくのでわからなくなります。
表面が割れてしまった場合、想像ですが生地に空気が多く入ってて高温で急に膨らんだのかもしれません。
ホイッパーをボウルの底から離さないように混ぜると、空気が入り込みにくくなります!
うまそうだけどめんどくさい🥺
お菓子作りってそうなんですよね😂
やり始めるとすぐなんですが💦もっとハードル下げるレシピ作れるように頑張ります!
ほえー(゚ω゚)
てぎたら コゲコゲのところは とって ほしいなー!
これがバスクチーズケーキの特徴なんです✨焦がしているんです😆
結局 一般的に コゲコゲは 不健康だと
なるべく 食べない人聞くので、、
見た目も引く人も多いので、、
たとえば 食事に招待されて 卵焼きが コゲコゲになってしまいましたー!って聞くと
いいよ!いいよ!といいながら お料理が
にがてなのかな?と
こころで 連想される方もいるのが 今の日本の現状ですので、、
焼き肉は なるべく コゲコゲの肉より
焦げてない!のを選ぶ人が多かったり、、と
動画の案内で ゴケたのが特徴です。とひと声 お知らせしていただいておくのも
ありがたいかと、、✋
小麦粉使わないかと思った
どうしても粉入れないとケーキにならず、ダメだったんです💦
@@emisweets米粉は無ですか
真っ黒やないかいw
バスクチーズケーキの特徴です💦
市販のバスクチーズケーキを見かけたりしたことないですか?
スイーツのお土産としても大人気ですよ😊
無知過ぎてワロタ
うまく焼けましたが、カットしてみると上の部分は固まっていましたが下の部分は固まらずトロトロの状態でした。
ヨーグルトの水切り不足なのでしょうか?
下部分の加熱が足りなかったかもしれません❗️
焼き色が8割ついたら下段に下げて、焼き時間を少し増やすとオーブンに合わせられるかもしれません!
@emisweets ありがとうございます。またチャレンジします!